3月15日号 - 草津市コミュニティ事業団

コミュニティ
2015.MAR
104号
編 集 発 行
3
公益財団法人 草津市コミュニティ事業団
私 と人 とま ち の 間 に
CONTENTS
FEATURE
町内会って、なんだ!?
2 町内会加入2割からのチャレンジ ~渋川南三町内会~
3 町内会が生まれるとき ~かがやきの丘町内会~
5 ご近所まんが くさつがわ家とお隣さん~これって、みんなの問題~
タイムスリップくさつ〈最終回〉
6 みんなとめん・めん 通算45号
7 まちがいさがし
8 熊谷栄三郎の徒然草津 第16回
三大神社のサンヤレ
104号
2015.MAR
草津のサンヤレ踊りは市内に7つあります。その一つが「砂ずりの藤」
で有名な三大神社で5月の例祭に奉納されます。疫病などの災いが起こ
らぬようにと願いを込めて、白い法被姿も清々しく鉦や太鼓を鳴らしなが
ら踊るにぎやかな風流踊りです。樹齢400年の藤もちょうどこのころ美し
い花を咲かせてくれます。 写真:大條紘史(写真は3年前)
6年前、体より大きいのでは?と思うランドセルを背負ってサクラの祝福を受けた息子が、
この春には中学生。
今では私の背も追い抜きそう。少し嬉しいような、どこか寂しいような春です。
「上着脱ぎ 春一番と ともに行く」
「トランペット 高いソでたら 風光る」
(どちらも「こども歳時記」より)
もくじ
3
コミュニティくさつ 2015年3月号
たり前」の町内会だから、町内会って何のためにあるのか、ボヤっとし
今号では市内で頑張っているたくさんの町内会の中から渋川南三
町内会とかがやきの丘町内会の〝そのとき〟のお話を聞いてみました。
万一の時 、家 族 以 外の第 三 者の支 援
の 要 請 依 頼 が き ま し た 。災 害 な ど
こんな中、町内会長に市の災害時
要 援 護 者 登 録 制 度 の名 簿 受 け 取 り
は居住者との意見交換会も実施。こ
を貸してくれました。臨時総会前に
の説明は、お二人の元町内会長が力
した。また町内会の資料作成や当日
も必要ではないか。まちが自分に何
居住者は管理組合への加入が義務づ
す。
のいることだっただろうと想像しま
えたそうです。実際に言うには勇気
数に充 たなかったので す 。審 議さえ
こうしてこぎつけた臨時総会の結
果はなんと審議不可。参加者が定足
ティや居住者同士のつながりをつく
いた人が多い地域ほど、
コミュニティ
には何がで きるのか」の視 点に気づ
やるべきことはたくさん
した。
くる人など現役世代らしく、仕事で
の知 識 な ど も 活 かし て 分 担 し な が
た。個人や有志での善意も限界に達
ぼ そ のこ ろ に 引っ越 し て き ま し た 。 を受け、有志で草刈りをしていまし
長は中村さんに、市役所から町内会
立ち上げた経験などありません。会
いって も、もちろん全 員 が町 内 会 を
ための準備会を立ち上げました。と
ありません。他にもやるべき仕事は
人 はいた ものの大 き な 反 対 意 見 は
た。
「なぜつくるの?」と疑問を持つ
民 の意 見 を 聞 く こ と か ら 始 めま し
準備会ではまず「町内会設立に賛
成してもらえるか」アンケートで住
私と人とまち の 間 に
町内会加入2割からのチャレンジ
~渋川南三町内会~
草 津 駅 か ら 徒 歩3分 。近 鉄 百 貨 店 隣 のローレルコー ト 草 津 は 2 5 7 戸 、その利 便 性 の
高 さ か ら 広い世 代 に 人 気 のマンションで す 。建ったこ ろには 希 望 す る 居 住 者 1 7 0 戸 が
加 入 し 渋 川 南 三 町 内 会 を 設 立 。ところ が、この年 を ピーク に町 内 会 を 脱 会 す る 人 が続 出 、
平 成 年 には ~ 戸 、
つま り 割 程 度の加 入にまで 激 減 し まし た 。
がな け れ ば 避 難 で き ない要 援 護 者
した。それは「町内会に入るメリット
こでは意見がぶつかる場面もありま
をしてくれるのかという権利ばかり
域 住 民 と し て の役 割 を 果 た す こ と
る可 能 性に責 任 を感じ、当 時のマン
を言うのでなく、自分たちのまちを
「 渋 川 の 地 域 に 住 む一員 と し て 、地
ション管 理 組 合の理 事 長に相 談 。す
個人情報という「名簿の重さ」、町内
