お知らせ(4)

有料道路における障害者割
引制度
済証
運転免許証(障害者ご本人が運転
有田川町障害者施設通所交
通費助成金交付制度
ETC カ ー ド( 障 害 者 本 人 名 義
助成する制度です。対象者は通所距
設等に通所するために要する費用を
在宅の障害者の方が障害者支援施
実施 す る 有 料 道 路 に お け る 障 害 者 割
のもの)
離が キロメートルを超える方で路
される場合のみ)
引制 度 で 、 通 勤 、 通 学 、 通 院 等 の 日
ETC 車 載 器 の 管 理 番 号 が 確 認
全国の有料道路事業者が統一的に
常生 活 に お い て 、 有 料 道 路 を ご 利 用
され る 障 害 者 の 方 に 対 し て 、 自 立 と
で き る も の(ETC 車 載 器 セ ッ
線バス、鉄道等を利用されて通所し
より、交通費の補助を受けている方
ている方です。ただし、他の制度に
●対象自動車/登録できる自動車は
トアップ申込書・証明書等)
めの 制 度 で す 。 こ の 制 度 の 対 象 と な
は対象になりません。補助金につい
へ申 請 を 行 っ て く だ さ い 。
利用 を 希 望 さ れ る 方 は 各 庁 舎 担 当 課
所 有 者の氏 名 が個 人 名 義のもの
証に
「自家用」
と記載されている車。
動車検査証または軽自動車届出済
■問い合わせ/金屋庁舎やすらぎ福
て下さい。
思われる方は 月末日までに申請し
ては申請が必要です。対象になると
人につき
●対 象 者 / 障 害 者 ご 本 人 が 運 転 さ れ
で、本人、配偶者、直系血族及び
障害者の方お
る場合は身体障害者手帳の交付を
その配偶者、兄弟姉妹及びその配
祉課
受けているすべての方。障害者ご
有田川町障害児通所施設遠
距離通所補助金交付制度
有田川町内外の障害児通所施設(特
別支援学校幼稚部.児童発達支援事
業所等)に通う児童の保護者に対し
の就学が困難な児童生徒の保護者に
通所(施設の開所日数の半分以上通
対象者は町内外の障害児通所施設に
負担の軽減を図るための補助金です。
対して、学用品費・学校給食費など
所)している児 童の保護者で自 宅か
キロメートルを超える
方です。ただし、施 設の送 迎サービ
らの 距 離 が
の費用を援助する制度があります。
経済的な理由により、小中学校へ
就学援助制度のご案内
祉課
偶者並びに同居の親族名義の車。
受けている方で重度の障害をお持
ちの方(重度の障害…手帳に「第
種」と記載されている方)
●申 請 手 続 き に 際 し 、 窓 口 へ ご 持 参
いただきたいもの
【ETC を利用しない場合】
身体障害者手帳または療育手帳
教育委員会が認定基準に基づいて
「要保護及び準要保護児童生徒」と
自動車検査証または軽自動車届出
済証
なりません。補 助 金については申 請
スを受けることができる方は対 象に
希望される方は、
在籍している小・
が必要です。対 象になると思われる
認めた場合に援助を行います。
中学校長までお申し込みください。
方は 月末日までに申請して下さい。
課
■問い合わせ/金屋庁舎こども教育
運転免許証(障害者ご本人が運転
される場合のみ)
【E T C を 使 用 す る 場 合 】
身体障害者手帳または療育手帳
自動車検査証または軽自動車届出
3
4
害者手帳または療育手帳の交付を
本人以外の方が運転され、障害者
1
■問い合わせ/金屋庁舎やすらぎ福
1
ご本人が同乗される場合は身体障
られ る 方 は 次 の と お り で す の で 、 ご
台。自
社会 経 済 活 動 へ の 参 加 を 支 援 す る た
2
なお、既に障害児通所施設遠距離通
3
1
16