エフティコミュニケーションズ(2763)

URL: www.walden.co.jp
文責: 室谷吉行
E-mail: [email protected]
電話番号:03 (3553) 3769
エフティコミュニケーションズ(2763)
連結通期
(百万円)
FY03/2013
FY03/2014
FY03/2015会予
FY03/2014
前年比
FY03/2015会予
前年比
連 結 3四 半 期 累 計
(百万円)
1Q-3Q FY03/2014
1Q-3Q FY03/2015
1Q-3Q FY03/2015
前年比
出所:会社データ、弊社計算
売上高
営業利益 経常利益
45,879
3,108
3,285
35,837
3,761
4,113
38,000
4,800
5,000
(21.9%)
21.0%
25.2%
6.0%
27.6%
21.6%
売上高 営業利益 経常利益
26,469
25,874
(2.2%)
2,582
3,018
16.9%
2,786
3,278
17.7%
純利益
1,760
2,654
2,800
50.7%
5.5%
純利益
1,832
2,017
10.1%
EPS
DPS
BPS
(円) (円) (円)
160.5
30.0
528.3
232.3
50.0
720.0
240.0
70.0
EPS
DPS
BPS
(円) (円) (円)
-
1.0 エグゼクティブサマリー(2015 年 3 月 19 日)
セキュリティ強化対応
小規模事業者を主要顧客層として各種の商材やサービスを販売することを圧倒的な収益源としているエフティ
コミュニケーションズは、中期的な目標として経常利益 10,000 百万円を達成することを掲げている。
「新規事業
の開発と推進」、「ストック収益の積み上げ」、「既存事業におけるマーケットシェアの拡大」、以上が中期的な目
標を達成するための経営戦略である。直近の経常利益の増加に寄与しているのは、サーバー及びUTM(Unified
Threat Management、総合脅威管理システム)、法人向け携帯電話の販売、WEBサイト制作(ECサイトなど)
における大幅増収、そして、新規に取扱を始めた(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒ガスの売上高の
立ち上がりである。サーバー及びUTMに関しては、売上高が前年同期に対して 1.8 倍前後に及んで拡大してい
る。同社は、主要顧客層である小規模事業者(従業員 20 名以下)におけるセキュリティ強化に対するニーズの
高まりを順調に取り込み続けている模様である。また、法人向け携帯電話の販売は、前年同期に対して 4 倍増を
達成している。
2015 年 3 月期第 3 四半期累計期間は、売上高 25,874 百万円
(前年同期比 2.2%減)、
経常利益 3,278 百万円(17.7%
増)での着地となった。法人事業で売上高 21,935 百万円(19.2%増)、セグメント利益 2,939 百万円(14.1%増)、
コンシューマ事業で売上高 4,466 百万円(12.5%増)、セグメント利益 281 百万円(27.3%減)である。また、
2014 年 3 月期第 1 四半期末をもって撤退したマーキングサプライ事業に関しては、前年同期において売上高
4,728 百万円、セグメント損失 38 百万円が計上されている。従って、同社としては、この分だけ売上高が減少
した一方、セグメント損益が改善した。法人事業においては、上述の通り、「新規事業の開発と推進」や「既存
事業におけるマーケットシェアの拡大」を通して、着実な増収・増益が達成された。一方、一般消費者を販売先
として展開されているコンシューマ事業においては、光回線サービスの販売が順調に拡大を続けた。ただし、大
阪コールセンター新設などの先行投資の実施に伴う費用の増加が発生しているため、同事業セグメントの損益は、
前年同期に対して悪化することを余儀なくされた。また、NTT光回線サービスの卸モデルである「光コラボレ
1
ーション」が 2015 年 3 月にスタートするに際しては、FVNO(Fixed Virtual Network Operator、仮想固定
通信事業者)として自社ブランドによるサービス展開を積極的に進め、「ストック収益の積み上げ」への取り組
みを強化していきたい旨が明らかにされている。
2015 年 3 月期に対する当初の会社予想は据え置かれている。売上高 38,000 百万円(前年比 6.0%増)
、経常利益
5,000 百万円(21.6%増)の見込みである。上半期(第 2 四半期累計期間)における経常利益は、当初の会社予
想を上回る着地となったものの、第 3 四半期における経常利益はやや弱含んだ着地となった模様である。通期会
社予想に対する第 3 四半期累計期間の経常利益における進捗率は、前年同期の実績値をやや下回る水準での着地
となっている。LED照明及び(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒ガスから構成される環境関連商材
の売上高が当初の想定値に対して下振れた水準で推移していることが影響を及ぼしている模様である。一方、株
主への利益還元に対して積極的な姿勢を示している同社においては、1 株当たり配当金及び配当性向が持続的に
上昇を続ける。2015 年 3 月期に向けては、1 株当たり配当金 70.0 円(配当性向 29.2%)が予定されている。こ
れに対して、2014 年 3 月期は、1 株当たり配当金 50.0 円(配当性向 21.5%)