る と「 町 内 会 を ま る ご と 管 理 組 合
一緒につくっていく 地 域 住 民 として
けられています。その管理組合の部
以 上 の賛 成 を 得 て 管 理 組
さ れ ない― 折 れ そ う な 気 持 ち を 支
/
え て く れ た のは 管 理 組 合 の 理 事 の
皆 さんの「 定 期 総 会で もう一度 挑 戦
しよう 」の言 葉でした。今 度は総 会
状を出してもらうよう依頼し、提出
に出 席 で き ない居 住 者 か らは 委 任
管 理 組 合 の理 事 会 は 協 力 的 で し
ションの見 え ない価 値へとつな がっ
うこんなイメージを払しょくするよ
ているんですよ」。
にお会いすると「これからもこのま
現 在 の 管 理 組 合 の 理 事 長 は 言い
ます 。
「 資 産 としての価 値 を維 持 す
マンションの
見えない大きな価値
現 在 、全 戸 加 入 となった町 内 会の
活 動 は管 理 組 合のコミュニティ部の
ち にお 世 話 に な るこ とに 決 め ま し
るには限界があります。町内会の活
を育み足腰の強い地域になっていく
そのコミュニティの豊かさは結局マン
かになっていく と思います 。そして 、 のだろ う な と 感 じ る 取 材 と な り ま
動があってはじめてコミュニティが豊
人のつながりが煩わしいからマン
ション暮らし。
マンションに付きまと
き な 転 換 と なる 決 議 が 定 期 総 会 で
ひとつとして進 められています 。居
う な今 回の話 。
「 行 政 が何 を して く
らに嬉しいことに、女の子のご両 親
月のこと
れるのか」ばかりでなく、
「自分たち
年
合 だ け で はマンション 内 のコミュニ
るこ と が 大 き な 目 的 と な る 管 理 組
なされました。平成
た」と分譲に切替えたことを伝えら
でした。
ティが深まっていくと実感していま
す。こんなことがありました。このマ
で す が、そのお宅の女の子 はいつも
ンションには一部、賃貸部分があるの
~かがやきの丘町内会~
て 帰るのも限 界 、
いよいよ町 内 会の
必 要 性 を 感 じ まし た。同 じころ、中
当 時 は入 居 数 も 少 なく 町 内 会 も あ
し「誰かが町内会をつくらないとい
の立ち上げのために必要な手続きの
ら手探りでのスタートです。
り ません。市の職 員で もあった服 部
けないな」という気持ちが入居者の
たくさんあります。町内会費はいく
中にも芽生えはじめます。まち開き
アドバイスや資料をもらう人、近隣
らが妥当なのか、もうすぐ建つ自治
年、すでに半分以上の区画が
3
埋まっていました。
町 内 会 か ら 規 約 を 集 めて 素 案 をつ
から
み、個 人でご 近 所 分のゴミ 袋 を持っ
配っていました。その後 も開 発は進
市 役 所 か ら も らって ご 近 所 さ ん に
すでに気心の知れた仲になってい
た 人 を 含 む 数 人 が町 内 会 設 立の
服部 英亜さん/坂口 誠さん
瀬戸口 健さん/中村 洋さん
さ んは「ついで だ から 」とゴミ 袋 を
4
(上部写真左から)
町内会が生まれるとき
〝 かがや き の丘 〟は 現 在 3 2 0 戸 。市 外 や 他 府 県 か らの入 居 も 多 く 、各 戸 の車 庫 にはファミ リ ー カー や 子 ど もの小 さ
な 自 転 車 も 目 立 ち ま す 。今 日は 日 曜 日 と も あって 玄 関 前 で バド ミントンを 楽 し む 家 族 の姿 も 見 か け ま し た 。この若い
ま ち〝 かがや きの丘 〟で 町 内 会の立 上 げに尽 力 し た 名の住 民 さ んに町 内 会の〝 はじ ま り 〟の話 を 聞 き まし た 。
個人の善意も限界
19
〝 ゼロ〟という 人 も 少
とこ ろ で あ な たのケ ー タ イ やスマホには 、同 じ 町 内 の人 の連 絡 先 が 何 人 登 録 さ れ ていま す か 。
な く ないので は。この質 問の意 図 は本 文 で ど う ぞ 。
4
重ねるごとにマンション内のコミュニ
れたとか。
2
住 者 同 士のコミュニティを 図るため
が大 好 き 」と 言って く れ まし た 。さ
町内会の行事に参加してくれ「ここ
町内会に入るメリット?
合 の規 約 を 改 正 す る 臨 時 総 会 を 開
の
には高い壁がありました。全居住者
然と全戸加入となるわけです。それ
会 と なる わ けで す か ら 町 内 会 も 自
答えが返ってきました。意外でした。 の義務も考えてもらえないか」と答
の部会に組み込んではどうか」との
会に加入していない人も含まれてい
名簿に載っている可能性があります。 は何なのか?」ということ。それには
し、臨時総会の準備を進めてくれま
町内会に加入していない人の名前も
など負 担 感 を極 力 なく す 案 を作 成
た。
「 新 たに町 会 費 を 徴 収 し ない」
60
の中には、同じマンションであっても
本当に助けられるだろうか…
50
このまちにお世話になります
転勤で九州のとある小さな町
にいたことがあります。大人か
ら子どもまで見ず知らずの私
にあいさつをしてくれる気持
ちの良い町でした。このマン
ションもね、あたたかい場所に
していきたいんですよ。
24
く必要があったのです。
4
ま ち 開 き が あったのは 平 成 年 。 村さんは「公園の草が背丈ほど伸び
年 程 度 の差 は あ れ ど 人 と も ほ
放 題になっている」と近 所から相 談
4
FEATURE
1
に管理組合と町内会が一緒になる大
これからは、また新しく来られ
た人も参加しやすい環境をつ
くっていきたい。まちと関わる
ことがおもしろいと思ってもら
える環境をね。
F EATU RE
3
の親睦会・防災訓練など行事・催しを
絡してく れ たので す 。こうしてつい
し て も ら え ないお 宅 には一軒一軒 連
ることで見えてくることもありそうです。
12
2
私たちの町内会は、まだまだ
発展途上です。今よりは前へ
進めるのか、後ろへ下がってし
まうのかわかりませんが、少し
でも前へ進めるように皆さん
と協力していきたいと思って
います。
COMMUNITY KUSATSU
てしまう。でも、はじまりやターニングポイントといった〝そのとき〟を知
24
コミュニティ
高森 嘉樹さん
(ローレルコート草津管理組合副理事長)
2年前に引っ越してきました。
上手に声をかけてもらい自然
な感じで入ることができまし
た。私のように声をかけられ
ればお手伝いしたいって人は、
若い人の中にも結構いると思
います。
稲谷 英雄さん
(ローレルコート草津管理組合理事長)
佐藤 徹さん
(渋川南三町内会副会長)
出呂町 馨さん
(渋川南三町内会会長)
3
そのまちに来た時にはもう
“そこにある”町内会。
「身近」
「あって当
コミュニティくさつ 2015年3月号
人
動いてくれている大人がいることも
子どもたちには教えていきたい。そ
のた めで も あ
会 館 の 補 修 や 維 持 管 理 に か かる 積
困ったのは 会 議 を す る 会 館 が ま だ
るんですよ。」
立 計 画 、事 業 計 画 、組 織の機 構 や 規
なかったこと。時には役 員 宅に
瀬 戸 口さ ん は
のためにはシステムではなくコミュ
背 中 合 わ せの並 びより 道 路 を 挟 ん
未 来 も 見 てい
子どもたちが
戻ってきたいまちへ
ほ う が顔 を 合 わ す 機 会 が多いかな 、 の班長を集めたこともあるとか。あ
でも玄関どうしが向かい合っている
も外に退避したのも今となっては楽
ま り に窮 屈 で 奥 さ ん も 子 ど も た ち
約も必要です。特に苦労したのは班
などと工夫をしました。中村さんは
ます。
分け。回覧などが回りやすい適度な
ニティを広げながら楽しく暮らせた
忙 しい な が ら も 、楽 し く 濃 密 な
戸 数 で 偏 り が あって もい け ま せ ん 。 一年 を か け て 正 式 に 町 内 会 が 発 足 。 ら。子どもたちのためということは
「運命のジャンケンで準備会の会長
しい思い出で す 。会 長・副 会 長・会 計
20
自 分 が 老い た と き
になったけど、
今ではめったにない良
年 間 は三 役 を 変 え ず に足 元 を 固
は準 備 会メンバーから出し、最 初の
んなに自分の町のことを考えること
子どもが寝たら
「飲みませんか」
1
2
い経験ができたと喜んでいます。あ
めることにしました。今では立派な
とにかく若さを感じる町、高齢者
世帯は町内の約 割です。驚くのは
家 の行 き 来 が 子 ど も だ け で な く 大
ます 。
「 今の若い父 親は家 事 もす れ
で す か?」
「 す ぐ 行 き ま す 」な んて
ば子育てもします。子どもを寝かし
会にも 加 わ り 活 動 は増 えていま す 。 交流もあります。瀬戸口さんは言い
比較的、時間に余裕のある退職者世
つけて から『 飲みませ んか 』と 近 所
の仕事だけでなく、まちづくり協議
代 に 町 内 会 の 役 を 持って も ら え た
の人から連絡が回ってくるんですよ。
ずつ頑
人あります。こうした道
30
10
ら助 かる部 分 もあ り ます 。
一人 が頑
張るのでなく、 人が1/
具を使って交流していくのは新しい
町 内 会 のつな が り 方 か も し れ ま せ
参考
「“町内会”は義務ですか?~コミュニティーと自由の実践~」
紙屋高雪(小学館)
んね」なるほど。
「 まぁ、楽しくやれ
楽しかった」
なんて町会長は意外と多いものです。
かな…」服部さんの渋いつぶやきで
んですから。
それに
「はじめは嫌々やったけど、
やってみたら結構
ている一番のポイントは家 族の理 解
はらず、
その理由を受け止めてみましょう。少しハードルを低くす
るだけで協力者は増えるかもしれません。
だって、
みんな解ってる
取材はお開きです。
たちで決められるのです。
「 公平に・公正に」
と行政ばりに肩肘
LINEやフェイスブックに町内の
を減らすこともできるかもしれません。
自分たちの町のことは自分
登録が約
示してあげたり、
パソコンや事務は得意な人が代わりにして負担
張 れるし くみを考 えていき たい。」
「時間がない」
という人には会議や準備にかかる時間の目安を
と堅 実 な意 見の坂口さん。
「 やがて
子 ど も た ち が成 長 し
て巣立って、
いずれ
戻ってきてくれる
よう な町にして
いき たい。君 た ち
い理由」
を細かく分析すると状況が改善することもありそうです。
会館もでき、三役も他の住民さんが
おそらく
「自分の町のことだから、
できることはできるだけやら
ないといけないな」
と多くの人が感じています、
たぶん。
少なくとも
10
けて もらえたし、あの時の時間の濃
会する」
なんて笑うに笑えないエピソードも耳にします。
とっくにしていますものね。
でももう少し
「やりたくない・やれな
はそんなにありません。みんなに助
みんな対象者になっていた」
「会長になるくらいなら町内会を脱
なにか妙案はあるのでしょうか。
もちろん答えは否。
あるなら
なって く れ 、町 内 会 として 軌 道に乗
欠席が多くなる」
「高齢者は除く免除規定をつくって、気がつけば
なんて声が上がると、
もう収集がつきません。
さが、みんなとの今の距 離になって
これが町内会長なら
「次期会長を決める会議になると決まって
が大の苦手」
など理由は様々。一方で
「不公平だ」
「ワガママだ」
り出しました。
人にもあること。休日ともなると頻
ボヤキが聞こえてきそうです。
ない」
「高齢や障がいのために、実質できない」
「パソコンや事務
て 役 所 や 外 の 組 織 と 話 を す るこ と
繁にあちらこちらでバーベキューを
や役員の選出はなんとも悩ましい問題ですね。
こみ平さんの
しょう。
でも、
できないのです。
「勤めに出ているので時間がつくれ
います 。あ と、個 人で なく 組 織 とし
していて、通りかかると「一緒にどう
2人の登場人物、
あなたはどちらの立場に共感しましたか。
会長
「どうしてもイヤ!」
と押し通すのは相当な度胸と根気が必要で
「準備会の時のように形のないも
のをつくっていくのは楽しい時期で
ができるようになったのも町内会が
いるからだと思います。今は町内会
あってこそ」と当時を振り返ります。 す。皆が前向きで同じ思いを持って
さく・com-com
え・まんじゅう
の 将 来 の た めに と
かれこれ 年の「ふれあいタウン」。
どこにでもあるようなこの町で、今日も繰り広げられる
今ドキご近所のちょっとこなれた毎日。
楽しくも少し考えてしまう。もしかして…これって、みんなの問題かも。
40
いつなら?
くさつがわ家とお隣さん ~これって、
みんなの問題~
ご近所まんが
コミュニティ事業団設立30周年企画
タイムスリップくさつ ~草津市30年を振り返る~
《最終回》あしたの草津を創る
~協働のまちづくり~
少子高齢社会を迎える日本、
限りある財源をどう配分していくのか。国で平成13~18年は「中央から地方
へ、
官から民へ」
といった構造改革が進められ、
社会を取り巻く環境が大きく変わろうとしていたこのころ、
ここ
草津市でも大きな転換期を迎えます。NPOなど市民活動の隆盛が引き金となり
「行政主導のまちづくり」から
「市民との協働」によるまちづくり
へと転換されるようになりました。平成20年には「協働のまちづくり指針」が示されたことを皮切りに様々な計画が策定、
昨年26年には協働を支
えるための「協働のまちづくり条例」
も施行されます。
もちろん、
制度面だけでなく協働提案事業など具体的な協働を進めるための事業が展開されるとともに、
中間支援組織の指定や各小学校
区にまちづくり協議会が設置されるなど、
組織体制面の整備が進みました。
私たち市民一人ひとりが知恵や経験などを持ち寄り、
自ら考えて協働で取り組む。
この一歩が明日の草津市を築いていきます。
まちづくり協議会
基礎的コミュニティである町内会や自治会などを中心とし、概ね小学
校区を範囲として設置される区域を代表する総合的な自治組織。区
中間支援組織
「協働のまちづくり」
を活性化させるために必要な支援を行い、市民
と市民または市民と市の間に立って活動する組織。
域内で活動する個人・団体で構成され、透明性・民主的な運営によ
り協働のまちづくりを行っていく組織。
「草津市協働のまちづくり条例」
より
株式会社 三井田商事
スマイ印刷は、
自然環境を守る地球に優しい
製品づくり
「エコ印刷」に
取り組んでいます。
株式会社スマイ印刷
sumaiprint.com
本社:520 - 3014滋賀県栗東市川辺568 - 2 p:077 - 552 - 1045 f:077 - 552 - 0890
東京オフィス:103 - 0027 東京都中央区日本橋3 - 2 - 14 日本橋KNビル4階 p:03 - 5201 - 3525
甲賀水口ファクトリーPF1:528 - 0068 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘36 - 6 p:0748 - 63 - 1045
コミュニティ
5
COMMUNITY KUSATSU
私と人とまち の 間 に
4
見つけて ふるさと草津“ 変 ”
スッキリ!
まちセンの仲間を紹介します
どっか
4月も下旬になると藤の季節。三大神社では棚から地面まで届くような「砂ずりの藤」が楽しめます。付近の
神社も合わせての「藤まつり」では夜間のライトアップ・和楽器の演奏・野点などが催されます。
下のイラストには上のイラストとちがう部分が5カ所あります。まちがっている部分を答えてね。
【応募方法】
ハガキに①答え②郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号③今
号の感想を添えてご応募ください。FAX、メールでもご応募
できます。
(火)当日消印有効
〆切…3月31日
【宛先】
〒525-0037 草津市西大路町9番6号
(公財)草津市コミュニティ事業団
「コミュニティくさつ3月号」係
[email protected]
F562-9340
◦お問い合せ先
草津市観光物産協会 T 566-3219
生命の貯蓄体操は「筋肉を鍛える」のでなく
体をほぐします。日々の生活を健康に暮らすた
めの免疫力と治癒力。つまり病気にならない体、
病気になっても自分の力で治す体づくりです。
「参加者からも腰痛が改善された・風邪をひか
なくなった・性格が明るくなったなどの声をい
ただきます。長く健康でいられる体づくりをめ
ざしてこの活動を普及したい」と代表の中村さんは
意欲的。幅広い年齢層から注目されているこの体操、リラックスした状態でするの
が長続きする秘訣かもしれませんね。
草津市学童軟式野球連盟 ❖
連盟は1978年の設立です。練習や試合
を通じて野球技術はもちろん人間性とマ
ナー、たくましい心と身体づくりに励んで
くれるよう学びの手伝いをしています。約
10年前から女の子の入団もあり、今では
チームの主軸となる選手もいるとか。
「野球
の好きな子どもがいる限り、この活動を続けたい」と語る指導者の熱意がひしひし
と伝わってきました。
イラスト:大村恵
(編集ボランティア)
※ご応募いただいた内容は、プレゼントの発送および今後
の誌面づくりに活用し、それ以外の目的で個人情報を公
表・利用することはありません。
春 CD付き英語絵本&専門図書館が草津にオープン!
