「モノづくり」 ・ 「人づくり」・「設備管理」 の海外展開を一挙公開! 日 時 2015 年 3 月 20 日 10:30 ∼ 16:30 会 場 ウインクあいち 5 階 小ホール 2 (愛知県産業労働センター 愛知県名古屋市中村区名駅 4-4-38) ※JR 名古屋駅桜通口より徒歩 5 分程度 基調 講演 特別 講演 講演 渋井裕一 元 トヨタ自動車 (株) 理事 (*GPC初代部長) (*GPC:グローバル生産推進センター) 元 豊田合成 (株) 専務取締役 (豊田合成アジア社長) 清水 圭 日産自動車株式会社 アライアンス生産&SCM アライアンス グローバル ダイレクター (兼) 座間事業所 所長 (兼) 車輌生産本部 グローバル工機管理部 部長 グローバル生産における 人材育成のあり方 生産技術のグローバル対応と アライアンスの取組 代表取締役社長 マザー工場としての 海外工場TPM活動支援(仮) 下原史靖 テーマ調整中 野嶋秀通 株式会社明和工業 株式会社デンソー 生産管理部 TPM推進室 TPM推進2課長 松田善介 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 主幹研究員 TPM優秀賞審査員 メンテナンス&アセットマネジメント 活動の最新動向 モノづくりのグローバル化の加速により、各社の課題・問題も、現地生産にお ける「品質維持・向上」 「人材育成や定着率」 「設備管理」 「環境・文化の違い」等々、 多様化してきています。今回、グローバル展開において多角的視点で課題を克服 し、活発な展開をされている企業の先進事例を聴講し、各社のグローバル展開の 一助としていただければと思っております。この機会にぜひご聴講ください。 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 Japan Institute of Plant Maintenance ● プログラム 開会あいさつ 10:30 10:35∼11:35 基調講演 グローバル生産における人材育成のあり方 渋井裕一 元 トヨタ自動車(株) 理事(*GPC初代部長) (*GPC:グローバル生産推進センター) 元 豊田合成(株) 専務取締役(豊田合成アジア社長) 11:35 ∼ 12:15 本講演では、私のトヨタ自動車時代の経験、課題認識、人材育成面の対策等 を紹介いたします。私は同社で技術部、生産技術部、製造/工場等幅広く経 験した後、海外駐在経験を積みました。米国ケンタッキー工場駐在時の実体験、 課題認識をベースに、帰任後の急速なグローバル化/海外生産急拡大計画に 対する課題解決に取り組んだ事例や、現地人材の早期育成のための仕組みづ くりに取り組んだ事例を、この機会に紹介いたします。 講演① マザー工場としての海外工場TPM活動支援(仮) 野嶋秀通 株式会社明和工業 代表取締役社長 ※質疑応答10 分を含みます 当社ではTPM活動を継続しており、 「オール明和で一貫生産体制へ」を目指す姿とし、 インドネシア工場にもTPM活動を導入展開しています。異国でのTPM活動では、言 葉ひとつとっても様々な苦労がありましたが、活動を通じて人と会社が少しずつ変わ りはじめ、多大な成果を上げる事ができ、 TPMが弊社にとって基軸となる活動だと再 認識しています。 12:15 ∼ 13:30 休憩(昼食の提供はございません。昼食は近隣飲食店にてお願いします) 13:30 ∼ 14:10 講演② テーマ調整中 下原史靖 ※質疑応答10 分を含みます ∼内容調整中∼ 株式会社デンソー 生産管理部 TPM推進室 TPM推進2課長 14:10 ∼ 14:50 メンテナンス&アセットマネジメント 活動の最新動向 松田善介 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 主幹研究員 TPM優秀賞審査員 14:50 ∼ 15:10 ※質疑応答10 分を含みます 日本プラントメンテナンス協会は メンテナンスとアセットマネジメント 分野の世界的 団体 GFMAM(Global Forum on Maintenance & Asset Management)に11 番目の団体として加入し、活動を開始しています。国際規格制定に影響力を行使し、 その中でいかに主導権を取っていくかの活動の中で、議論の中に入り、適切な情報 発信をし、プロアクティブな決断を迅速に行わない事のリスクはますます大きくなっ てきています。一方、TPMに対する新たな見方や期待も見えてきており、その最新 の動向を紹介させていただきます。 Monodzukuri Test ご紹介 ※JIPMよりタイで創設した Monodzukuri Testについてご紹介します。 15:10 ∼ 15:25 休憩 15:25 ∼ 16:25 特別講演 生産技術のグローバル対応とアライアンスの取組 清水 圭 日産自動車株式会社 アライアンス生産&SCM アライアンス グローバル ダイレクター (兼)座間事業所 所長 (兼)車輌生産本部 グローバル工機管理部 部長 16:30 閉会あいさつ 日産自動車はグローバルで車両、パワートレイン合わせ約 60 の生産工場を 展開しています。特に近年は数多くの新工場を展開してきました。日程通り、 予算通りに生産を立上げるために取り組んできた標準化・ローカル化の内容 をご紹介します。アライアンスはルノー社と99 年より開始し今年で 15 年とな ります。また今年度から組織もさらに効率化・進化をしています。これまでの アライアンス活動の概要と生産部門における象徴的な活動についてご紹介し ます。 