意見の概要と市の考え方(PDF:169KB)

「千葉市外郭団体の組織、運営等のあり方に関する指針(案)」に対する意見の概要と市の考え方
№
案の該当箇所
意見の概要
市の考え方
修正
1 4 外郭団体の
今後の方向性
(6ページ)
豊かな国際都市を目指している千葉
市にとって、千葉市国際交流協会は、
現在も、将来にわたっても、人的にも
組織的にも充実させる必要こそあれ、
効率のみを考え、合併して国際交流を
担当する組織の人員を減らし、専門性
を減少させることなど論外である。
―
2 4 外郭団体の
今後の方向性
(6ページ)
少ない人員で効率良く運営していく
のが民間の常識である。人が少ないか
ら大きな組織にしようというのは役所
的発想そのものに思える。
千葉市国際交流協会の統合
の検討は、国際交流・協力活
動の拠点としての機能及び多
文化共生社会の実現に向けて
の取組みなどの役割を担う団
体は今後とも必要との認識の
下、団体運営及び事務事業の
執行の効率性を高めるために
行うものであり、国際交流に
関わる人材や機能の縮小を意
図するものではありません。
3 4 外郭団体の
今後の方向性
(6ページ)
千葉市国際交流協会について、現状
以上に内容の充実化を図った形での統
合、合併案であれば異議はないが、中
身を削る形になる縮小案には、断固反
対せざるを得ない。
千葉県全体が、国際化、グローバル
化推進の方向性を定め、その一環とし
て、千 葉県と千葉市が緊密 な相 互連
絡、調 整を図り、相互の無 駄を 省き
(重複を避け)広い意味での国際化推
進に繋がるような連携プレーが期待出
来るのであれば、大変結構である。
―
4 4 外郭団体の
今後の方向性
(6ページ)
千葉市国際交流協会と他の組織との
統合により、千葉市に在住する外国人
に対する支援がその組織の一部門とし
て希薄になるのではないかと心配して
いる。職員の数は少ないかも知れない
が、多文化共生の時流の中で自立した
団体として存続できることを望んでい
る。
―
5 6 外郭団体の
経営効率化・安
定化に向けた取
組み(10ペー
ジ)
千葉市国際交流協会について、協会
採用のプロパーやタイムキーパーのス
タッフを充実拡充して、将来的には局
長以外は全てこの人たちに任せる位の
合理化を目指すべきと考える。
6 6 外郭団体の
経営効率化・安
定化に向けた取
組み(10ペー
ジ)
外郭団体が、市役所を退職した職員
の天下り先にならないようにするべき
だ。
外郭団体の職員を募集する場合は、
安易に市役所の職員やOBを配置する
のではなく、一般公募で、専門知識を
持った千葉市民を採用するようにする
べきである。
失業中の一般の千葉市民の仕事(再
就職先)のことを考え、意欲と専門知
識のある千葉市民が外郭団体で働ける
ように配慮をしてもらいたい。
1
外郭団体の職員の雇用につ
いては、人材を必要とする業
務の内容、性質等に応じた多
様な雇用形態を採用して参り
ます。
―
―
―
№
案の該当箇所
意見の概要
市の考え方
修正
7 6 外郭団体の
経営効率化・安
定化に向けた取
組み(10ペー
ジ)
外郭団体の独立性と経営効率化を高
めるため、団体の年次事業計画・予算
を策定する段階で市議会の機能を活用
すること、即ち、予算審議の委員会へ
CEO(団体代表)の出席を求め、直
接的に議論させることを提案する。
外郭団体に対する委託料や
補助金等の市の予算・決算に
関する議会への説明等につい
ては、当該予算の所管局を中
心に市において責任をもって
行っているところです。
また、主な外郭団体の経営
状況については、地方自治法
の規定に基づき、毎年度、議
会に報告書を提出しておりま
す。
―
8 その他
千葉市の文化振興行政について、市
民の声を届ける役割を感じている。
特に、音楽文化振興の面で、市の文
化振興施策への市民意見の反映や千葉
市文化振興財団のあり方等について、
意見交換の場を設けてほしい。
本市の文化振興を一層推進
するために、ご意見をお聴き
する機会として、必要に応じ
て本市や千葉市文化振興財団
において意見交換の場を設け
ていくことを検討して参りま
す。
―
2