あっぷれす vol.61

学生総合共済からのお知らせ
ートより
たすけあいアンケ
11月の給付状況(合計)
病気入院
2件
病気手術
0件
事故入院
3件
事故手術
2件
事故通院・固定具使用
28 件
扶養者事故死亡(第 2 回以降)
3件
父母扶養者死亡
2件
盗難
1件
計
ができました。
ガを治療すること
ケ
で
げ
か
お
の
ん
「皆さ
にウォーム
。事故防止のため
す
ま
い
ざ
ご
う
と
ありが
」
。
っかりやりましょう
し
を
チ
ッ
レ
ト
ス
、
アップ
中に
野球の部活で投球
≪教育学部 3 年 中挫傷。 背中を捻り、右背
数 17 日)
日間(固定算定日
34
具
定
固
日
23
通院
80,000 円≫
給付金額
41 件
※学食入り口の給付ボードもご覧下さい。
雪がちらつく
寒空の下での活動でしたが、
参加者や農家さんたちと
楽しみながら収穫作業を
行うことができました。
給付金額
2,025,670 円
知らなかった
ことがたくさ
ん
あったので参
加して良かっ
た
と思いました
。実際にリッ
プ
をつけてもら
えてうれしか
っ
た で す。コ ー
トのたたみ方
、
プチ感動でし
た。(女子)
いて知
着こなしにつ
ネクタ
(
と
こ
い
らな
ル、名
イのディンプ
、バ ッ
方
刺のもらい
ネクタ
、
方
び
クの選
)が 知
c.
et
象
印
イの
)
れた。(男子
036-8224
Tel: 0172-34-4806 Fax: 0172-36-6965
2014
12
15
61
1 ヶ月に1回発行。弘前大学生協の活動をお知らせいたします。
弘前大学生活協同組合のホームページは、
「弘前大学生協」
で検索!
弘前大学長
佐藤敬先生から祝辞
式典で行った
「50 年の歩み
」の報告。
、
」 を収穫したり
「絵付きりんご
り
作業を行った
りんごの選別
しました。
りんご
もぎ
“ 大間のまぐろ ”さばき実演コーナーは
来場された皆さん釘づけ!
11 月 25 日開催 参加者 16 名
式典後に開催された祝賀会は、想いのこもったスピーチや学生サーク
ルによるアトラクションを肴にお話しもお酒も進み、盛会となりました。
ご来場の皆様に改めて感謝申し上げる次第です。
(常務理事 理工学研究科教員 一條健司)
記念の名入れ
リンゴ
祝賀会終了後
、
各店店舗にて
飾っています
。
生協まつり
開催!
11/5 ∼ 14
糖度測定も行
い、 糖度を示す
数値がより大
参加者に、 農家
きな
さん特製の 「ト
マトジュース
景品としてプ
」を
レゼントしま
した。
編集後記
気づけば今年も残りわずか。二十歳を迎えた年だったが、正直自分ではお酒を飲めるようになったことくらいしか変化を感じ
られていない。年末年始、成人式に出るため数か月ぶりに地元に帰る。親や友人の目に映る私には何か変化があったりするのだ
ろうか。私も親や友人を注意して見てみるとしよう。何か気づけるかもしれない。(szk)
-4-
61
去る 11 月 8 日、弘前大学生活協同組合創立 50 周年記念式典が行われました。
山田理事長の挨拶に続いて、ご来賓として、佐藤学長、庄司会長(全国大学生協連)、
小野寺専務理事(全国生協共済連)
、平野会長(青森県生協連)の4名の方々より、
50 周年目を迎えた弘大生協の存在の大きさや今後への期待を含んだ温かいご祝
辞を頂戴し、また多くのご祝儀、お花、祝電を賜り、更なる生協の発展に向け、
理事の一人として、感謝と気の引き締まる思いを覚えました。式典の最後には、野々
村生協職員と神部学生委員長から、50 年の歩みの報告があり、改めて、主たる
組合員である学生を主人公とした弘大生協の活発さに感じ入りました。
や
は過去の資料
祝賀会会場で
示
展
パネル
現在の活動を
。
た
しまし
2016 年春卒業の学生たちの就職活動は、3 月解禁と後
ろ倒しに変わります。企業の説明会やエントリーシートの
提出時期が遅くなるということが、選考の時期も遅くなる
という意味ではありません。
そこで、生協では身だしなみなどで直前に困らないよう
に、
「スーツ着こなし&メイクアップセミナー」を 10 月に
開催しました。
(12月にも開催予定)入学時に用意したスー
ツが体に合っているかのポイントやコートのたたみ方な
ど、一人では気付けないことを知る機会になりました。
(SHAREA 店 小野美穂子)
生協通信
大抽選会“ 公開抽選 ”の様
子。
見事 A 賞に当選!