、2013 年 3 月期は、1 株当たり配
当金 30.0 円(配当性向 18.7%)であった。
IR窓口:コーポレート統括部 (03 5847 2777 [email protected])
2.0 会社概要
小規模事業者向け商材販売
商号
株式会社エフティコミュニケーションズ
Web サイト
IR情報
株価情報
設立年月日
1985 年 8 月 1 日
上場年月日
2003 年 3 月 12 日:東京証券取引所JASDAQスタンダード(証券コード:2763)
資本金
1,309 百万円(2014 年 12 月末)
発行済株式数
11,916,800 株、自己株式内数 194,728 株(2014 年 12 月末)
特色

法人事業の顧客:90%以上が従業員 20 名以下の小規模事業者

顧客のセキュリティ強化への対応が奏功

2013 年 6 月 27 日付で株式会社光通信が親会社に
事業内容
Ⅰ. 法人事業
Ⅱ. コンシューマ事業
代表者
代表取締役会長 畔柳 誠、代表取締役社長 平﨑 敏之
主要株主
株式会社光通信 30.9%、畔柳 誠 14.0%、株式会社ハローコミュニケーションズ 10.8%
(2014 年 9 月末)
本社
東京都中央区
従業員数
連結 1,400 名、単体 598 名(2014 年 12 月末)
出所:会社データ
2
3.0 業績推移
2015 年 3 月期第 3 四半期累計期間
2015 年 3 月期第 3 四半期累計期間は、売上高 25,874 百万円
(前年同期比 2.2%減)、
営業利益 3,018 百万円(16.9%
増)、経常利益 3,278 百万円(17.7%増)、純利益 2,017 百万円(10.1%増)での着地となった。また、営業利益
率 11.7%(1.9%ポイント上昇)である。
売上高
法人事業
(百万円)
10,000
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
5,000
4Q FY03/2015
3Q FY03/2015
2Q FY03/2015
1Q FY03/2015
4Q FY03/2014
3Q FY03/2014
2Q FY03/2014
1Q FY03/2014
4Q FY03/2013
3Q FY03/2013
2Q FY03/2013
1Q FY03/2013
0
3
セグメント利益
法人事業
(百万円)
1,500
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
1,000
500
4Q FY03/2015
3Q FY03/2015
2Q FY03/2015
1Q FY03/2015
4Q FY03/2014
3Q FY03/2014
2Q FY03/2014
1Q FY03/2014
4Q FY03/2013
3Q FY03/2013
2Q FY03/2013
(500)
1Q FY03/2013
0
出所:会社データ、弊社計算
一方、通期会社予想に対する進捗率は、売上高で 68.1%、営業利益で 62.9%、経常利益で 65.6%、純利益で 72.1%
である。同社が重要な経営指標として位置付けている経常利益に関しては、前年同期における進捗率の実績値が
67.8%であった。これに鑑みれば、経常利益の進捗率が前年同期に対して 2.2%ポイント下回ったことになり、
通期会社予想に対してこの分だけ経常利益が下振れた推移となっている可能性が示唆される。
同社が開示しているセグメント利益の内容に鑑みれば、同社の損益動向は、法人事業における損益動向に大きく
依存していると考えられる。第 3 四半期累計期間における実績に鑑みれば、セグメント利益合計の 91.3%が法人
事業によって占められている。
また、営業利益と経常利益の格差に鑑みれば、営業外損益で 260 百万円の純益が発生したことになる。受取ロイ
ヤリティー207 百万円(23.7%増)の発生が主因である。これは、同社の本業である商材やサービスの販売に起
因して持続的に発生するものであることから、同社の本業の損益動向を把握するにあたっては、営業利益以上に
経常利益が妥当であるとされている。また、事業セグメント別では、法人事業が受取ロイヤリティーのほとんど
を占めている模様である。これに鑑みれば、経常利益段階での同社の法人事業に対する依存度は、上述のセグメ
ント利益段階以上に大きいと考えられよう。
現在の同社の事業は、法人事業及びコンシューマ事業によって構成されている。これは、2014 年 3 月期第 1 四
半期末をもって同社がマーキングサプライ事業から撤退して以来、現在に至る経緯において継続されているもの
である。2014 年 3 月期第 1 四半期における同事業セグメントにおいては、売上高 4,728 百万円、セグメント損
失 38 百万円が計上されている。ここでは、トナーカートリッジに代表されるプリンタ印字まわりの消耗品、輸
入家具、環境ビジネス商材などの卸売販売が展開されていたのだが、将来に向けても付加価値創造の拡大ポテン
シャルが限定的であるとの判断が下された結果、当該事業は、売却されている。
法人事業では、小規模事業者を主要顧客層(顧客の 90%以上が従業員 20 名以下)として各種の商材やサービス
を販売する事業が展開されている。内容としては、旧来からの主要商材であるOA機器(複合機)やビジネスホ
ンに加えて、自社ブランドのLED照明や(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒ガスといった環境関連
商材、更には、小規模事業者のセキュリティ強化に向けてのニーズに適合したサーバー及びUTM(Unified
Threat Management、総合脅威管理システム)、法人向け携帯電話の販売、WEBサイト制作が挙げられる。ま
た、2014 年 3 月期第 4 四半期より新規に連結対象となった株式会社アレクソン(有線放送機器などを企画・製
造・販売)の売上高なども同事業セグメントに含まれている。
2013 年 12 月 20 日、同社は、株式会社ニューテック(資本金 11 百万円)の株式を取得することを明らかにした。
そして、2014 年 3 月期第 4 四半期においては、これを子会社化している。ここでの目的となったのは、自社ブ
ランドのLED照明に次ぐ規模に拡大するポテンシャルがあるとされる(空調機器に用いられる)ノンフロン自
然冷媒ガスを新商材として取り込み、自社ブランドのLED照明と併せて環境関連商材への関与を深めていくこ
とであった。
上述の子会社化が実行された 2014 年 3 月期第 4 四半期においては、概算で、売上高 160 百万円、2015 年 3 月
期に入って、第 1 四半期に売上高 290 百万円、第 2 四半期に売上高 290 百万円、第 3 四半期に売上高 230 百万
円である。施工・設置面での整備が遅れたことから営業担当者がこれ以外の商材及びサービスの拡販により注力
したこともあり、第 3 四半期における売上高は調整を余儀なくされている。ただし、先述の通り、これ以外の商
材及びサービスの拡販が実際に奏功しているため、同社としての売上高に対する影響度は限定的に留まっている。
また、競争激化を主因として、LED照明の売上高の回復に遅れが生じているものの、これも上述の拡販の奏功
によってかなり補われている模様である。
4
株式会社ニューテックは、(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒ガスに関連する各種の優れたノウハウ
などを有しているとのことである。ただし、実際の事業化に向けての経営リソースが不足していたため、同社の
販売網などが利用されることとなった。また、これは、同社の観点からすれば有望な新商材の獲得に他ならない。
(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒ガスは、環境問題(オゾン層の破壊、地球温暖化)を引き起こさ
ない自然冷媒(二酸化炭素、アンモニア、炭化水素などの自然界にある物質のみから作られた冷媒)を利用して
いることから、今後に向けては、既存の特定フロン・代替フロンを含むフロン類を徐々に代替していく可能性が
高いとのことである。また、費用面では、空調機器の電力消費を 15%∼40%削減することが注目されている。
これに鑑みれば、むしろ費用面での優位性が既存フォーマットから新フォーマットへの推移を進める要因となる
可能性も指摘できよう。
単純に電力消費(電気料金)が 15%∼40%削減されると想定すれば、当初の導入費用は 2.5 年∼6 年前後で相殺
されることになる。また、相殺のタイミング以降に向けては、電力消費の削減効果のみが発生する。従って、こ
の分だけ、(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒ガスを採用した同社の顧客は、将来の費用の削減を享
受できることになる。
また、同社は、2014 年 3 月期第 4 四半期より、株式を取得した有線放送機器・有線放送向けチューナーなどの
製造に深く関与している株式会社アレクソン(資本金 90 百万円)を子会社化している。その目的は、メーカー
としてのノウハウなどの取り込みである。このように「新規事業の開発と推進」を図る手段のひとつとして、積
極的な企業買収が繰り返されているのだが、以上の直近の事例に鑑みた場合、その対象となっているのは、商材
の拡販に寄与する新商材の獲得などの水平的な案件及び商材の自社生産に向けての垂直的な案件の両方向で展
開されていると考えられる。
5
損益計算書(四半期累計、四半期)
損益計算書
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
1Q
2 Q累計
3 Q累計
4 Q累計
1Q
2 Q累計
3 Q累計
4 Q累計
前年比
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
純増減
11,409
18,880
26,469
35,837
8,233
17,101
25,874
-
(594)
売上原価
7,686
11,285
15,032
19,637
3,986
8,252
12,508
-
(2,524)
売上総利益
3,722
7,595
11,436
16,200
4,247
8,849
13,365
-
+1,929
販売費及び一般管理費
3,134
5,954
8,840
12,424
3,312
6,905
10,345
-
+1,504
584
1,630
2,582
3,761
928
1,941
3,018
-
+435
24
131
204
352
55
175
260
-
+56
609
1,762
2,786
4,113
984
2,117
3,278
-
+491
( 百万円)
売上高
営業利益
営業外損益
経常利益
特別損益
連結実績
3
(193)
266
388
(2)
12
12
-
(254)
税金等調整前純利益
613
1,568
3,053
4,501
981
2,129
3,291
-
+237
法人税等合計
195
571
987
1,608
371
799
1,248
-
+260
少数株主利益
(7)
-
233
239
11
16
25
-
(208)
424
996
1,832
2,654
598
1,314
2,017
-
+185
純利益
売上高伸び率
+4.8%
(13.4%)
(21.4%)
(21.9%)
(27.8%)
(9.4%)
(2.2%)
-
-
営業利益伸び率
(23.3%)
(0.2%)
+6.0%
+21.0%
+58.8%
+19.1%
+16.9%
-
-
経常利益伸び率
-
(22.0%)
+3.8%
+10.9%
+25.2%
+61.4%
+20.1%
+17.7%
-
純利益伸び率
(1.0%)
+11.3%
+41.3%
+50.7%
+41.0%
+31.9%
+10.1%
-
-
売上総利益率
32.6%
40.2%
43.2%
45.2%
51.6%
51.7%
51.7%
-
+8.4%
販管費売上高比率
27.5%
31.5%
33.4%
34.7%
40.2%
40.4%
40.0%
-
+6.6%
営業利益率
5.1%
8.6%
9.8%
10.5%
11.3%
11.4%
11.7%
-
+1.9%
経常利益率
5.3%
9.3%
10.5%
11.5%
12.0%
12.4%
12.7%
-
+2.1%
純利益率
3.7%
5.2%
6.9%
7.4%
7.3%
7.7%
7.8%
-
+0.9%
+5.6%
法人税等 / 税前利益
損益計算書
31.9%
36.4%
32.4%
35.7%
37.9%
37.6%
37.9%
-
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
1Q
2Q
3Q
4Q
1Q
2Q
3Q
4Q
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
純増減
11,409
7,471
7,588
9,368
8,233
8,868
8,772
-
+1,184
売上原価
7,686
3,598
3,747
4,604
3,986
4,266
4,256
-
+509
売上総利益
3,722
3,872
3,841
4,763
4,247
4,602
4,515
-
+674
販売費及び一般管理費
3,134
2,820
2,885
3,584
3,312
3,593
3,439
-
+553
584
1,045
951
1,178
928
1,012
1,076
-
+124
24
106
72
147
55
120
84
-
+12
609
1,152
1,024
1,326
984
1,132
1,161
-
+137
( 百万円)
売上高
営業利益
営業外損益
経常利益
特別損益
前年比
3
(196)
460
121
(2)
15
-
-
(460)
税金等調整前純利益
613
955
1,485
1,447
981
1,148
1,161
-
(323)
法人税等合計
195
375
416
620
371
427
448
-
+31
少数株主利益
(7)
7
232
5
11
4
9
-
(223)
(132)
純利益
424
572
835
822
598
715
703
-
+4.8%
(31.6%)
(36.0%)
(23.3%)
(27.8%)
+18.7%
+15.6%
-
-
営業利益伸び率
(23.3%)
+20.0%
+18.8%
+75.0%
+58.8%
(3.2%)
+13.1%
-
-
経常利益伸び率
-
売上高伸び率
(22.0%)
+25.8%
+25.7%
+71.5%
+61.4%
(1.7%)
+13.4%
-
純利益伸び率
(1.0%)
+22.5%
+108.4%
+77.0%
+41.0%
+25.1%
(15.8%)
-
-
売上総利益率
32.6%
51.8%
50.6%
50.9%
51.6%
51.9%
51.5%
-
+0.9%
販管費売上高比率
27.5%
37.7%
38.0%
38.3%
40.2%
40.5%
39.2%
-
+1.2%
営業利益率
5.1%
14.0%
12.5%
12.6%
11.3%
11.4%
12.3%
-
(0.3%)
経常利益率
5.3%
15.4%
13.5%
14.2%
12.0%
12.8%
13.2%
-
(0.3%)
純利益率
3.7%
7.7%
11.0%
8.8%
7.3%
8.1%
8.0%
-
(3.0%)
31.9%
39.3%
28.1%
42.8%
37.9%
37.3%
38.6%
-
+10.5%
法人税等 / 税前利益
出所:会社データ、弊社計算
6
報告セグメント(四半期累計、四半期)
報告セグメント
( 百万円)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
売上高( 調整額前)
調整額
売上高
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
売上高( 前年比)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
売上高( 構成比)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
セグメント利益
調整額
営業利益
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
セグメント利益( 前年比)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
セグメント利益( 構成比)
報告セグメント
( 百万円)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
売上高( 調整額前)
調整額
売上高
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
売上高( 前年比)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
売上高( 構成比)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
セグメント利益
調整額
営業利益
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
セグメント利益( 前年比)
法人事業
コンシューマ事業
マーキングサプライ事業
セグメント利益( 構成比)
出所:会社データ、弊社計算
連結実績
1Q
1 4 年3 月期
5,632
1,267
4,728
11,629
(219)
11,409
+14.9%
+14.9%
(5.2%)
+4.8%
48.4%
10.9%
40.7%
100.0%
670
64
(38)
696
(111)
584
+1.9%
(35.6%)
(23.3%)
96.2%
9.3%
(5.6%)
100.0%
連結実績
2 Q累計
1 4 年3 月期
12,046
2,539
4,728
19,314
(434)
18,880
+19.6%
+9.3%
(51.0%)
(13.4%)
62.4%
13.1%
24.5%
100.0%
1,658
208
(38)
1,828
(197)
1,630
+19.9%
(0.5%)
(0.2%)
90.7%
11.4%
(2.1%)
100.0%
連結実績
3 Q累計
1 4 年3 月期
18,403
3,968
4,728
27,101
(632)
26,469
+20.3%
+11.8%
(69.0%)
(21.4%)
67.9%
14.6%
17.4%
100.0%
2,576
387
(38)
2,925
(342)
2,582
+26.8%
+17.0%
+6.0%
88.1%
13.2%
(1.3%)
100.0%
連結実績
4 Q累計
1 4 年3 月期
26,280
5,664
4,728
36,674
(837)
35,837
+25.3%
+16.6%
(77.1%)
(21.9%)
71.7%
15.4%
12.9%
100.0%
3,662
622
(38)
4,246
(484)
3,761
+32.7%
+43.1%
+21.0%
86.3%
14.7%
(0.9%)
100.0%
連結実績
1Q
1 5 年3 月期
6,893
1,507
8,400
(167)
8,233
+22.4%
+18.9%
(27.8%)
82.1%
17.9%
100.0%
905
91
997
(69)
928
+35.2%
+41.4%
+58.8%
90.8%
9.2%
100.0%
連結実績
2 Q累計
1 5 年3 月期
14,482
2,970
17,453
(351)
17,101
+20.2%
+17.0%
(9.4%)
83.0%
17.0%
100.0%
1,928
159
2,088
(146)
1,941
+16.3%
(23.6%)
+19.1%
92.4%
7.6%
100.0%
連結実績
3 Q累計
1 5 年3 月期
21,935
4,466
26,401
(527)
25,874
+19.2%
+12.5%
(2.2%)
83.1%
16.9%
100.0%
2,939
281
3,221
(203)
3,018
+14.1%
(27.3%)
+16.9%
91.3%
8.7%
100.0%
連結実績
4 Q累計
1 5 年3 月期
-
前年比
純増減
+3,531
+497
(4,728)
(699)
+104
(594)
+363
(105)
+38
+296
+139
+435
-
連結実績
1Q
1 4 年3 月期
5,632
1,267
4,728
11,629
(219)
11,409
+14.9%
+14.9%
(5.2%)
+4.8%
48.4%
10.9%
40.7%
100.0%
670
64
(38)
696
(111)
584
+1.9%
(35.6%)
(23.3%)
96.2%
9.3%
(5.6%)
100.0%
連結実績
2Q
1 4 年3 月期
6,413
1,271
7,685
(214)
7,471
+24.0%
+4.3%
(31.6%)
83.5%
16.5%
100.0%
988
143
1,131
(86)
1,045
+36.1%
+32.0%
+20.0%
87.3%
12.7%
100.0%
連結実績
3Q
1 4 年3 月期
6,356
1,429
7,786
(198)
7,588
+21.8%
+16.5%
(36.0%)
81.6%
18.4%
100.0%
918
178
1,096
(144)
951
+41.8%
+47.2%
+18.8%
83.7%
16.3%
100.0%
連結実績
4Q
1 4 年3 月期
7,877
1,696
9,573
(204)
9,368
+38.6%
+29.5%
(23.3%)
82.3%
17.7%
100.0%
1,085
235
1,320
(142)
1,178
+49.1%
+125.8%
+75.0%
82.2%
17.8%
100.0%
連結実績
1Q
1 5 年3 月期
6,893
1,507
8,400
(167)
8,233
+22.4%
+18.9%
(27.8%)
82.1%
17.9%
100.0%
905
91
997
(69)
928
+35.2%
+41.4%
+58.8%
90.8%
9.2%
100.0%
連結実績
2Q
1 5 年3 月期
7,588
1,463
9,052
(184)
8,868
+18.3%
+15.1%
+18.7%
83.8%
16.2%
100.0%
1,022
67
1,090
(77)
1,012
+3.5%
(53.1%)
(3.2%)
93.8%
6.2%
100.0%
連結実績
3Q
1 5 年3 月期
7,453
1,495
8,948
(176)
8,772
+17.2%
+4.6%
+15.6%
83.3%
16.7%
100.0%
1,011
121
1,133
(56)
1,076
+10.1%
(31.6%)
+13.1%
89.2%
10.8%
100.0%
連結実績
4Q
1 5 年3 月期
-
前年比
純増減
+1,096
+65
+1,161
+22
+1,184
+92
(56)
+36
+88
+124
-
7
貸借対照表(四半期)
貸借対照表
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
1Q
2Q
3Q
4Q
1Q
2Q
3Q
4Q
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
純増減
現金及び預金
5,756
4,722
5,323
6,137
6,423
7,543
8,224
-
+2,901
受取手形及び売掛金
5,519
3,335
3,943
5,063
4,323
4,521
4,201
-
+257
たな卸資産
2,917
1,372
1,655
1,647
1,454
1,363
1,355
-
(299)
その他
874
684
692
934
770
829
695
-
+3
流動資産
15,067
10,115
11,614
13,782
12,972
14,258
14,477
-
+2,862
有形固定資産
1,192
1,146
1,497
1,471
1,496
1,476
1,461
-
(36)
無形固定資産
150
131
266
271
262
254
246
-
(20)
1,378
1,034
1,104
1,529
1,518
1,552
1,627
-
+522
(百万円)
投資その他の資産合計
連結実績
前年比
固定資産
2,721
2,313
2,869
3,272
3,277
3,283
3,335
-
+465
資産合計
17,789
12,428
14,484
17,054
16,250
17,541
17,812
-
+3,328
支払手形及び買掛金
3,560
1,317
1,977
2,266
2,076
2,052
2,270
-
+292
短期借入金
3,243
559
809
783
810
903
932
-
+122
1年内償還予定の社債
20
20
20
170
170
170
170
-
+150
その他
3,003
3,033
2,994
4,608
3,808
4,329
4,081
-
+1,087
流動負債
9,827
4,929
5,801
7,828
6,865
7,455
7,454
-
+1,653
50
50
190
40
30
30
20
-
(170)
長期借入金
562
282
335
291
238
212
165
-
(170)
社債
その他
122
61
84
109
89
86
72
-
(11)
固定負債
735
394
609
441
357
329
257
-
(351)
負債合計
10,563
5,323
6,411
8,270
7,222
7,784
7,712
-
+1,301
株主資本
6,165
6,750
7,418
8,296
8,552
9,282
9,635
-
+2,216
その他
1,060
354
654
488
475
474
465
-
(189)
7,226
7,104
8,073
8,784
9,027
9,756
10,100
-
+2,026
純資産
負債純資産合計
17,789
12,428
14,484
17,054
16,250
17,541
17,812
-
+3,328
自己資本
6,177
6,790
7,468
8,400
8,633
9,351
9,685
-
+2,217
有利子負債
3,876
911
1,354
1,285
1,248
1,316
1,287
-
(67)
(1,880)
(3,811)
(3,969)
(4,851)
(5,174)
(6,226)
(6,937)
-
(2,968)
ネットデット
自己資本比率
34.7%
54.6%
51.6%
49.3%
53.1%
53.3%
54.4%
-
+2.8%
(30.5%)
(56.5%)
(53.5%)
(58.5%)
(60.5%)
(67.1%)
(72.0%)
-
(18.5%)
ROE (12ヶ月)
32.6%
31.3%
35.6%
36.9%
38.2%
36.8%
33.1%
-
(2.5%)
ROA (12ヶ月)
17.6%
22.8%
21.9%
22.7%
26.4%
29.8%
28.5%
-
+6.7%
35
35
40
33
33
29
29
