市 職 員 を 募 集

年度会員を募集
―
イズの回答を募集します。
詳 し い こ と は、 平 和 都 市 推 進
協 議 会 事 務 局( 行 政 課 内☎ 局
2123番)へ、お問い合わせく
ださい。
■一般会員の募集
対象 個人、または会社などの団
体
会費 1口=1千円
会員期間 平成 年4月1日から
平成 年3月 日まで
申 し 込 み 直 接、 ま た は 電 話 で、
平和都市推進協議会事務局へ。市
ホームページからも申し込みでき
ます
その他 希望される方は、協議会
の理事になることができます(3
人以内で希望者多数の場合は抽
選)
。 4 月 日( 金 ) ま で に お 申
し込みください
■平和の推進クイズ
問題 豊川海軍工廠が甚大な被害
を受けた空襲から、今年(平成
年)で、何年が経過したでしょう
回答方法 はがきに①問題の回答
②住所③氏名④年齢⑤電話番号
を記入の上、平和都市推進協
議会事務局(〒
8601諏訪
1の1行政課内)へ
応募期限 3月 日(金)=必着
そ の 他 正 解 者 の 中 か ら 抽 選 で、
人の方に図書カード1千円分を
プレゼントします
10
昭和 62 年4月2日以降に生まれ、土木(農
業土木を含む)の学科を履修した方
技術職員
(建築)
2人程度
昭和 62 年4月2日以降に生まれ、建築
の学科を履修した方
I
89
27
公務員試験対策不要のSPIを導入
平成
平和都市推進協議会
詳しいことは、保育協会( 局
2134番)へ、お問い合わせく
ださい。
勤務時間 午後2時から6時まで
平成 年 月採用予定
(夏休みなど学校休業日は午前8
時から午後6時まで)
た試験方式を選択してください。
内容 小学校児童の遊びや生活の
指導
詳 し い こ と は、 人 事 課( 局
2122番)へ、お問い合わせく
賃 金 時 給 ~ 指 導 員 = 9 5 0 円
ださい。
(保育士または教諭の資格を有す
採用予定職種・人員・受験資格
る 場 合 は、 9 7 5 円 )、 補 助 指 導
上表のとおり
員=910円▽通勤手当=1日当
一次試験 申込書に記載された志
たり160円(条件有り)
望動機に基づく書類選考
申 し 込 み 履 歴 書 を お 持 ち の 上、
二次試験 SPI、集団面接、適
保育協会
性検査
(勤労福祉
三 次 試 験 個 人 面 接、 集 団 討 論、 会 館 2 階 )
作文試験
へ。保育士
申 し 込 み 3 月 2 日( 月 ) か ら、 または教諭
申 込 書 類 を 人 事 課( 本 庁 舎 2 階 ) の資格を有
で配布します(市ホームページか
す る 方 は、
らダウンロード可能)
。関係書類
資格証明書
に記入の上、郵送で、人事課(〒
のコピーも
お持ちくだ
―8601諏訪1の1)へ
さい
申込期間 4月1日から 日(消
印有効)まで
28
4
24
89
児童クラブの指導員
登録を受け付け
89
市の平和都市宣言の理念を実現
するための事業を行っている平和
都市推進協議会では、一般会員を
募集します。また、平和の推進ク
ー広報とよかわ
2
4人程度
27
|
442
保育協会では、児童クラブの指
導員と補助指導員の登録を受け付
けています。
10
28
技術職員
(土木)
31
442
27
27
市職員を募集
※資格免許取得見込みの方は、取得できなかった場合は採用されません。
※人員は、従来型の試験の募集人数と合わせた合計の採用予定人数です。
※消防職員と保育士は、従来型の試験だけで募集します。
市では、平成 年4月採用予定
の職員を募集するにあたり、公務
員試験対策不要の P を取り入
れた試験を実施します。SPIと
は、性格特徴および知的能力に関
する総合検査です。
また、教養試験を行う従来型の
試験も5月から募集する予定で
す。今回募集するSPIを取り入
れた試験と従来型の試験を併願す
ることはできません。自分に合っ
事務職員
20人程度 昭和 62 年4月2日以降に生まれた方
(新卒者等対象)
S
昭和 62 年4月2日以降に生まれ、保健
2人程度 師の資格免許を有する方、または平成 28
年3月 31 日までに取得見込みの方
保健師
受 験 資 格
人 員
職 種
28
|
27
20
詳 し い こ と は、 農 務 課( 局
2138番)へ、お問い合わせく
89
豊川リレーマラソン2015
20
陸上競技場周辺の1周2㌔のコースを、4人から 10 人
までのチームでタスキリレーし、42.195 ㌔の完走を目指し
ます。
日時 6月7日(日)午前 10 時から午後2時まで
参加資格 独力で2㌔を完走できる方
定員 250 チーム
参加費 一般=1人 2,800 円 中学生以下=1人 1,500 円
申し込み 3月2日から5月 18 日まで受け付け。所定の
用紙に記入の上、郵送で、42.195 ㎞リレーマラソン協会西
日本支部(〒 810 - 0004 福岡市中央区渡辺通 5 の 23 の 2
の 311)へ。用紙はスポーツ課(音羽庁舎 2 階)
、総合体
育館にあります。5月 11 日(月)までは、ホームページ
(http://www.sportsentry.ne.jp)からも申し込みできます
場合は抽選
▽
442
16
豊川リレーマラソン実行委員会(スポーツ課内)☎88ー8036
申し込み 3月2日から 日まで
の午前9時から午後5時まで受け
付け(土・日曜日を除く)
。
「豊川
市議会だより広告掲載申込書」お
よび「同意書兼市税滞納情報照会
書 」( 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら ダ ウ ン
ロード可能)
に必要事項を記入し、
署 名 押 印 し た も の に 広 告 原 稿 案、
会 社 概 要 な ど を 添 付 し て、 直 接、
または郵送で、議会事務局(〒
8601諏訪1の1)へ
そ の 他 申 し 込 み に 当 た っ て は、
豊川市広告掲載要綱、豊川市広告
掲載基準、豊川市議会だより広告
取扱要領、豊川市議会だより広告
募集要綱(いずれも市ホームペー
ださい。
ジからダウンロード可能)の内容
日時 4月から9月までの土曜日
を順守すること
で全6回。午前9時から正午まで
( 第 1 回 開 講 式 は 4 月 4 日( 土 )
に行います)
平成 年度とよかわ農業塾
定員 人程度
(春期コース)
を開講
参加費 1千500円
農 業 に 興 味 の あ る 方 を 対 象 に、 申し込み 3月 日(月)まで受
基礎的な栽培管理の習得を目的と
け付け。所定の用紙に記入し、印
した「とよかわ農業塾」を開講し
鑑をお持ちの上、
直接、農務課(北
ます。
庁舎2階)へ。申込書は農務課に
あります(市ホームページからダ
ウンロード可能)
。応募者多数の
広告事業主を募集します
市では、自主財源の確保と地域
経済の振興を図ることを目的とし
て、議会だよりの広告事業主を募
集します。
詳しいことは、議会事務局(
局2150番)へ、お問い合わせ
ください。
掲 載 場 所 「 議 会 だ よ り 」 裏 表 紙
下部
掲載枠数 2枠
サイズ 縦5・5㌢×横8・5㌢
掲載回数 平成 年6月1日号か
ら平成 年2月1日号までの年4
回
掲載料 1枠8万円
28
27
89
3
2015. 3. 1ー
―
27
442
生活に関する市内の情報を発信
してきた、豊川地域ポータルサイ
ト「みてみン!」が、平成 年3
月末日で閉鎖します。
これに伴い、これまで「みてみ
ン!」で掲載してきた小・中学校
と保育園の情報は、市ホームペー
ジへ移行し、同じように発信して
いきます。
また、保護者の方に配信してき
た緊急連絡メールは、4月 日か
ら別のシステムでの配信となるた
め、新たに登録が必要となります。
日の5日前までの午前9時から午
後 4 時 ま で( 祝 日 の 場 合 は 翌 日 )
に予約をしてください。
②女性悩みごと相談
相 談 日 は、 毎 月 第 1・3 金 曜 日
です。3月 日から、事前予約の
受 け 付 け を 開 始 し ま す。 予 約 は、
相談日の前日までの午前9時から
午後4時まで、
随時受け付けます。
また、相談時間は、午前 時か
ら午後2時 分までとなります。
なお、予約のない方は、空いて
いる時間に相談ができる場合もあ
りますが、予約の方が優先となり
ます。
■出張相談所の廃止
健 康 福 祉 セ ン タ ー、 音 羽 支 所、
御津生涯学習会館、小坂井生涯学
習会館で行ってきた人権よろず相
談と行政よろず相談の出張相談所
を、平成 年3月末で廃止します。
ただし、小坂井文化センターでの
人権よろず
相談は引き
続き行いま
す。 な お、
市民相談室
での人権よ
ろず相談と
行政よろず
相談は、今
までどおり
行います。
ー広報とよかわ
4
観光ボランティアガイドを
募集します
登録方法は、学校や保育園を通じ
てお知らせします。ご協力をお願
いします。
詳しいことは、情報システム課
( 局 2 1 2 8 番 ) へ、 お 問 い 合
わせください。
活動場所 豊川稲荷、御油のマツ
観光協会では、豊川市を訪れる
一部の無料市民相談の
観光客などを案内する無償の観光
並木、砥鹿神社他
ボランティアガイドを随時募集し
申し込み 電話、またははがきに 受け付け方法が変更
ています。ボランティアの登録に
①氏名②住所③電話番号④年齢⑤
あたっては、現役ガイドに同行し、 Eメールアドレス⑥希望活動場所
4月から、一部の無料市民相談
実際の活動を体験していただきま
を記入の上、観光協会(〒
の受け付け方法などが変わりま
す。
― 0 0 6 8 諏 訪 3 の 1 3 3) へ。 す。また、人権よろず相談(小坂
井文化センターを除く)と行政よ
E メ ー ル(
info@toyokawa-map.
詳しいことは、観光協会( 局
2206番)へ、お問い合わせく
ろず相談の出張相談所は廃止とな
)でも申し込みできます
net
ださい。
ります。
活 動 日 時 年 末 年 始 を 除 い た 通 みてみン!閉鎖に伴い
詳しいことは、市民相談室(
年。午前 時から午後3時まで(活
局2104番)へ、お問い合わせ
小
・
中
学
校
、
保
育
園
の
動日は応相談)
ください。
情報発信方法が変わります
■受け付け方法などの変更
現在、プリオビル5階で行って
いる2つの無料市民相談の受け付
け方法などが一部変更となりま
す。相談は、直接、または電話で、
市民相談室(北庁舎4階)へ、お
申し込みください。
①法律相談
相談日は、祝日を除く毎週土曜
日 と 第 4 火 曜 日 で す。 土 曜 日 は、
1週前の月曜日から相談日の5日
前までの午前9時から午後4時ま
で( 祝 日 の 場 合 は 翌 日 )
、第4火
曜日は、2週前の月曜日から相談
10
89
1
89
89
27
20
30
10