創立 50 周年記念式典と同時期に開催していた「生協まつり」では目玉企
画の大抽選会に昨年の約 3 倍 4537 通の応募が!また、創立 50 周年記念と
して組合員の皆さまには期間中店舗ご利用の方へ「記念品」を進呈しました。
これからも組合員の皆さまとともに弘前大学生協を盛り上げていきます。た
くさんのご利用、ご参加ありがとうございました。
-1-
2014 年度
第 6 回 理事会報告
催
開
会
談
懇
代
総
回
2
第
11月28日
開催
次回は12 月25日(木)予定
11月19日(水)開催 参加総代12名
第2回総代懇談会で学生委員会新学期企画、普段の組合員の生活
第 6 回理事会が開催されました。創立 50 周年記念式典の振り返りや、
今年度の決算見通しと店舗別総括について審議しました。
正規職員の人事について
一部の正規職員(店長)の担当を変更する人事異動が提案され、全会一致
で可決承認されました。(12 月 1 日付)
小野美穂子 SHAREA店長・専務補佐→Horest・Scorum店長・専務補佐(兼任)
芹田美穂子 Horest・Scorum・コラボショップ絆・Cerisier・寮店長
→コラボショップ絆・Cerisier・寮店長(兼任)
鈴木 亮 SHAREA副店長→SHAREA店長
弘大生協の「学生組織」がどのような活動を
行っているか 学習タイム を設けました。
写真は「学生委員会」について説明する田口
理事。
創立50周年記念式典について
11 月 8 日に開催した創立 50 周年記念式典・祝賀会について振り返りをしました。理事からは、大学関係者や取引先
など、祝賀会のテーブル区分が明瞭だったことから、区分を超えた交流ができるような企画があればよかったという意
見があり、次の 60 周年記念式典の課題にしました。
また、パネル展示をした過去の弘大生協の写真や資料を多くの組合員の方に見てもらえるようにしてほしいという声
もあり、近日中にスコーラムに展示することにしました。
る
りの報告をす
健康安全まつ
会
員
生協学生委
下田さん
健康安全局 上松副理事長
質疑応答する
2014年度の決算見通しと店舗別総括について
今年度の決算見通しと各店舗総括についての報告がされま
した。理事からは、「混雑」が一つのキーワードとなり、サ
リジェなどの昼の混雑を解消する取り組みが必要であること
が指摘されました。各学部棟や食堂の一角に弁当などの販売
所を設けて、利用を分散させるべきという意見もあり、組合
員の方が不便なく店舗を利用できる対策をしていくことにし
ました。
について感じること、普段生協を利用することで感じていることを
自由に話してもらいました。店舗への意見要望が多く、それを基に
「総代としてやりたい活動」を考えてもらい、今回意見が多かった
のが組合員から意見回収をして「オリジナルメニューの開発・出食」
をしたい。ということで組合員に投票で選んでもらう内容や、おに
ぎりやお弁当開発などがありました。
総代には3つの役割がありますが、会当日には総代が役割に沿っ
て活発にやりたい活動について議論していました。これから総代が
活動できる機会を多く作り実現できるようサポートを継続していき
ます。
(生協学生委員会 農学生命科学部2年 長利 亮)
AO・推薦Ⅰ保護者説明会を開催しました
去る11月2日にAO、22・23 日に推薦Ⅰの「受験生の保護者さまへの説明会」を生協主催で行いました。
改装工事を終えて新しくなったスコーラムに、併せて153家族195名の保護者の方々に参加いただきました。
2日間でたくさんの保護者の方が来場し、中には受験生ご本人の同
席も見られました。先輩学生が入学準備から大学生活についての説明
を行い、必要になるお金のことや勉強のこと、将来に向けての大学生
活の過ごし方などを自分の体験を基に話しました。説明会終了後には
先輩学生による「何でも相談」を始め、住まい、教材、ミールカード
の各ブースを見学していただきました。保護者の方からは、
「学生の生
の声を聞けてよかった」
、「説明を聞いて初めて知った」など、多くの
保護者様から参加してよかったという声をいただきました。
大学生活アドバイザーとして、新入生の皆さんのサポートをできる
日が今から楽しみです。
(大学生活アドバイザー 理工学部2年 佐藤大地)
※詳しくは弘大生協ホームページ・理事会の議事録・発言録をご覧ください。
前川建築 とりんご公園見学会
11月15日開催 参加者留学生含め9名
弘前大学生協理事会「社会地域連携小委員会」の企画で11月15日(土)
「前
川建築とりんご公園見学会」を開催しました。
せっかく弘前で大学生活を送っていても、大学の外の弘前の歴史や文化、
て有名な
前川建築とし
会館
民
市
弘前
就活
サプリ
地域で頑張ってる人と触れ合う機会ってなかなかないのではないでしょう
か?
今回は弘前再発見ということで日本のモダニズム建築の第一人者「前川國
男」の手がけた建築物を人文学部の李梁先生に案内解説いただきました。ま
た弘前の産業と言えば「りんご」、りんご公園を弘前コンベンション協会様
に施設とシードル工房Kimoriのご案内をしていただきました。
「弘前にこんな有名な人の建築物がたくさんあることを知らなかった。」
「あと10年もすれば後継者のいないりんご園のほとんどは廃園になると聞
いてびっくり。
」
と大学の中では気づかない発見があったようです。
(社会地域連携小委員会 事務局 成田明夫)
11月12日開催
参加人数102名
Kimori
シードル工房
小委員会では弘前の文化や人に触れあう企画を継続しておりますので次回企画へのアイデア募集しております。
-2-
し合いを
あいあいと話
班全員で和気
行っています
【就活サプリ】とは…就活に向けて不安がたくさんあると思います。
「いつから動き
出せばいい?」「そもそも何を準備すればいいの?」など様々な不安を解消する企画
です。先輩学生が運営するため、より学生の為の企画になっています。
アンケートからは、
「企業の人との距離が近くて聞きやすかった。
」
「業界を知るい
い機会でした。
」という声がありました。
(SHAREA店 講座担当 小川貴弘)
企業の方との交流の時間。
気になることはどんどん
質問できます。
参加者のみなさんが企業の方に積極的に質問している様子や、企
業の方の話を懸命にメモしている様子を見て、参加者の懸命さがひ
しひしと伝わってきました。
「働くことの意味を考える」きっかけに
なったと思っています。自分たちの運営する就活サプリが、参加者
にとって有意義な時間となっていればとても嬉しいです。
(就活サプリ学生スタッフ リーダー 理工学部4年 相馬 諒)
-3-
2014 年度
第 6 回 理事会報告
催
開
会
談
懇
代
総
回
2
第
11月28日
開催
次回は12 月25日(木)予定
11月19日(水)開催 参加総代12名
第2回総代懇談会で学生委員会新学期企画、普段の組合員の生活
第 6 回理事会が開催されました。創立 50 周年記念式典の振り返りや、
今年度の決算見通しと店舗別総括について審議しました。
正規職員の人事について
一部の正規職員(店長)の担当を変更する人事異動が提案され、全会一致
で可決承認されました。(12 月 1 日付)
小野美穂子 SHAREA店長・専務補佐→Horest・Scorum店長・専務補佐(兼任)
芹田美穂子 Horest・Scorum・コラボショップ絆・Cerisier・寮店長
→コラボショップ絆・Cerisier・寮店長(兼任)
鈴木 亮 SHAREA副店長→SHAREA店長
弘大生協の「学生組織」がどのような活動を
行っているか 学習タイム を設けました。
写真は「学生委員会」について説明する田口
理事。
創立50周年記念式典について
11 月 8 日に開催した創立 50 周年記念式典・祝賀会について振り返りをしました。理事からは、大学関係者や取引先
など、祝賀会のテーブル区分が明瞭だったことから、区分を超えた交流ができるような企画があればよかったという意
見があり、次の 60 周年記念式典の課題にしました。
また、パネル展示をした過去の弘大生協の写真や資料を多くの組合員の方に見てもらえるようにしてほしいという声
もあり、近日中にスコーラムに展示することにしました。
る
りの報告をす
健康安全まつ
会
員
生協学生委
下田さん
健康安全局 上松副理事長
質疑応答する
2014年度の決算見通しと店舗別総括について
今年度の決算見通しと各店舗総括についての報告がされま
した。理事からは、「混雑」が一つのキーワードとなり、サ
リジェなどの昼の混雑を解消する取り組みが必要であること
が指摘されました。各学部棟や食堂の一角に弁当などの販売
所を設けて、利用を分散させるべきという意見もあり、組合
員の方が不便なく店舗を利用できる対策をしていくことにし
ました。
について感じること、普段生協を利用することで感じていることを
自由に話してもらいました。店舗への意見要望が多く、それを基に
「総代としてやりたい活動」を考えてもらい、今回意見が多かった
のが組合員から意見回収をして「オリジナルメニューの開発・出食」
をしたい。ということで組合員に投票で選んでもらう内容や、おに
ぎりやお弁当開発などがありました。
総代には3つの役割がありますが、会当日には総代が役割に沿っ
て活発にやりたい活動について議論していました。これから総代が
活動できる機会を多く作り実現できるようサポートを継続していき
ます。
(生協学生委員会 農学生命科学部2年 長利 亮)
AO・推薦Ⅰ保護者説明会を開催しました
去る11月2日にAO、22・23 日に推薦Ⅰの「受験生の保護者さまへの説明会」を生協主催で行いました。
改装工事を終えて新しくなったスコーラムに、併せて153家族195名の保護者の方々に参加いただきました。
2日間でたくさんの保護者の方が来場し、中には受験生ご本人の同
席も見られました。先輩学生が入学準備から大学生活についての説明
を行い、必要になるお金のことや勉強のこと、将来に向けての大学生
活の過ごし方などを自分の体験を基に話しました。説明会終了後には
先輩学生による「何でも相談」を始め、住まい、教材、ミールカード
の各ブースを見学していただきました。保護者の方からは、
「学生の生
の声を聞けてよかった」
、「説明を聞いて初めて知った」など、多くの
保護者様から参加してよかったという声をいただきました。
大学生活アドバイザーとして、新入生の皆さんのサポートをできる
日が今から楽しみです。
(大学生活アドバイザー 理工学部2年 佐藤大地)
※詳しくは弘大生協ホームページ・理事会の議事録・発言録をご覧ください。
前川建築 とりんご公園見学会
11月15日開催 参加者留学生含め9名
弘前大学生協理事会「社会地域連携小委員会」の企画で11月15日(土)
「前
川建築とりんご公園見学会」を開催しました。
せっかく弘前で大学生活を送っていても、大学の外の弘前の歴史や文化、
て有名な
前川建築とし
会館
民
市
弘前
就活
サプリ
地域で頑張ってる人と触れ合う機会ってなかなかないのではないでしょう
か?
今回は弘前再発見ということで日本のモダニズム建築の第一人者「前川國
男」の手がけた建築物を人文学部の李梁先生に案内解説いただきました。ま
た弘前の産業と言えば「りんご」、りんご公園を弘前コンベンション協会様
に施設とシードル工房Kimoriのご案内をしていただきました。
「弘前にこんな有名な人の建築物がたくさんあることを知らなかった。」
「あと10年もすれば後継者のいないりんご園のほとんどは廃園になると聞
いてびっくり。
」
と大学の中では気づかない発見があったようです。
(社会地域連携小委員会 事務局 成田明夫)
11月12日開催
参加人数102名
Kimori
シードル工房
小委員会では弘前の文化や人に触れあう企画を継続しておりますので次回企画へのアイデア募集しております。
-2-
し合いを
あいあいと話
班全員で和気
行っています
【就活サプリ】とは…就活に向けて不安がたくさんあると思います。
「いつから動き
出せばいい?」「そもそも何を準備すればいいの?」など様々な不安を解消する企画
です。先輩学生が運営するため、より学生の為の企画になっています。
アンケートからは、
「企業の人との距離が近くて聞きやすかった。
」
「業界を知るい
い機会でした。
」という声がありました。
(SHAREA店 講座担当 小川貴弘)
企業の方との交流の時間。
気になることはどんどん
質問できます。
参加者のみなさんが企業の方に積極的に質問している様子や、企
業の方の話を懸命にメモしている様子を見て、参加者の懸命さがひ
しひしと伝わってきました。
「働くことの意味を考える」きっかけに
なったと思っています。自分たちの運営する就活サプリが、参加者
にとって有意義な時間となっていればとても嬉しいです。
(就活サプリ学生スタッフ リーダー 理工学部4年 相馬 諒)
-3-
学生総合共済からのお知らせ
ートより
たすけあいアンケ
11月の給付状況(合計)
病気入院
2件
病気手術
0件
事故入院
3件
事故手術
2件
事故通院・固定具使用
28 件
扶養者事故死亡(第 2 回以降)
3件
父母扶養者死亡
2件
盗難
1件
計
ができました。
ガを治療すること
ケ
で
げ
か
お
の
ん
「皆さ
にウォーム
。事故防止のため
す
ま
い
ざ
ご
う
と
ありが
」
。
っかりやりましょう
し
を
チ
ッ
レ
ト
ス
、
アップ
中に
野球の部活で投球
≪教育学部 3 年 中挫傷。 背中を捻り、右背
数 17 日)
日間(固定算定日
34
具
定
固
日
23
通院
80,000 円≫
給付金額
41 件
※学食入り口の給付ボードもご覧下さい。
雪がちらつく
寒空の下での活動でしたが、
参加者や農家さんたちと
楽しみながら収穫作業を
行うことができました。
給付金額
2,025,670 円
知らなかった
ことがたくさ
ん
あったので参
加して良かっ
た
と思いました
。実際にリッ
プ
をつけてもら
えてうれしか
っ
た で す。コ ー
トのたたみ方
、
プチ感動でし
た。(女子)
いて知
着こなしにつ
ネクタ
(
と
こ
い
らな
ル、名
イのディンプ
、バ ッ
方
刺のもらい
ネクタ
、
方
び
クの選
)が 知
c.
