募集情報の紹介

訓練番号 4-26-36-02-06-0078
求職者支援訓練 受講生募集
再就職のために有機農産物の
化学合成農薬・化学肥料を使
栽培技術を学んでみませんか?
進させることで収量を増大さ
求職者支援訓練
場が拡大していく農業分野で
用せず、自然の循環機能を促
実践コース
オーガニック・ワーカー
(有機農業技術者)養成科
せる有機農業は、これから市
す。理論に基づいた実践を通
じて、栽培できるように丁寧
に教えます。有機農業に挑戦
する絶好のチャンスです。
募集定員
15 名
受講料
無料(ただし、テキスト代として 8,115 円が必要です。また、企業実習
先への交通費は自己負担です。)
訓練期間・時間
訓練期間:平成 27 年 5 月 26 日(火)∼平成 27 年11月 25 日(水)
訓練時間:740 時間
1 日:12 時∼17 時 50 分(午後からの講義ですので昼食を済ませてから
お越しください。また 50 分講義、10 分休憩の 6 コマです。途中に長い
休憩はありません。)
・訓練内容により時間が変更する場合があります。
・原則として、週 2 日間休み
・実習先の都合により時間を変更する事があります。
・祝日は原則開講します。
訓練手法
座学・圃場での実技・企業実習
募集期間
平成 27 年 3 月 23 日(月)∼平成 27 年 4 月 21 日(火)
選考日時・会場
平成 27 年 4 月 28 日(火)午前 10 時∼午後 5 時
会場は訓練実施施設
選考方法・持ち物
選考方法:面接、筆記試験
持ち物:筆記用具
選考結果通知日
平成 27 年 5 月 11 日(月)
申込方法
住居所を管轄するハローワークへお申し込みください。
訓練実施機関
特定非営利活動法人とくしま有機農業サポートセンター
訓練実施施設
小松島有機農業サポートセンター
〒773-0018
徳島県小松島市櫛渕町字間町 11-4
電話・FAX 0885-37-2038
受付時間
午前 10 時~午後4時(土・日除く)
担当者
山下、中村
(駐車場有、10 台、無料)
ホームページ:http://www.komatushimayuuki.com/
受講料
無料
ただし
テキスト代・
企業実習先・
職場見学先へ
の交通費は
別途必要
理論に裏打ちされた栽培実習を通じて、オーガニック(有機農業)の現場において即戦力となる人材の育成をめざす。
葉物野菜の栽培実習を通じて、植物生理、堆肥や肥料の知識、土づくりの仕方、生育診断法等を学ぶ。
●訓練内容
訓練目標(仕上がり像)
オーガニック(有機農業)に関する生産・販売の現場で即戦力となる技術と知識を有する人材となる。
訓練修了後に取得できる資格:有機葉物栽培ワーカー資格(社団法人日本有機農業普及協会)任意受験
科目
科目の内容
訓練時間
開講式
開講式、訓練の概要説明(3H)
有機農業概論
有機農業の歴史、国際比較による日本農業の位置づけ、有機農業の社会的意義、現状と課題、
24 時間
制度法規
自然生態系概論
農業の基礎となる自然生態系と生物に関する基礎知識、自然観察法、植物生理、有機物の循環
24 時間
有機農業基礎技術
有機栽培の野菜つくり理論、生態系調和型農業理論、作物別栽培方法
33 時間
学
有機質肥料基礎技術
有機栽培の肥料と堆肥の知識、各種肥料の特徴と効果、使用方法
30 時間
科
農業経営
マネージメント理論、農業経営知識
18 時間
病害虫予防技術
作物の病害虫に対する知識、対策方法
9 時間
安全衛生
農業機械に関する安全な使い方、事故防止、熱中症対策、農業における体調管理、食中毒防止
6 時間
微生物活用技術
有機農業で使用する微生物の知識、活用方法、培養方法
18 時間
職業能力基礎講習
自己理解、職業意識、表現スキル、人間関係スキル、ビジネスマナー、コミュニケーション力
27 時間
訓 練 内 容
等
就職支援
ジョブカード作成支援・交付、履歴書作成指導等(3H)
修了式
修了式(2H)
実
土壌診断実習
簡易土壌養分検定器ドクターソイル等の使い方、各種土壌診断法
60 時間
技
施肥設計実習
施肥設計ソフトの使い方、施肥設計技術、堆肥配合設計技術
60 時間
農業基礎実習
作物を栽培するために必要な知識と技術(播種・苗づくり・施肥・畝づくり・定植・水管理)
90 時間
作物栽培実習
葉物野菜栽培技術、行程管理、準備と段取り、記帳方法
90 時間
商品化実習
収穫・調整・製品化・出荷方法在庫管理・品質管理・販売管理
27 時間
農業機械実習
トラクター・管理機など農業で使用する機械の安全な使い方、メンテナンスの仕方
9 時間
圃場管理技術実習
ハウスの換気の仕方、ハウスの水のやり方、草取りの仕方、圃場管理技術、栽培出荷計画
57 時間
太陽熱養生処理実習
堆肥を使った太陽熱養生処理の仕方
60 時間
職場見学:有機 JAS 認証圃場の見学(徳島有機ファーム)6 時間
18 時間
職場見学・職業人講話
職場見学:少量多品種栽培圃場の見学(鈴木ファーム)6 時間
職業人講話:
「有機農産物の販売の現場」株式会社阿波有機 佐伯昌昭(3 時間)
職業人講話:
「有機農産物の生産の現場」株式会社アグリベスト 楠正人(3 時間)
企業実習
80 時間
訓練時間
740 時間
学科
189 時間
実技
453 時間
職場体験等
18 時間
企業実習
総合計
※企業実習先:
(株)阿波農産、有限会社樫山農園、株式会社情熱カンパニー、
(株)徳島有機ファーム、
(株)アグリベスト
※天候によっては、訓練内容を変更する場合があります。
80 時間