詳細はこちら - 大学技術移転協議会

(一社)日本知財学会
ビジネスと知的資産・知財法研究分科会
『IoTからはじまる知財の未来』
関西支部第3回研究会は、 知的財産マネジメント研究会(SMIPS)特許戦略工学分科会 オーガ
ナイザの 久野 敦司 氏を講師として、『IoTからはじまる知財の未来』をテーマに、話題提供を
いただきます。
今、IoT(Internet of Things)と呼ばれる技術が注目を集めています。世の中のあらゆるモ
ノがネットワークにつながると、ビッグデータの活用により新たなバリューやさまざまなビジネス
が創出されると期待されています。また、ICT(Information and Communications
Technology)技術の進化、3Dプリンタの登場、物流方法の革新によって「ものづくり」そのも
のが変化し、技術の中心はハードからソフトへとシフトしつつあります。
そのようなビジネスの変化のなか、知財の果たすべき役割や、知財人材に求められるスキルはど
のようにかわるのでしょうか。
当日は、講師と参加者が、ざっくばらんに意見交換いただく場になればと考えております。奮っ
てご参加ください。
【講 演 者】 久野 敦司 氏
知的財産マネジメント研究会(SMIPS)特許戦略工学分科会 オーガナイザ
弁理士会義務研修eラーニング講師(事業発展のための特許戦略論、イノベーション戦略論)
(主要著書)・「特許戦略論~特許戦略実践の理論とノウハウ~」
・「イノベーション戦略論」
時】 2015年4月17日(金)18時30分~20時00分(開場:18時15分)
18時30分~19時30分 話題提供
19時30分~20時00分 質疑応答等
【場
所】キャンパスプラザ京都 会議室(JR京都駅すぐ)
【アクセス】http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?frmId=585
【参 加 費】500円(知財学会会員)、1,000円(非会員)
【定
員】35名(定員になり次第締切いたします)
【日
【参加申込】下記URLのフォームに必要事項を入力のうえ、お申込みください。
http://ip-solution.jp/gakkai.html
フォームの「イベント名」欄に、下記2点をコピーし、ご記入をお願いします。
************************
1)ビジネスと知的資産・知財法研究分科会/関西支部第3回研究会
『IoTからはじまる知財の未来』2015年4月17日(金)に参加します。
2)講師への事前質問・お聞きになりたい事項があれば、ご記入ください。
************************
問合せ: (一社)日本知財学会 ビジネスと知的資産・知財法研究分科会
香月亜美(京都大学)、中村 剛(秀和特許事務所)
E-mail: [email protected]