選挙ってなんだろう②

選挙ってなんだろう②
選挙のはじまり
選挙とは、民主政治で人々の意見を聞くための制度で、紀元前500年頃
には、その原型ともいえるものが行われていました。
クレイステネスという
古代ギリシャのリーダーが始めた制度で、陶器の破片(オストラコン)
に悪い
王様になりそうな人の名前を書いて投票し、票が一定数に達すると、その人
は10年間、国外追放されるというものでした。
これを陶片追放(オストラシ
ズム)といいます。
実際に使用された陶片
日本の選挙
江戸時代には、
すでに選挙のような制度(入れ札)
は存在していましたが、実際に
「選挙」
という名前が憲法
で定められたのは、
1889年(明治22年)大日本帝国憲法ができた時のことです。当時、選挙権があったの
は、25歳以上の男子で、直接国税を15円(今の約65 ∼ 70万円)以上納めている人だけでした。
それから時代を経て、憲法が変わり、
1945年(昭和20年)に、現在の「20歳以上の男女」という形になりま
した。今は、欧米諸国にならって18歳以上にするべきでは、
という議論があります。
世界の選挙権
日本では20歳、欧米諸国の多くでは18歳とされています。
では、他の国と地域では何歳から選挙ができる
のでしょうか?
世界の主な国・地域の選挙権年齢
16歳
17歳
18歳
なかには
選挙は義務
っていう国も
あるんだ!
オーストリア、キューバ、ニカラグア、ブラジル
インドネシア、スーダン、朝鮮民主主義人民共和国、東ティモール
アメリカ合衆国、イギリス、イタリア、オーストラリア、オランダ、
カナダ、スイス、スウェーデン、スペイン、中華人民共和国 *、
デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、フィンランド、フランス、
ベルギー、ポルトガル、ロシア など
19歳
20歳
21歳
大韓民国
カメルーン、台湾、チュニジア、ナウル、日本、バーレーン
オマーン、ガボン、クウェート、コートジボワール、サモア、
シンガポール、トンガ、フィジー諸島、マレーシア、モルディブ、
レバノン
25歳
選挙のめいすいくん
アラブ首長国連邦 *
●平成20年12月発行の主要国の各種法定年齢
(国立国会図書館調査及び立法考査局)
を
基に作成。二院制の国は下院の選挙権年齢を記載。
●国名の右に
「*」
を付した国は、直接選挙を採用していないが、議席の一部でも直接選挙
により選出されている場合は直接選挙採用国として扱った。