2015年度 セミナー・研修講座 年間予定表 2015年度

年度 セミナー・研修講座
セミナー・研修講座 年間予定表
年間予定表
2015年度
2014 年度は 1 年間で約 6000 人もの方に受講していただきました。体系的な知識を得るため、基礎を確
認するため、今後の業務に役立てるためなど目的は様々です。海運業に関わるいろいろな立ち位置の方たちと
一緒に学んで、知識と視野を広げていきましょう。今後の皆様のご活躍に貢献できるよう、日本海運集会所の
セミナー・講座は、2015 年度も約 60 テーマを予定しています。
各セミナー・講座は、開講日の約 3 週間前に JSE メール通信にてご案内しています。また、毎月 20 日頃に
翌月開催のセミナー・講座のお知らせを配信しています。本誌『KAIUN』でも当月のセミナー・講座を掲載。
随時、実施日やテーマなどの情報を更新していますので、日本海運集会所ウェブサイト(http://www.jseinc.
org/seminar/index.html)もご参照ください。
●海運実務研修講座(2014 年度実績より編成中)
予定月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
※各セミナー・研修講座は、予告なく変更となる場合がございます。
テーマ
1
海運の魅力(全 2 回)(仮)
2
船の技術知識あれこれ
3
コンテナ物流の基礎(全 4 回)
4
新人社員研修(春)連続 2 日間
5
貿易実務基礎(全 3 回)
6
不定期船実務の基礎知識(全 6 回)
7
英文契約書入門講座(全 5 回)
8
海上物品運送契約(外航)入門(連続 2 日間)
9
実践 船舶保険(全 3 回)
TPP の進展(仮)
10 月
世界の主要食糧需給の現況と見通し(全 3 回)
11 月
2015 Outlook for the Dry-Bulk and Crude-Oil Shipping Markets
11-12 月 第 12 回日本海事協会・日本海運集会所共催セミナー「POLA CODE について(仮)
」
12 月
東南アジア経済 1(仮)
2月
東南アジア経済 2(仮)
随時
傭船契約に潜む船主のリスクとその対応策 Part3(東京 / 神戸)(仮)
随時
海外法律事務所セミナー
予定月
※各セミナー・研修講座は、予告なく変更となる場合がございます。
テーマ
5月
1
新人研修(1 日)
6月
2
実践 船舶保険
7月
3
P&I保険(外航)
9月
4
船の技術知識あれこれ
10 月
5
貿易実務基礎
11 月
6
海上保険の基礎と共同海損
2月
7
海運会計基礎
3月
8
船舶売買の実務 or 船価鑑定の実務
税務・会計セミナー(全 3 回)
11
船舶管理実務(全 5 回)
12
船価鑑定について(全 3 回)仮
13
港運事業の基礎(全 3 回)
14
海上保険の基礎と共同海損(全 3 回)
●特別セミナー
15
海技の知識(全 3 回)
【BARI SHIP 2015】
16
新人社員研修講座(秋)連続 2 日間
17
海運会計基礎(全 3 回)
講 師
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 調査部 上席エコノミスト:市場/産業分析 野神 隆行 氏(仮)
18
貿易と外航貨物海上保険(全 3 回)
日 時
5 月 22 日(金曜日)11:00 ~ 12:00
19
ドリルシップ・オフショア支援船・FPSO をとりまくリスクと契約上のリスク分担(全 3 回 + 研究会)
場 所
テクスポート今治
20
貿易実務(中級)全 3 回
聴講料
無料
21
内航海運関連
定 員
約 100 名
22
P&I 保険の基礎(全 4 回)
23
具体的事例で学ぶクレーム対応 ( 中級編)全 6 回
24
船舶売買の実務(全 3 回)
25
船舶保険実務(中級)全 3 回
26
船荷証券(全 5 回)(仮)
27
航海傭船契約(液体貨物)全 3 回
28
船舶ファイナンスの法務・実務(2 日間連続)
29
定期傭船契約(4 日間連続)
30
造船契約書(何が書いてあるのか)
予定月
8-9 月
グローバルニュース~海外メディアの時事英語(全 10 回)(仮)
10
●一般セミナー
8月
9月
テーマ
●関西地区 海運基礎講座(2014 年度実績より編成中)
エネルギーリソースの多様化と見えてきた課題(仮)
※各セミナー・研修講座は、予告なく変更となる場合がございます。
テーマ
内外鉄鋼業界の現状と展望(全 3 回)
第 10 回日本海事協会・日本海運集会所共催セミナー「GHG 削減技術について(仮)
」
エネルギー事情(原油価格の動向と影響)
(仮)
第 11 回日本海事協会・日本海運集会所共催セミナー「再生エネルギーについて(仮)
」
64 KAIUN 2015.3
● JSE 交流会
JSE 交流会は、会員会社の方は無料で参加できます。18 時 30 分に始まり、講演が約 60 分、懇親会が約 60 分です。
会員同士のコミュニケーションの場としてご活用ください。
※各講座の最後についている回数(全 3 回等)の1回は 90 分です。 ※各セミナー・講座の予約は受付いたしかねますのでご了承ください。
5-6 月
予定月
セミナーについて
受講料について
お支払いは銀行振込にてお願いしています。特別な理由がある場合は事前にご相談ください。なお、お振込みいただいた
受講料は返金できませんが、開催中止の場合はご返金します。その他の補償は致しかねますので、ご了承ください。
お申し込み期間
について
各セミナー・講座は、開始日の約 3 週間前に JSE メール通信、ウェブサイトでご案内しています。いずれも定員に達し
た時点で締め切ります。こちらもホームページで随時お知らせしています。
http://www.jseinc.org/seminar/q&a/seminar_q&a.html
キャンセルについて
キャンセルされる場合は、開催 2 日前の 17:00 までにご連絡ください。
それ以降に、参加できなくなった場合には、キャンセルではなく代理出席をお願いいたします。それも難しい場合には、後
日資料の郵送を以て出席とさせていただきます。また、無断欠席された場合も同じく、後日資料の郵送を以て出席とさせて
いただきます。
よくあるご質問
ウェブサイトをご参照ください。 http://www.jseinc.org/seminar/q&a/seminar_q&a.html
◆お問い合わせ
講座・セミナー : セミナーグループ(後藤・三浦) TEL:03-5802-8367 E-mail:[email protected]
法 律 関 係 : 仲裁グループ(青戸・一戸・松下) TEL:03-5802-8363 E-mail:[email protected]
2015.3 KAIUN 65