事業者の皆様へ! 千葉市からのお知らせです。 (平成26年10月) 「事業系ごみの削減」 にご協力ください! 現在、千葉市では2清掃工場体制の実現と最終処分場の延命化のため、徹底したごみの減量と再資源化に 取り組んでおりますが、事業系焼却ごみ量は削減量が頭打ちになってしまっています。 平成33年度目標の72,000トンまであと約4,500トンの削減が必要であり、今年度は500 トンの削減を目標としておりますので、事業者の皆様におかれましてはさらなる削減対策にご協力をお願い します。 事業系焼却ごみ量の推移と目標 トン 90,000 85,000 83,511 80,000 78,716 75,795 75,000 76,538 76,438 75,225 75,938 72,000 70,000 20 21 22 23 24 25 26 (目標) 33 年度 (目標) 焼却ごみ削減 イメージキャラクター 「へらそうくん」 清掃工場で搬入物検査を実施しています 市の清掃工場では定期的に収集業者が搬入するごみ の展開検査を行っており、再生可能な古紙類や産業廃 棄物などの混入がないかチェックしています。 もし搬入不適物が見つかった場合には、収集業者に 対して持ち帰りの指示や分別ルールについての指導を 行います。また、伝票などにより排出事業者が判明し た場合は、後日職員が事業所を訪問して排出指導を 行っています。 搬入物検査の様子 ルールを守れない事業者には 罰則等が適用されます! 繰り返し指導を行っても分別・排出ルールを守 らない事業者に対しては、市条例により事業所名・ 違反内容等の公表や過料などの 罰則が適用されます! 検査で見つかった違反物 (再生可能な古紙・シュレッダー) 千葉市 環境局 資源循環部 裏面もご覧下さい 収集業務課 事業系廃棄物係 ℡ 043-245-5248 古紙類の再資源化にご協力ください! 平成25年度組成分析調査によると、清掃工場へ搬入される事業所ごみのうち資源化可能な紙類が 12%を占めています。古紙の分別・リサイクルを徹底し、焼却ごみの削減にご協力ください。 分別について リサイクル できるもの リサイクル できないもの ・OA用紙 ・段ボール ・機密文書 ・シュレッダーされた紙 ・新聞 ・雑誌 ・紙パック(500ml以上のもの) ・雑がみ(封筒、はがき、名刺、紙箱、包装紙、紙袋 など) ・水に溶けない紙 (写真、感熱紙、クッキングシート、紙コップ、圧着はがき など) ・紙以外が混入している紙 (宅急便伝票等のカーボン紙 など) ・においが付いている紙 (せっけんや洗濯用粉洗剤の箱 など) ・汚れてしまった紙 (長期保管で変色した紙、ピザ・ヨーグルト等の容器 など) ※ 業者により引き取り可能なもの、不可能なものがありますので、詳細は各古紙業者へお尋ねください。 排出方法について 1.一般廃棄物収集運搬業許可業者に収集を委託する。 現在、事業系一般廃棄物の収集を委託している業者に「雑がみ(資源物)」の収集も併せて委託する。 [相談先] 千葉市廃棄物リサイクル事業協同組合 ℡(043)204-5805 2.古紙回収業者に収集を委託する。古紙問屋へ持ち込む。 [相談先] 千葉市再資源化事業協同組合 ℡(043)227-7709 3.古紙回収庫へ持ち込む。 市では、古紙の再資源化を推進するため、下記の市内20施設に「古紙回収庫」を設置し、機密文書や シュレッダーされた紙、産業廃棄物に該当するものを除くリサイクルできる古紙類を無料で受け入れて おります。詳細は収集業務課へお問合せください。 [収集業務課] ℡(043)245-5248 古紙回収庫一覧 中央区 花見川区 稲毛区 (市外局番:043) 千葉市役所(収集業務課) 245-5246 若葉区役所(地域振興課) 中央・美浜環境事業所 231-6342 寒川土地区画整理事務所 266-0201 みつわ台第2公園スポーツ施設 287-3730 松ヶ丘公民館 261-5990 緑区役所(地域振興課) 292-8111 花見川区役所(地域振興課) 275-6111 土気地区市民センター 294-0002 北清掃工場 258-5300 若葉・緑環境事業所 292-4930 稲毛区役所(地域振興課) 284-6111 古市場公園スポーツ施設 265-3005 花見川・稲毛環境事業所 259-1145 美浜区役所(地域振興課) 270-3111 検見川稲毛土地区画整理事務所 276-3057 稲毛公民館 243-7425 若葉区 北谷津清掃工場 緑区 美浜区 新港クリーン・エネルギーセンター 高洲市民プール 233-8111 228-3911 242-3366 279-9235
© Copyright 2024 ExpyDoc