平成 27 年 2 月 27 日(金)~ 平成 27 年 3 月 19 日(木

認定番号 4-26-39-02-05-0166
求職者支援訓練
(高知労働局、
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
認定)
≪3か月訓練・4月開講≫
当校は、「介護」について初任者の段階から学び、高齢化のすすむ
「地域」を支える「力」を育てます。年齢関係なく安心して受講い
ただけますので、共に学んで行きましょう。
雇用保険を受給できない方(優先)で、就職意欲が高く訓練修了後早期に就職
でき、公共職業安定所長の支援指示をうけられる方。
受講申し込みをされる方は、公共職業安定所の窓口にてご相談ください。
対 象 者
募集期間
申込先
選 考 会
<実践コース:介護福祉分野>
平成 27 年 2 月 27 日(金)~ 平成 27 年 3 月 19 日(木)
※ただし、定員に満たない場合は、平成 27 年 3 月 26 日(木)まで募集を延長します。
原則として住所を管轄する公共職業安定所へ訓練受講申込書を提出ください。
日
時:平成 27 年 4 月 1 日(水)
10:30~(受付開始時間 9:30~)
場
所:あらたケアカレッジ (最寄駅:土佐くろしお鉄道「中村駅」徒歩 10 分)
住
所:四万十市中村大橋通6丁目 3-7 とらやビル内
※
面接を行います。
※
選考会に欠席のときは辞退とみなします。
※
会場:無料駐車場 5 台分有
(ご希望の方は事前にご相談下さい。)
平成 27 年
4月
員
定員 10 名
(応募者が半数に満たない場合は開講しない場合もあります。)
訓練期間
平成 27 年
4月
訓練時間
9:00~15:50(昼休み 11:50~13:00)
受 講 料
無 料(※法定講習に係る補講の場合は、1 時間あたり 1,000 円となります。)
選考結果発送日
定
テキスト代等
訓練実施
施
設
訓練内容
重要な
お知らせ
6 日(月) 本人あてに合否通知をご連絡致します。
16 日(木)~ 平成 27 年
7月
15 日(水)
職場見学(2日間)、企業実習(3 日間)に伴う交通費
テキスト代 : 5,460 円(税込み)
:
実費
あらたケアカレッジ
〒787-0033
四万十市中村大橋通6丁目3-7
(最寄駅:土佐くろしお鉄道「中村駅」徒歩 10 分)
詳細は、裏面のカリキュラムをご覧ください。
○合格者は受講中に、公共職業安定所の指定する日に来所し、就職支援を受ける必要があります。
○本コースの指定来所日は、5 月 20 日(水)・6 月 18 日(木)7 月 21 日(火)です。
○一定条件を満たす場合は、
「職業訓練受講給付金」が支給されます。
○受講申込時に必要なもの(公共職業安定所へ提出用)
そ の 他
縦 4cm×横 3cm の写真 1 枚(6 ヵ月以内)
、認印、筆記用具が必要です。
無料駐車場
問合せ先
訓練実績
5 台分有
(ご希望の方は事前にご相談下さい。)
㈲あらたケアサービス あらたケアカレッジ
担 当 者 大本
電 話 番 号 0880-34-3773(9 時~18 時)
新規のため
実績なし
あらたケア
カレッジ
訓練実施施設略図
求職者支援訓練カリキュラム
【訓練実施施設名】㈲あらたケアサービス
介護職員初任者研修養成科
訓練科名
訓練を実施する分野
介護福祉分野
就職を想定する職業・職種
訪問介護職、施設介護員
あらたケアカレッジ
訓練期間
平成 27 年 4 月 16 日~平成 27 年 7 月 15 日
訓練目標
介護職員初任者研修のカリキュラムを通して、介護の基本的理念と基礎的な介助技術を習得することによって、介護施設事業所及
(仕上がり像)
訓練修了後に
び障害者施設等への就労ができる。
【名称】介護職員初任者研修修了
【認定機関】
有限会社あらたケアサービス
(高知県認定)
取得できる資格
科
目
開講式・オリエンテーショ
ン、修了式
学
訓
練
内
容
時間
開講式・オリエンテーション(1H)、修了式(2H)
39 時間
安全衛生
心身の健康管理、整理整頓の原則
10 時間
職務の理解
多様なサービスの理解、介護職の仕事内容や働く現場の理解
6 時間
介護における尊厳の保持・自立支援
人権の尊厳を支える介護、自立に向けた介護
9 時間
介護の基本
介護職の役割、専門性と他職種との連携、介護職の職業倫理、介護における安全の確保とリス
クマネジメント、介護職の安全
6 時間
介護保険制度、障害者自立支援制度及びその他制度、医療との連携とリハビリテーション
9 時間
介護におけるコミュニケ
ーション技術
介護におけるコミュニケーション、介護におけるチームコミュニケーション
6 時間
老化の理解
老化に伴うこころとからだの変化と日常、高齢者と健康
6 時間
こころとからだのしくみと生
活支援技術(基本知識)
認知症を取り巻く状況、医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理、認知症に伴うこころと
からだの変化と日常生活、家族への支援
障害の基礎的理解、障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、かかわり支援等の基礎
的理解、家族の心理、かかわり支援の理解
介護の基本的な考え方、介護に関するこころのしくみの基礎的理解、介護に関するからだのし
くみの基礎的理解
小テスト
科目毎の理解とチェック
振り返り(知識)
振り返り、就業への備えと研修修了後における継続的な研修
2 時間
修了評価(筆記試験)
筆記試験(介護職員初任者研修事業実施要綱に基づく全科目筆記試験)
1 時間
こころとからだのしくみと生
活支援技術(生活支援技術)
生活と家事、快適な居住環境整備と介護、こころとからだのしくみと自立に向けた介護(整容、
移動・移乗、食事、入浴、清潔保持、排泄、睡眠)、終末期介護
48 時間
こころとからだのしくみと生活
支援技術(生活支援技術演習)
介護過程の基礎的理解、総合生活支援技術演習
10 時間
介護記録の書き方(演習)
介護記録の必要性、利用者の理解とニーズの把握、苦情、事故対応、リスクマネジメント
6 時間
小テスト
科目毎の理解とチェック
9 時間
振り返り(演習)
介護模擬演習(身だしなみ、言葉づかい、態度、介護)
2 時間
修了評価(実技評価)
実技評価(事例)
1 時間
事前演習
企業実習に向けての総合演習
24 時間
事後演習
企業実習を終えての総合演習
24 時間
職業人講話(5時間×4回)
①「認知症予防」(5H)
②「転倒予防」(5H)
③「健康について」(5H)
④「地域福祉」(5H)
講演者未定
職場見学(6時間×2回)
①「施設介護の実際・質疑応答」
(6H)
ケアハウス虹の丘
②「訪問介護の実際・質疑応答」
(6H)
あらたケアサービス
32 時間
障害の理解
容
の
自己理解、仕事理解、職業意識、聴き方、話し方、ビジネスマナー
認知症の理解
内
目
職業能力基礎講習
介護・福祉サービスの理解と
科 医療との連携
の
科
6 時間
3 時間
11 時間
11 時間
実
技
職
業
人
講
話
等
職業人講話
職場見学
企業実習
訓練時間総合計
主要な機器設備
施設・居住型への実習、訪問介護事業所への実習
314 時間
(参考)
(学科 125 時間、実技 124 時間 、職場見学等
(介護用品一式)
33 時間
32 時間、企業実習
33 時間)
介護用ベッド 2 台、ポータブルトイレ 2 台、車いす 2 台
等