PDF:278KB

犬・ねこの譲渡を希望される方へ
千葉市動物保護指導センターでは、収容又は引取った犬・ねこの
へ
うち譲渡可能な動物を、市民の方にお譲りしています。
譲渡の流れ
犬
・ね
こ
の
収
容
・引
取
り
1条
件
(未成年者は、保護者の同意書が必要)
・愛玩等の目的で終生飼養できる方
・適正に飼養管理できる方※。
※集合住宅又は賃貸住宅で飼う場合は、動物飼養が可能な
ことがわかる書類(規約等)が必要。
・動物飼養について、家族全員の同意がある方。
2申込書提出
★
譲
渡
可
能
な
動
物
・市内にお住まいの方
3動物紹介
4誓約書提出
譲
渡
・当センター窓口で「譲渡申込書」に必要事項を
ご記入の上、お申込みください。
・候補動物を紹介できるようになりましたら、申
込順に、当センターからご連絡します。
・紹介までの期間は、収容状況、希望内容、申込
者数等により長期間お待ちいただくことがあり
ます。
・希望の譲渡動物が決まりましたら、適正に終生
飼養することを誓約していただきます。
(譲渡手数料はかかりません。
)
飼い犬のしつけ方教室(基礎講座)
当センターでは、ほぼ毎月1回、犬を飼っ
ている方(予定者も含む)を対象に、講習会
を実施しています。模範的な飼い主となって
いただきたく、適正飼養を学ぶ機会として是
非ご参加ください。
詳細はお問い合わせください。
千葉市動物保護指導センター
043-258-7817
当センターでお譲りできるのは、次のような犬・ねこです。
● 当センターで収容、保護等して、一定期間が経過しても飼い主の方が現れなかった
犬・ねこ
● 飼い主の方、拾得者の方が当センターに引取りを求めた犬・ねこ
前項の犬・ねこのうち、次のような条件を満たしていると判断された犬・ねこをお譲りする
こととしています。
● お譲りする時点で「病気などでない」と判断された犬・ねこ
● 十分な社会性(人間に馴れているなど)を有していると判断された犬・ねこ
● 自分で餌を食べられる、排泄が行えると判断された犬・ねこ
以上のことから、次の事項についてご理解をお願いいたします。
1 お譲りできる時期(待っていただく期間)はお示しできません。
前述のとおり、いつ、どのような犬・ねこが当センターに来るかは、当センターで
も予測できません。
また、このような犬・ねこが「お譲りできる条件を満たす」可能性も決して高くは
ありません。
2 毛色、大きさなど、ご希望に沿った(近い)条件の犬・ねこが現れる可能性は少な
いとお考えください。
1に記したとおり、どのような犬・ねこが当センターに来るかは予測できません。
3 お譲りした仔犬・ねこが成長してどのようになるかは不明です。
全身白色の仔犬に他の色が混ざってくる、小さめな体格だと思っていたら大きくな
ってしまうなど、成長後の様子は予測できません。
4 お譲りするまでに、一定期間管理し、一般的な健康チェックは当センターで実施し
ますが、比較的軽微な慢性疾患、潜伏期間の長い疾病などは発見できない場合があり
ます。
当センターでお譲りできるのは、飼い主のいない不幸な犬・ねこです。
このような、不幸な命を救っていただくことが本来の目的であることをご理解ください。