エコツアー保険2015年度概要はこちら

2015 年度版
誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して
エコツアー保険概要
NPO 法人日本エコツーリズムセンター
はじめに
安全対策は万全なはずでも、思わぬ原因で事故が発生することもあります。そのような
万が一の事態に備えておく為、誰もが安心して参加できるエコツアーを目指して、エコツ
アー事業者のための保険制度「エコツアー保険」をご用意しました。
保険に加入することは、単なる金銭的なリスクを回避するだけでなく、責任あるツアー
運営を行うための重要な要素です。責任あるエコツアーを実施し、エコツアーの安全度を
高めて行くために、日本エコツーリズムセンターでは保険の加入をおすすめします。
そもそも保険とは?
保険の起源は古代オリエント時代にあるといわれ、交易(船)の際の自然の猛威・海賊など
の大きな危険(リスク)から、金銭を事前に出し合い、発生した際は助けあう相互扶助のシス
テムを作り出したのが始まりです。
本制度もまた、相互扶助で成り立っている保険制度であり、エコツアーを実施する小~
中規模団体向けの年間包括タイプであることが特徴です。
顧問弁護士に相談ができます!
事故が発生時の初期対応や発生する前のご相談をすることができます。

相談方法:ご相談内容を当センター宛にメールにてお送りください。

緊急相談:重大・死亡事故の場合は直接早川弁護士にご連絡ください。
また、当センターへも一報をお願いします。
早川修(はやかわ おさむ)早川総合法律事務所
1971 年東京都生まれ。第2東京弁護士会所属
「野田総合法律事務所」で多くの経験をもとに、数々の事件事故
などで手腕を振るう。
2008 年 4 月より独立「早川総合法律事務所」を立ち上げ、 2001
年利根川で起きたリバーラフティング転覆事故による、会社及びガイドの弁護を手掛ける。
CONE、RAC等の顧問弁護士、林野庁「森林体験学習等における安全管理手法に関す
る調査」検討委員、 国土交通省港湾局「海辺の安全対策マニュアル作成」委員、環境省「平
成 17 年度自然とのふれあい活動における安全対策マニュアル策定調査」委員など、野外活
動におけるリスクマネジメントを専門とする。
2015 年度版
野外活動分野を得意とした保険代理店
エコツアー保険は、有限会社オフィステラの保険受付、並びにご協力を得ております。
有限会社オフィステラ 町頭隆児氏
1957年鹿児島県生まれ、有限会社オフィステラ
代表。損害保険
(5社)
、生命保険(5社)の保険代理業。
<主な経歴>
平成 13.14.15 年度文部科学省「野外教育企画担当者セミナー」リスク
マネジメントセミナー講師(損害保険部門)/平成16年度国土交通省港湾局、
「自然体験活
動指導者のための海辺の安全対策マニュアル」/平成17年度林野庁、
「森林体験学習等にお
ける安全管理手法に関する調査」検討委員会メンバー/平成17年度環境省、
「自然とふれあ
い活動における安全対策マニュアル」検討委員会メンバー 等
参加ください!「SAFETY OUTDOOR」キャンペーン
「SAFETY OUTDOOR」は、楽しく・安全なアウトドア活動を呼びか
ける普及啓発キャンペーンです。アウトドア活動を実施している全国
1,000 以上の団体・グループと連携して参加者 100 万人のキャンペーンを
展開します。
【目的】
1.アウトドア活動を楽しむ親子や一般の方の安全対策への意識を高める。
2.アウトドア活動に関わる指導者等の安全に関わるスキル・知識を向上する。
3.危険を伴うからという理由でアウトドア活動を避けるのではなく、安全に配慮すれば
アウトドア活動は安心して楽しめることを知ってもらう。
【参加お申込み・詳しくはこちら】 http://www.safetyoutdoor.net/
保険加入の条件
①日本エコツーリズムセンターの団体会員であること。
②団体内で 1 名以上がリスクマネジメント講習会*を受講していること。
*必要書類(4)を参照
③毎月の人数報告(オフィステラ宛て)を欠かさず行うこと。
④保険事故が発生した場合、事故発生時から2週間以内に
オフィステラと当センターに報告書を提出すること 。
⑤保険事故が発生した場合、当センターの安全委員会による聞き取り調査、
または安全に関する指導が行われる場合があることを承諾すること。
⑥前項を経て是正が見られず、保険事故が多発し、他会員へ多大なる迷惑をかける場合
エコツアー保険への加入継続を断る場合があることを承諾すること。
2015 年度版
保険加入の流れ
【保険受付締め切り5月 20 日】
①当センターHP「エコツアー保険」より申し込み
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/project10
②日本エコツーリズムセンター団体会員に加入
【年会費】10,000 円
http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/aboutus0602
③必要書類のご提出
(1)エコツアー保険 申込書 (メールにて送付いたします)
(2)安全チェックリスト (メールにて送付いたします)
(3)安全管理マニュアル (各団体内で安全管理が十分に行われていることを示す資料)
※安全管理マニュアルは毎年更新・提出すること
【参考資料】

自然体験活動指導者 安全管理ハンドブック
http://conerm.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

国交省港湾局監修:自然体験活動指導者のための海辺の安全管理マニュアル
http://www.mlit.go.jp/kowan/umibe/umibe.pdf

環境省:自然とのふれあい活動における安全対策マニュアル策定調査報告書
https://www.env.go.jp/nature/nats/TG/anzen.pdf
(4)安全講習会 修了書のコピーの提出
【必須】リスクマネジメント講習会 (CONE 主催)
http://cone.jp/
※今年に限り、年度内の受講を行えば可
[推薦講習会]日本赤十字社 救急法講座 / 消防本部 応急処置技能認定講習
ウィルダネスファーストエイド / メディックファーストエイド
④安全委員会による審査
【審査締め切り日】

3月 20 日(金) [~3月 20 日までに必要書類を提出した団体を審査]

4月 20 日(月) [~4月 20 日までに必要書類を提出した団体を審査]

5月 20 日(水) [~5月 20 日までに必要書類を提出した団体を審査]
【受付終了】
⑤審査通過後、保険代理店(オフィステラ)より連絡あり

申し込み用紙の記入

年間活動予定人数の報告

ご入金(年間活動予定人数分の保険料)
【入金確認→保険加入完了】
2015 年度版
その他の注意
 ヒヤリハットシート事例を蓄積し、要請があれば提出をすること。
 年度末に、過不足金の清算作業をおこなうこと(オフィステラ宛て)。
 次年度更新は、オフィステラより届きます満期のご案内(2 月)に従い行うこと。
また、団体会費の更新、安全チェックリスト、安全管理マニュアル(更新しているもの)、
リスクマネジメント講習修了書コピーを当センターに提出すること。
エコツアー保険の体制について
【窓口】NPO 法人日本エコツーリズムセンター
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里 5-38-5
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972
Mail: [email protected]
【保険代理店】有限会社オフィステラ
〒152-0004 東京都目黒区鷹番 2-9-3-202
TEL:03-3792-2216
FAX:03-3792-2219
Mail: [email protected]
【顧問弁護士】早川総合法律事務所
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町 2-4-8 エルヘンビル 6 階
TEL:03-6228-1188
FAX:03-6228-1189
【講習会実施団体】NPO 法人自然体験活動推進協議会(CONE)
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町 3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
TEL: 03-6407-8240 FAX: 03-6407-8241 Mail:
[email protected]