<平成 27 年度荒川区手話講習会> 手や身振りで会話できる手話を皆さんも楽しく学んでみませんか? 対 象 荒川区内在住・在勤・在学で全日程参加できる方 会 場 アクロスあらかわ(荒川2-57-8 京成線・千代田線「町屋」駅、 都電「町屋駅前」「荒川七丁目」電停より徒歩5分) 無料 ※テキスト代等の実費はかかります。 受講料 初級コース 全30回・5/13~平成28年3月の水曜日・定員50名 (昼クラス 14:00~16:00・夜クラス 19:00~21:00) 対象:手話を初めて学ぶ方 ※初心者・未経験者大歓迎!! 目的:手話を学ぶことを通して聴覚障がい者への理解を深め、 簡単な会話ができる。手話の成り立ちを1つ1つわかりやすく解説します。 この手話の意味は? 正解は、講習会で…。 さらに手話を学びたい方には中級・上級・手話通訳奉仕員養成コースもあります。 中級コース 全30回 上級コース 全30回 手話通訳奉仕員養成コース 5/13~平成28年3月の 5/11~平成28年3月の 全21回・5/11~平成2 水曜日・定員30名(昼クラ 月曜日・定員20名(昼クラ 8年3月の月曜日・定員20 ス 14:00~16:00・夜クラス ス 14:00~16:00・夜クラス 名(夜クラス 19:00~21:00 19:00~21:00 開講) 19:00~21:00 開講) のみ開講) 対象:初級修了程度の技術が 対象:中級修了程度の技術が 対象:上級修了程度の技術が あり、将来手話通訳者 あり、手話通訳者を目指す方 を目指す方 目的:日常的な手話通訳をす ある方 目的:自分の言いたいことを 手話で表現し、聴覚障 がい者とコミュニケー ションができる。 目的:手話通訳技術の基礎を 身につける。 選考審査 4月20日(月) る技術を身につけ荒川区の登 録手話通訳奉仕員を目指す。 選考審査 4月27日(月) 【申込み方法】 往復はがきの往信裏面に希望のコース・クラスと住所・氏名・年齢・職業・電話 番号・応募の動機を、返信表面に自身の住所・氏名を明記して下記までお送りく ださい。 3月31日(火)必着 ※初級・中級コースは応募者多数の場合抽選となります。 ※上級コースは4月20日(月)に、手話通訳奉仕員養成コースは4月27日(月) に選考審査をアクロスあらかわで行います。 ※平成23年度以前に本講習会を修了した方も再度お申込みいただけます。 【申込み・問合せ先】 〒116-0003 荒川区南千住1-13-20 荒川区社会福祉協議会「手話講習会」係 TEL 3802-3338 FAX 3802-3831 E-mail [email protected] <往復はがき記入方法> 〒116-0003 往信 手 話 講 習 会 係 荒 川 区 社 会 福 祉 協 議 会 行 往信はがき表面 〒116-○○○○ 手話講習会申込み 荒 川 区 南 千 住 一 ‐ 一 三 ‐ 二 〇 ○○○○○コース ○○クラス 住所 ○○○○○○○ 氏名 ○○ ○○ 年齢○○ 職業○○○ 電話番号 ○○○○ 返信 ○ ○ ○ ○ 自 宅 住 所 様 応募動機 ○○○○○ 往信はがき裏面 返信はがき表面 <講習会場> アクロスあらかわ 住所:荒川2-57-8) TEL:3803-6221 京成線・千代田線「町屋」駅 都電「町屋駅前」「荒川7丁目」 電停より徒歩5分
© Copyright 2025 ExpyDoc