有機JAS検査員養成講座 要綱

オーガニック検査員になりたいと思う方、
興味のある方、ぜひ参加なさいませんか?
登録認定機関(株)北海道有機認証センターでは、有機 JAS 規格の検査員養成講座を開
催致します。今まで「夏講座」「冬講座」の 2 回に分けて開催をしておりました検査員
養成講座ですが、今年は 3 日間の連続講義で座学と農場実習を両方行うカリキュラムと
しました。
JAS 法に基づき有機 JAS 規格の理解、申請から実地検査のポイントを掌握し、有機 JAS
制度のおける審査について理解を深めることが出来る講習会となります。
これからの農業は、どのように消費者に「信頼されるか」「思いを伝えるか!」が求
められます。
検査員には、流通を通した消費者との「信頼の絆」を守り続けるための大事な役割があ
ります。「有機農産物をする方々の応援団」の気持ちを根底に、適切な認証の運用を行
なうためには、検査員の研鑽が大変重要な課題となります。
最近では GAP 導入なども注目され、農業も産業としてのシステム構築の指導なども求
められます。有機認証に対する勉強は、GAP 導入指導への応用にもお役に立つと考えて
おります。多くの方の御参加をお待ちしております。
記
検査員養成講座開催要項(有機農産物)
■日 時
2015 年 7 月 11 日(土)10:00 開始
■研修場所
北海道大学
学術交流会館
~13 日(月)16:00 終了予定
札幌市北区北 8 条西 5 丁目(北大正門すぐ)
JR 札幌駅下車 徒歩 10 分
実習農場:札幌近郊農場
■参加費
60,000 円
(講座参加費、テキスト代、実習移動費込み)
※昼食代および交通費・宿泊費等は別途各自ご負担ください。
【お問い合わせ・お申込先】
〒060-0807 北海道札幌市北区北 7 条西 6 丁目 1-1-1103
(株)北海道有機認証センター [ACCIS]
TEL:011-375-0123
FAX:011-375-0193
E-Mail:[email protected]
ホームページ:http://www.accis.jp/
■検査員養成講座について
(株)北海道有機認証センタでは、わかりやすい実践的な検査員講習を開催致しておりま
す。
有機 JAS 制度の法律面について多くの時間を割くとともに、申請書類を元にして書類
審査報告書を作成し、内部規程を読み解きながら改善指摘事項を検討するなど、グルー
プワーク形式での実習を交えて講習を行います。
また、実際の有機圃場での模擬検査を行い、模擬検査に基づいて検査報告書を作成する
実習を行います。講座を受講することで検査員補(見習い検査員)として、検査実習に
就くことができ、検査員補としての実績を積むことで、正式な検査員として登録される
事になります。
実際に有機 JAS 制度の検査員として登録するためには、検査員養成講座修了の他に、
農産物の研究・生産・指導などの専門分野での実務経験年数が「学歴・経験年数の要件」
として 2 年以上求められますが、検査員養成講座の受講そのものは、有機農業に興味の
ある方ならどなたでも受け付けています。
また、受講後に様々な場面での研修や研鑽を重ねて検査員になる方々もおられます。
有機 JAS 認証の検査員として活躍する方だけでなく、生産農家に有機農業の実践指導を
するなど、有機農業・有機 JAS 認証についてより深く理解したいという方も、この検査
員養成講座をご受講いただいています。
有機 JAS 制度が、円滑に運営され、公平で公正な認証制度として利用されるためには、
適切なスキルをもった検査員の活躍が必要です。
どうか、この機会に「オーガニック」を支える応援団のひとりとして、検査員養成講座
へのご参加をご検討下さい。
①検査員養成講座:
主な講習内容
1 日目
有機 JAS 制度、有機 JAS 規格と認証、認定の技術的基準、オーガニックリスクにつ
いて、申請書類の読み方、内部規程の読み方 など
2 日目
書類審査報告書の作成実習、書類審査での指摘事項の検討(グループワーク)、
検査報告書の書き方、検査と判定との関係 など
3 日目
農場実地検査、実地検査報告書の書き方、検査員登録についてなど