海外生産における現地の課題 ※JIPM 2013 年度 メンテナンス実態調査報告書より 0.0 10.0 (該当率%) 20.0 30.0 40.0 50.0 ワーカー資質 60.0 53.2 54.8 現地調達設備機器の信頼性 保全品質 49.6 人材定着率 49.6 43.5 生産と品質管理 40.0 建設エンジ・施工品質 62.6 61.2 55.1 48.9 50.4 30.4 31.7 経営環境の違い 25.2 28.1 不良品の増加 21.7 20.9 技術流出 コストアップ 特に課題はない 64.0 32.2 31.7 設備の老朽化・陳腐化 その他 58.3 57.4 現地リーダー資質 70.0 15.1 2012 年(N=115) 19.1 2011 年(N=139) 2.6 1.4 58.3 53.2 Monodzukuri Testのご案内 日本のモノづくりを世界へ発信! JIPMが製造現場の資格認定制度を、2014年度よりタイにて創設しました。 2014年度は397名の受検がありました! ! Monodzukuri Test制度による現場力の向上 テキスト 学習・教育 + 試験 意識向上、レベル判定 ASEAN 地域共通の経営上の問題点 製造業・上位 10 項目 % 90 人材育成は企業共通の課題! 70 50 30 幹部候補の 採用難 品質管理の 難しさ コスト削減 材料等の 現地調達 調達コストの 上昇 従業員の質 取引先からの 値下要求 現地人材の 能力・意識 競合相手の 台頭 従業員の 賃金上昇 10 JETRO日系企業調査 2012年度より ⇨ http://www.jipm.or.jp またはファクシミリで ⇨ 0120-451-467 ホームページからの お申込みはこちら 参加申込み規定 参加料 ウインクあいち 会場案内 37,800円(税込み)/1名 (本体価格35,000円+消費税2,800円) ※参加料には、テキスト(資料)代が含まれております(昼食代は含まれません) 桜通 桜通口 (本体価格24,000円+消費税1,920円) JRセントラル タワーズ 一 般 25,920円(税込み)/1名 JR名古屋駅 (公社)日本プラントメンテナンス協会 会員(正会員、事業所会員) 日本能率協会 法人会員 (愛知県産業労働センター 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38) ミッドランド スクエア ウインク あいち 名鉄 名古屋駅 会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。 http://www.jipm.or.jp/memberlist/ 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 HP http://www.jma.or.jp/membership/list/ 一般社団法人 日本能率協会 HP ピカデリー 西柳公園 錦通 近鉄 名古屋駅 会員外の方は、この機会にぜひ当会への入会をご検討ください HAL 名古屋 広小路通 参加申込み方法・参加料支払い方法 ●下記申込み書に必要事項をご記入のうえ、ファクシミリに てお申し込みください。ホームページからもお申込みいた だけます。電話での申込みは受け付けておりません ●開催の約2週間前より、派遣窓口担当者様に受付票と請求 書を送付いたします。請求書が届き次第、当会指定の銀行 口座にお振り込みください。なお、振込手数料は貴社にて ご負担ください ●天変地異や伝染病の流行、研修会場・輸送等のサービスの 停止、官公庁の指示等の当会が管理できない事由により、 発表会の内容変更・中止のために生じたお客さまの損害に ついては、当会では責任を負いかねます 参加申込みおよび内容問合せ先 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 普及推進部 〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル6階 TE L:0120-451-466(または03-5733-6900) FAX:0120-451-467(または03-5733-6910) e-mail:[email protected] (JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より ◎JR 名古屋駅桜通口から ミッドランドスクエア方面 徒歩 5 分 ◎ユニモール地下街 5 番出口 徒歩 2 分 お願い・お断り ●録音・録画に使用する機材の持込みをお断りいたします ●参加予定の方が当日お越しになれない場合は代理の方が ご参加ください。代理の方の参加も不可能な場合は、下 記の規定によりキャンセル料を申し受けますのであらか じめご了承ください ※キャンセルはファクシミリでのみ受け付けます 開催当日および前日の参加取消し ………………… 参加料全額 (参加料がすでに入金済の場合、返金しません) 開催の2日前∼7日前の参加取消し ……………… 参加料の30% (参加料がすでに入金済の場合、70%を返金します) ※いずれも土日曜・祝祭日を含みません ファクシミリにてお送りください (注)太線の枠内をご記入ください 開催日 2015年3月20日(金) モノづくりグローバル講演会 参 加 申 込 み 書 日本プラントメンテナンス協会会員(正会員・事業所会員) 日本能率協会法人会員 一 般 ふりがな ふりがな 会社名 事業場名 〒 − 所在地 TEL( ) − ふりがな FAX( ) − (公社)日本プラントメンテナンス協会への連絡・希望事項 所属 役職名 派遣窓口 担当者名 連絡用 E-mailアドレス ※上記参加料にてご確認ください @ 円(税込み) × 名 受 付 登 録 発 送 合計 円(税込み) ■個人情報に関する取り扱いについて ご記入いただいた個人情報は、当大会の運営・管理に利用いたします。また、後日、当会よりサービス・セミナー等のご案内を送付させていただく場合がございます。当会は、ご提供いただ いた個人情報を当会のプライバシーポリシーに則って安全対策を施し適切に管理いたします。当会のプライバシーポリシー、個人情報の開示・訂正・削除等の詳細につきましては、当会ホ ームページ(http://www.jipm.or.jp/) をご覧ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc