「生活インデックスレポート」消費動向編・3月

消費動向編
生活感情編
生活価値観編
2015.03.02
消費動向編 [ 消費意欲指数 ][ デフレ生活指数 ]
生活インデックスとは、生活総研が生活者の意識変化を読み解くために、【消費動向】【生活感情】【生活価値観】の3つの領域から開発したオリジナル
の指数です。今回の生活インデックスレポートでは、【消費動向】(消費意欲・デフレ生活志向)に関する分析結果についてご報告いたします。
【質問文】
Q) 消費意欲(モノを買いたい、サービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、
あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか。その理由をお答えください。
Q) デフレ生活志向(安くモノを買いたい、安くサービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、
あなたの来月(3月)のデフレ生活志向は何点くらいですか。その理由をお答えください。
■3月の消費動向《概況》
[ 消費意欲指数 46.3点 ] [ デフレ生活指数 59.9点 ]
3月の消費意欲指数は46.3点、前月比+2.0ポイントと上昇はしましたが、前年同月比は-7.5ポイント
と大きな差が見られます。
デフレ生活指数は59.9点、前月比は-2.0ポイントでやや低下。前年同月比は-2.9ポイントでした。
■3月の消費動向に関する2つのポイント
POINT
1
消費意欲は上昇したものの、回復と言えるほどではない
3月は例年、年末年始以降の節約状態から脱して消費意欲が上向く月です。今年も例年同様、前月比
+2.0ポイントと上昇に転じました。
消費意欲の理由を見ると、新生活・新年度・卒業に関連する出費、春物の衣料・雑貨の買い物などを含
む「季節的な出費、意欲アップ」に関する意見が前年よりも多く挙がっています(14年53件→15年146
件)。昨年は増税前の駈け込みで季節的な消費よりも、家電やパソコンなどの耐久消費財や化粧品などに
矛先が向かっていましたが、今年は駆け込みの影響がなくなったため、季節消費が消費意欲上昇に貢献
したようです。
ただし、今年の上昇幅(+2.0ポイント)は昨年までに比べて小幅です(前月比:13年+5.1ポイント→14年
+5.2ポイント→15年:+2.0ポイント)。
消費意欲の理由では、消費税増税、物価上昇・円安、不景気に関する根強い意見(2月73件→3月72
件)や、本来消費を牽引するはずの男女20代で「特別欲しいものがない」と消費を控える態度が目立つな
ど、季節要因で消費意欲は上昇したものの、消費税増税以降の低調さにより、回復したと言えるほどには
なりませんでした。
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
1
(前ページからつづき)
<生活者の声 ~消費意欲指数の理由~ ①季節的な出費、意欲アップ> ( )内点数:消費意欲指数
・3月に大学を卒業して4月から会社に入社するので、それに合わせて古いものは捨て、新しいものを買いたいと思っている
(90点・男性21歳・愛知県)
・歓送迎会の時期で買い物が増えそう(80点・男性34歳・愛知県)
・株式の値上がりなどで手元資金が増加している状況で、子供の進学準備等の需要も高いので(60点・男性50歳・大阪府)
・4月からの新生活に向けて現段階で買いたいと思うものがたくさんあり、3月にはその思いがピークに達すると思うから
(100点・女性22歳・愛知県)
・4月から育児休暇復帰。息子が保育園に通い始めるのでその準備(80点・女性31歳・愛知県)
・季節が春めくと外出の機会が増えるので、新しい服、靴などが目につくと思うから(80点・女性65歳・大阪府)
<生活者の声 ~消費意欲指数の理由~ ②消費税増税、物価上昇・円安、不景気> ( )内点数:消費意欲指数
・これから先も消費税は上がるが、給料が上がるわけではないので 支出を抑えようと思う(20点・男性35歳・大阪府)
・ニュースで聞くほど景気が回復している実感がない(50点・男性44歳・東京都)
・物価が上がって、余裕がだんだんなくなってきた(40点・男性68歳・愛知県)
・値上げが続いて金銭的に余裕がなくなっているから(20点・女性29歳・大阪府)
・景気が良くなるとは思えないので、ギリギリまで支出を抑えたい(50点・女性44歳・東京都)
・年金が下がった。 介護保険が上がった(30点・女性65歳・奈良県)
<生活者の声 ~消費意欲指数の理由(男女20代)~ ③特別欲しいものがない> ( )内点数:消費意欲指数
・特に欲しいものもないし、物価の上昇に比べて、給料も上がっていないので(30点・男性25歳・愛知県)
・特に欲しいものはなく、必要な支払いがあるため (50点・男性25歳・愛知県)
・欲しいものもないし、余裕もないから(30点・男性29歳・神奈川県)
・現在買いたいものがなく、欲しいと思うものもないので(10点・女性24歳・大阪府)
・特に買いたいものもなく、何でも価格が高いような気がするので、買う気もあまり起こらない(50点・女性28歳・大阪府)
・特に買いたいもの、やりたいことがない(60点・女性26歳・埼玉県)
POINT
2
女性の消費意欲を支えているのは必要消費
消費意欲の伸びが鈍い要因のもう一つは、税金や入学、進学費用など「何かと支出が多い/物入りな時
期だから出費を控えたい」が増加していることで(14年28件→15年44件)、特に女性に多い(15年44件中
女性32件)のが特徴です。自分が欲しいものへの出費は控えても、季節的に必要となる経費を何とか捻出
しようとしているようです。
特に買いたいモノ・利用したいサービスの内容を見ると、前月、前年同月をともに上回る衣類は、女性で非
常に多くなっています。また、消費意欲の理由でも「服がほしい」との声は前年同月と比べて、特に女性で
増えています(14年:男性6件 女性14件→15年:男性7件 女性66件)。「子供の卒業式や入学式の準
備で、自分の服やバッグ、子供の服など買い揃えないとならない」という意見に代表されるように、女性は、
この時期、家族や自分のための服を季節的な必要消費と捉えているようです。
<生活者の声 ~消費意欲指数の理由(女性)~> ( )内点数:消費意欲指数
・子供の幼稚園の入園を控えているため、自分の物欲より入園準備のための消費になると思います(40点・女性30歳・神奈川県)
・子供の卒業式や入学式の準備で、自分の服やバッグ、子供の服など買い揃えないとならないし、春に向けて新しい服やインテリア
が欲しくなるから(95点・女性48歳・愛知県)
・子供が進級するにあたって、新しい靴や服などを揃えたくなると思うから(80点・女性52歳・東京都)
*詳細データについては3ページ目以降の「時系列グラフ」を参照ください。
*指数と同時に聴取している「特に買いたいモノ・利用したいサービスの割合」「特に安く買いたいモノ・安く利用したいサービスの割合」については、
8ページ目の「補足資料」をご参照ください。
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
2
消費動向2指数 [ 消費意欲指数 ] [ デフレ生活指数 ]
時系列グラフ <全体>
[ 消費意欲指数 ]
Q. 消費意欲が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか?
[ デフレ生活指数 ]
Q. デフレ生活志向が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月(3月)のデフレ生活志向は何点くらいですか?
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
30.0
消費意欲指数
20.0
デフレ生活指数
10.0
0.0
2014年
2月
消費意欲指数
デフレ生活指数
48.7
60.6
3月
53.8
62.8
4月
43.7
62.8
5月
44.3
63.3
6月
47.2
61.0
7月
49.7
61.2
8月
51.6
64.5
9月
48.6
61.8
10月
46.6
61.5
11月
47.2
62.3
12月
56.7
65.7
2015年
1月
49.0
62.7
2月
44.3
61.9
3月
46.3
59.9
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
3
消費動向2指数 [ 消費意欲指数 ] [ デフレ生活指数 ]
時系列グラフ <男女別>
[ 消費意欲指数 ]
Q. 消費意欲が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか?
(点)
80.0
消費意欲指数 全体
70.0
男性計
女性計
60.0
50.0
40.0
30.0
20.0
10.0
0.0
2014年
2月
消費意欲指数 全体
男性計
女性計
48.7
47.2
50.1
3月
53.8
49.2
58.6
4月
43.7
42.2
45.2
5月
44.3
44.0
44.6
6月
47.2
45.2
49.2
7月
49.7
45.8
53.6
8月
51.6
49.3
53.9
9月
48.6
46.3
51.0
10月
46.6
43.4
49.9
11月
47.2
45.1
49.3
12月
56.7
53.2
60.2
2015年
1月
2月
49.0
46.4
51.6
44.3
42.1
46.5
3月
46.3
44.1
48.5
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
[ デフレ生活指数 ]
Q. デフレ生活志向が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月(3月)のデフレ生活志向は何点くらいですか?
(点)
80.0
70.0
60.0
50.0
デフレ生活指数 全体
40.0
男性計
女性計
30.0
20.0
10.0
0.0
2014年
2月
デフレ生活指数 全体
男性計
女性計
60.6
58.2
63.0
3月
62.8
58.9
66.8
4月
62.8
60.2
65.4
5月
63.3
61.5
65.1
6月
61.0
59.0
63.1
7月
61.2
58.6
63.8
8月
64.5
62.0
67.0
9月
61.8
58.5
65.1
10月
61.5
58.8
64.2
11月
62.3
60.4
64.2
12月
65.7
63.9
67.5
2015年
1月
62.7
61.0
64.5
2月
61.9
58.8
65.0
3月
59.9
56.7
63.1
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
4
[消費意欲指数]
時系列グラフ <性年代別>
[消費意欲指数]
性年代別(男性)
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
全体
30.0
男性20代
男性30代
20.0
男性40代
10.0
男性50代
男性60代
0.0
2014年
2月
48.7
49.7
45.5
48.9
43.1
48.6
全体
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男性60代
3月
53.8
51.3
47.7
46.5
50.2
51.1
4月
43.7
43.6
40.5
39.3
42.3
45.9
5月
44.3
51.1
41.5
43.0
40.1
45.5
6月
47.2
45.8
45.1
44.7
43.3
47.0
7月
49.7
47.4
45.8
46.0
45.8
44.1
8月
51.6
53.9
45.9
46.8
52.5
49.1
9月
48.6
50.8
44.1
46.2
42.2
48.6
10月
46.6
47.6
41.9
40.0
43.9
45.0
11月
47.2
50.6
46.4
41.4
46.5
42.5
12月
56.7
51.3
55.2
54.7
51.2
52.6
2015年
1月
49.0
47.6
47.5
45.2
44.3
47.7
2月
3月
44.3
47.7
41.3
40.5
39.6
42.6
46.3
45.0
40.7
39.5
46.9
49.8
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
[消費意欲指数]
性年代別(女性)
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
全体
30.0
女性20代
女性30代
20.0
女性40代
女性50代
10.0
女性60代
0.0
2014年
2月
全体
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代
48.7
51.2
55.4
45.6
52.8
46.4
3月
53.8
60.8
60.8
57.6
61.5
53.4
4月
43.7
48.8
45.7
41.0
48.0
44.3
5月
44.3
46.0
44.9
40.6
45.9
46.3
6月
47.2
53.3
50.2
47.0
46.7
49.5
7月
49.7
59.3
55.1
50.0
54.3
51.4
8月
51.6
57.1
54.6
54.0
51.2
53.0
9月
48.6
56.4
48.7
52.2
48.4
50.0
10月
46.6
50.2
50.6
49.1
49.5
50.1
11月
47.2
52.3
52.2
46.6
49.0
47.3
12月
56.7
63.0
64.6
58.6
57.3
57.9
2015年
1月
49.0
57.9
55.9
48.6
48.0
48.8
2月
44.3
50.0
46.0
45.8
45.0
46.3
3月
46.3
49.8
50.4
46.7
46.3
49.6
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
5
[デフレ生活指数]
時系列グラフ <性年代別>
[デフレ生活指数]
性年代別(男性)
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
全体
男性20代
30.0
男性30代
男性40代
20.0
男性50代
10.0
男性60代
0.0
2014年
2月
60.6
61.5
61.4
59.1
54.4
54.0
全体
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男性60代
3月
62.8
66.4
57.6
57.9
55.7
58.0
4月
62.8
61.1
64.4
58.3
59.8
57.4
5月
63.3
66.9
66.4
59.3
58.9
56.8
6月
61.0
61.6
61.6
58.3
56.7
57.0
7月
61.2
65.2
61.1
56.7
58.1
53.6
8月
64.5
64.2
62.8
61.1
64.5
58.2
9月
61.8
66.5
60.5
56.3
57.6
53.0
10月
61.5
66.3
61.8
55.5
58.3
53.9
11月
62.3
67.7
59.5
59.9
61.8
55.1
12月
65.7
67.8
67.8
65.2
61.4
57.3
2015年
1月
62.7
63.6
64.1
64.0
57.9
54.7
2月
3月
61.9
67.9
60.6
56.0
61.2
50.8
59.9
64.4
57.1
54.4
53.1
55.7
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
[デフレ生活指数]
性年代別(女性)
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
全体
女性20代
30.0
女性30代
女性40代
20.0
女性50代
10.0
女性60代
0.0
2014年
2月
全体
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代
60.6
65.8
69.9
61.2
64.7
54.7
3月
62.8
77.0
70.0
65.9
63.6
59.1
4月
62.8
73.7
71.1
68.8
61.5
52.9
5月
63.3
77.4
68.6
65.2
61.3
55.7
6月
61.0
72.9
66.3
65.7
58.1
54.0
7月
61.2
70.2
66.5
63.3
63.7
57.0
8月
64.5
71.7
72.9
67.4
61.9
61.7
9月
61.8
73.2
70.2
66.0
59.1
58.3
10月
61.5
68.2
69.9
65.0
66.0
53.5
11月
62.3
71.2
67.4
65.0
61.0
57.8
12月
65.7
67.7
71.7
67.6
68.9
62.1
2015年
1月
62.7
70.7
70.0
64.1
60.9
58.0
2月
61.9
72.8
69.1
65.8
62.3
56.6
3月
59.9
71.9
67.8
65.3
57.1
54.8
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
6
消費動向2指数 [ 消費意欲指数 ] [ デフレ生活指数 ]
時系列グラフ <地域別>
[ 消費意欲指数 ]
Q. 消費意欲が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか?
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
消費意欲指数 全体
30.0
首都40km圏
20.0
名古屋40km圏
阪神30km圏
10.0
0.0
2014年
2月
消費意欲指数 全体
首都40km圏
名古屋40km圏
阪神30km圏
48.7
47.3
49.1
49.6
3月
53.8
55.3
52.9
53.4
4月
43.7
44.7
45.0
41.4
5月
44.3
45.2
42.9
44.8
6月
47.2
47.0
46.6
47.9
7月
49.7
50.5
48.4
50.1
8月
51.6
51.6
51.9
51.2
9月
48.6
48.3
49.0
48.6
10月
46.6
47.4
45.7
46.7
11月
47.2
46.8
47.1
47.7
12月
56.7
56.6
55.7
57.8
2015年
1月
49.0
49.7
47.6
49.7
2月
44.3
43.1
44.2
45.7
3月
46.3
46.3
47.1
45.6
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
[ デフレ生活指数 ]
Q. デフレ生活志向が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月(3月)のデフレ生活志向は何点くらいですか?
(点) 80.0
70.0
60.0
50.0
40.0
デフレ生活指数 全体
30.0
首都40km圏
名古屋40km圏
20.0
阪神30km圏
10.0
0.0
2014年
2月
デフレ生活指数 全体
首都40km圏
名古屋40km圏
阪神30km圏
60.6
58.7
60.9
62.1
3月
62.8
63.9
62.3
62.2
4月
62.8
62.9
63.1
62.3
5月
63.3
63.6
63.2
63.2
6月
61.0
60.8
59.9
62.4
7月
61.2
63.5
59.3
60.8
8月
64.5
64.9
64.5
64.1
9月
61.8
61.0
62.7
61.6
10月
61.5
63.1
61.2
60.2
11月
62.3
62.3
61.6
63.0
12月
65.7
67.1
63.4
66.6
2015年
1月
62.7
64.6
60.9
62.7
2月
61.9
61.0
62.0
62.6
3月
59.9
60.4
59.4
59.8
注)
:有意水準5%、先月比で平均値に有意な差あり
注)小数第2位を四捨五入。概況、ポイントで言及した点数差は元の値で算出しているため、上記表中の点数差と異なる場合あり
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
7
補足資料
特に買いたいモノ・利用したいサービスがある人の割合の推移 <全体・性年代別>
2014年
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
全体
26.8
37.0
13.1
17.5
22.5
28.1
27.8
24.1
25.9
26.5
40.6
25.9
23.9
28.0
男性
24.6
29.0
30.5
43.6
13.2
13.0
18.0
17.0
21.2
23.9
22.0
34.3
26.0
29.6
22.0
26.3
23.9
28.0
25.1
28.0
33.7
47.6
23.7
28.2
24.0
23.9
26.1
29.9
31.8
28.0
26.6
14.7
21.2
32.6
28.0
34.1
24.8
32.1
23.3
11.3
15.0
6.2
10.9
29.6
19.0
15.1
13.6
14.8
31.2
23.3
20.1
15.2
17.4
31.2
25.8
20.7
18.9
14.8
33.6
25.8
24.6
25.8
21.9
35.2
20.2
22.3
12.9
20.6
35.2
26.4
20.1
22.7
17.4
30.4
31.9
20.7
26.5
17.4
37.6
41.7
30.7
34.8
24.5
29.6
31.9
21.8
18.2
17.4
41.6
24.5
23.5
17.4
15.5
29.6
28.8
24.6
25.0
23.2
35.0
39.3
21.0
31.8
20.2
50.4
57.1
38.9
41.9
31.3
23.6
16.0
13.2
10.9
3.7
25.2
24.5
9.8
13.0
14.7
37.0
22.0
20.7
22.1
20.9
53.8
37.1
29.3
30.5
25.8
47.9
32.1
25.3
24.4
22.7
37.0
25.2
23.0
28.2
21.5
41.2
32.1
25.3
21.4
22.7
35.3
36.5
27.0
19.1
22.7
61.3
49.7
48.9
38.9
41.1
42.0
34.0
27.6
19.8
19.6
39.5
23.9
20.1
20.6
19.0
42.0
30.8
26.4
26.7
26.4
女性
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男性60代
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代
(単位:%)
特に安く買いたいモノ・安く利用したいサービスがある人の割合の推移 <全体・性年代別>
2014年
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
全体
24.1
28.4
18.0
17.6
19.7
25.2
27.1
21.9
24.2
22.8
33.1
26.6
24.0
23.8
男性
19.9
28.5
22.8
34.1
15.9
20.1
17.1
18.1
18.3
21.2
20.3
30.2
22.9
31.4
18.0
25.7
21.1
27.3
21.0
24.7
28.2
38.1
22.4
30.8
22.8
25.2
21.4
26.3
25.6
20.2
19.1
14.0
20.5
24.0
19.0
28.9
14.7
25.6
28.7
15.5
12.7
10.1
14.1
25.6
21.5
10.1
13.6
16.8
24.0
17.2
16.8
19.7
15.5
32.0
21.5
20.7
17.4
11.6
27.2
21.5
21.8
25.8
20.0
25.6
17.2
18.4
16.7
13.5
28.8
23.3
19.0
16.7
18.7
28.8
18.4
19.0
25.0
16.1
33.6
31.9
27.9
29.5
19.4
27.2
27.0
20.1
22.7
16.1
37.6
20.2
19.0
19.7
20.6
26.4
20.9
21.2
21.2
18.1
33.3
34.4
21.0
35.7
20.9
42.3
41.7
31.7
30.2
25.8
33.3
20.9
23.4
14.0
11.0
23.5
19.5
19.5
15.3
13.5
31.9
23.9
24.1
13.0
14.1
44.5
32.7
28.2
23.7
24.5
42.9
35.2
32.8
22.1
25.2
32.8
30.2
24.1
26.7
17.2
39.5
35.8
24.7
24.4
15.3
35.3
25.2
25.3
20.6
19.0
42.0
41.5
40.2
31.3
35.0
41.2
37.1
29.3
26.7
22.1
35.3
20.8
26.4
23.7
22.1
32.8
28.9
27.6
21.4
21.5
女性
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男性60代
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代
(単位:%)
特に買いたいモノ・利用したいサービスがある人の割合の推移 <全体・地域別>
2014年
2月
全体
首都圏
名古屋圏
阪神圏
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
26.8
37.0
13.1
17.5
22.5
28.1
27.8
24.1
25.9
26.5
40.6
25.9
23.9
28.0
26.6
27.6
26.2
40.0
34.0
37.0
17.0
12.0
10.4
20.2
16.0
16.4
26.4
19.4
21.8
30.8
26.4
27.2
26.8
25.4
31.2
21.8
24.2
26.4
24.4
26.4
27.0
25.6
26.2
27.8
40.2
38.4
43.2
28.6
22.8
26.4
22.6
21.6
27.6
28.0
27.4
28.6
(単位:%)
特に安く買いたいモノ・安く利用したいサービスがある人の割合の推移 <全体・地域別>
2014年
2月
全体
首都圏
名古屋圏
阪神圏
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
24.1
28.4
18.0
17.6
19.7
25.2
27.1
21.9
24.2
22.8
33.1
26.6
24.0
23.8
21.8
25.2
25.4
30.0
26.2
29.0
21.8
16.6
15.6
20.2
15.2
17.4
21.2
18.2
19.8
27.6
22.0
26.0
25.6
27.2
28.6
20.6
22.4
22.6
23.4
25.2
24.0
23.8
18.6
26.0
36.2
30.0
33.2
30.6
21.8
27.4
23.8
22.8
25.4
24.6
22.0
24.8
(単位:%)
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
8
調査概要
質問項目(質問文)
[消費意欲指数]
消費意欲(モノを買いたい、サービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、
あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか。その理由をお答えください。
[デフレ生活指数]
デフレ生活志向(安くモノを買いたい、安くサービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、
あなたの来月(3月)のデフレ生活志向は何点くらいですか。その理由をお答えください。
[特に買いたいモノ・利用したいサービス]
あなたが来月(3月)、特に買いたいモノ・利用したいサービスはありますか。
特に買いたいモノ・利用したいサービスとは何ですか。
[特に安く買いたいモノ・安く利用したいサービス]
あなたが来月(3月)、特に安く買いたいモノ・安く利用したいサービスはありますか。
特に安く買いたいモノ・安く利用したいサービスとは何ですか。
調査概要
生活総研が、生活者の気持ちの変化を読み解くために、生活に関する意識を指数(100
点満点評価)で回答してもらうものです。
消費動向に関しては、消費に対する意欲と、デフレ生活志向(安く買いたい、安くサービス
を利用したいという欲求)を指数化しています。
調査地域
①首都40km圏 ②名古屋40km圏 ③阪神30km圏
調査対象者
20~69歳の男女
対象者割付
調査地域①~③各500人を各地域の人口構成比(性年代)に合わせ割付
サンプル数
合計1500人
20代
30代
40代
50代
60代
合計
男性
125
163
179
132
155
754
女性
119
159
174
131
163
746
合計
244
322
353
263
318
1500
調査方法
インターネット調査
調査時期
2015年2月5日(木)~9日(月)(2012年4月から調査開始/毎月上旬に実査)
調査機関
株式会社 東京サーベイ・リサーチ
<備考>
2013年3月まで発行していた「消費ショートレポート」は、生活インデックスレポート【消費動向編】がその後を引き継いでいます。
問い合わせ先 株式会社博報堂 博報堂生活総合研究所(夏山・吉川) TEL.03-6441-6450
株式会社博報堂 広報室(西尾・大足) TEL.03-6441-6161
Ⓒ2015 Hakuhodo Institute of Life and Living, HAKUHODO INC. All rights reserved.
9