平成27年2月18日 【照会先】 大臣官房統計情報部雇用・賃金福祉統計課 課 長 久古谷 敏行 課長補佐 渡邉 学 企画調整係 (代表電話) 03(5253)1111 (内線7609,7610) (直通電話) 03(3595)3145 毎月勤労統計調査 平成26年分結果確報 【調査結果のポイント】 (前年比でみて) ・現金給与総額は4年ぶりの増加 ・所定外労働時間は5年連続の増加 ・常用雇用は11年連続の増加 1 賃金(一人平均) 平均月間現金給与総額は、前年比0.8%増の316,567円となった。 現金給与総額のうち、きまって支給する給与は0.3%増の261,029円、所定内給与は前年と同水準の 241,338円、所定外給与は3.1%増の19,691円、特別に支払われた給与は3.3%増の 55,538円となった。 実質賃金は、前年比2.5%減となった。 2 労働時間(一人平均) 平均月間総実労働時間は、前年比0.3%減の145.1時間と、2年連続 の減少となった。総実労働時間のうち所定内労働時間は0.6%減の134.1時間、所定外労働時間は 3.8%増の11.0時間となった。製造業の所定外労働時間は、6.1%増の15.9時間となった。 なお、年間の総実労働時間は1,741時間(規模30人以上では1,788時間)となった。 3 雇 用 常用雇用は、前年比1.5%増と11年連続の増加となった。このうち、 一般労働者は0.9%増、パートタイム労働者は2.8%増となった。 (調査産業計、事業所規模5人以上、平成26年確報) 賃金 労働 時間 (月間) (月間) (年間) 雇用 労働 異動 (月間) 現 金 給 与 き ま っ て 支 給 所 定 内 給 与 総 額 す る 給 与 316,567円 ( 0.8) 261,029円 ( 0.3) 241,338円 ( 0.0) 総 実 労 働 時 間 所 定 内 所 定 外 労 働 時 間 労 働 時 間 145.1時間 ( -0.3) 134.1時間 ( -0.6) 11.0時間 ( 3.8) 1,741時間 1,609時間 132時間 [1,788時間] [1,634時間] [154時間] 常 用 労 働 者 一 般 パ ー ト タ イ ム 労 働 者 労 働 者 46,808千人 ( 1.5) 32,852千人 ( 0.9) 13,956千人 ( 2.8) 所 定 外 給 与 特 別 に 支 払 わ れ た 給 与 19,691円 ( 3.1) 55,538円 ( 3.3) 出 勤 日 数 所定外労働時間 (製 造 業) 18.8日 <-0.1> 15.9時間 ( 6.1) 190時間 [210時間] 入 職 率 離 職 率 2.05% <-0.01> 1.98% <-0.07> 注: 1)( )内は前年比(%)、< >内は前年差(ポイント又は日)、[ ]内は事業所規模30人以上である。 2) 総実労働時間、所定内労働時間の年換算値については、各月間平均値を12倍し、小数点以下第1位を四捨五入したものである。 所定外労働時間については、総実労働時間の年換算値から所定内労働時間の年換算値を引いて算出している。 毎月勤労統計調査の結果は、厚生労働省のWebページにも掲載されています。 (http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/toukei/) - 1 - 1 賃 金 平成26年の一人平均月間現金給与総額は、規模5人以上で前年比0.8%増の316,567円となった。 現金給与総額のうち、きまって支給する給与は、0.3%増の261,029円となった。所定内給与は、 前年と同水準の241,338円となった。所定外給与は3.1%増の19,691円となり、特別に支払われた 給与は3.3%増の55,538円となった。 実質賃金は、2.5%減となった。 現金給与総額を就業形態別にみると、一般労働者は1.3%増の409,796円となり、パートタイム 労働者は0.4%増の96,991円となった。 現金給与額の推移 ―現金給与総額及びきまって支給する給与の前年増減率― (%) 3.0 現金給与総額 2.0 きまって支給する給与 1.0 0.0 -1.0 -2.0 -3.0 -4.0 -5.0 平成 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 (年) 2 労働時間 平成26年の一人平均月間総実労働時間は、規模5人以上で前年比0.3%減の145.1時間となった。 総実労働時間のうち、所定内労働時間は、0.6%減の134.1時間となった。所定外労働時間は、 3.8%増の11.0時間となった。 また、製造業の所定外労働時間は、6.1%増の15.9時間となった。 なお、月間の時間数を12倍して年換算すると、総実労働時間は1,741時間、所定内労働時間は 1,609時間となった。(平成25年:総実労働時間1,746時間、所定内労働時間1,619時間)。 総実労働時間を就業形態別にみると、一般労働者は0.1%増の168.4時間となり、パートタイム 労働者は0.8%減の90.3時間となった。 - 2 - 実労働時間の推移 ―総実労働時間及び所定外労働時間の前年増減率― (%) (%) 8.0 40.0 6.0 30.0 4.0 20.0 2.0 10.0 0.0 0.0 -2.0 -10.0 -4.0 -20.0 総実労働時間 (調査産業計) 所定外労働時間(調査産業計)(右目盛り) -6.0 -30.0 所定外労働時間( 製造業 )(右目盛り) -8.0 -40.0 平成 5 4 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 (年) 3 雇 用 平成26年の常用雇用の動きをみると、全体では事業所規模5人以上で前年比1.5%増となった。 一般労働者は0.9%増、パートタイム労働者は2.8%増となった。 主な産業についてみると、製造業0.4%減、卸売業,小売業0.3%増、医療,福祉2.8%増 となった。 常用雇用の推移 ―就業形態別前年増減率― (%) 8.0 6.0 4.0 2.0 0.0 -2.0 労働者総数 一般労働者 -4.0 パートタイム労働者 -6.0 平成 5 4 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 (年) - 3 - 付表 前年比(%)の推移(調査産業計、事業所規模5人以上) 賃 金 年・期 一 般 きまっ て支給 す る 給 与 所定内 一 般 給 与 労 働 時 間 総実労働時間 所定内 所定外 (総額) 労 働 労 働 製造業 時 間 時 間 (注1) 現金給与総額 所定外 一 般 給 与 特別に 支払わ れ た 給 与 常 用 雇 用 実質 賃金 製造業 一 般 パート - 4 - 平成 4年 2.0 - 2.5 - 3.6 - -10.5 0.3 0.4 -2.2 -1.2 -13.8 -21.8 2.7 2.4 5.4 0.6 5年 0.3 - 1.5 - 2.0 - -6.4 -3.5 -0.9 -2.7 -2.3 -10.5 -13.7 2.1 1.4 6.2 -0.6 6年 1.5 1.6 2.0 2.3 2.1 2.3 1.6 -0.4 0.9 -0.4 -0.3 -1.1 2.9 1.0 0.9 1.4 -1.7 7年 1.1 1.2 1.5 1.6 1.4 1.4 3.7 -0.4 1.4 0.1 0.0 2.0 9.1 0.6 0.6 0.9 -1.4 8年 1.1 1.6 1.4 1.9 1.2 1.7 5.0 0.1 1.1 0.1 -0.3 6.2 8.5 0.8 0.1 4.7 -1.6 9年 1.6 2.3 1.3 1.9 1.1 1.6 3.5 2.7 0.0 -1.4 -1.6 1.5 7.2 0.8 0.1 4.4 -1.2 10年 -1.3 -0.9 -0.3 0.3 0.2 0.8 -7.1 -5.0 -1.9 -1.1 -0.6 -7.6 -15.0 0.0 -1.0 4.0 -2.3 11年 -1.5 -0.6 -0.2 0.4 -0.4 0.3 1.3 -6.0 -1.1 -1.2 -1.1 -1.5 1.4 -0.5 -1.3 3.2 -3.1 12年 0.1 1.0 0.5 1.3 0.3 1.0 4.0 -1.5 0.9 0.7 0.4 4.4 13.4 -0.3 -1.2 3.1 -2.6 13年 -1.6 -0.6 -1.1 -0.1 -0.9 0.2 -4.6 -3.5 -0.6 -1.0 -0.8 -4.1 -7.9 -0.4 -1.4 3.4 -3.1 14年 -2.9 -1.8 -1.7 -0.5 -1.7 -0.6 -1.3 -7.9 -1.9 -0.9 -1.0 1.1 4.1 -1.0 -2.8 6.3 -5.0 15年 -0.7 0.1 -0.4 0.4 -0.7 0.1 3.5 -2.5 -0.5 -0.1 -0.3 4.6 10.1 -0.9 -2.8 5.7 -2.8 16年 -0.7 0.3 -0.4 0.3 -0.7 -0.1 4.8 -1.8 -0.7 0.2 -0.2 3.3 7.3 0.1 -1.4 5.2 -1.3 17年 0.6 0.7 0.3 0.4 0.2 0.3 1.6 2.1 1.0 -0.6 -0.7 1.1 -0.3 0.1 0.1 0.2 -0.3 18年 0.3 0.3 0.0 0.0 -0.3 -0.2 2.6 1.5 0.0 0.5 0.3 2.6 4.5 0.6 0.4 1.1 0.3 19年 -1.0 -0.4 -0.5 0.1 -0.5 0.0 0.4 -3.4 -1.1 -0.7 -0.8 1.3 0.3 2.3 1.1 5.5 0.5 20年 -0.3 0.0 -0.2 0.0 -0.1 0.1 -2.2 -0.4 -1.8 -1.2 -1.1 -1.5 -7.3 2.3 2.0 3.7 0.4 21年 -3.9 -3.4 -2.2 -1.6 -1.3 -0.7 -13.5 -11.8 -2.6 -2.8 -1.8 -14.9 -31.9 0.9 -0.2 3.4 -2.7 22年 0.5 1.0 0.3 0.6 -0.4 0.0 9.1 1.9 1.3 1.5 0.8 10.1 33.7 0.4 -0.3 2.4 -0.8 23年 -0.2 0.1 -0.4 -0.1 -0.5 -0.2 0.8 0.6 0.1 -0.2 -0.3 1.0 1.8 0.7 0.1 2.1 -0.3 24年 -0.7 -0.2 -0.1 0.3 -0.2 0.1 2.4 -3.3 -0.7 0.5 0.5 0.6 1.8 0.7 -0.1 2.4 -0.3 25年 0.0 0.7 -0.5 0.2 -0.6 0.0 1.8 2.1 -0.5 -1.0 -1.3 2.3 2.6 0.8 -0.1 3.1 -1.2 速報→ 26年 0.8 1.3 0.3 0.7 0.0 0.4 3.1 3.5 -2.5 -0.3 -0.6 3.8 6.1 1.5 1.0 2.7 -0.4 確報時改訂 26年 0.8 1.3 0.3 0.7 0.0 0.4 3.1 r3.3 -2.5 -0.3 -0.6 3.8 6.1 1.5 r0.9 r2.8 -0.4 25年 1~ 3月 -0.6 0.4 -0.9 0.0 -0.7 0.1 -1.9 9.6 0.1 -2.9 -3.2 -1.6 -5.1 0.5 -0.6 3.4 -1.0 4~ 6月 0.3 0.9 -0.4 0.2 -0.4 0.1 0.6 2.4 0.5 -0.5 -0.5 1.0 -0.7 0.7 0.0 2.7 -1.3 7~ 9月 -0.4 0.2 -0.5 0.2 -0.7 -0.1 3.0 0.3 -1.7 -0.3 -0.6 4.0 4.7 0.9 0.0 3.2 -1.3 10~12月 0.4 1.2 -0.2 0.5 -0.7 0.0 5.5 1.9 -1.3 -0.5 -1.0 6.0 11.9 1.1 0.2 3.3 -1.0 26年 1~ 3月 0.1 0.5 0.1 0.4 -0.4 0.0 5.0 0.8 -1.8 0.5 0.1 7.1 13.4 1.2 0.7 2.4 -0.7 4~ 6月 0.8 1.2 0.3 0.7 -0.1 0.3 4.4 2.8 -3.4 -0.3 -0.7 5.1 7.1 1.4 0.7 3.1 -0.4 7~ 9月 1.5 2.0 0.5 0.8 0.3 0.6 2.2 8.0 -2.3 -0.1 -0.3 2.2 3.3 1.7 1.2 2.8 -0.4 速報→10~12月 0.9 1.2 0.2 0.6 0.2 0.6 0.8 2.5 -2.3 -1.1 -1.2 0.5 1.4 1.6 1.2 2.5 -0.2 確報時改訂10~12月 r0.7 1.2 0.2 r0.7 r0.1 0.6 r0.9 r2.0 r-2.4 -1.1 -1.2 0.5 1.4 1.6 r1.1 r2.8 -0.2 注:1)実質賃金(総額)は、現金給与総額指数を消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)で除して算出している。 注:2)確報値は、速報値の集計後に新たに提出された調査票を加え集計したものである。 速報値と異なる傾向の調査票が多く提出された場合、改訂の度合いが大きくなることがある。 ( r は改訂(revised)を表す) 利用上の注意 1) 統計数値は、特に断りのない限り、事業所規模5人以上、常用労働者(パートタイム労働者を含む。)に関する ものである。 2)「前年比」は、対前年増減率(%)を掲載している。 3)産業名で、鉱業,採石業等、電気・ガス業、不動産・物品賃貸業、学術研究等、飲食サービス業等、生活関連 サービス等、その他のサービス業とあるのは、それぞれ鉱業,採石業,砂利採取業、電気・ガス・熱供給・水道 業、不動産業,物品賃貸業、学術研究,専門・技術サービス業、宿泊業,飲食サービス業、生活関連サービス業, 娯楽業、サービス業(他に分類されないもの)のことである。 4)入職(離職)率とは、前月末労働者数に対する月間の入職(離職)者の割合(%)である。なお、入職(離 職)者には、同一企業内での事業所間の異動者を含む。 5)前年比などの増減率は、指数等により算出しており、実数で計算した場合と必ずしも一致しない。 6)指数、前年比などの増減率は、調査事業所の抽出替え等に伴い、将来、改訂されることがある。 7)常用労働者とは、 ① 期間を定めずに、又は1か月を超える期間を定めて雇われている者 ② 日々又は1か月以内の期間を定めて雇われている者のうち、調査期間の前2か月間にそれぞれ18日以 上雇われている者 のいずれかに該当する者をいう。 