区営高島平七丁目アパートスマート化事業に係る実施事業者候補選定

区営高島平七丁目アパートスマート化事業に係る実施事業者候補選定要領
平成 27 年 3 月 6 日
資源環境部長決定
(趣 旨)
第1条 区営高島平七丁目アパートスマート化事業に係る実施事業者候補選定要領(以下「本要
領」という。)は、東京都板橋区(以下「区」という。)と区営高島平七丁目アパート自治会(以下「自
治会」という。)が協力し、区営高島平七丁目アパートスマート化事業(以下、本事業)の実施事業
者候補を選定するために、必要な事項を定めるものである。
(募集方法)
第2条 区は、本事業に参加を希望する事業者(以下「参加者」という。)を広く募集することとする。
2 募集期間は、7 日間以上とする。
(参加資格及び参加条件)
第3条 参加者は、「区営高島平七丁目アパートスマート化事業に係る提案募集要項(以下「募集要
項」という。)2及び3」に掲げる要件をすべて満たしているものとする。
(参加申込方法)
第4条 区は、参加者から申出があった場合、「募集要項7(3)」の資料一式を配布するものとする。
(様式の受理)
第5条 区は、参加者から「現場見学会参加申込書」(様式1)、「会社概要書・業務実績表」(様式2)、
「提案申込書」(様式3)、「事業提案書」(様式4)が提出された場合、不備がないことを確認した後、
ただちに受理するものとする。
(質問及び回答)
第6条 区は、参加者から質問があった場合、募集要項で定める期限までに回答を作成し、参加者
全員に周知するものとする。
2 質問の提出及び回答の周知については、電子メールにて行うものとする。
(参加資格及び参加条件の審査)
第7条 区は、全ての参加者に対し、参加資格及び参加条件を審査する。
(第一次審査)
第8条 区及び自治会は、参加者から提出された様式1、様式2、様式3、様式4に基づき、第一次審
1
査(書類審査)を実施し、第二次審査に進むことができる3者を選定する。
2 区及び自治会は、公正性、透明性、競争性の視点を備えた評価シート(第一次審査)により評価
することとする。
(第二次審査)
第9条 区及び自治会は、第二次審査を実施し、最適な参加者(以下「優先交渉権者」という。)を決
定する。この第二次審査については、第一次審査通過者からのプレゼンテーションに基づき審査
し、選定できるものとする。
2 区及び自治会は、公正性、透明性、競争性の視点を備えた評価シート(第二次審査)により評価
することとする。
(実施事業者候補の決定方法)
第10条 自治会は、優先交渉権者と本事業の推進に向けた協議を行うこととする。協議が整った場
合には、優先交渉権者は本事業の実施事業者候補となり、自治会及び各戸住民との高圧一括
受電契約に向け、全戸同意の取得に着手することとする。
2 自治会は、前項の協議が整わなかった場合又は優先交渉権者が参加資格を失った場合などに
おいては、次選交渉権者との協議を行うことができるものとする。
3 次選交渉権者とも協議が整わなかった場合は、本事業は中止とする。
(その他)
第11条 区及び自治会は、本要領に定めるもののほか、必要な事項を追加することができるものと
する。
附 則
本要領は、決定の日から施行する。
2