第10 回 「第10回関西元気な地域づくり発表会」では、地域の魅力や個性を活かした「地域づくり」や「まちづくり」 に取り組んでいる元気な皆さまを募集しています。皆さまの活動内容を紹介していただき、お集まり頂いた 皆さまとの情報交換・交流や、今後の活動の発展に役立つヒントやノウハウの他、このような地域づくりの 輪がさらに広がることを目指しています。関西の元気をお待ちしております! 発表団体決定 (裏面参照) 1.観光交流 部門 2.地域資源活用 部門 3.コミュニティ・防災減災 部門 聴講参加者募集(応募締切は2月18日) 関西元気な地域づくり発表会は、地域づくりのヒントとなる基調講演の開催や地 域を元気にしている魅力的な活動を発表する場です。近畿地方の各地から地域づく り団体が集合します。様々な地域づくり活動を、見て、聴いて、交流することで、地域 づくりの輪をさらに広げてみませんか? ご参加お待ちしています!! 第10回関西元気な地域づくり発表会 <第2部>分科会(応募団体による活動内容の発表) 発表会の開催概要 [第1分科会]観光交流部門 座長:森重 昌之 座長:横山 葵 開催日 : 平成27年2月23日(月)14:00~17:30 [第2分科会]地域資源活用部門 [第3分科会]コミュニティ・防災減災部門 座長:田端 和彦 会 場 : 大阪合同庁舎1号館 第1別館 分科会では、応募団体から取組事例を発表していただき、地域づくりに係る課題 (大阪市中央区大手前1-5-44 <地下鉄天満橋駅スグ>) <第1部>基調講演 「地域資源を活かした活性化への思い」 高岡 裕司 株式会社吉田ふるさと村 等について座長、他の発表団体及び聴講者の皆さんも交えて意見交換します。 田端 和彦 森重 昌之 阪南大学准教授 代表取締役社長 S32年に島根県吉田村生まれ。大学時代 を東京で過ごすが(株)吉田ふるさと村設立 準備のため帰郷し入社。H24年代表取締役 社長就任、現在に至る。創業期は営業を中 心に時には餅つきまでこなし、新規事業は 常に先頭となり取り組む。H14に全国で初の 卵かけごはん専用醤油「おたまはん」を販売 するなど全国に卵かけごはんブームのきっ かけをつくった。H24日本醤油協会「醤油地 域貢献賞」を受賞。その他「可能な限り自分 たちでやる」ことを基本に、水道事業やバス 事業など多数の事業を展開。現在、観光振 興による定住促進、地域振興に挑戦中!! 横山 葵 兵庫大学教授 附属 NPO法人「人と自然とまちづくりと」 総合科学研究所長 理事長 <第3部>全体交流会(座長、発表団体、聴講者の皆さんと意見交換) 森重先生、田端先生、横山先生、第2部の発表者や聴講者の皆さんも交え、地域 づくりの好事例等を中心に今後の地域づくり・まちづくりについて意見交換します。 <その他>パネル展示 国や自治体の施策紹介、今年度のゆめづくりまちづくり賞や、手づくり郷土賞受 賞団体の活動紹介、これまでの関西元気な地域づくり発表会内容を展示します。 関西で活躍中の地域づくり・まちづくりに取組んでいる18の団体が集合し、3部門に分かれて地域の個性や魅力を活かした活動内容を発表します! <観光交流部門> <地域資源活用部門> <コミュニティ・防災減災部門> ■田舎を活かしたまちづくり ■人と自然が共生するカタクリ100万本の里山 (奥大野区) ■全国ご当地鍋フェスタ「鍋-1グランプ (矢環境緑化実行委員会) ■京田辺市の自然を活かしたまちづくり リ」について (NPO法人 やましろ里山の会) (全国ご当地鍋フェスタ実行委員会) ■地域資源の掘り起しと地域情報誌発行 ■全ての人が出すごみを媒体としたまちづくり、 人つくりを目指す を活かしたまちづくり (ふるさと倶楽部) (NPO法人 奥播磨夢倶楽部) ■地域主体の連携による環境にやさしい ■東竪町の地域環境と伝統文化を生かした生 活とまちづくり 街づくり (長岡中央商店街地域活性化委員会) (亀岡市東竪町自治会文化委員会文化部門) ■ピンチをチャンスに変えた花の街づくり ■“めざせ1トン 学校地域をあげての生ごみ回 収”小学生でもできる循環型社会 (六甲アイランドCITY自治会ローズガー (長岡京市立長岡第四小学校) デンファミリー) ■野菜と花と緑のタテニワ菜園花壇で地 ■貝塚市の豊かな自然再発見のまちづくり (橋本夏次) 域の環境緑化づくり (ララファーム) ■天王寺区下寺町における地域課題解決プロジェ クト「お寺deハロウィン」 (特定非営利活動法人 MIRAI PLUS) ■地球温暖化防止活動の推進による明舞団地の活 性化 (NPO法人環境21の会) ■たのしく!むりなく!みんなでつくろう!五月田の 避難所運営マニュアル~事業避難所運営訓練 HUG(ハグ)の実施~ (五月田校区自治連合会) ■東竪町の地域環境を生かした生活とまちづくり (亀岡市東竪町自治会文化委員会環境部門) ■書を通じて青少年の防災教育を担うまちづくり (特定非営利活動法人 健康まちづくり推進協会) ■~みんなでオモロイことで繋がる~コミュニケー ションアートで繋がるまちづくり (A-yan!!関西をアートで盛り上げるNPO) ◆お申し込みは、FAXもしくはEメールにてお願いします。FAXの 場合、参加申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。 ふりがな 聴講希望分科会 番号 代表者氏名 ご住所 ※WEBメール(Gメール・yahooメール等)・レンタルサーバを使用されている場合は、当方のセキュリティ上、 メールを受信できない場合があります。大変お手数ですが、念のため着信確認をお願いします。 電話番号 ※ご応募いただいた個人情報については個人情報保護法令等を遵守し、本発表会に関する会場運営、次年度 企画への参考資料以外の目的では使用いたしません。 ふりがな 〒 参加者氏名 ◆会場へのアクセス ふりがな ●地下鉄谷町線「天満橋」駅から 参加者氏名 3号出口徒歩約3分 聴講希望分科会 番号 ※複数人での参加希望の場合は、参加希望者全員分の氏名をご記入ください。(複数枚提出可) ●京阪電鉄「天満橋」駅から 所属団体名 東口徒歩約5分 ※地域づくり団体に所属している場合はご記入下さい。 お問合せ先・応募先・申込先 「関西元気宣言」発信運動本部事務局 〒540-8586大阪市中央区大手前1-5-44 (国土交通省近畿地方整備局企画部企画課) 関西元気な地域 づくり発表会 ホームページ TEL:06-6942-4090 FAX:06-6942-7463 E-mail:[email protected] 「関西元気宣言」発信運動は、関西が元気あふれる魅力的な注目すべき地域であるとの 認識を広げるため、日本全国さらには世界に向けて、関西の元気を発信するものです。 主催:「関西元気宣言」発信運動本部 後援:一般社団法人近畿建設協会 聴講希望分科会 番号 ①観光交流②地域資源活用③コミュニティ防災減災 → ◆Eメールの場合、メール本文に、参加者氏名、ふりがな、所属、 連絡先、聴講希望の分科会を記入の上送信していただき、 事務 局に着信確認の電話連絡をお願いします。 参加申込書 聴講希望分科会 ☞平成27年2月18日(水)17:00 応募締切 聴講参加者の応募方法
© Copyright 2025 ExpyDoc