8)パートタイム労働者とは、常用労働者のうち、 ① 1日の所定労働時間が一般の労働者より短い者 ② 1日の所定労働時間が一般の労働者と同じで1週の所定労働日数が一般の労働者より短い者 のいずれかに該当する者をいう。また、一般労働者とは、常用労働者のうち、パートタイム労働者でない者を いう。 9)確報値は、速報値の集計後に新たに提出された調査票を加え集計したものである。速報値と異なる傾向の調査 票が多く提出された場合、改訂の度合いが大きくなることがある。 統 計 表 第1表 月間現金給与額 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 現金給与総額 産 業 きまって支給 特別に支払われ 所 定 内 給 与 前年比 する給与 前年比 % 円 % 0.8 261,029 0.3 所 定 外 給 与 円 241,338 前年比 % 0.0 円 19,691 前年比 た給与 前年比 % 円 % 3.1 55,538 3.3 調 査 産 業 計 円 316,567 鉱業,採石業等 建 設 業 製 造 業 363,534 376,179 382,193 2.3 1.4 2.5 298,406 320,466 305,866 2.4 0.1 1.4 276,194 298,492 273,469 3.0 -0.2 0.9 22,212 21,974 32,397 -5.7 4.5 6.5 65,128 55,713 76,327 1.9 9.1 7.3 電気 ・ ガス業 情 報 通 信 業 運輸業,郵便業 538,014 491,335 340,450 2.9 1.3 -0.8 433,638 385,432 287,873 1.2 0.6 -0.5 381,787 346,566 247,223 0.6 0.2 -1.2 51,851 38,866 40,650 6.0 4.9 4.0 104,376 105,903 52,577 10.2 3.6 -2.1 卸売業,小売業 金融業,保険業 274,627 462,885 363,332 449,225 1.5 -0.8 2.9 1.0 228,508 350,940 293,696 357,843 0.9 -0.7 2.5 -0.2 217,284 327,249 276,530 330,483 0.8 -0.6 2.6 -0.1 11,224 23,691 17,166 27,360 2.6 -3.2 -0.9 -2.0 46,119 111,945 69,636 91,382 4.7 -0.9 4.9 6.4 127,251 213,597 382,388 1.1 -1.5 0.1 119,956 192,679 296,928 0.9 -1.3 0.0 113,577 182,764 291,555 0.7 -1.8 0.0 6,379 9,915 5,373 4.9 11.3 -1.6 7,295 20,918 85,460 4.2 -3.6 0.4 293,517 372,791 253,026 0.3 3.9 -0.4 246,370 288,351 220,163 -0.1 3.3 -0.5 231,685 275,295 202,269 0.0 2.9 -0.5 14,685 13,056 17,894 0.8 11.7 -0.3 47,147 84,440 32,863 1.8 6.0 0.2 1.5 2.9 2.1 1.1 291,475 326,330 251,325 281,576 0.8 1.6 1.4 0.8 266,017 288,581 237,530 262,073 0.5 0.9 1.4 0.8 25,458 37,749 13,795 19,503 3.9 6.9 4.2 1.7 71,863 91,688 62,222 58,024 4.4 7.9 4.7 2.5 不動産・物品賃貸業 学 術 研 究 等 飲食サービス業等 生活関連サービス等 教育,学習支援業 医 療,福 祉 複合サービス事業 その他のサービス業 事業所規模30人以上 調 査 産 業 計 製 造 業 卸売業,小売業 医 療,福 祉 363,338 418,018 313,547 339,600 - 5 - 第2表 月間実労働時間及び出勤日数 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 出 総 実 労 働 時 間 産 業 所 定 内 労 働 時 間 勤 日 数 所 定 外 労 働 時 間 調 査 産 業 計 時間 145.1 前年比 % -0.3 時間 134.1 前年比 % -0.6 時間 11.0 前年比 % 3.8 日 18.8 前年差 日 -0.1 鉱業,採石業等 建 設 業 製 造 業 169.5 173.2 163.2 1.3 0.6 0.5 156.5 159.8 147.3 2.3 0.3 -0.1 13.0 13.4 15.9 -8.9 4.2 6.1 21.0 21.2 19.5 0.3 0.0 0.0 電気 ・ ガス業 情 報 通 信 業 運輸業,郵便業 154.4 163.6 173.5 -0.2 0.4 0.0 139.8 144.8 148.1 -1.0 0.1 -1.1 14.6 18.8 25.4 8.1 2.5 6.8 18.8 19.1 20.2 -0.1 0.0 0.0 卸売業,小売業 金融業,保険業 138.0 147.4 153.9 157.8 -0.3 -1.3 0.9 -1.2 130.7 135.3 142.3 143.0 -0.5 -1.1 0.3 -1.3 7.3 12.1 11.6 14.8 2.9 -3.4 10.3 -0.2 19.0 18.6 19.4 19.1 -0.1 -0.2 -0.1 -0.2 102.8 138.2 126.6 -1.1 -1.0 -0.1 97.5 130.9 120.0 -1.3 -1.6 -0.3 5.3 7.3 6.6 4.1 9.5 5.0 15.9 18.7 17.1 -0.2 -0.4 0.0 135.1 148.6 143.8 -0.3 0.6 -0.6 129.9 141.3 132.6 -0.4 0.2 -0.6 5.2 7.3 11.2 1.2 10.7 -0.4 18.4 18.9 18.8 0.0 0.0 -0.1 149.0 164.6 140.0 142.1 -0.2 0.4 0.0 -0.2 136.2 147.1 132.0 136.3 -0.5 -0.2 -0.2 -0.2 12.8 17.5 8.0 5.8 2.8 6.4 3.5 1.2 18.9 19.3 19.3 18.7 0.0 0.0 -0.1 -0.1 不動産・物品賃貸業 学 術 研 究 等 飲食サービス業等 生活関連サービス等 教育,学習支援業 医 療,福 祉 複合サービス事業 その他のサービス業 事業所規模30人以上 調 査 産 業 計 製 造 業 卸売業,小売業 医 療,福 祉 第3表 常用雇用及び労働異動率 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 労 働 者 総 数 産 業 前年比 千人 % 調 査 産 業 計 46,808 1.5 入 職 率 一 般 労 働 者 前年比 千人 % 32,852 0.9 離 職 率 パートタイム労働者 千人 13,956 前年比 % 2.8 % 2.05 前年差 ポイント -0.01 % 1.98 前年差 ポイント -0.07 鉱業,採石業等 建 設 業 製 造 業 23 2,724 7,991 3.2 2.8 -0.4 21 2,572 6,892 2.2 2.3 -0.9 1 153 1,098 18.1 11.6 2.4 1.70 1.42 1.19 0.20 -0.14 0.00 1.54 1.36 1.21 0.23 -0.15 -0.06 電気 ・ ガス業 情 報 通 信 業 運輸業,郵便業 280 1,475 3,225 -1.2 1.2 1.3 266 1,393 2,603 -1.9 2.1 -0.4 14 83 623 11.8 -10.5 8.8 1.42 1.52 1.71 0.29 -0.07 -0.04 1.43 1.42 1.60 -0.02 -0.11 -0.22 卸売業,小売業 金融業,保険業 8,708 1,414 707 1,323 0.3 0.4 2.6 1.7 5,035 1,225 555 1,194 0.6 -0.2 2.1 0.1 3,674 189 152 130 -0.2 4.7 4.7 17.8 1.99 1.87 2.16 1.62 0.06 -0.24 0.01 0.00 1.99 1.86 2.10 1.53 -0.01 -0.24 0.11 -0.05 4,187 1,697 2,841 4.3 1.8 2.1 1,000 923 2,030 5.9 -0.4 1.5 3,187 774 811 3.8 4.7 3.5 4.30 3.10 2.38 0.19 -0.03 -0.20 4.07 3.01 2.30 0.04 -0.08 -0.15 6,249 337 3,627 2.8 -0.2 2.1 4,393 289 2,461 3.0 0.9 1.3 1,856 48 1,165 2.4 -6.9 3.9 1.85 1.74 2.43 -0.11 -0.05 0.01 1.72 1.77 2.28 -0.06 -0.15 -0.10 0.4 -0.8 -0.5 1.8 20,548 5,376 2,306 3,100 0.2 -1.0 0.1 1.7 6,759 628 1,645 881 1.2 0.3 -1.4 2.2 1.82 1.08 1.65 1.68 -0.04 -0.03 0.08 -0.14 1.80 1.16 1.69 1.58 -0.08 -0.05 -0.03 -0.04 不動産・物品賃貸業 学 術 研 究 等 飲食サービス業等 生活関連サービス等 教育,学習支援業 医 療,福 祉 複合サービス事業 その他のサービス業 事業所規模30人以上 調 査 産 業 計 製 造 業 卸 売業 ,小 売業 医 療, 福 祉 27,307 6,004 3,951 3,980 - 6 - 第4表 就業形態別月間現金給与額 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 現金給与総額 産 業 きまって支給 特別に支払われ 所 定 内 給 与 所 定 外 給 与 一 般 労 働 者 調 査 産 業 計 (事業所規模30人以上) ( 製 造 業 卸売業,小売業 医 療,福 祉 円 409,796 447,677 前年比 する給与 前年比 % 円 % 1.3 331,724 0.7 1.8) ( 353,222 1.1) ( 424,355 406,641 370,801 2.9 1.4 0.0 336,583 328,561 305,598 96,991 106,946 0.4 0.3) ( 94,526 103,763 0.3 0.4) ( 117,462 93,715 110,430 1.3 0.7 0.6 112,994 91,394 106,057 1.1 0.7 0.5 円 305,088 320,864 1.8 0.7 -0.2 前年比 % 0.4 0.7) ( 300,042 310,781 285,605 1.2 0.6 -0.2 円 26,636 32,358 前年比 た給与 前年比 % 円 % 3.6 78,072 3.8 4.1) ( 94,455 4.6) 36,541 17,780 19,993 7.1 2.1 0.9 87,772 78,080 65,203 7.5 4.5 1.3 2,465 3,183 2.2 0.4) パートタイム労働者 調 査 産 業 計 (事業所規模30人以上) ( 製 造 業 卸売業,小売業 医 療,福 祉 91,192 99,282 106,620 89,154 103,948 0.2 0.1) ( 3,334 4,481 1.3 0.5 0.5 6,374 2,240 2,109 3.1 5.0) ( -1.5 4.4 -4.6 4,468 2,321 4,373 6.0 -1.2 3.6 第5表 就業形態別月間労働時間及び出勤日数 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 総 実 労 働 時 間 産 業 一 般 労 働 者 調 査 産 業 計 時間 168.4 166.5 ( (事業所規模30人以上) 製 造 業 卸売業,小売業 医 療,福 祉 所定内労働時間 前年比 % 0.1 0.0) ( 170.6 169.0 158.2 時間 154.0 150.8 0.6 -0.1 -0.4 前年比 % -0.3 -0.3) ( 153.0 158.1 151.4 0.0 -0.3 -0.4 所定外労働時間 前年比 時間 % 14.4 4.2 15.7 2.9) ( 17.6 10.9 6.8 出 勤 日 数 日 20.2 19.8 前年差 日 0.0 0.0) 6.8 2.2 2.5 19.8 20.6 20.0 0.0 -0.1 -0.1 2.6 2.7) ( 15.5 16.1 -0.1 -0.1) 17.8 16.7 14.4 0.0 -0.2 0.0 パートタイム労働者 調 査 産 業 計 90.3 95.9 ( (事業所規模30人以上) 製 造 業 卸売業,小売業 医 療,福 祉 117.2 95.5 80.3 第6表 -0.8 -0.5) ( 87.3 92.1 0.0 -0.9 -0.7 111.7 93.1 79.0 -0.9 -0.7) ( 3.0 3.8 0.2 -1.2 -0.6 5.5 2.4 1.3 第7表 パートタイム 労働者比率 就業形態別労働異動率 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 産 業 入 職 率 前年差 % 離 職 率 前年差 ポイント % 1.44 1.38 -0.02 -0.03) 製 造 業 卸売業,小売業 0.96 1.43 医 療,福 祉 パートタイム労働者 調 査 産 業 計 (事業所規模5人以上、平成26年確報) 産 業 パ ー ト タ イ ム 労働者比率 % 前年差 ポイント 調 査 産 業 計 29.82 0.38 製 造 業 卸売業,小売業 13.75 42.18 0.39 -0.22 医 療,福 祉 29.70 -0.15 0.19 ポイント 一 般 労 働 者 調 査 産 業 計 -3.6 4.4 -7.4 1.42 1.37 -0.07 -0.07) 0.00 0.04 1.01 1.45 -0.05 -0.04 1.47 -0.08 1.41 -0.05 3.51 3.15 0.00 -0.11) 3.31 3.10 -0.06 -0.11) 調 査 産 業 計 24.75 製 造 業 2.63 -0.03 2.47 -0.15 製 造 業 10.47 0.13 卸売業,小売業 2.75 0.08 2.72 0.03 卸売業,小売業 41.64 -0.35 医 療,福 祉 2.77 -0.15 2.45 -0.07 医 療,福 祉 22.13 0.10 (事業所規模30人以上) (事業所規模30人以上) ( ( ( ( - 7 - 事業所規模30人以上 第8表 区 5人以上 平成26年暦年分 賃 金 指 数 定 期 所 定 内 総 分 現金給与 総 額前 年 比給 与前 年 比給 与前 年 比 % % % % 職 率 前 年 差 離 職 率 前 年 差 - 8 - % % ポイント % ポイント % ポイント 99.9 96.3 101.5 104.9 93.7 103.5 102.3 102.3 98.0 100.6 101.1 99.5 102.3 95.7 98.8 93.5 95.5 0.8 2.3 1.4 2.5 2.9 1.3 -0.8 1.5 -0.8 2.9 1.0 1.1 -1.5 0.1 0.3 3.9 -0.4 99.3 94.5 99.9 102.9 98.1 102.2 101.1 101.3 97.2 99.4 99.1 99.2 101.9 95.1 98.9 95.1 96.3 0.3 2.4 0.1 1.4 1.2 0.6 -0.5 0.9 -0.7 2.5 -0.2 0.9 -1.3 0.0 -0.1 3.3 -0.5 98.6 91.7 99.7 101.8 98.2 101.5 100.0 100.5 97.2 99.2 97.6 98.3 101.4 95.2 98.9 95.8 96.1 0.0 3.0 -0.2 0.9 0.6 0.2 -1.2 0.8 -0.6 2.6 -0.1 0.7 -1.8 0.0 0.0 2.9 -0.5 99.0 103.2 101.1 100.8 98.3 100.9 100.0 99.1 97.6 99.6 99.5 96.6 99.8 98.8 98.2 98.2 98.2 -0.3 1.3 0.6 0.5 -0.2 0.4 0.0 -0.3 -1.3 0.9 -1.2 -1.1 -1.0 -0.1 -0.3 0.6 -0.6 98.3 99.3 100.4 99.6 97.6 100.2 98.6 98.3 97.3 98.7 98.2 95.7 98.9 98.8 98.1 97.8 98.3 -0.6 2.3 0.3 -0.1 -1.0 0.1 -1.1 -0.5 -1.1 0.3 -1.3 -1.3 -1.6 -0.3 -0.4 0.2 -0.6 107.8 194.7 109.8 112.9 104.5 107.4 109.0 115.5 101.8 111.8 114.7 117.8 119.1 98.6 99.8 105.4 96.6 3.8 -8.9 4.2 6.1 8.1 2.5 6.8 2.9 -3.4 10.3 -0.2 4.1 9.5 5.0 1.2 10.7 -0.4 103.6 103.9 106.7 97.8 96.4 97.6 101.8 99.2 98.4 105.9 103.4 112.0 106.0 106.9 114.5 99.2 104.2 1.5 3.2 2.8 -0.4 -1.2 1.2 1.3 0.3 0.4 2.6 1.7 4.3 1.8 2.1 2.8 -0.2 2.1 29.82 6.42 5.60 13.75 5.08 5.60 19.30 42.18 13.33 21.50 9.79 76.10 45.63 28.54 29.70 14.34 32.12 0.38 0.80 0.43 0.39 0.60 -0.73 1.33 -0.22 0.54 0.43 1.35 -0.36 1.24 0.41 -0.15 -1.04 0.54 2.05 1.70 1.42 1.19 1.42 1.52 1.71 1.99 1.87 2.16 1.62 4.30 3.10 2.38 1.85 1.74 2.43 -0.01 0.20 -0.14 0.00 0.29 -0.07 -0.04 0.06 -0.24 0.01 0.00 0.19 -0.03 -0.20 -0.11 -0.05 0.01 1.98 1.54 1.36 1.21 1.43 1.42 1.60 1.99 1.86 2.10 1.53 4.07 3.01 2.30 1.72 1.77 2.28 -0.07 0.23 -0.15 -0.06 -0.02 -0.11 -0.22 -0.01 -0.24 0.11 -0.05 0.04 -0.08 -0.15 -0.06 -0.15 -0.10 E09 食料品・たばこ E11 繊維工業 E12 木材・木製品 E13 家具・装備品 E14 パルプ・紙 E15 印刷・同関連業 E16 化学、石油・石炭 E18 プラスチック製品 E19 ゴム製品 E21 窯業・土石製品 104.0 105.3 108.4 107.6 102.4 103.7 100.3 100.5 104.3 109.1 2.5 3.8 -0.7 -0.2 2.3 -0.1 1.3 0.9 1.9 3.1 102.7 103.8 104.6 104.1 101.7 102.8 101.0 100.8 102.9 104.7 2.2 3.7 -1.2 -0.8 2.2 -0.3 1.3 0.5 1.5 1.4 102.1 101.9 103.7 101.6 102.4 101.0 101.4 99.6 101.9 103.2 2.0 3.1 -0.5 -1.6 2.8 -0.3 1.3 0.0 0.3 1.1 98.9 101.5 100.4 100.5 100.0 99.7 100.0 102.1 100.9 101.1 -0.3 0.6 -1.2 0.7 -0.2 -1.1 0.4 0.8 0.9 1.5 97.9 100.4 99.8 99.6 99.8 98.8 99.6 101.3 100.1 100.9 -0.6 0.0 -0.8 0.4 -0.1 -1.2 0.1 0.2 -0.1 1.4 110.0 128.6 108.7 111.5 104.1 107.2 106.4 112.2 108.8 103.6 3.3 13.7 -4.3 4.6 -1.2 -0.7 3.5 7.8 12.7 4.0 101.1 95.1 101.7 95.2 97.5 95.4 99.6 98.8 99.2 97.7 -0.1 -2.4 1.8 1.2 0.5 -0.9 -0.2 -0.1 -0.7 -0.3 36.24 19.00 9.22 12.62 12.29 13.94 5.94 17.39 10.15 8.14 -0.07 2.26 0.34 1.62 -0.84 1.41 -0.18 -0.66 -0.31 -1.67 1.85 1.19 1.28 1.33 1.10 1.01 0.88 1.15 0.74 1.18 -0.10 0.09 -0.17 0.19 -0.01 -0.05 -0.06 0.09 -0.12 0.12 1.89 1.27 1.21 1.26 1.00 1.09 0.87 1.14 0.90 1.18 -0.06 -0.13 0.04 0.21 -0.12 -0.07 -0.12 -0.10 0.00 -0.01 E22 鉄鋼業 E23 非鉄金属製造業 E24 金属製品製造業 E25 はん用機械器具 E26 生産用機械器具 E27 業務用機械器具 E28 電子・デバイス E29 電気機械器具 E30 情報通信機械器具 E31 輸送用機械器具 E32 その他の製造業 調査産業計 TL 500100-499 30- 99 5- 29 製 造 業 E 500100-499 30- 99 5- 29 実 質 賃 金 TL 調査産業計 E 製 造 業 104.0 107.2 104.7 110.3 109.0 104.6 108.0 101.9 107.1 106.6 103.9 4.1 4.0 -0.3 6.1 3.2 1.9 6.6 3.3 3.6 1.9 3.5 102.9 105.5 101.7 104.9 104.7 103.3 104.6 100.3 104.9 104.2 100.6 2.3 1.8 -0.9 3.9 2.2 -0.2 3.0 1.9 1.5 0.9 1.4 101.0 107.2 98.5 102.9 102.4 102.4 105.3 100.1 105.1 101.8 99.8 1.1 1.4 -0.7 2.5 0.9 -0.9 1.6 1.2 1.3 -0.1 1.4 101.7 100.8 103.0 102.1 103.0 102.1 99.5 99.9 99.0 101.3 98.0 1.2 0.9 -0.3 0.7 2.0 0.0 1.5 1.4 0.1 0.8 -0.9 100.3 100.5 100.8 100.1 101.0 100.4 99.5 98.8 99.3 99.2 97.1 0.2 -0.1 0.1 -0.7 0.7 -0.5 0.2 0.4 -0.1 0.0 -1.2 114.2 103.7 129.4 122.3 122.0 122.1 99.0 109.7 95.9 118.0 110.8 9.3 10.3 -4.0 14.4 12.5 5.1 15.0 10.4 2.0 6.7 2.2 101.7 98.0 101.9 99.6 97.9 99.2 87.3 95.6 87.5 99.8 99.0 -0.3 -1.3 1.8 -1.2 0.9 0.0 -3.0 -1.0 -2.8 -0.3 -0.3 4.16 7.10 12.37 6.72 5.85 11.49 8.58 10.40 7.21 4.52 17.76 0.88 -0.22 3.16 -0.85 -0.29 1.83 0.86 -0.26 -0.13 -0.05 2.03 0.88 1.11 1.23 1.01 0.98 0.93 0.99 0.97 0.99 1.13 1.32 0.03 0.25 -0.03 0.14 -0.02 -0.04 0.23 0.04 -0.09 -0.03 -0.18 0.94 1.17 1.10 1.10 0.89 0.94 1.18 1.03 1.08 1.16 1.46 0.18 0.13 -0.09 0.13 -0.11 -0.05 -0.02 -0.05 -0.36 -0.03 -0.04 102.3 100.0 100.8 98.3 1.8 1.5 1.2 0.0 101.2 99.8 100.1 98.0 0.8 0.7 0.8 -0.3 100.5 99.4 99.6 97.2 0.3 0.5 0.6 -0.3 99.6 99.4 99.0 98.9 0.0 -0.2 -0.3 -0.2 98.7 99.1 98.6 97.8 -0.4 -0.4 -0.5 -0.7 108.7 103.3 104.4 118.9 3.8 2.8 2.5 6.5 - - 16.93 22.94 29.64 36.90 0.10 0.12 0.33 0.44 1.68 1.66 2.00 2.38 -0.04 -0.09 -0.01 0.03 1.65 1.66 1.97 2.24 -0.06 -0.05 -0.11 -0.05 104.8 104.5 107.0 103.7 3.5 2.6 2.3 2.2 102.8 102.7 104.3 102.1 1.6 1.4 1.5 1.7 101.4 102.0 103.2 100.5 0.9 0.8 0.8 1.4 100.7 100.3 100.1 102.3 0.5 0.5 0.4 0.8 99.1 99.3 99.3 100.8 -0.2 -0.2 -0.2 0.4 113.8 110.2 109.1 126.6 5.9 7.1 6.4 5.2 - - 4.94 11.01 15.50 23.66 0.07 -0.16 0.56 0.99 0.92 1.07 1.26 1.51 -0.06 -0.06 0.04 0.09 1.02 1.16 1.29 1.38 -0.06 -0.04 -0.06 -0.06 96.4 101.3 -2.5 -0.8 95.8 99.3 -3.0 -2.0 「定期給与」とは、「きまって支給する給与」のことである。 % 入 TL調査産業計 C 鉱業,採石業等 D 建設業 E 製造業 F 電気・ガス業 G 情報通信業 H 運輸業,郵便業 I 卸売業,小売業 J 金融業,保険業 K 不動産・物品賃貸業 L 学術研究等 M 飲食サービス業等 N 生活関連サービス等 O 教育,学習支援業 P 医療,福祉 Q 複合サービス事業 R その他のサービス業 注: % (平成22年=100) 労 働 時 間 指 数 実 所 定 内 所 定 外 常 用 雇 用 指 数 パートタイム比率 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 差 第8表(続き) 区 5人以上 平成26年暦年分 賃 金 指 数 分 現金給与 定 期 所 定 内 総 総 額前 年 比給 与前 年 比給 与前 年 比 % % (平成22年=100) 労 働 時 間 指 数 実 所 定 内 所 定 外 常 用 雇 用 指 数 パートタイム比率 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 差 % % % % 入 職 率 前 年 差 離 職 率 前 年 差 - 9 - % % ポイント % ポイント % ポイント D06 総合工事業 D07 職別工事業 D08 設備工事業 E-1 消費関連製造業 E-2 素材関連製造業 E-3 機械関連製造業 101.4 103.8 101.7 104.3 103.2 106.6 0.2 -1.5 5.0 2.2 1.4 3.5 99.4 100.3 101.3 102.7 102.1 103.9 -0.7 -3.1 3.4 1.8 0.8 1.9 99.3 100.2 100.8 101.5 101.1 102.6 -0.5 -3.3 2.3 1.5 0.6 0.8 101.1 102.5 100.3 99.4 101.4 101.2 0.5 -0.2 1.3 -0.3 0.4 1.1 100.3 102.7 98.9 98.5 100.4 99.8 0.6 -0.2 0.1 -0.6 0.1 0.1 114.1 98.2 113.1 111.0 112.6 114.1 0.2 -2.1 11.3 3.4 2.9 9.6 104.1 120.5 102.2 98.8 99.8 95.7 1.4 7.3 1.9 -0.5 0.3 -0.9 6.31 6.93 3.65 27.64 10.20 7.16 0.86 0.73 -0.40 0.81 0.46 0.05 1.48 1.68 1.16 1.56 1.07 1.03 -0.30 -0.05 0.01 -0.06 0.01 0.04 1.55 1.44 1.03 1.61 1.04 1.07 -0.20 -0.02 -0.15 -0.06 -0.05 -0.06 F33 電気業 G37 通信業 G39 情報サービス業 G41 映像音声文字情報 H42 鉄道業 H43 道路旅客運送業 H44 道路貨物運送業 91.7 96.6 106.1 96.7 100.7 105.2 99.1 4.6 -0.2 0.4 4.0 -1.3 2.6 -1.1 102.8 97.7 103.9 97.3 99.3 105.1 98.8 1.7 0.6 -0.4 3.3 -0.9 2.3 -1.1 101.3 96.3 102.7 97.0 99.5 103.0 97.4 0.2 -0.3 -0.5 2.9 -1.3 0.7 -1.2 99.7 101.6 101.7 99.5 99.8 98.8 100.1 0.8 0.5 0.4 0.2 -0.5 -1.3 -0.5 98.3 99.6 100.6 98.7 99.5 99.1 97.2 -1.0 -0.6 0.2 0.4 -1.0 -2.2 -1.3 109.8 120.5 111.7 106.4 103.5 96.9 116.6 14.6 9.1 1.4 -1.7 4.2 4.2 3.6 96.7 88.9 99.3 96.6 103.1 89.4 107.7 -1.7 -3.2 1.7 1.8 0.8 -2.0 3.0 1.14 6.57 4.76 8.12 1.63 14.50 21.64 0.15 -0.62 -0.64 -1.95 0.25 -1.07 1.91 1.47 2.66 1.38 1.30 1.71 1.20 1.72 0.31 0.15 -0.18 0.19 0.04 -0.01 -0.04 1.62 2.93 1.26 1.09 1.66 1.41 1.44 0.33 0.15 -0.13 -0.13 -0.02 0.11 -0.25 I-1 卸売業 I51 繊維・衣服等卸 I52 飲食料品卸売業 I54 機械器具卸売業 I-2 小売業 I56 各種商品小売業 I57 衣服等小売業 I58 飲食料品小売業 I59 機械器具小売業 J62 銀行業 J63 協同組織金融業 J64 貸金業・クレジットカード J65 金融商品取引業 J67 保険業 104.6 92.3 97.4 103.0 100.5 106.5 100.5 102.7 99.4 2.2 4.2 4.3 0.9 0.6 1.4 -1.4 -0.5 1.8 103.6 96.8 100.6 100.3 99.7 104.7 99.6 101.0 98.0 1.7 6.5 3.8 -0.3 0.0 0.9 -0.3 -0.8 -0.2 102.7 96.5 98.8 99.5 98.9 103.4 100.9 100.5 96.7 1.9 6.6 3.9 0.1 -0.3 0.5 -0.1 -1.0 -1.0 100.0 97.6 99.5 100.6 98.7 102.1 94.7 99.3 100.0 -0.2 -1.0 0.0 -1.3 -0.4 0.3 -0.5 -0.8 0.3 99.2 98.3 98.7 99.1 97.9 101.2 94.8 98.7 98.5 -0.3 -0.8 0.0 -1.2 -0.6 0.1 -0.5 -1.0 -0.4 115.2 76.1 113.3 127.4 117.7 138.7 92.4 112.9 121.3 0.2 -4.0 -0.4 -2.8 5.1 7.5 2.0 4.5 9.0 97.8 97.5 97.7 99.1 100.0 88.9 112.0 104.2 106.2 0.6 -1.2 -0.6 3.0 0.2 -2.5 4.2 0.8 2.1 11.55 21.20 22.20 6.11 58.02 64.52 51.76 73.22 12.03 -0.69 -3.41 -3.62 1.32 0.11 0.26 -2.86 1.14 -0.79 1.30 1.11 1.36 1.44 2.35 1.51 3.09 2.75 1.75 0.01 0.02 -0.34 0.23 0.08 0.15 0.19 0.06 0.08 1.23 1.27 1.58 1.16 2.38 1.68 2.67 2.73 1.76 -0.11 0.05 -0.18 -0.05 0.04 0.08 -0.23 -0.03 0.15 93.8 96.5 104.2 103.9 102.9 -1.1 -0.5 0.0 -3.0 -1.4 93.6 97.0 97.9 99.1 101.8 -1.7 -1.8 0.5 1.3 -0.6 93.0 96.1 98.4 96.4 102.7 -1.6 -1.6 1.7 1.2 -0.4 97.3 100.0 94.7 101.9 97.6 -1.7 -0.8 -2.3 -0.7 -1.3 96.8 99.0 94.7 97.4 98.4 -1.7 -0.5 -1.4 -2.0 -0.6 101.9 117.0 93.9 147.9 86.1 -1.4 -4.7 -10.5 7.8 -10.0 100.8 98.5 98.1 86.2 97.9 1.4 0.4 -1.7 1.1 -0.9 23.08 8.44 20.37 1.42 6.49 1.91 0.79 -0.47 0.17 -0.87 2.07 1.84 1.86 1.73 1.71 -0.22 -0.19 -0.08 0.03 -0.27 1.96 1.81 2.57 1.52 1.79 -0.14 -0.15 0.72 -0.18 -0.48 K68 不動産業 K70 物品賃貸業 L71 学術・開発研究機関 L72 専門サービス業 L73 広告業 L74 技術サービス業 M75 宿泊業 M76 飲食店 M77 持ち帰り・配達飲食 N80 娯楽業 O81 学校教育 O82 他教育・学習支援 P83 医療業 P85 社会保険・福祉等 Q87 協同組合 R88 廃棄物処理業 R89 自動車整備等 R91 職業紹介・派遣業 R92 他の事業サービス 100.3 100.5 105.2 99.0 106.7 100.5 105.0 99.7 92.7 103.1 94.8 96.7 100.1 98.8 100.3 104.5 100.0 103.5 91.2 3.9 0.5 4.3 -2.5 0.8 1.4 1.9 1.5 -1.1 -2.0 -0.1 1.5 -0.1 1.1 4.6 4.8 4.2 0.9 -2.1 99.6 98.1 103.3 96.5 104.4 98.4 103.5 99.2 96.5 101.8 94.4 95.7 99.6 100.3 100.1 104.1 99.2 102.9 93.0 3.1 0.7 3.1 -3.1 -2.5 0.2 1.8 1.3 -0.5 -2.3 -0.1 0.9 -0.7 1.3 3.9 3.6 2.4 0.7 -1.8 100.0 96.9 102.0 94.8 103.2 97.3 102.6 98.2 95.6 101.0 94.3 96.6 99.4 100.1 99.4 102.7 98.4 105.3 92.3 3.5 0.5 3.1 -2.6 -2.3 0.2 2.1 1.0 -1.2 -3.2 -0.1 1.2 -0.7 1.2 3.6 3.4 2.0 1.1 -1.7 100.6 97.7 102.5 98.7 99.1 98.1 98.2 96.2 99.1 99.4 99.3 95.8 97.5 99.4 99.5 102.5 98.9 98.5 97.2 1.1 0.6 -0.3 -1.5 -1.5 -1.5 -2.3 -0.5 -1.2 -2.6 0.2 -0.9 -0.6 -0.1 0.3 0.1 -1.6 0.0 -0.8 100.1 95.9 101.1 97.5 99.4 96.7 97.4 95.2 99.6 98.0 99.3 96.0 97.4 99.2 98.3 101.8 98.3 99.8 97.2 0.3 0.3 -0.4 -1.6 -0.9 -1.7 -2.1 -0.7 -1.6 -3.7 -0.2 -0.9 -0.7 -0.1 -0.2 -0.1 -1.7 0.3 -0.9 108.2 120.6 123.9 112.3 97.3 111.9 116.3 123.8 89.8 134.6 99.8 92.8 98.6 106.0 137.3 113.9 104.9 86.9 97.1 14.3 4.5 2.3 -1.4 -7.0 0.5 -3.6 5.9 10.5 21.7 6.3 -1.1 1.6 0.8 9.0 3.1 -0.7 -3.7 -0.1 107.9 102.1 92.8 106.9 108.8 105.6 103.1 113.8 113.5 100.7 106.3 109.8 111.9 117.8 100.8 103.4 98.4 105.2 105.4 3.0 2.1 0.8 1.1 1.0 2.3 2.0 4.9 3.2 0.8 1.8 2.9 2.6 3.2 -0.2 0.7 -1.7 8.0 1.2 18.54 27.38 8.49 10.73 4.17 10.80 46.47 81.74 74.07 54.49 23.55 45.35 24.85 35.13 7.97 12.32 8.16 21.91 44.43 -1.14 3.57 -0.23 1.31 0.49 2.20 -1.36 -0.57 1.17 3.16 0.21 0.89 0.20 -0.57 -1.70 -0.11 0.10 -1.46 1.56 2.12 2.22 1.43 1.77 1.25 1.68 2.67 4.71 3.56 3.89 2.31 2.63 1.74 1.96 1.62 1.45 0.97 4.61 2.13 0.09 -0.15 -0.01 -0.02 -0.21 0.05 -0.21 0.20 0.58 0.04 -0.18 -0.24 -0.05 -0.16 -0.07 0.06 -0.19 0.36 -0.14 2.06 2.16 1.41 1.75 1.22 1.53 2.55 4.49 3.11 3.76 2.22 2.58 1.60 1.83 1.65 1.29 1.13 3.97 2.11 0.20 -0.10 0.14 0.01 -0.24 -0.12 -0.15 0.07 0.03 -0.09 -0.11 -0.28 0.02 -0.13 -0.10 -0.15 0.00 -0.36 -0.08 注: 1) 産業の正式名称は、月報又は年報を参照のこと。 2) 消費関連製造業=食料品・たばこ、繊維工業、家具・装備品、印刷・同関連業、その他の製造業 素材関連製造業=木材・木製品、パルプ・紙、 化学、石油・石炭、プラスチック製品、ゴム製品、窯業・土石製品、鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業 機械関連製造業=はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具、電子・デバイス、 電気機械器具、情報通信機械器具、輸送用機械器具 第8表(続き) 区 30人以上 平成26年暦年分 賃 金 指 数 定 期 所 定 内 総 分 現金給与 総 額前 年 比給 与前 年 比給 与前 年 比 % % % % 職 率 前 年 差 離 職 率 前 年 差 - 10 - % % ポイント % ポイント % ポイント 101.4 103.1 100.7 105.8 91.9 104.7 104.2 106.6 97.6 99.4 100.6 99.6 102.5 97.2 100.8 89.2 95.1 1.5 1.9 3.8 2.9 2.1 1.4 -0.1 2.1 -0.5 3.8 1.9 0.6 -0.3 0.6 1.1 2.1 0.5 100.6 103.0 100.1 103.6 97.4 102.9 101.9 105.6 96.3 98.1 98.6 99.8 101.9 96.8 100.5 91.2 95.8 0.8 1.7 1.8 1.6 0.5 0.4 -0.2 1.4 -0.6 3.5 0.4 0.6 0.2 0.6 0.8 1.3 0.1 100.0 102.2 100.6 102.5 97.8 101.7 101.1 104.7 96.3 97.9 96.5 99.1 102.1 96.9 100.6 92.1 96.1 0.5 1.9 1.5 0.9 -0.4 -0.2 -0.7 1.4 -0.5 3.6 0.1 0.6 -0.4 0.6 0.8 1.2 0.0 99.3 100.7 99.9 100.3 98.3 101.5 98.9 101.5 97.5 98.2 100.3 96.5 98.8 98.0 99.1 98.8 97.5 -0.2 0.1 -0.2 0.4 0.0 -0.1 -0.7 0.0 -0.8 0.5 -0.6 -0.7 -0.9 -0.5 -0.2 -0.1 -0.3 98.8 98.8 99.6 99.2 98.2 99.9 98.1 100.5 97.2 97.9 99.4 95.5 98.5 99.0 99.2 98.4 98.1 -0.5 -0.6 -0.5 -0.2 -1.0 -0.5 -1.3 -0.2 -0.9 0.3 -0.5 -0.8 -1.1 -0.3 -0.2 -0.3 -0.3 105.4 124.2 103.3 111.4 99.2 115.0 103.1 121.2 99.3 102.8 109.9 115.5 104.1 82.5 94.6 105.7 91.5 2.8 6.2 2.9 6.4 9.5 2.9 2.7 3.5 -1.1 4.5 -1.8 0.9 4.1 -3.5 1.2 3.8 -0.1 99.9 103.1 100.3 96.2 94.6 95.0 101.0 94.6 97.1 106.3 101.9 101.7 104.5 102.2 111.0 95.8 100.4 0.4 3.0 0.9 -0.8 -2.3 -0.1 0.8 -0.5 -0.2 4.1 -0.2 1.0 -0.4 1.3 1.8 -1.2 1.6 24.75 3.26 2.57 10.47 4.33 5.31 20.76 41.64 14.37 22.79 5.97 69.97 46.74 24.52 22.13 11.19 36.46 0.19 -0.08 0.50 0.13 0.32 -0.08 1.67 -0.35 0.70 -1.51 0.02 0.22 1.10 -0.02 0.10 -0.60 -0.46 1.82 1.29 1.37 1.08 1.31 1.34 1.79 1.65 1.74 1.71 1.50 3.75 3.21 2.40 1.68 1.64 2.68 -0.04 0.11 0.16 -0.03 0.18 -0.19 0.01 0.08 -0.33 -0.08 -0.19 0.04 -0.02 -0.25 -0.14 -0.14 -0.03 1.80 1.24 1.32 1.16 1.35 1.34 1.70 1.69 1.79 1.61 1.55 3.74 2.99 2.37 1.58 1.67 2.54 -0.08 0.10 0.05 -0.05 -0.16 -0.10 -0.21 -0.03 -0.25 -0.12 -0.11 0.04 -0.26 -0.16 -0.04 -0.25 -0.11 E09 食料品・たばこ E11 繊維工業 E12 木材・木製品 E13 家具・装備品 E14 パルプ・紙 E15 印刷・同関連業 E16 化学、石油・石炭 E18 プラスチック製品 E19 ゴム製品 E21 窯業・土石製品 105.2 106.6 112.0 106.5 101.6 101.9 100.3 102.3 105.5 107.4 0.9 2.6 2.2 1.8 0.9 1.4 0.9 1.1 1.4 2.9 103.7 104.9 104.4 103.7 100.2 100.4 101.2 102.5 104.2 103.5 0.8 2.3 1.7 1.0 0.7 0.7 1.0 0.8 1.4 0.6 103.2 103.2 103.9 100.6 101.3 98.4 101.5 101.2 103.4 101.3 0.5 1.8 2.7 0.5 1.3 1.2 0.8 0.4 0.7 0.3 98.8 99.2 97.4 99.5 99.0 97.8 99.7 101.6 100.4 99.2 -0.6 0.1 -0.7 0.3 -0.4 -1.0 0.2 0.6 0.3 0.3 97.8 98.8 97.9 98.6 99.2 97.4 99.2 100.6 99.5 98.7 -1.1 -0.1 -0.1 0.3 -0.2 -0.8 0.0 0.0 -0.5 -0.1 108.1 107.7 93.2 109.9 97.2 100.1 106.0 110.3 109.6 103.0 3.1 3.3 -4.9 0.3 -2.0 -2.6 2.2 6.2 8.9 2.7 99.4 91.4 102.4 90.0 97.8 96.7 99.0 97.4 99.4 94.2 -0.1 -3.3 0.8 -0.2 -0.2 -0.6 -0.4 -0.3 -0.8 -1.6 34.60 11.97 3.89 11.01 8.84 13.06 5.02 11.86 6.78 5.11 0.23 0.55 -0.29 0.02 -0.47 -0.04 0.11 0.02 0.48 0.03 1.77 0.94 1.06 1.03 0.87 0.94 0.83 1.01 0.67 1.05 -0.08 0.00 -0.25 -0.07 -0.14 -0.07 -0.12 0.09 -0.09 0.04 1.84 1.12 1.04 1.06 0.94 1.04 0.85 0.99 0.86 1.14 -0.04 -0.04 -0.24 0.03 -0.09 -0.01 -0.10 -0.12 0.09 -0.01 E22 鉄鋼業 E23 非鉄金属製造業 E24 金属製品製造業 E25 はん用機械器具 E26 生産用機械器具 E27 業務用機械器具 E28 電子・デバイス E29 電気機械器具 E30 情報通信機械器具 E31 輸送用機械器具 E32 その他の製造業 調査産業計 TL 500100-499 30- 99 5- 29 製 造 業 E 500100-499 30- 99 5- 29 実 質 賃 金 TL 調査産業計 E 製 造 業 104.8 107.2 107.8 110.4 110.0 106.1 110.0 101.0 106.8 107.5 110.6 4.1 5.5 0.8 6.4 3.0 3.4 7.7 2.5 3.7 2.4 8.6 103.1 105.5 105.0 104.4 105.7 104.6 106.0 99.4 104.7 105.0 105.1 2.2 2.5 -0.2 3.8 2.5 1.0 3.7 0.7 1.7 1.4 4.2 100.7 107.0 100.6 102.5 103.6 103.9 106.7 99.5 105.0 102.7 103.7 0.4 2.1 -1.1 2.4 0.7 0.2 2.5 0.3 1.4 0.5 3.9 101.2 102.2 103.5 101.3 102.4 102.6 100.2 98.9 98.5 101.5 99.2 1.8 1.2 0.7 1.1 1.5 0.7 1.5 0.7 0.0 0.8 0.1 99.4 101.8 100.3 99.3 100.6 100.8 100.1 98.2 98.8 99.4 97.7 0.1 0.3 -0.1 -0.3 0.0 -0.2 0.2 0.0 -0.1 0.1 -0.3 116.1 105.6 136.9 120.4 117.6 123.1 100.8 104.5 95.6 117.8 119.2 16.1 9.7 7.3 14.3 13.6 9.5 13.8 7.4 1.5 5.7 4.7 101.1 97.0 95.6 98.3 97.3 97.0 84.8 95.1 86.3 99.5 97.4 -1.0 -2.0 1.0 -1.9 0.2 -0.6 -3.3 -1.5 -3.3 -0.4 -1.1 3.30 4.54 6.14 4.94 3.84 7.75 4.16 8.23 4.78 2.33 10.47 0.41 -0.44 0.58 -0.34 -0.10 0.18 -0.07 0.29 0.04 0.01 -0.22 0.79 0.90 1.09 0.97 0.91 0.87 0.97 0.90 0.97 1.02 1.24 0.07 0.12 -0.04 0.15 0.03 -0.06 0.24 -0.03 -0.09 -0.11 -0.43 0.86 1.11 1.04 1.07 0.88 0.93 1.19 1.03 1.07 1.08 1.47 0.18 0.07 -0.07 0.07 -0.05 -0.03 0.01 -0.04 -0.39 -0.04 -0.26 102.3 100.0 100.8 1.8 1.5 1.2 101.2 99.8 100.1 0.8 0.7 0.8 100.5 99.4 99.6 0.3 0.5 0.6 99.6 99.4 99.0 0.0 -0.2 -0.3 98.7 99.1 98.6 -0.4 -0.4 -0.5 108.7 103.3 104.4 3.8 2.8 2.5 - - 16.93 22.94 29.64 0.10 0.12 0.33 1.68 1.66 2.00 -0.04 -0.09 -0.01 1.65 1.66 1.97 -0.06 -0.05 -0.11 104.8 104.5 107.0 3.5 2.6 2.3 102.8 102.7 104.3 1.6 1.4 1.5 101.4 102.0 103.2 0.9 0.8 0.8 100.7 100.3 100.1 0.5 0.5 0.4 99.1 99.3 99.3 -0.2 -0.2 -0.2 113.8 110.2 109.1 5.9 7.1 6.4 - - 4.94 11.01 15.50 0.07 -0.16 0.56 0.92 1.07 1.26 -0.06 -0.06 0.04 1.02 1.16 1.29 -0.06 -0.04 -0.06 97.9 102.1 -1.8 -0.5 97.1 100.0 -2.5 -1.8 「定期給与」とは、「きまって支給する給与」のことである。 % 入 TL調査産業計 C 鉱業,採石業等 D 建設業 E 製造業 F 電気・ガス業 G 情報通信業 H 運輸業,郵便業 I 卸売業,小売業 J 金融業,保険業 K 不動産・物品賃貸業 L 学術研究等 M 飲食サービス業等 N 生活関連サービス等 O 教育,学習支援業 P 医療,福祉 Q 複合サービス事業 R その他のサービス業 注: % (平成22年=100) 労 働 時 間 指 数 実 所 定 内 所 定 外 常 用 雇 用 指 数 パートタイム比率 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 差 第8表(続き) 区 30人以上 平成26年暦年分 賃 金 指 数 定 期 所 定 内 総 分 現金 給与 総 額前 年 比給 与前 年 比給 与前 年 比 % % (平成22年=100) 労 働 時 間 指 数 実 所 定 内 所 定 外 常 用 雇 用 指 数 パートタイム比率 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 比 前 年 差 % % % % 入 職 率 前 年 差 離 職 率 前 年 差 - 11 - % % ポイント % ポイント % ポイント D06 総合工事業 D07 職別工事業 D08 設備工事業 E-1 消費関連製造業 E-2 素材関連製造業 E-3 機械関連製造業 101.4 103.4 99.4 105.4 103.9 107.2 3.6 11.9 2.6 1.9 1.8 3.8 100.3 101.0 99.8 103.4 102.9 104.3 1.0 9.2 1.5 1.3 1.0 2.0 101.1 100.6 100.2 102.3 101.8 103.2 1.1 8.1 0.8 1.1 0.5 1.1 99.9 104.3 99.2 98.7 100.9 100.9 -1.3 3.3 0.5 -0.5 0.5 0.9 99.8 106.7 97.4 97.9 99.8 99.6 -1.2 3.3 -0.7 -0.8 0.0 0.0 100.3 69.2 111.6 107.2 112.5 112.0 -2.5 4.4 8.5 2.2 5.9 8.8 99.7 102.6 100.5 97.5 97.8 94.6 -0.1 4.4 1.5 -0.6 -0.3 -1.3 3.37 2.73 1.51 26.04 6.42 4.55 0.98 -0.14 0.06 0.26 0.15 0.01 1.44 1.38 1.27 1.48 0.93 0.96 -0.04 0.75 0.26 -0.10 -0.02 0.00 1.57 0.94 1.10 1.58 0.96 1.05 0.19 0.01 -0.11 -0.06 -0.05 -0.06 F33 電気業 G37 通信業 G39 情報サービス業 G41 映像音声文字情報 H42 鉄道業 H43 道路旅客運送業 H44 道路貨物運送業 90.4 100.1 107.6 94.1 101.3 109.0 97.7 3.6 1.1 0.7 2.6 -0.2 2.2 -2.2 101.9 101.0 104.9 94.2 100.0 108.6 96.4 0.8 3.3 -0.3 0.6 0.1 2.1 -2.2 100.3 99.3 103.2 92.8 100.1 105.7 96.1 -0.7 2.1 -0.5 0.4 0.1 0.5 -2.3 100.1 100.1 102.1 102.9 99.7 99.1 97.3 1.1 0.4 0.0 -1.8 -0.7 -1.3 -1.4 98.5 97.8 100.2 99.4 98.8 99.5 95.5 -1.1 -1.1 -0.3 -1.4 -1.2 -1.7 -1.5 110.5 122.7 117.9 133.5 108.4 97.0 106.8 16.3 14.4 1.6 -4.2 3.7 1.5 -0.5 96.1 78.9 97.6 94.4 103.2 87.2 107.6 -2.4 -7.0 0.4 1.1 0.7 -1.8 3.4 1.12 6.17 4.73 7.48 1.44 12.83 26.06 0.10 -0.60 -0.23 -0.47 -0.05 -0.39 3.34 1.45 2.31 1.26 1.20 1.68 1.11 1.91 0.29 0.21 -0.33 0.25 0.03 -0.11 0.15 1.60 2.88 1.24 1.04 1.66 1.31 1.55 0.31 0.31 -0.13 -0.02 0.01 0.02 -0.21 I-1 卸売業 I51 繊維・衣服等卸 I52 飲食料品卸売業 I54 機械器具卸売業 I-2 小売業 I56 各種商品小売業 I57 衣服等小売業 I58 飲食料品小売業 I59 機械器具小売業 J62 銀行業 J63 協同組織金融業 J64 貸金業・クレジットカード J65 金融商品取引業 J67 保険業 106.0 81.6 102.5 105.0 106.9 106.4 109.7 109.1 100.8 1.5 -2.0 4.7 2.3 1.8 1.5 -2.2 2.6 4.2 105.8 87.3 106.2 102.4 105.0 104.7 106.6 105.7 99.6 1.2 -0.8 3.0 1.4 0.9 1.0 0.9 1.4 0.8 104.6 86.7 103.3 101.2 104.3 103.4 111.9 105.7 98.5 1.2 -0.8 2.9 1.2 0.7 0.7 1.1 1.1 0.0 100.9 98.2 101.3 101.8 101.8 102.6 97.5 100.5 101.5 -0.1 -1.4 0.0 -0.1 -0.1 0.3 0.6 0.2 -0.3 99.8 98.5 99.1 100.3 101.0 101.6 98.8 100.3 99.5 -0.2 -1.6 -0.3 -0.3 -0.3 0.1 0.6 0.0 -0.9 119.8 89.4 136.8 124.2 121.2 143.1 73.2 103.3 130.4 2.1 3.6 2.6 3.2 4.5 7.8 -2.1 6.8 6.9 96.6 90.4 96.7 95.8 93.5 88.7 126.6 96.6 95.8 0.9 -2.9 0.1 2.8 -1.4 -2.6 7.0 -1.2 -0.7 10.43 27.98 20.95 2.45 60.43 64.07 52.23 66.60 19.82 -0.50 0.82 -3.77 0.06 0.17 0.23 -0.68 0.00 -0.54 1.30 0.99 1.44 1.29 1.86 1.49 2.65 1.86 2.13 0.10 -0.20 -0.25 0.20 0.06 0.17 -0.43 -0.10 0.13 1.19 1.21 1.60 1.07 1.99 1.66 1.97 1.98 2.16 -0.15 -0.08 -0.12 -0.09 0.04 0.10 -0.91 -0.08 -0.02 92.9 96.7 109.1 101.1 103.1 -2.0 -2.1 5.6 -1.8 1.0 92.5 95.6 103.9 97.1 101.5 -2.6 -2.0 4.7 0.9 1.1 91.4 94.5 105.1 94.5 102.8 -2.6 -2.1 5.0 1.0 1.3 97.0 99.4 94.4 102.2 97.0 -1.5 -1.2 0.1 0.3 -0.5 96.7 98.7 94.7 97.5 98.5 -1.5 -1.1 0.1 -0.4 -0.1 100.3 108.3 91.4 146.4 82.0 -0.9 -1.4 0.2 5.3 -5.1 102.5 100.7 98.5 82.9 92.2 2.3 1.7 -2.4 0.2 -3.7 23.41 9.46 21.49 1.71 6.75 1.47 0.90 -2.20 0.25 -0.30 1.97 1.65 1.64 1.62 1.56 -0.49 -0.12 -0.35 -0.07 -0.28 1.87 1.53 2.51 1.50 1.78 -0.18 -0.09 0.63 -0.19 -0.48 K68 不動産業 K70 物品賃貸業 L71 学術・開発研究機関 L72 専門サービス業 L73 広告業 L74 技術サービス業 M75 宿泊業 M76 飲食店 M77 持ち帰り・配達飲食 N80 娯楽業 O81 学校教育 O82 他教育・学習支援 P83 医療業 P85 社会保険・福祉等 Q87 協同組合 R88 廃棄物処理業 R89 自動車整備等 R91 職業紹介・派遣業 R92 他の事業サービス 101.4 94.5 106.0 95.1 94.4 101.6 103.0 103.2 78.4 103.9 95.3 111.8 101.2 101.8 92.9 99.4 101.9 103.3 91.5 4.4 2.4 3.3 0.5 -0.2 1.9 0.3 1.6 -3.2 -1.0 0.4 2.7 1.7 0.1 1.5 1.1 5.3 -0.5 0.7 99.4 94.8 103.7 91.6 94.6 99.6 101.3 103.0 84.4 102.4 95.4 106.3 100.5 102.7 94.5 99.8 98.1 102.4 94.4 4.3 1.3 2.2 -2.7 -4.1 1.5 0.3 1.4 -2.8 0.1 0.5 1.2 1.2 0.1 1.0 0.4 2.2 -0.8 0.6 99.2 94.8 102.0 87.1 94.4 98.4 100.2 102.5 83.5 101.9 95.3 108.5 100.4 102.7 93.8 98.2 98.0 105.0 93.9 4.9 0.6 2.0 -3.3 -4.4 1.4 0.6 1.4 -2.9 -0.6 0.5 1.2 1.2 0.0 1.2 0.6 1.7 -0.9 0.5 99.6 95.0 102.2 100.4 97.7 99.0 97.2 97.9 92.1 99.6 97.4 102.4 98.7 99.9 100.5 99.9 98.0 98.0 97.9 0.9 -0.1 -0.2 0.2 -1.8 -0.9 -0.8 -0.5 -1.9 -1.0 -0.7 0.7 -0.2 -0.3 -0.7 0.1 -0.7 -0.2 -0.2 99.0 95.0 100.8 98.7 100.3 98.2 96.3 96.5 92.6 98.8 98.5 102.7 99.0 99.9 99.0 99.4 98.6 99.7 97.8 0.5 -0.1 -0.4 -0.3 -1.6 -0.4 -0.5 -0.6 -2.4 -1.4 -0.4 0.5 -0.1 -0.4 -0.5 0.4 -0.9 -0.1 -0.3 107.5 94.7 122.0 110.6 79.5 106.8 113.6 127.0 79.7 119.5 80.5 95.7 93.4 99.4 161.3 107.3 93.6 84.1 98.9 6.4 0.4 2.5 3.6 -3.5 -5.0 -3.3 1.9 11.0 8.1 -4.6 4.2 0.8 1.5 -4.3 -3.5 0.5 -1.1 1.1 104.4 111.2 93.1 101.4 142.6 101.8 96.7 102.7 108.0 98.4 102.9 97.7 109.8 113.4 97.9 97.3 102.3 98.3 101.6 2.6 7.9 0.3 -3.9 -0.1 1.0 1.2 0.8 1.6 -0.8 1.0 2.5 1.6 2.3 -0.4 0.2 -2.3 7.2 0.2 22.71 22.99 8.40 3.39 3.14 5.90 37.89 81.94 65.02 49.25 24.56 24.26 16.36 29.88 11.35 9.32 4.90 22.80 48.32 -2.15 0.14 -0.03 -1.19 0.13 0.42 -0.68 0.10 3.07 1.30 -0.08 0.46 -0.25 0.50 -0.38 -0.73 -0.56 -1.88 0.25 1.74 1.64 1.40 2.28 1.21 1.35 2.54 4.35 2.65 3.85 2.43 2.23 1.60 1.76 1.37 1.46 1.11 4.82 2.18 -0.02 -0.22 -0.05 -0.32 -0.17 -0.23 -0.27 0.12 0.14 -0.03 -0.21 -0.45 -0.14 -0.11 -0.19 0.20 -0.31 0.41 -0.23 1.61 1.61 1.40 2.65 1.22 1.33 2.55 4.41 2.19 3.47 2.37 2.39 1.50 1.67 1.45 1.32 1.39 4.18 2.20 -0.06 -0.26 0.06 -0.02 -0.09 -0.25 -0.06 0.14 -0.38 -0.40 -0.15 -0.20 0.00 -0.05 -0.17 -0.07 0.17 -0.24 -0.12 注: 1) 産業の正式名称は、月報又は年報を参照のこと。 2) 消費関連製造業=食料品・たばこ、繊維工業、家具・装備品、印刷・同関連業、その他の製造業 素材関連製造業=木材・木製品、パルプ・紙、 化学、石油・石炭、プラスチック製品、ゴム製品、窯業・土石製品、鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業 機械関連製造業=はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具、電子・デバイス、 電気機械器具、情報通信機械器具、輸送用機械器具 時系列表第1表 賃金指数 (事業所規模5人以上) 調 査 産 業 計 年・期 規模30人以上 前年比 前年比 % % 現 金 給 与 総 額 平成14年 105.6 -2.9 104.5 -2.9 15 104.8 -0.7 104.4 -0.1 16 104.1 -0.7 103.6 -0.8 17 104.7 0.6 104.6 1.0 18 105.0 0.3 105.7 1.0 19 103.9 -1.0 104.8 -0.9 20 103.6 -0.3 104.2 -0.5 21 99.5 -3.9 99.0 -5.0 22 100.0 0.5 100.0 1.1 23 99.8 -0.2 100.2 0.2 24 99.1 -0.7 99.6 -0.6 25 99.1 0.0 99.9 0.3 26 99.9 0.8 101.4 1.5 25年Ⅳ期 114.4 0.4 117.6 0.9 26年Ⅰ期 85.0 0.1 84.0 0.5 Ⅱ 103.5 0.8 107.1 1.6 Ⅲ 95.7 1.5 95.3 2.5 Ⅳ 115.2 0.7 119.2 1.4 きまって支給する給与 平成14年 103.3 -1.7 101.8 -1.6 15 102.9 -0.4 101.8 0.0 16 102.4 -0.4 101.7 -0.1 17 102.8 0.3 102.4 0.7 18 102.7 0.0 103.0 0.6 19 102.2 -0.5 103.0 0.0 20 102.0 -0.2 102.2 -0.8 21 99.7 -2.2 99.4 -2.7 22 100.0 0.3 100.0 0.5 23 99.6 -0.4 99.9 -0.1 24 99.5 -0.1 100.1 0.2 25 99.0 -0.5 99.8 -0.3 26 99.3 0.3 100.6 0.8 25年Ⅳ期 99.3 -0.2 100.2 0.2 26年Ⅰ期 98.7 0.1 99.9 0.6 Ⅱ 99.8 0.3 101.0 0.8 Ⅲ 99.2 0.5 100.6 1.0 Ⅳ 99.5 0.2 101.1 0.9 所 定 内 給 与 平成14年 103.9 -1.7 102.2 -1.8 15 103.1 -0.7 101.8 -0.3 16 102.4 -0.7 101.4 -0.5 17 102.6 0.2 102.0 0.6 18 102.3 -0.3 102.5 0.5 19 101.8 -0.5 102.4 0.0 20 101.7 -0.1 101.9 -0.5 21 100.4 -1.3 100.3 -1.6 22 100.0 -0.4 100.0 -0.3 23 99.4 -0.5 99.9 -0.1 24 99.2 -0.2 100.0 0.1 25 98.6 -0.6 99.5 -0.5 26 98.6 0.0 100.0 0.5 25年Ⅳ期 98.5 -0.7 99.5 -0.4 26年Ⅰ期 97.9 -0.4 99.2 0.0 Ⅱ 99.1 -0.1 100.4 0.5 Ⅲ 98.7 0.3 100.3 0.9 Ⅳ 98.6 0.1 100.3 0.8 (平成22年平均=100) 製 造 業 卸売業,小売業 医療,福祉 規模30人以上 前年比 前年比 前年比 前年比 % % % % 97.7 99.5 101.1 102.1 103.4 103.0 103.4 96.2 100.0 102.0 102.2 102.3 104.9 121.1 86.0 103.9 106.3 123.4 -1.3 1.8 1.6 1.0 1.3 -0.5 0.4 -6.9 3.9 2.0 0.2 0.1 2.5 1.4 1.9 2.7 3.8 1.9 98.0 100.5 102.2 103.0 104.3 103.9 104.0 95.9 100.0 102.2 101.9 102.8 105.8 123.7 84.6 105.5 106.7 126.2 -1.2 2.4 1.8 0.8 1.3 -0.4 0.1 -7.8 4.3 2.2 -0.3 0.9 2.9 2.2 1.9 3.1 4.3 2.0 100.8 100.1 97.7 99.5 99.9 99.4 100.7 96.7 100.0 99.5 100.8 100.8 102.3 113.1 89.3 102.5 102.9 114.5 -4.2 -0.8 -2.4 1.9 0.3 -0.5 1.3 -4.0 3.4 -0.4 1.3 0.0 1.5 0.2 1.1 1.4 2.3 1.2 115.2 113.3 109.6 108.7 109.0 106.8 104.8 103.2 100.0 99.7 99.4 98.5 98.8 114.3 84.5 102.9 92.0 115.7 -3.1 -1.7 -3.4 -0.7 0.2 -2.1 -1.8 -1.6 -3.1 -0.3 -0.3 -0.9 0.3 -0.6 -1.3 0.3 0.5 1.2 97.3 98.7 99.6 100.0 100.6 100.7 101.1 96.8 100.0 101.0 101.8 101.5 102.9 102.5 101.9 103.0 103.1 103.7 0.2 1.5 1.0 0.3 0.7 0.1 0.4 -4.3 3.3 1.0 0.8 -0.3 1.4 1.1 1.5 1.6 1.4 1.2 97.0 99.0 100.5 100.6 101.3 101.4 101.3 96.5 100.0 100.9 101.7 102.0 103.6 103.0 102.5 103.6 103.8 104.4 0.4 2.0 1.5 0.1 0.7 0.1 -0.1 -4.7 3.5 0.9 0.8 0.3 1.6 1.5 1.6 1.8 1.4 1.4 98.9 97.9 97.1 98.3 98.6 98.5 99.5 98.1 100.0 99.5 100.2 100.4 101.3 100.4 100.9 102.5 101.1 100.8 -3.2 -1.1 -0.7 1.2 0.3 -0.1 1.0 -1.4 1.9 -0.5 0.7 0.2 0.9 0.3 1.2 1.4 0.6 0.4 109.3 108.0 106.0 105.2 105.5 104.8 103.3 103.1 100.0 99.8 99.9 99.0 98.9 98.8 97.7 99.2 99.3 99.6 -1.7 -1.2 -1.8 -0.7 0.2 -0.6 -1.5 -0.2 -3.0 -0.1 0.1 -0.9 -0.1 -0.7 -1.0 -0.3 0.5 0.8 97.2 97.8 98.3 98.7 98.9 99.1 100.3 99.1 100.0 100.9 101.5 100.9 101.8 101.2 100.8 102.0 102.2 102.2 -0.3 0.6 0.5 0.4 0.2 0.2 1.2 -1.2 0.9 1.0 0.6 -0.6 0.9 0.0 0.4 0.9 1.2 1.0 96.9 97.8 98.9 99.0 99.4 99.6 100.1 99.0 100.0 100.9 101.6 101.6 102.5 101.8 101.4 102.6 103.0 103.0 -0.3 0.9 1.2 0.1 0.4 0.2 0.5 -1.1 1.0 0.9 0.7 0.0 0.9 0.2 0.2 0.9 1.2 1.2 99.4 98.2 97.3 98.4 98.5 98.3 99.2 98.2 100.0 99.4 99.7 99.7 100.5 99.5 100.0 101.5 100.5 99.9 -3.3 -1.3 -0.9 1.1 0.1 -0.2 0.9 -1.0 1.8 -0.6 0.3 0.0 0.8 0.0 1.0 1.2 0.6 0.4 109.2 107.9 105.6 104.9 105.3 104.4 102.6 103.2 100.0 99.9 100.0 98.9 98.9 98.7 97.7 98.9 99.4 99.5 -1.9 -1.1 -2.2 -0.7 0.4 -0.9 -1.6 0.5 -3.0 -0.1 0.1 -1.1 0.0 -1.1 -0.9 -0.6 0.5 0.8 - 12 - 時系列表第2表 労働時間指数 (事業所規模5人以上) 調 査 産 業 計 年・期 規模30人以上 前年比 前年比 % % 総 実 労 働 時 間 平成14年 103.3 -0.9 101.7 -0.8 15 103.3 -0.1 102.0 0.3 16 103.5 0.2 102.5 0.5 17 102.9 -0.6 102.0 -0.5 18 103.4 0.5 102.7 0.7 19 102.6 -0.7 102.5 -0.2 20 101.4 -1.2 101.3 -1.2 21 98.5 -2.8 98.2 -3.0 22 100.0 1.5 100.0 1.8 23 99.8 -0.2 99.5 -0.4 24 100.3 0.5 100.4 0.9 25 99.3 -1.0 99.5 -0.9 26 99.0 -0.3 99.3 -0.2 25年Ⅳ期 100.9 -0.5 101.1 -0.3 26年Ⅰ期 96.2 0.5 96.5 0.7 Ⅱ 100.6 -0.3 100.8 -0.4 Ⅲ 99.4 -0.1 99.8 -0.1 Ⅳ 99.8 -1.1 100.2 -0.9 所 定 内 労 働 時 間 平成14年 104.0 -1.0 102.3 -0.9 15 103.6 -0.3 102.1 -0.2 16 103.4 -0.2 102.4 0.3 17 102.7 -0.7 101.8 -0.6 18 103.0 0.3 102.2 0.4 19 102.2 -0.8 101.9 -0.5 20 101.1 -1.1 100.8 -1.0 21 99.1 -1.8 98.9 -1.8 22 100.0 0.8 100.0 1.0 23 99.7 -0.3 99.5 -0.4 24 100.2 0.5 100.4 0.9 25 98.9 -1.3 99.3 -1.1 26 98.3 -0.6 98.8 -0.5 25年Ⅳ期 100.2 -1.0 100.6 -0.8 26年Ⅰ期 95.3 0.1 95.6 0.1 Ⅱ 100.1 -0.7 100.5 -0.7 Ⅲ 99.0 -0.3 99.6 -0.2 Ⅳ 99.0 -1.2 99.5 -1.1 所 定 外 労 働 時 間 平成14年 95.3 1.1 95.7 0.8 15 99.7 4.6 101.2 5.9 16 103.1 3.3 104.4 3.1 17 104.3 1.1 104.8 0.4 18 107.0 2.6 108.2 3.2 19 108.3 1.3 110.7 2.3 20 106.7 -1.5 107.6 -2.8 21 90.8 -14.9 89.9 -16.5 22 100.0 10.1 100.0 11.3 23 101.0 1.0 99.5 -0.5 24 101.6 0.6 100.7 1.2 25 103.9 2.3 102.5 1.8 26 107.8 3.8 105.4 2.8 25年Ⅳ期 109.5 6.0 107.7 6.0 26年Ⅰ期 108.2 7.1 106.0 6.6 Ⅱ 107.8 5.1 105.5 3.7 Ⅲ 104.9 2.2 101.9 0.8 Ⅳ 110.1 0.5 108.0 0.3 (平成22年平均=100) 製 造 業 卸売業,小売業 医療,福祉 規模30人以上 前年比 前年比 前年比 前年比 % % % % 100.6 101.7 102.8 102.2 103.0 102.7 101.4 95.3 100.0 99.9 101.0 100.3 100.8 103.6 98.2 101.3 100.6 103.1 0.1 1.1 1.1 -0.6 0.9 -0.3 -1.4 -6.0 4.9 -0.1 1.1 -0.7 0.5 0.7 2.2 0.2 0.2 -0.5 99.9 101.0 102.4 101.8 102.5 102.2 101.1 95.2 100.0 99.6 100.4 99.9 100.3 103.1 98.0 100.7 100.1 102.5 0.3 1.1 1.4 -0.6 0.7 -0.3 -1.1 -5.7 4.9 -0.3 0.8 -0.5 0.4 0.9 2.4 0.1 -0.1 -0.6 102.8 102.2 102.0 101.1 101.8 100.9 100.6 98.9 100.0 99.5 99.8 99.4 99.1 100.6 96.4 101.0 99.6 99.5 -2.0 -0.5 -0.2 -0.9 0.7 -0.9 -0.3 -1.6 1.0 -0.5 0.3 -0.4 -0.3 0.0 0.4 -0.1 -0.3 -1.1 102.5 102.1 101.7 100.7 101.2 101.5 100.8 100.3 100.0 100.0 100.1 98.5 98.2 98.8 94.7 100.1 99.7 98.3 -1.0 -0.3 -0.4 -1.0 0.5 0.3 -0.7 -0.5 -0.3 0.0 0.1 -1.6 -0.3 -1.2 -0.3 -0.5 0.1 -0.5 101.1 101.3 101.8 101.2 101.6 101.2 100.5 97.3 100.0 99.7 100.7 99.7 99.6 102.4 96.7 100.5 99.7 101.7 -0.2 0.1 0.5 -0.5 0.4 -0.4 -0.6 -3.3 2.8 -0.3 1.0 -1.0 -0.1 -0.5 1.0 -0.5 -0.1 -0.7 100.3 100.5 101.2 100.6 100.9 100.5 100.1 97.4 100.0 99.5 100.3 99.4 99.2 102.0 96.4 99.8 99.2 101.2 -0.1 0.2 0.7 -0.6 0.4 -0.4 -0.5 -2.7 2.8 -0.6 0.8 -0.9 -0.2 -0.5 0.9 -0.7 -0.3 -0.8 103.2 102.5 102.1 101.0 101.6 100.6 100.1 99.1 100.0 99.3 99.5 98.8 98.3 99.8 95.4 100.2 99.0 98.7 -1.9 -0.7 -0.3 -1.0 0.5 -1.1 -0.4 -1.0 0.9 -0.8 0.2 -0.7 -0.5 -0.5 0.0 -0.4 -0.3 -1.1 101.8 101.4 101.2 100.2 100.6 101.0 100.2 100.0 100.0 100.2 100.2 98.5 98.1 98.7 94.5 100.0 99.8 98.2 -0.7 -0.4 -0.2 -1.0 0.4 0.4 -0.8 -0.2 0.0 0.2 0.0 -1.7 -0.4 -1.3 -0.4 -0.6 0.1 -0.5 92.5 -1.9 96.2 3.9 99.5 3.4 101.6 2.1 105.7 4.2 107.3 1.4 110.3 2.8 96.2 -12.8 100.0 4.0 103.5 3.5 104.6 1.1 112.2 7.3 115.5 2.9 116.4 8.4 116.4 7.3 118.5 5.1 111.1 0.0 115.9 -0.4 119.6 119.5 115.2 111.9 114.1 113.5 115.4 105.3 100.0 96.2 97.8 98.6 99.8 100.0 98.7 103.2 96.2 101.3 -5.1 -0.1 -3.7 -2.8 2.0 -0.5 1.7 -8.8 -5.0 -3.8 1.7 0.8 1.2 0.6 0.6 4.6 -1.3 1.3 96.0 4.1 105.7 10.1 113.3 7.3 113.0 -0.3 118.1 4.5 118.5 0.3 109.8 -7.3 74.8 -31.9 100.0 33.7 101.9 1.8 103.7 1.8 106.4 2.6 112.9 6.1 115.4 11.9 114.0 13.4 110.2 7.1 110.4 3.3 117.0 1.4 - 13 - 95.9 4.2 105.8 10.4 113.7 7.5 113.4 -0.4 117.3 3.5 118.4 0.9 110.9 -6.3 75.2 -32.2 100.0 33.0 100.7 0.8 100.9 0.2 104.7 3.8 111.4 6.4 113.2 14.0 112.5 15.1 109.5 8.1 108.7 2.0 114.6 1.2 時系列表第3表 就業形態別賃金・労働時間指数 (事業所規模5人以上、調査産業計) きまって支給 現金給与総額 する給与 年・期 前年比 % 一 般 労 働 者 平成14年 101.5 -1.8 15 101.5 0.1 16 101.9 0.3 17 102.6 0.7 18 102.9 0.3 19 102.5 -0.4 20 102.4 0.0 21 99.0 -3.4 22 100.0 1.0 23 100.1 0.1 24 99.9 -0.2 25 100.6 0.7 26 101.9 1.3 25年Ⅳ期 117.9 1.2 26年Ⅰ期 85.6 0.5 Ⅱ 105.5 1.2 Ⅲ 97.1 2.0 Ⅳ 119.3 1.2 パートタイム労働者 平成14年 97.5 -3.0 15 98.3 0.8 16 98.9 0.6 17 99.4 0.5 18 100.1 0.7 19 99.4 -0.7 20 100.4 1.0 21 98.9 -1.5 22 100.0 1.1 23 99.9 -0.1 24 101.4 1.5 25 100.8 -0.6 26 101.2 0.4 25年Ⅳ期 103.8 -0.5 26年Ⅰ期 97.4 0.8 Ⅱ 102.3 0.8 Ⅲ 101.7 0.4 Ⅳ 103.3 -0.5 (平成22年平均=100) 所定内給与 前年比 % 総実労働時間 所定内労働時間 所定外労働時間 前年比 % 前年比 % 前年比 % 前年比 % 99.8 100.2 100.5 100.9 100.9 101.0 101.0 99.4 100.0 99.9 100.2 100.4 101.1 100.9 100.6 101.2 100.9 101.6 -0.5 0.4 0.3 0.4 0.0 0.1 0.0 -1.6 0.6 -0.1 0.3 0.2 0.7 0.5 0.4 0.7 0.8 0.7 100.5 100.6 100.5 100.8 100.6 100.6 100.7 100.0 100.0 99.8 99.9 99.9 100.3 100.0 99.8 100.4 100.3 100.6 -0.6 0.1 -0.1 0.3 -0.2 0.0 0.1 -0.7 0.0 -0.2 0.1 0.0 0.4 0.0 0.0 0.3 0.6 0.6 100.5 101.0 101.6 101.0 101.6 101.7 100.8 98.2 100.0 100.0 100.8 100.2 100.3 102.3 97.3 101.9 100.6 101.5 0.0 0.4 0.6 -0.6 0.7 0.0 -0.9 -2.5 1.8 -0.1 0.8 -0.6 0.1 0.1 0.9 0.1 0.1 -0.8 101.3 101.2 101.6 101.0 101.4 101.2 100.4 98.9 100.0 99.9 100.7 99.8 99.5 101.5 96.2 101.2 100.1 100.5 -0.1 -0.1 0.4 -0.7 0.5 -0.2 -0.8 -1.5 1.1 -0.2 0.8 -0.9 -0.3 -0.5 0.3 -0.4 -0.1 -1.0 91.7 0.9 97.0 5.7 100.6 3.7 101.2 0.7 104.3 3.0 106.6 2.3 105.2 -1.3 89.9 -14.6 100.0 11.3 101.2 1.2 103.2 2.0 106.1 2.8 110.6 4.2 112.0 6.3 111.0 7.7 110.5 5.8 107.4 2.4 113.6 1.4 96.8 97.7 98.6 98.9 99.8 99.2 100.0 98.8 100.0 99.8 101.4 101.0 101.3 102.1 99.1 102.7 101.7 101.6 -2.6 0.9 0.9 0.3 0.9 -0.6 0.8 -1.2 1.2 -0.2 1.6 -0.4 0.3 -0.2 0.8 0.7 0.2 -0.5 97.4 98.1 98.9 99.0 99.6 99.0 99.9 98.9 100.0 99.9 101.4 100.7 100.9 101.7 98.7 102.4 101.5 101.1 -2.9 0.8 0.7 0.1 0.7 -0.6 0.9 -1.1 1.2 -0.1 1.5 -0.7 0.2 -0.4 0.6 0.6 0.2 -0.6 104.4 105.3 105.6 105.1 104.8 102.8 101.0 98.7 100.0 99.6 100.7 99.6 98.8 100.5 96.6 100.4 99.4 98.8 -2.5 0.8 0.2 -0.4 -0.3 -1.9 -1.7 -2.3 1.3 -0.3 1.1 -1.1 -0.8 -0.9 -0.3 -0.5 -0.8 -1.7 104.9 105.6 105.8 105.1 104.7 102.6 100.7 98.8 100.0 99.6 100.6 99.2 98.3 100.0 96.0 99.9 99.0 98.3 -2.8 0.6 0.2 -0.7 -0.3 -2.1 -1.7 -2.0 1.3 -0.4 1.0 -1.4 -0.9 -1.0 -0.5 -0.7 -0.9 -1.7 88.4 12.7 94.9 7.4 99.2 4.5 107.5 8.3 109.8 2.2 110.0 0.2 109.7 -0.2 97.5 -11.2 100.0 2.5 100.6 0.6 106.4 5.8 113.1 6.3 116.0 2.6 119.2 5.7 116.7 5.9 117.9 5.7 112.8 1.2 116.7 -2.1 - 14 - 時系列表第4表 常用雇用指数 (事業所規模5人以上) 調 査 産 業 計 年・期 規模30人以上 前年比 前年比 % % 労 働 者 計 平成14年 94.4 -1.0 92.3 -1.4 15 93.6 -0.9 91.4 -0.9 16 93.7 0.1 91.9 0.5 17 93.8 0.1 92.6 0.8 18 94.3 0.6 93.6 1.0 19 96.5 2.3 96.1 2.7 20 98.8 2.3 99.3 3.3 21 99.6 0.9 100.2 1.0 22 100.0 0.4 100.0 -0.3 23 100.6 0.7 100.0 0.0 24 101.3 0.7 99.7 -0.3 25 102.1 0.8 99.5 -0.2 26 103.6 1.5 99.9 0.4 25年Ⅳ期 102.8 1.1 99.8 0.2 26年Ⅰ期 102.2 1.2 98.9 0.3 Ⅱ 103.6 1.4 100.3 0.4 Ⅲ 104.2 1.7 100.3 0.5 Ⅳ 104.4 1.6 100.1 0.3 一 般 労 働 者 平成14年 101.2 -2.8 96.8 -3.7 15 98.4 -2.8 95.2 -1.6 16 97.0 -1.4 94.8 -0.5 17 97.1 0.1 95.6 0.8 18 97.5 0.4 96.5 1.0 19 98.6 1.1 98.2 1.8 20 100.6 2.0 101.0 2.8 21 100.3 -0.2 100.9 -0.1 22 100.0 -0.3 100.0 -0.9 23 100.1 0.1 99.6 -0.4 24 100.0 -0.1 99.1 -0.5 25 99.9 -0.1 98.5 -0.6 26 100.8 0.9 98.7 0.2 25年Ⅳ期 100.1 0.2 98.4 -0.1 26年Ⅰ期 99.6 0.7 97.7 0.1 Ⅱ 101.2 0.7 99.2 0.0 Ⅲ 101.4 1.2 99.1 0.2 Ⅳ 101.2 1.1 98.6 0.2 パートタイム労働者 平成14年 76.5 6.3 76.4 10.5 15 80.9 5.7 78.6 2.8 16 85.1 5.2 82.7 5.3 17 85.2 0.2 83.3 0.7 18 86.2 1.1 84.0 0.9 19 91.0 5.5 89.4 6.4 20 94.3 3.7 93.8 4.8 21 97.6 3.4 97.9 4.4 22 100.0 2.4 100.0 2.2 23 102.1 2.1 101.3 1.3 24 104.6 2.4 101.5 0.2 25 107.8 3.1 102.5 1.0 26 110.8 2.8 103.7 1.2 25年Ⅳ期 109.8 3.3 103.9 1.2 26年Ⅰ期 109.1 2.4 102.8 1.1 Ⅱ 109.8 3.1 103.5 1.8 Ⅲ 111.6 2.8 104.0 1.2 Ⅳ 112.9 2.8 104.5 0.6 (平成22年平均=100) 製 造 業 卸売業,小売業 医療,福祉 規模30人以上 前年比 前年比 前年比 前年比 % % % % 107.0 104.0 102.7 102.4 102.7 103.2 103.6 100.9 100.0 99.7 99.4 98.2 97.8 97.9 97.4 98.3 97.8 97.7 -5.0 -2.8 -1.3 -0.3 0.3 0.5 0.4 -2.7 -0.8 -0.3 -0.3 -1.2 -0.4 -1.0 -0.7 -0.4 -0.4 -0.2 105.1 101.9 100.8 100.9 101.8 102.6 103.5 101.1 100.0 99.3 98.5 97.0 96.2 96.6 96.0 96.8 96.2 95.8 -5.0 -3.0 -1.1 0.1 0.9 0.7 1.0 -2.3 -1.1 -0.7 -0.8 -1.5 -0.8 -1.3 -0.9 -0.8 -0.9 -0.8 103.4 102.0 100.8 100.0 99.8 101.3 102.5 103.6 100.0 99.7 99.3 98.9 99.2 99.0 98.7 99.1 99.5 99.6 -1.1 -1.4 -1.2 -0.8 -0.2 1.5 1.2 1.1 -3.5 -0.3 -0.4 -0.4 0.3 -0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 73.2 76.5 80.3 83.5 86.0 88.8 92.0 96.4 100.0 103.7 107.8 111.4 114.5 112.6 112.2 114.7 115.5 115.6 5.9 4.4 4.9 4.1 3.0 3.2 3.6 4.8 3.8 3.7 4.0 3.3 2.8 3.3 3.0 2.7 2.8 2.7 106.9 104.1 102.4 102.1 102.5 102.2 102.8 100.4 100.0 100.5 100.1 98.2 97.3 97.4 96.6 97.8 97.5 97.3 -5.1 -2.6 -1.7 -0.3 0.4 -0.3 0.6 -2.3 -0.4 0.4 -0.4 -1.9 -0.9 -2.0 -1.6 -1.1 -0.6 -0.1 105.3 103.0 101.9 101.7 102.4 102.0 103.2 101.1 100.0 99.8 99.2 97.5 96.5 96.8 96.1 97.2 96.6 96.2 -5.1 -2.2 -1.1 -0.2 0.7 -0.4 1.2 -2.0 -1.1 -0.2 -0.6 -1.7 -1.0 -1.7 -1.3 -1.0 -0.9 -0.6 109.9 104.1 99.9 99.2 99.4 99.3 100.8 101.9 100.0 99.2 97.8 96.7 97.3 95.8 96.8 98.2 97.5 96.8 -6.8 -5.2 -4.1 -0.7 0.2 -0.1 1.5 1.1 -1.9 -0.8 -1.4 -1.1 0.6 -1.5 0.3 0.5 0.9 1.0 79.9 82.6 85.5 88.4 91.4 91.7 94.0 97.9 100.0 103.7 106.7 108.2 111.5 109.0 108.5 111.6 113.1 112.9 3.1 3.4 3.4 3.4 3.5 0.3 2.4 4.2 2.2 3.7 2.9 1.4 3.0 2.2 2.8 2.4 3.6 3.6 110.4 104.4 104.1 104.6 104.6 109.3 108.7 103.8 100.0 95.0 95.0 98.7 101.1 100.9 102.7 101.7 99.6 100.3 -6.3 -5.4 -0.3 0.4 0.0 4.5 -0.5 -4.5 -3.7 -4.9 0.0 3.9 2.4 5.4 5.4 4.5 0.6 -0.6 105.4 -5.0 93.5 -11.4 92.2 -1.4 95.1 3.2 97.7 2.7 107.4 10.0 107.0 -0.4 102.0 -4.7 100.0 -2.0 94.6 -5.4 92.7 -2.0 93.4 0.8 93.7 0.3 95.0 2.2 95.4 2.7 94.1 1.5 93.0 0.1 92.2 -2.9 92.3 98.1 101.8 100.8 100.1 104.0 104.6 105.7 100.0 100.7 101.1 101.8 101.6 103.2 101.0 100.1 102.0 103.3 10.5 6.3 3.8 -1.0 -0.7 3.8 0.6 1.1 -5.3 0.7 0.4 0.7 -0.2 1.5 -0.5 0.0 -0.3 0.1 55.1 59.9 66.3 70.5 71.6 80.7 86.5 92.2 100.0 103.7 110.1 119.0 121.8 121.3 121.5 122.3 121.0 122.4 17.4 8.7 10.7 6.3 1.7 12.6 7.2 6.5 8.6 3.7 6.2 8.1 2.4 6.0 3.8 3.6 1.1 0.9 - 15 - 時系列表第5表 労働異動率 (事業所規模5人以上) 入 職 率 調 査 産 業 計 製 造 業 年・期 規模30人以上 前年差 前年差 前年差 % ポイント % ポイント % ポイント 平成16年 2.14 0.05 1.91 0.04 1.36 0.03 17 2.15 0.01 1.92 0.01 1.37 0.01 18 2.18 0.03 1.91 -0.01 1.40 0.03 19 2.18 0.00 1.95 0.04 1.40 0.00 20 2.10 -0.08 1.87 -0.08 1.30 -0.10 21 2.06 -0.04 1.90 0.03 1.29 -0.01 22 1.95 -0.11 1.79 -0.11 1.21 -0.08 23 1.94 -0.01 1.74 -0.05 1.19 -0.02 24 2.03 0.09 1.82 0.08 1.23 0.04 25 2.06 0.03 1.86 0.04 1.19 -0.04 26 2.05 -0.01 1.82 -0.04 1.19 0.00 26年Ⅰ期 1.55 -0.05 1.29 -0.05 0.94 0.01 Ⅱ 3.19 0.00 3.03 -0.08 1.79 0.03 Ⅲ 1.75 0.04 1.47 -0.03 0.98 0.00 Ⅳ 1.72 -0.02 1.47 -0.03 1.05 -0.03 離 職 率 調 査 産 業 計 製 造 業 規模30人以上 前年差 前年差 前年差 % ポイント % ポイント % ポイント 2.14 -0.03 1.92 -0.06 1.39 -0.09 2.18 0.04 1.96 0.04 1.35 -0.04 2.14 -0.04 1.91 -0.05 1.34 -0.01 2.10 -0.04 1.86 -0.05 1.33 -0.01 2.07 -0.03 1.83 -0.03 1.30 -0.03 2.13 0.06 2.01 0.18 1.51 0.21 1.97 -0.16 1.83 -0.18 1.22 -0.29 1.97 0.00 1.79 -0.04 1.23 0.01 2.04 0.07 1.88 0.09 1.31 0.08 2.05 0.01 1.88 0.00 1.27 -0.04 1.98 -0.07 1.80 -0.08 1.21 -0.06 1.91 -0.09 1.73 -0.13 1.14 -0.07 2.60 -0.10 2.37 -0.12 1.48 -0.07 1.78 -0.01 1.63 -0.01 1.15 0.01 1.64 -0.05 1.45 -0.06 1.07 -0.10 時系列表第6表 実質賃金指数 (事業所規模5人以上) (平成22年平均=100) 現 金 給 与 総 額 きまって支給する給与 調 査 産 業 計 製 造 業 調 査 産 業 計 年・期 規模30人以上 規模30人以上 規模30人以上 前年比 前年比 前年比 前年比 前年比 前年比 % % % % % % 平成16年 103.4 -0.7 102.9 -0.8 100.4 1.6 101.5 1.7 101.7 -0.5 101.0 -0.1 17 104.4 1.0 104.3 1.4 101.8 1.4 102.7 1.2 102.5 0.8 102.1 1.1 18 104.4 0.0 105.1 0.8 102.8 1.0 103.7 1.0 102.1 -0.4 102.4 0.3 19 103.2 -1.1 104.1 -1.0 102.3 -0.5 103.2 -0.5 101.5 -0.6 102.3 -0.1 20 101.3 -1.8 101.9 -2.1 101.1 -1.2 101.7 -1.5 99.7 -1.8 99.9 -2.3 21 98.7 -2.6 98.2 -3.6 95.4 -5.6 95.1 -6.5 98.9 -0.8 98.6 -1.3 22 100.0 1.3 100.0 1.8 100.0 4.8 100.0 5.2 100.0 1.1 100.0 1.4 23 100.1 0.1 100.5 0.5 102.3 2.3 102.5 2.5 99.9 -0.1 100.2 0.2 24 99.4 -0.7 99.9 -0.6 102.5 0.2 102.2 -0.3 99.8 -0.1 100.4 0.2 25 98.9 -0.5 99.7 -0.2 102.1 -0.4 102.6 0.4 98.8 -1.0 99.6 -0.8 26 96.4 -2.5 97.9 -1.8 101.3 -0.8 102.1 -0.5 95.8 -3.0 97.1 -2.5 26年Ⅰ期 84.0 -1.8 83.0 -1.4 85.0 0.0 83.6 0.0 97.5 -1.8 98.7 -1.3 Ⅱ 99.3 -3.4 102.8 -2.6 99.7 -1.6 101.2 -1.2 95.8 -3.8 96.9 -3.4 Ⅲ 91.5 -2.3 91.1 -1.4 101.6 -0.2 102.0 0.3 94.8 -3.4 96.2 -2.8 Ⅳ 110.5 -2.4 114.3 -1.7 118.3 -1.3 121.0 -1.1 95.4 -2.9 96.9 -2.2 ※実質賃金は、名目賃金指数を消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)で除して算出している。 毎月勤労統計調査の結果の公表時刻は、 今後の公表予定 速報 速報、確報共、原則10時30分です。 - 16 - 1月分 3月3日 2月分 3月31日 備考 確報 3月31日 年末賞与 4月17日 備考
© Copyright 2025 ExpyDoc