4月1日
(水)西大路の草津コミュニティ支援センターにCD付
き英語絵本&専門図書館「まちのちっちゃな図書館☆インターナ
ショナル」
が本格オープンします。
オリンピックが開催される2020年、公立小学校の3年生から
英語教育が始まります。語学の習得だけでなく異文化理解力や
グローバル社会でのコミュニケーション能力を身につける機会が
充実したものとなるように、
「 今から英語にふれあう時間があっ
たらいいな」
との思いで図書館の開設を思い立ちました。世界観
を養い刺激するステキな絵本を揃えました。3歳児ぐらいのお子
さんに合わせたラインナップ100冊を貸し出しします。ご家庭で
も英語絵本の読み聞かせが実現しますよ。毎月第1・3・5火曜には
「絵本紹介DAY」
も開催。ぜひ親子でお楽しみください。
7
COMMUNITY KUSATSU
「自分の発音では不安」
「どんな本がいいかわからない」
「欲し
いけれど本が高くて…」
そんな悩みも一緒に解決してみませんか。
【利用説明会】3月31日(火)10:30〜
(予約が必要です) 参加費 100円
【半 年 会 員】3,000円
(3月末までの入会なら2,000円 但し先着30名様限定)
【と こ ろ】草津コミュニティ支援センター
(草津市西大路町10-12 T 563-0932)
「本物」と呼ばれるその道の達人を招き、
学ぶゼミナール。今やこの元気の輪は滋
賀県域にまで広がっています。読書会・清
掃活動・映画鑑賞会などの活動もあり、そ
の時々の参加者が会員となります。清掃
活動では「街がきれいになるだけでなく
自分の心もきれいになる。ますます人々のためにがんばりた
いと思う」と活動を語る代表の木谷さん。
これまで200名以上の参加者があり、
「これからも絆を大切にしていきたい」と
いう活動は今日も元気です。
アクタレーズ ❖
毎週土曜日、エクササイズを中心に活動
しています。メンバーは「ここに来ることが
元気の源!」と笑顔いっぱいです。
「80歳や
90歳になってもブリッジができる。できない
・ ・ ・ ・ ・ ・
よりできたほうがいい。
『あくたれ主婦 』の集
まりなんです」と代表の期(きい)さん。
「ダン
スを通じて家庭も地域も元気になってもらい
たい。」とアクタレーズの願いは無限大です。
琵琶湖ネット草津 高岡
聞き取り:渡辺智子
(草津・栗東おやこ劇場)
たくさんのご応募ありがとうございました。
福ふくゼミナール ❖
熱意にふれ、
私も育つ。桜も育つ。
實さん
草津〟
では新草津川の流域に桜を植樹、
み
んなの憩いの場となる環境へと整備しなが
ら、
まちづくりを進めています。
「草刈りが
大 変 。でも 要 領 も 良 くなってきたし、多 世
代の交 流 も あって楽しくやってま す 」と高
岡さん。桜の木を真ん中に、多世代で行 う
草刈りやお花見を通じて地域を愛する心
を育んでいる素敵な活動ですね。今年の桜
は一味違う美しさを見せてくれそうです。
日ごろの会議や行事を通じて、
組織や人
がそれぞれに感じ、
学んでいく。それがまち
セン運営協議会の
〝らしさ〟
になっています。
前回の
答え
和 ・ 輪 ・ What
まちセン
まちセン運営協議会では毎年、
と同じ中間支援施設の視察研修がありま
す 。事 前に研 修 部 会で検 討 を 重ねて協 議
会みんなで行きます。
「当初は建物中心の
視 察でしたが、次 第に〝より 良い組 織の運
営とは〟といった点に目が向 くようになり
ました。運 営に携わっている組 織の話や活
動ぶりを聞いていると、運営協議会や私た
ち個々の活 動も良い方 向にシフトされてい
き ま す 。また一緒に見 聞 きしたメンバーと
語り合うことで、
研修内容が色々な角度か
ら反復され、
充実感を味わうことができま
す。」世代も地域も越えて行う研修の醍醐
