平成 26 年度 スポーツ・レクリエーション指導者養成講習会 1 日目 時間の目安 10:00~10:30 10:30~10:45 10:45~11:45 11:55~12:55 12:55~14:00 14:00~15:00 15:10~16:10 16:20~18:20 学習項目 【受 付】 【開講式・オリエンテーション】 スポーツ・レクリエーション概論 (60 分) 行政との連携の仕方 (60 分) 【昼 食】 スポーツ・レクリエーション 集団づくり(60 分) スポーツ・レクリエーション生理学・ 心理学(心理学を 60 分) スポーツ・レクリエーション未実施 者参加促進法(120 分) 2 日目 時間の目安 9:00~12:00 12:00~13:00 13:00~14:00 14:10~16:10 主な学習内容 ○スポーツ・レクリエーションとは ○スポーツ振興部署、健康福祉部署等関連部署との 連携の仕方 ○自主サークルの育成と支援方法 ○楽しくからだを動かすことの心的効果 ○運動未実施者の掘り起しのための手法 学習項目 主な学習内容 動機づけの支援技術 (180 分) 【昼 食】 スポーツ・レクリエーション生理学・ 生理学(生理学を 60 分) 安全管理 (120 分) ○だれもが親しめるスポーツ種目と運動効果 ○楽しくからだを動かすことの身体的効果 ○安全管理の基礎、体調管理の方法 ※今回の講習会において、全ての学習を終了すると、『スポーツ・レクリエーション指導者養成講習会』修了証書が与えられます。 ○持ち物 筆記用具、内履き、動ける服装など。 昼食は各自でご用意ください。(屋内レストランあり) ○会場 新青森県総合運動公園・マエダアリーナ 〒039-3505 青森市大字宮田字高瀬 22-2 TEL: 017-737-0600 ○申込み問い合わせ先 青森県レクリエーション協会 TEL&FAX:017-752-0699 e-mail:[email protected] ○お申込み方法 以下の参加申込書にご記入の上、FAX またはメールにてお申 し込みください。後日、受講に関するご案内をお送りいたします。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成 26 年度 スポーツ・レクリエーション指導者養成講習会 【青森会場】 参加申込書 平成 フリガナ 性別 氏 名 資格 ID 〒 住 所 男 ・ 女 年 年齢 *こちらはレク公認指導者のみご記入ください 電話:( FAX:( e-mail: FAX:017-752-0699 月 ) ) - 日 歳
© Copyright 2025 ExpyDoc