記者発表資料

インターネットでの情報提供
提供予定日
2月24日(火)
平成27年2月23日(月) 県政記者クラブ・中濃記者会配布資料
担
当 所 属
森林研究所
森林整備課
担 当 者
池戸 秀隆
今井 琢磨
古沢 弘康
電 話 番 号
代表 0575-35-2535
内線 703
内線 3197
直通 058-272-8491
「施業プランナー育成研修」研修生による
実績発表会を開催します
県では、“健全で豊かな森林づくり”に必要な人材である『施業プランナー※』を育成するため
平成20年度から研修を実施し、これまでに98名(平成26年3月末現在)が研修を修了して
います。今年度も、5月から計15回にわたり研修を実施し、16名の研修生を『施業プランナ
ー』として育成しています。
このたび、研修の一環として、研修生の所属する地域での取組みに関する実績発表会を下記の
とおり開催しますのでお知らせします。
なお、発表会終了後、研修生に対して、修了証の授与を行います。
記
1
日
時
平成27年2月27日(金)
2
場
所
森林文化アカデミー テクニカルセンターA棟 多目的研修室A
( 住 所 : 美 濃 市 曽 代 8 8 【 別 紙 位 置 図 参 照 】 TEL: 0575-35-2525)
3
発 表 者
「施業プランナー育成研修」の研修生
4
内
各 研 修 生 が 、研 修 の 成 果 を 活 か し な が ら 、「 森 林 経 営 計 画 の 策 定 」か
ら「搬出間伐」まで取り組んだ実績について発表
5
スケジュール
容
9:30
9:40~10:40
10:40~10:55
10:55~11:55
11:55~12:55
12:55~13:55
13:55~14:10
14:10~15:10
15:10~15:30
15:30~16:00
16:00~16:30
9:30~16:30
16名
開講、主催者あいさつ等
受講者による実績発表(4人)
休憩
受講者による実績発表(4人)
昼食
受講生による実績発表(4人)
休憩
受講生による実績発表(4人)
休憩
講師からの講評
修了証授与
※ 『施業プランナー』とは?
『施業プランナー』とは、主に「森林施業の集約化」と「森林経営計画の作成、実行監理」の
2つの業務(※)を担う、森林経営の中核となる人材のことです。一般的には、森林組合や林
業会社等の職員が、その業務に就いています。
(※)
『森林施業の集約化』
・・複数の森林所有者から森林経営を受託することにより、地域の
森林を「面的」かつ「継続的」に管理していくこと
『森林経営計画の作成、実行監理』
・・市町村が作成する地域森林のマスタープラン(市町村森林計画)
に適合した“具体的な”施業計画である「森林経営計画」を作成
し、進捗管理を行うこと
『施業プランナー』は、建設業に例えれば「設計士 兼 営業担当」といった役割にあたります。
そのため、
『施業プランナー』は、森林の調査、間伐・木材搬出方法の検討、路網の設計といっ
た技術的知識や、コスト計算、採算ラインの把握、収支見積もりの作成といった経理的知識に
加え、様々な関係者との調整を行うためのコミュニケーション力など、広範な知識や技術、経
験などが必要とされています。
別紙
森林文化アカデミー 構内地図
(至:テクニカルセンター)
至 郡上・高山
N
美濃市運動公園
市民プール
児童公園
アトリエ
湯の洞温泉口
そ だい
曽代
P
P
P
P
マルチメディア実習棟
アカデミーセンター
コンビニ
森のコテージ
P
道の駅美濃にわか茶屋バス停
P
P
森の情報センター
森の工房
P
道の駅 美濃にわか茶屋
テクニカルセンター
会場:テクニカルA
森林研究所
P
研修棟
長
P
良
国
道
1
5 美濃消防署
6
号
川
鉄
道
木材開放試験室
(オープンラボ)
表示看板有り
森林文化アカデミー
森 林 研 究 所
梅山
至 岐阜・関・美濃市街
至 美濃加茂・富加・関
洞戸・板取
八幡・高山
森林文化アカデミー
美濃市運動公園
コンビニ
曽代
周辺図
美濃ICから約4㎞
岐阜県立
森林文化
アカデミー
コンビニ
N
道の駅美濃
にわか茶屋
火
美濃消防署
小倉公園
美濃小
文
文
武義高
梅山
泉町
小倉公園バス停
うだつの
町並み通
りバス停
コンビニ
美濃ICから約2㎞
美濃市役所
広岡町
美濃加茂
美濃市駅
バス停
美並IC
段
長
良
川
スーパー
美濃病院
文
美濃中
美濃市
+
上松森
中濃総合庁舎
スーパー
スーパー 下松森
コンビニ
岐阜
高速美濃バス停
松森
美濃IC
美濃関JTC・関IC
関・岐阜
富加
拡大図