大学教育とアクセシビリティ<後半>(PDF:914KB)

10
大学教育で
なぜアクセシビリティ?
大学教育でアクセシビリティに取り組む理由?
大学でアクセシビリティを推進する理由
make education accessible ・・・
① legal reasons (法律的な理由)
・・・ or you will be punished
② business reasons (運営的な理由)
・・・ and you will make a profit
③ moral reasons (モラル的な理由)
・・・ because it is right thing to do
④ pedagogic reasons (教育的な理由)
・・・ and students will have a
better learning experience
一部引用 「E-Learning and Disability in Higher Education: Accessibility Research and Practice」
2006/Jane K .Seale
①法的な理由 ・・・ 国内法
2004
2006
2011
2012
発達障害者支援法
バリアフリー法
障害者基本法 改正
障害者総合支援法
2013
障害者差別解消法
2013 障害者雇用促進法 改正
高等教育機関にも
 合理的配慮
 Diversity×Accessibility
に関する取組が求められている
右図:外務省HPより 「障害者権利条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_000899.html
②運営的な理由
市場のポテンシャル
アクセシビリティを担保する方が運営上のメリットがある
例
メジャーニーズ
Accessibilityの担保
↓
Diversity の推進
↓
ロングテール
ポテンシャルの開拓
マイナーニーズ/ロングテール
13
③モラル的な理由
14
公平性の担保、教育の保障
従来の教育・修学環境は、
障害のある学生や高齢な学生・・・など
多様な学生を想定して創られたものではない。
公平性の担保、教育の質を保障
するためには ・・・
アクセシビリティに関する
情報・物理・制度・心理面での
調整・配慮・支援が必要
④教育的な理由 ・・・
Diversity × Accessibility
教育の質の向上
= Potential
Accessibility の担保
利用しやすく、参加しやすく、分かりやすく ・・・
 優れた教育資源へ多様な人材がアクセスできる
 多様な人材の意欲を開拓できる
 多様な人材と共に学ぶことができる
・・・
豊かな教育環境、大学教育のポテンシャルを開拓
16
これからの
大学教育とアクセシビリティ
大学教育が取り組むべきことは?
多様化する修学ニーズ
視覚・聴覚・運動機能
認知機能
(記憶、理解、判断・・・)
言語・言語機能
年齢・性別・身体特性
体力・健康状態
国籍・文化
経験・技術
価値観
社会背景
生活背景
大学教育とアクセシビリティの課題
合理的配慮
公平な評価
情報アクセシビリティ
進学・就職 移行支援
グローバル化
イノベーション創出
・・・
一部署、一教育機関に閉じた取組には限界がある。
全学的な取組・社会に開かれた取組が必要である。
教育のシームレスな連携
情報・環境・制度・医療・健康
評価・進学・就職・学習・生活・・・
20
大学教育が取り組むべき
Diversity × Accessibility
大学教育の可能性を開拓する
教育機関・企業・社会の
シームレスな連携の形は・・・・?
21
ご清聴
ありがとうございました