味がここにあります。
◦志那三郷 藤まつり
三大神社・志那神社・惣社神社にて
4月29日(祝)
~5月13日(水) 予定
生命の貯蓄体操普及会草津連絡所 ❖
このコーナーは、まちづくり
センターの登録団体でつくる
「 運 営 協 議 会 」が 担 当します。
運営協議会では、それぞれ自身
の活動から少し離れて「みんな
の場所」
としての、センターの
・ ・
役割やまちのことを考えながら、
みんなで一歩ずつ成長する
場所です。
〝琵琶湖ネット
高岡さんが会長を務める
【プレゼント】
正解者の中から抽選で「なごみの郷」の温浴施設入浴券(1名
分)と施設内にある軽食・喫茶「和味屋(なごみや)」のお食事
券(600円分)がセットになったチケットを5名様にプレゼント
NPO法人
コミュニティくさつ 2015年3月号
▼今年の研修はまちセン周辺のまちあるき。
【問合せ・申込】[email protected] E-Touch:YUKI まで
*当事業はH26年度草津市コミュニティビジネス育成費補助金で運営しています。
みんなとめんめん 通算45号
お問い合せ先◦まちづくりセンター T 562-9240 F 562-9340 [email protected]
コミュニティ
私と人とまち の 間 に
6
草津市コミュニティ事業団
コミュニティくさつ 2015年3月号
◦取材同行や寄稿をしてくれる人
◦写真やイラストを提供してくれる人
◦自身の町内会や団体メンバーに本誌を配布してくれる人
◦申込み・問合せ◦
(公財)草津市コミュニティ事業団 まちづくり振興課内
コミュニティくさつ編集部
回
編 集・発 行
管理施設
まちづくりセンター T 562-9240 / ロクハ公園(草津市公園事務所) T 564-3838
草津クレアホール T 564-5815 / 草津アミカホール T 561-2345
長寿の郷ロクハ荘 T 563-5021 / なごみの郷 T 568-4753
[題字]中村 明雄 [印刷]株式会社スマイ印刷
◦編集会議(3か月に1回)で意見を出してくれる人
16
熊谷 栄三郎
た。付 近一帯は私の夕 焼 け 観 測
の領 域なので、見 過ごすわけに
はいかない。話を聞いてみた。栗
東市に住む女子高校生だった。
美 しい夕 日 をカメラで 撮 影
しながら川 沿いを歩いているう
ち、
なんと下 流の草 津まで来て
し まったのだという 。夕 映 えの
中で「 きれいな 夕日です ね 」と
顔を輝かせる彼女を、
私はひそ
かに「日送り少 女 」と命 名した。
その話 を 町 内の奥 さんにす
ると、奥さんはお返しにこんな
こと を 教 えて く れ た 。あ る 夕
方、伊 佐々川 付 近を散 歩してい
たら、見 知らぬお 婆 さんが「 夕
日がきれいやから追っかけて行
くの」と叫びつつ自 転 車で琵 琶
湖の方へ走 り 去って 行ったのだ
と。婆 さんを 私は心の中で「日
送り婆さん」と命 名しておいた。
さて、
日 送 り ということにこ
んなにも 関 心 を 持っている私の
正 体 をここで 明 かしておこう 。
実は私、その日その日をなんと
か送っている「その日送り老人」
でーす 。表 向 き はエヘン、自 称・
草 津 夕 焼け観 測 所 長ですけど。
公益財団法人 草津市コミュニティ事業団
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9番6号(まちづくりセンター内)
T 077-565-0477 F 077-562-9340
[email protected] HP http://kusatsu.or.jp
「コミュニティくさつ」は市民の皆さんと共に作成発行
しています。本誌の企画、取材、寄稿、配布などを一緒に