et
象
印
イの
)
れた。(男子
036-8224
Tel: 0172-34-4806 Fax: 0172-36-6965
2014
12
15
61
1 ヶ月に1回発行。弘前大学生協の活動をお知らせいたします。
弘前大学生活協同組合のホームページは、
「弘前大学生協」
で検索!
弘前大学長
佐藤敬先生から祝辞
式典で行った
「50 年の歩み
」の報告。
、
」 を収穫したり
「絵付きりんご
り
作業を行った
りんごの選別
しました。
りんご
もぎ
“ 大間のまぐろ ”さばき実演コーナーは
来場された皆さん釘づけ!
11 月 25 日開催 参加者 16 名
式典後に開催された祝賀会は、想いのこもったスピーチや学生サーク
ルによるアトラクションを肴にお話しもお酒も進み、盛会となりました。
ご来場の皆様に改めて感謝申し上げる次第です。
(常務理事 理工学研究科教員 一條健司)
記念の名入れ
リンゴ
祝賀会終了後
、
各店店舗にて
飾っています
。
生協まつり
開催!
11/5 ∼ 14
糖度測定も行
い、 糖度を示す
数値がより大
参加者に、 農家
きな
さん特製の 「ト
マトジュース
景品としてプ
」を
レゼントしま
した。
編集後記
気づけば今年も残りわずか。二十歳を迎えた年だったが、正直自分ではお酒を飲めるようになったことくらいしか変化を感じ
られていない。年末年始、成人式に出るため数か月ぶりに地元に帰る。親や友人の目に映る私には何か変化があったりするのだ
ろうか。私も親や友人を注意して見てみるとしよう。何か気づけるかもしれない。(szk)
-4-
61
去る 11 月 8 日、弘前大学生活協同組合創立 50 周年記念式典が行われました。
山田理事長の挨拶に続いて、ご来賓として、佐藤学長、庄司会長(全国大学生協連)、
小野寺専務理事(全国生協共済連)
、平野会長(青森県生協連)の4名の方々より、
50 周年目を迎えた弘大生協の存在の大きさや今後への期待を含んだ温かいご祝
辞を頂戴し、また多くのご祝儀、お花、祝電を賜り、更なる生協の発展に向け、
理事の一人として、感謝と気の引き締まる思いを覚えました。式典の最後には、野々
村生協職員と神部学生委員長から、50 年の歩みの報告があり、改めて、主たる
組合員である学生を主人公とした弘大生協の活発さに感じ入りました。
や
は過去の資料
祝賀会会場で
示
展
パネル
現在の活動を
。
た
しまし
2016 年春卒業の学生たちの就職活動は、3 月解禁と後
ろ倒しに変わります。企業の説明会やエントリーシートの
提出時期が遅くなるということが、選考の時期も遅くなる
という意味ではありません。
そこで、生協では身だしなみなどで直前に困らないよう
に、
「スーツ着こなし&メイクアップセミナー」を 10 月に
開催しました。
(12月にも開催予定)入学時に用意したスー
ツが体に合っているかのポイントやコートのたたみ方な
ど、一人では気付けないことを知る機会になりました。
(SHAREA 店 小野美穂子)
生協通信
大抽選会“ 公開抽選 ”の様
子。
見事 A 賞に当選!
創立 50 周年記念式典と同時期に開催していた「生協まつり」では目玉企
画の大抽選会に昨年の約 3 倍 4537 通の応募が!また、創立 50 周年記念と
して組合員の皆さまには期間中店舗ご利用の方へ「記念品」を進呈しました。
これからも組合員の皆さまとともに弘前大学生協を盛り上げていきます。た
くさんのご利用、ご参加ありがとうございました。
-1-