ニュースリリース 2015 年 2 月 19 日 株式会社柿安本店 三重県桑名市「ふるさと納税」記念品充実で人気急上昇 人気 No.1 は肉の老舗柿安の松阪牛・黒毛和牛 全国約 18,000 アイテム中 72 位にランクイン 明治 4 年(1871 年)牛鍋屋として創業以来、140 余年の歴史を誇る肉の老舗、株式会社 柿安本店(本社:三重県桑名市/代表取締役社長:赤塚保正、以下:柿安)は、2014 年 12 月 より、地元である三重県桑名市の「ふるさと納税」の記念品に、自社で取り扱う松阪牛や黒毛和 牛の精肉セットやしぐれ煮など 7 アイテムの提供を開始し、好評を得ています。 地元貢献と共に柿安の商品を全国の皆様へ 5,000 円相当「黒毛和牛すき焼モモ 500g」が人気ランキングトップ 100 に 2014 年 12 月より、桑名市が名産品の認知にさらに力を入れるため、地元の特産食材・食品な どを中心に寄附額に応じて選べる 37 品目に拡充。 その中で、桑名に本社を構え、松阪牛・黒毛和牛をはじめ高品質な精肉を扱う柿安本店も肉の 老舗として記念品を提供する運びとなり、「柿安 精肉店」(全国 38 店舗)でも人気の松阪牛・ 黒毛和牛のすき焼肉や、贈答品としても喜ばれているしぐれ煮セットなどをご用意しました。 納税額に合わせ 5,000 円~25 万円相当の商品全 7 アイテムを取り揃えたところ、5,000 円相当 の記念品「黒毛和牛すき焼肉 モモ 500g」がふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」 で全国約 18,000 アイテム中 72 位にランクイン。開始 2 か月でトップ 100 となるほどご好評いた だいております。尚、桑名市全体の寄附受付件数の約 36%を当社が受注しています。 柿安本店では「ふるさと納税」への参加を通して、今後も桑名への地元貢献活動を積極的に推進し ていくと共に、柿安の味を全国の皆様に知っていただけるよう、2015 年 3 月からは柿安牛や松阪牛 を中心とした記念品へとさらに内容をブラッシュアップする予定です。 【記念品イメージ】 松阪牛すき焼 600g ロース ※上記画像は記念品のセット内容の一部 松阪牛しゃぶしゃぶ 600g 【三重県桑名市 ふるさと納税 柿安提供記念品 紹介】※2015 年 2 月現在 寄附金額 記念品(相当) 柿安の提供品 10,000 円以上 20,000 円未満 5,000 円 黒毛和牛すき焼肉 モモ 500g 20,000 円以上 30,000 円未満 10,000 円 松阪牛すき焼肉 肩・モモ 530g 30,000 円以上 50,000 円未満 15,000 円 松阪牛すき焼肉 肩 580g 食べくらべセット 50,000 円以上 100,000 円未満 25,000 円 松阪牛すき焼肉 ロース 600g 料亭しぐれ煮詰合せ×1 個 食べくらべセット 100,000 円以上 300,000 円未満 50,000 円 黒毛和牛ヒレステーキ ヒレ 160g×5 枚 黒毛和牛しゃぶしゃぶ ロース 750g 贅沢食べくらべセット 松阪牛すき焼 ロース 850g×3 300,000 円以上 500,000 円未満 150,000 円 松阪牛しゃぶしゃぶ ロース 600g×2 料亭しぐれ煮詰合せ 8 品入り×1 ※毎月 1 回 1 品ずつご指定日にお届け 贅沢肉の食べくらべセット 松阪牛すき焼 ロース 850g×3 500,000 円以上 250,000 円 松阪牛しゃぶしゃぶ ロース 600g×3 黒毛和牛ヒレステーキ ヒレ 800g×4 ※毎月 1 回 1 品ずつご指定日にお届け 株式会社柿安本店について 明治 4 年(1871 年)に牛鍋屋「柿安」として創業。松阪牛をはじめ柿安オリジナルブランドの牛、豚、 鶏を取り扱う精肉店や牛鍋屋を原点とした料亭やレストラン、 ギフト需要の高い牛肉しぐれ煮の出店を 中心に拡大。その後、百貨店内に専用厨房を有する「柿安ダイニング」を中心とした惣菜店やビュッフ ェレストラン「三尺三寸箸」を全国展開し、外食・中食・内食の全てを網羅する総合食品企業として発展。さら に「口福堂」を中心とした和菓子事業や、看板商品である牛めし類を販売する「柿安 牛めし」 、初のフードコー ト業態「グリルカキヤス」を東京スカイツリータウン・ソラマチにオープンするなど、次々に新しい業態を開発、 成長を遂げる。2004 年にジャスダック上場。 【お問い合わせ先】 株式会社 柿安本店 総務部 広報室 〒141-0031 東京都品川区西五反田 8-1-14 最勝ビル 3 階 電話:03-5759-0718 FAX:03-5759-0767 E-mail:[email protected] 【お客様のお問合せ先】 フリーダイヤル:0120-554-410(平日・土曜日 9 時~17 時) HP:http://www.kakiyasuhonten.co.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc