「金沢エコ推進事業者ネットワーク」より事業者のみなさまへお知らせ 日頃より、省エネなどの環境保全活動に取り組んでいる事業者の方、これから取り組もうと 考えている方、「J-クレジット制度」をご存じですか。省エネルギー活動等の二酸化炭素排出 削減の取組が「経費の削減」という以外に、事業活動にどのような効果をもたらすのかという ことについて、当ネットワーク会員といっしょに学んでみませんか。 金沢エコ推進事業者ネットワーク 環境保全活動に取り組む金沢市内の事業者により平成12年に設立され、金沢市と協働で事業活動による 環境負荷の低減を図ることを目指して、研修会や講演会などの活動を実施しています。 今回は、市内の事業者のみなさまに当ネットワークの活動を広く知っていただくために、下記のとおり、 講演会を開催いたします。 講演会の詳細 【日 時】 平成27年3月20日(金)14:00~16:00 【場 所】 石川県地場産業振興センター (金沢市鞍月2丁目1番地) 【演 題】 「環境対応が生み出す新しい価値」 【講 師】 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社名古屋本部 政策研究事業本部 研究開発部 長尾 尚訓 氏 株式会社ウェストボックス 代表取締役社長 鈴木 修一郎 氏 【受講料】 本館 第3研修室 無料(先着60名様まで) 受講を希望される方は、下記の参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAXまたはメールで 送信してください。 参加申込書(ご記入いただいた内容は、今回の目的以外では使用いたしません) 会社名(法人の場合) 参加者氏名 連絡先(事業所所在地) 連絡先(電話番号) 連絡先(Email) 主催者・お問い合わせ・お申し込み先 金沢エコ推進事業者ネットワーク 担当:事務局 水島(金沢市環境政策課) FAX:076(260)7193 TEL:076(220)2507 〒921-8016 金沢市東力町ハ284番地(金沢市環境局仮庁舎) Email:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc