平成27年度ホットほっと電話相談員・メール相談員養成研修

平成27年度ホットほっと電話相談員・メール相談員養成研修募集要項
1
目 的
栃木県教育委員会が実施する「ホットほっと電話相談」、「メール相談」の相談員を養成すること
を目的として、
「平成27年度ホットほっと電話相談員・メール相談員養成研修」
(以下「養成研修」
という。)を実施します。
なお、養成研修を修了した方は、平成27年10月1日からホットほっと電話相談・メール相談
員(以下「相談員」という。)として委嘱いたします。
2
職務内容
相談員として、次の相談業務(電話相談とメール相談を兼ねる)に従事します。
(1)家庭教育ホットライン(保護者専用)
乳幼児期から高校生の時期の子どもを持つ保護者等の家庭教育や子育てなどに関する相談
(2)いじめ相談さわやかテレホン(子ども専用)
児童・生徒の様々な悩みやいじめ・不登校・その他学校生活などに関する相談
(3)メール相談
家庭教育や学校生活などに関する悩みなどの相談(保護者及び児童生徒対象)
3
募集人員
4
研修の日時、場所及び内容
○電話相談員養成研修
区
分
第1回
第2回
20名
日
時
場
所
平成 27 年 6 月 13 日(土)
8:30 ~ 16:00
平成 27 年 6 月 24 日(水)
8:30 ~ 16:00
第3回
平成 27 年 7 月 8 日(水)
8:30 ~ 16:00
第4回
平成 27 年 7 月 21 日(火)
8:30 ~ 16:00
栃木県総合教育センター
406・407・408 研修室
〒 320-0002
宇都宮市瓦谷町 1070
内
容
講話①「電話相談事業について」
講話②「電話相談の基本姿勢」
講話③「子どもの理解」
講話④「保護者の理解」
カウンセリング演習Ⅰ
カウンセリング演習Ⅱ
カウンセリング演習Ⅲ
カウンセリング演習Ⅳ
カウンセリング演習Ⅴ
審査(ロールプレイ・個人面談)
○メール相談員養成研修
区
分
第1回
日
時
所
第2回
第3回
平成 27 年 9 月 2 日(水)
8:30 ~ 16:00
平成 27 年 9 月 9 日(水)
8:30 ~ 16:00
内
容
講話①「メール相談事業について」
講話②「メール相談の基本姿勢」
メール返信文作成演習Ⅰ
平成 27 年 8 月 1 日(土)
8:30 ~ 16:00
平成 27 年 8 月 29 日(土)
8:30 ~ 16:00
第4回
場
栃木県総合教育センター
406 研修室
パソコン室 B
〒 320-0002
宇都宮市瓦谷町 1070
講話③「SNS 関係トラブルについて」
メール返信文作成演習Ⅱ
講話④「問題行動等の理解」
メール返信文作成演習Ⅲ
講話⑤「発達障害の理解」
メール返信文作成演習Ⅳ
メール返信文作成演習Ⅴ
審査(返信文の作成)
5
受講資格
次の資格要件をすべて満たす方で、第1次審査(書類審査)に合格した方とします。
(1)カウンセリングの専門的講座・研修等30単位(2時間を1単位とする。)以上を修了した方
(例:「カウンセラー養成講座」「問題行動の理解と対応」「危機対応とカウンセリング」など)
(2)パソコンの基本的な操作ができ、一太郎や Word などで一般的な文章を作成することができる方
(3)栃木県内に在住し、平成27年4月1日現在で満35歳から60歳までの方
(4)養成研修の全日程(電話相談員養成研修及びメール相談員養成研修)を受講可能な方
※ただし、現ホットほっと電話相談員で、メール相談員養成研修の受講を希望する方は、メール
相談員養成研修のみを受講することが可能です。
6
応募手続き等
(1)応募方法
①
受講希望者は、所定の用紙により、次の書類を応募締切日までに栃木県教育委員会事務局生
涯学習課に提出してください。
ア
平成27年度ホットほっと電話相談員・メール相談員養成研修申込書(様式1)
イ
履歴書(様式2)
ウ
作文(様式3)
エ
カウンセリングの専門的講座・研修等30単位(2時間を1単位とする。)以上を修了し
応募の動機について600字以内で記述。ただし、パソコンで作成すること。
たことを証する書類の写し
※ただし、現ホットほっと電話相談員で、メール相談員養成研修の受講を希望する方は、
上記(ア)~(ウ)を平成27年7月13日(月)までに栃木県教育委員会事務局生涯学習課
に提出してください。
②
所定の用紙は、生涯学習課あて返信用封筒を同封し請求するか、栃木県のホームページ
(http://www.pref.tochigi.jp/) からダウンロードするか、いずれかの方法で入手してください。
③
書類の提出については、平日午前8時30分から午後5時15分までの間に持参するか、簡
易書留で郵送してください。(郵送の場合は、5月22日(金)までの消印のあるものに限り
受け付けます。)
送
付
先
〒320-8501
栃木県宇都宮市塙田1-1-20
栃木県教育委員会事務局生涯学習課ふれあい学習担当
宛て
(2)応募期間・締切
7
①応募期間
平成27年4月1日(水)から平成27年5月22日(金)まで
②応募締切日
平成27年5月22日(金)(郵送の場合は、当日消印有効)
受講者の決定
受講希望者について、第1次審査(書類審査)を実施します。審査結果については、平成27年6
月9日(火)までに郵送により通知します。
8
修了者の認定
電話相談員養成研修及びメール相談員養成研修においてそれぞれ実施する修了審査(面接及び実
技審査)に合格した方を「平成27年度ホットほっと電話相談員・メール相談員養成研修 修了者」
(以下「修了者」という。)に認定します。
栃木県教育委員会は、修了者を、平成27年10月1日より電話相談員・メール相談員として委
嘱します。
9
修了審査(実技審査及び面接審査)の実施
養成研修受講者について、修了者として認定するため、次のとおり電話相談員養成研修とメール
相談員養成研修のそれぞれにおいて修了審査を実施します。
(1)期日等及び審査方法
電話相談員
養成研修
修了審査
平成 27 年 7 月 21 日(火)
面接審査
主として人物について、個別面接法により審査
する。
実技審査
電話相談員としての資質や能力について、ロー
ルプレイにより審査する。
実技審査
文書作成及びパソコン操作能力について審査す
る。
13:00 ~ 16:00
栃木県総合教育センター
406・407 研修室
メール相談員 平成 27 年 9 月 9 日(水)
養成研修
13:00 ~ 16:00
修了審査
栃木県総合教育センター
406 研修室・パソコン室 B
(2)審査結果及び修了の認定
審査結果及び修了の認定については、平成27年9月25日(金)までに通知します。
10
受講者の受講に要する経費
受講料は、無料です。ただし、会場までの交通費等は受講者の負担になります。
お問い合わせ先
〒320-8501
栃木県宇都宮市塙田1-1-20
栃木県教育委員会事務局生涯学習課
TEL 028-623-3404
FAX 028-623-3406