-
-
ネットデットエクイティ比率
在庫回転日数
在庫回転率
10.5
10.5
9.1
11.2
11.0
12.5
12.6
-
-
当座比率
115%
163%
160%
143%
157%
162%
167%
-
-
流動比率
153%
205%
200%
176%
189%
191%
194%
-
-
連結実績
出所:会社データ、弊社計算
キャッシュフロー計算書(四半期累計)
キャッ シ ュ フロー計算書
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
連結実績
1Q
2 Q 累計
3 Q累計
4 Q累計
1Q
2 Q累計
3 Q累計
4 Q累計
前年比
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 4 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
1 5 年3 月期
純増減
営業活動によるキャッシュフロー
na
875
na
2,939
na
1,860
na
-
-
投資活動によるキャッシュフロー
na
(1,257)
na
(1,678)
na
(130)
na
-
-
na
(381)
na
1,260
na
1,729
na
-
-
na
(678)
na
(1,017)
na
(328)
na
-
-
(百万円)
営業活動C F+投資活動C F
財務活動によるキャッシュフロー
出所:会社データ、弊社計算
8
2015 年 3 月期会社予想
2015 年 3 月期に対する会社予想は据え置かれている。売上高 38,000 百万円(前年比 6.0%増)
、営業利益 4,800
百万円(27.6%増)
、経常利益 5,000 百万円(21.6%増)
、純利益 2,800 百万円(5.5%増)の見通しである。また、
営業利益率 12.6%(2.1%ポイント上昇)である。経常利益の増益幅に対して純利益の増益幅が小さいことに関
しては、2014 年 3 月期に特別利益として計上された負ののれん発生益 611 百万円の一巡が大きく影響する。ま
た、これは、株式会社アレクソンの株式取得に起因するものである。
売上高及び営業利益率
売上高(百万円)
15,000
20.0%
12,221
11,409
7,471
7,588
9,368
8,233
8,868
8,772
12,125
1Q FY03/2014
2Q FY03/2014
3Q FY03/2014
4Q FY03/2014
1Q FY03/2015
2Q FY03/2015
3Q FY03/2015
4Q FY03/2015
0.0%
4Q FY03/2013
10.0%
11,851
5.1%
3Q FY03/2013
5.5%
10,921
6.8%
2Q FY03/2013
0
8.0%
10,885
5,000
7.0%
14.7%
14.0% 12.5% 12.6%
11.3% 11.4% 12.3%
1Q FY03/2013
10,000
営業利益率(%)
(10.0%)
出所:会社データ、弊社計算
9
同社は、株主に対する利益還元を経営の最重要課題と位置付け、安定した配当を継続的に実施することを基本方
針としている。ただし、2013 年 3 月期から 2014 年 3 月期に向けての堅調な業績推移を受けて、1 株当たり配当
金を 30.0 円(配当性向 18.7%)から 50.0 円(配当性向 21.5%)に引き上げている(2013 年 10 月 1 日付の 1:
100 株式分割遡及修正済み)。
一方、2015 年 3 月期に向けては、当初、2014 年 3 月期に対して据え置きとなる 50.0 円(配当性向 20.8%)が
予定されていたものの、2014 年 11 月 7 日、同社は、これを 70.0 円(配当性向 29.2%)に引き上げることを公
表している。上半期(第 2 四半期累計期間)が当初の会社予想を上回る利益水準での着地となったことから、第
2 四半期末での 1 株当たり配当金が 20.0 円から 30.0 円へと引き上げられた。また、第 4 四半期末に向けては、
当初予定されていた普通配当 30.0 円に記念配当 10.0 円が加えられた。2015 年 8 月 1 日をもって、同社が創業
30 周年を迎えることから、これを決定したとのことである。
中長期業績見通し
同社は、中期的な目標として、経常利益 10,000 百万円の達成を示唆している。また、できるだけ早期にこれを
実現したいとのことである。一方、実施すべき経営戦略として挙げられているのは、「既存事業におけるマーケ
ットシェアの拡大」、
「ストック収益の積み上げ」、
「新規事業の開発と推進」である。
中長期業績見通し
10,000
5,000
4,113
経常利益率(%)
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
(10.0%)
(20.0%)
FY03/2015
FY03/2010
0
3.1%
FY03/2014
762
10,000
1.2%
経常利益(百万円)
45,879
35,837 38,000
11.5% 13.2%
7.2%
3,286
2.0%
1,395
20,000
44,402
FY03/2012
30,000
41,520
494
40,000
37,690
FY03/2011
50,000
売上高(百万円)
FY03/2013
60,000
出所:会社データ、弊社計算
「既存事業におけるマーケットシェアの拡大」における既存事業とは、法人事業に属するビジネスホン、OA機
器(複合機)などを指すのだが、CRM(顧客情報管理システム)を活用したクロスセル・アップセルなど、既
存顧客の囲い込みを強化する一方で、新規パートナー企業(販売代理店)の開拓や、潤沢な余裕資金(ネットキ
ャッシュ 6,937 百万円:2015 年 3 月期第 3 四半期末)を積極的かつ効率的に利用した企業買収を展開すること
によって、マーケットシェアを拡大していくことが計画されている。ただし、直近の企業買収の動向に鑑みれば、
むしろ「新規事業の開発と推進」に企業買収が大きく寄与していると考えられよう。
「ストック収益の積み上げ」を進めるに当たっては、その中核を形成するインターネットサービス関連を伸ばし
ていくと同時にビジネスホン、OA機器(複合機)などの保守・メンテナンスから構成される法人向けサービス
関連にも注力していきたいとのことである。2015 年 3 月期第 3 四半期累計期間の実績においては、ストック収
益の概算の構成比は、売上高で 12%、売上総利益で 11%と、ストック収益以外の商材及びサービスの売切り販
売との比較で売上総利益率が相対的に低いことが示唆されている。ただし、販売管理費の拠出が限定的に留まる
ことに鑑みれば、ストック収益の将来における売上高構成比の上昇は、同社に経常利益率の向上をもたらすとの
ことである。
インターネットサービス関連のストック収益に係る売上高の中核を形成しているのは、自社運営の一般消費者向
けISPサービスに起因する売上高である。NTT光回線サービスの卸モデルである「光コラボレーション」が
2015 年 3 月にスタートするに際しては、
これに関して大きな転機が発生することになる。同社は、
FVNO(Fixed
Virtual Network Operator、仮想固定通信事業者)として自社ブランドによる一般消費者に対するサービス展開
を積極的に進めることを明らかにしている。
10
4.0 ビジネスモデル
小規模事業者向け商材販売
同社は、光通信グループにおける法人事業の一翼を担っている。2006 年に行われた株式会社光通信からの資本
出資の受け入れを契機として、同社は、株式会社光通信との業務提携を開始している。そして、株式会社光通信
は、同社との業務提携を拡充していくことを目的として、同社の株式の公開買付を実施した一方、株式市場から
の取得を続けた。その結果、2013 年 6 月 27 日付で株式会社光通信が親会社となっている。2015 年 3 月期第 2
四半期末における光通信グループが保有する同社の株式数は、4,967,100 株(発行済株式総数に対して 41.7%、
株式会社光通信及び株式会社光通信の 100%連結子会社である株式会社ハローコミュニケーションズによる株式
保有の合算値)である。
主要取扱商材及びサービス
LED照明
ビジネスホン ・ OA機器等
ドコモショップ
水銀灯タイプ
ハロゲンタイプ
UTM(統合脅威管理)
サーバ
ギフトサイト
コールセンター、マーケティング
⾃然冷媒ガス
炭化⽔素冷媒
R441a
R443a
モバイルLTE
タブレット型端末、スマートフォン等
決済サービス
技術サポート(通信設備工事等)
ジスタープレミアム
CtoC
インターネットサービス
ビジネスホン施工
スマートフォン等を使った
クレジットカード決済サービス
CtoC中古⾞売買ポータル
ISP
WEBサイト制作
LED照明施工
産業用太陽光発電施工
出所:会社データ
同社の法人事業においては、小規模事業者向けの各種の商材やサービスの販売が展開されている。従業員数 20
名以下の小規模事業者が売上高に占める比率が 90%以上に及んでいるとのことである。また、ここでは、売上
高の 60%以上に関して、株式会社エフティコミュニケーションズが直接関与するかたちで販売が展開されてい
る。その主要な内容としては、自社ブランドのLED照明、ビジネスホン、OA機器(複合機)、サーバー及び
UTM(Unified Threat Management、総合脅威管理システム)、
(空調機器に用いられる)ノンフロン自然冷媒
ガスなどが挙げられる。また、株式会社エフティコミュニケーションズは、以上に係る電気通信設備工事・保守・
サービスにも深く関与している。
法人事業の残る 40%弱を構成するのは、主に、ISPサービス、WEBサイト制作及び法人向け携帯電話の販
売など、同社の連結子会社によって展開されている事業である。
11
一方、コンシューマ事業においては、一般消費者向けに、携帯電話ショップの運営を通した携帯電話の販売、光
回線サービスの販売、自社運営のISPサービスの販売、そして、親会社である株式会社光通信が展開するIS
Pサービスの売切り販売が展開されている。
12
Disclaimer
ここでの情報は、ウォールデンリサーチジャパンが当該事業会社の発信する「IR情報」を中立的かつ専門的な
立場から要約して、レポート形式にまとめたものである。「IR情報」とは、すなわち当該事業会社に係る①弊
社との個別取材の内容、②機関投資家向け説明会の内容、③適時開示情報、④ホームページの内容等である。
商号: 株式会社ウォールデンリサーチジャパン
本店所在地: 〒104-0032 東京都中央区八丁堀 4-12-4-1110 クイーンズパレス東京中央
URL: www.walden.co.jp
E-mail: [email protected]
電話番号:03 (3553) 3769
Copyright 2015 Walden Research Japan Incorporated