してもらえる市民編集ボランティアを募集しています。写
真やイラストが得意な方も大歓迎。
つれづれくさつ
第
3
市民編集ボランティア
徒然
草津
日送り少女
2015.MAR
104号
今 年の春 分の日は三月二十一
日 。秋 分もそうだけど、太 陽が
真 東から出て真 西に沈 む日だ 。
彼 岸 会でもあり、正しい方 位の
再 確 認 もできるので、うれしい
日である。なにしろ三年 前から
毎日のように、勝 手に夕日の観
察を続けている私だから。
今の日本人はすっかり忘れて
いるが、
かつて彼 岸には、各 地で
興味深い行事が行われていたと
いう。
午 前 中 は「 日 迎 え 」といって
太陽を迎えるように東に向かっ
て歩 き、午 後は「日 送 り 」といっ
て西に向かって歩く風習である。
「日天様のお共 」という 地 方 も
あるらしい。
太 陽に感 謝 し 、豊 穣 を 祈 る
意 味 も あるのだろう 。
いつか私
もしてみたい。並のウォーキング
や遠 足より楽しいのではないか。
昨 年、春 分が近づいてきた日
の夕 方のことだった 。カメラ を
構 え た一人の少 女 が 上 笠の葉
山 川 堤 防で、比 叡 連 峰の彼 方
に 沈 も う と す る 夕 日に 向 かっ
てさかんにシャッターを 切ってい
コミュニティ
私と人とまち の 間 に
「コミュニティくさつ」
は、
みんなでつくる
まちづくり情報誌です!
熊谷栄三郎の
編 集 後 記
◦毎朝近くの小公園でのラジオ体操に参加していま
す。参加者は30人ほど。朝の挨拶を交わすだけですが、
行けば何となく安心して、休まなくて良かったなあと思
うのです。
(中井)
◦陰鬱な世相でも、蝋梅に始まり梅、桃と花は時を忘れ
ず咲いてくれます、春はいいな!(橋詰)
◦我が町内の関心事は、5月3日の神輿渡御が国道1号
線隧道の撤去工事により今年限りで草津川堤防を
通り町内に入れないこと。説明会では「陸の孤島にな
る」との意見も出ました。
(石田)
◦今、渋川がすてきです。
「渋川いきもの絵図」や紙芝
居の取り組み、地域との交流が積極的に行われてい
ます。いのち生きる私たち。つながりあって今ここに。い
いまち渋川大好きだ!(中村)
◦「漠然とした目標では叶うものも叶わない。小さくても
広告掲載募集
明確な目標を掲げ、日付・期間・金額・大きさなど数
本誌への広告掲載を希望する団体または企業を募集します。
ただし企業の場合は本誌の趣旨を理解した上で、物品やサービス
の販売でなく、企業の地域貢献や社会貢献の周知に限ります。
(この広告掲載は事業団が行う市民公益寄付金制度における寄付金
として処理させていただきます)
私。今年は町内会役員も当たっているので気を引きし
◦1回1枠(名刺サイズ)5,000円
【コミュニティくさつ】
◦約6,300部発行(年4回)
◦市内町内回覧のほか、市内公共施設や銀行等に配架
◦申込み・問合せ◦
(公財)草津市コミュニティ事業団 まちづくり振興課内
コミュニティくさつ編集部
字で表すこと。」なるほど、最近のんびりしすぎている
めなければ!(大村)
◦年寄の望むものには若者がついていけない、古くから
の住民が望むものには新しい住民はついていけない、
その逆も同じ。余りにも激しい時代の進歩・社会環境
の変化が人間本来の進化のスケジュー
ルを大幅に超えているのでは。
(辻浦)
◦人間社会、やっぱり絆ですね。町内会、
最も身近な娯楽であり、保険だと思いま
す。
(矢原)
「コミュニティくさつ」の経費(企画編集、印刷、折込など)は1部あたり35円です。この経費は事業団が行う公共施設運営管理(指定管理)などの
コミュニティ
経費縮減などで得る独自の収益金のほか、市民の皆さんからの寄付および本誌に掲載している企業等の広告でまかなっています。
私と人とまち の 間 に
8