子 ど も に 家 庭 の ぬ く も り を 子どもに家庭のぬくもりを

今日の紙面から
● 市有地を売却 インフルエンザ・ノロウイルス流行中 予防の徹底を
●
● 水と土の芸術祭2015 市民が主役の芸術祭 開幕まであと5カ月
市の各種手続き、催し案内などは
土・日曜、祝日も 新潟市役所コールセンター
2015 年
平成 27 年
2月15日 第2503号
新潟市ホームページ
発行日 毎週日曜日 (区役所だより合体版)
編集・発行 新潟市広報課 電話025 226 2089
新潟市中央区学校町通1番町602 1
年中無休 8:00∼21:00
モバイル情報(携帯端末対応)
http://www.city.niigata.lg.jp/ http://www.city.
niigata.lg.jp/mobile/
子どもに家庭のぬくもりを
025 - 243 - 4894
にいがた し みんの し や く しょ
右の2次元コードからも
アクセスできます
FAX 025-244-4894 E メール [email protected]
(1月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較) 人 口 804,033人(−282) ※世帯数 327,715(−65) 男 387,092人(−199) 女 416,941人(−83)
市の人口
説明会を開催
本市の現状
里親として思うこと
楽しさばかりでなく、悩みも苦しみもありました。ある時、すっ
本市では児童養護施設などで100人を超す子ど
もたちが生活しています=グラフ=。
施設などを含めた養護が必要な子どものうち、
里親などが養育する割合
(委託率)は、ここ数年
伸びているものの、里親の登録者数が充足して
いるとはいえない状況です。
かり大人になった子どもが
「厳しかったけど、自分をしっかりしつ
施設⼊所・⾥親養育児童数の推移
(中央区在住・70代男性)
私が里親になったのは35歳の時でした。私たち夫婦には子ども
がいませんでしたが、8歳の男の子を預かることになり、それな
ら自立するまでしっかり育てよう、というのがきっかけです。
けてくれてありがとう」
と言ってくれました。当然、妻や周囲の協
(人)
120
力あってのことですが、里親になってなにより嬉しかったことで
す。私も子どもに
「ありがとう」
と言いました。
100
施設などで生活する子どもたちは、さまざまな事情で親を失う
109
24
119
115
109
29
30
37
31.1%
80
などの過去を抱えています。中にはお正月を施設で過ごす子ども
もいます。でも、どのような状況であれ、やはり子どもは家庭で
60
家族と過ごすのが一番だと思っています。
40
里親になってくれる方は決して多くないのが現状ですが、もし
(%)
40
114
36
35
31.6%
30
27.5%
25
25.2%
22.0%
85
86
79
82
20
78
20
里親制度を知っていますか
里親になるには特別な資格は必要
ありませんが、子どもが心身共に健
親の病気や離婚など、さまざまな理由により親元で暮らすこと
のできない子どもがいます。子どもが温かい家庭で、健やかに成
里親制度とは
やかに育つために、一定の要件を満
多くの皆さんにこの制度の意義を
理解してもらい、里親として協力し
長していくために、本市は里親などによる家庭での養育を推進し
里親制度とは児童福祉法に基づく
制度で、里親は親元で生活できない
Í
ています。
0歳から 歳までの子どもを家庭に
たす必要があります。
18
児童相談所
︵☎025・230・7777︶
迎え入れ、家族の一員として育てま
す。
10
てもらうために、制度や体験談など
Ì
を紹介する説明会を開催します。
い。
14
に電話で同施設
︵ ☎0
らの
里親か
ジ
メッセー
25・230・777
7︶
市子育て応援
キャラクター
ほのわちゃん
日 時 3 月6 日
︵ 金 ︶午 後7 時 ∼9
時、 日
︵土︶
午前 時∼正午
両親が死亡、⾏⽅不明、病気など、やむを得ない場
合に、⼦どもの扶養義務者およびその配偶者が⾥親と
して養育します
会場 児童相談所
︵中央区川岸町1︶
3 月2日
︵ 月 ︶ま で
親族⾥親
同制度は、児童養護施設などと同
じように、子どもたちを社会的に養
児童虐待などにより、⼼⾝が傷ついた⼦どもや、障
がいを持った⼦どもを2年以内の期間で養育します。
⾥親としての養育経験が3年以上必要など、条件があ
ります
育する重要な役割を担っており、近
専⾨⾥親
里親になりたい人、制度について
関心がある人はぜひ参加してくださ
養⼦縁組することを前提に養育します
年、その重要性は高まっています。
養⼦縁組⾥親
里親は子どもを養育する期間や内
容により4つの種類=表=に分かれ
事情により家庭で育てることができなくなった⼦ど
もを、保護者が引き取れるようになるまで、または18
歳になるまで養育します
ているほか、児童養護施設などで生
養育⾥親
活する子どもを週末や長期の休みの
間だけ預かる場合もあります。
里親の種類
15
里親に興味があるなら、ぜひ一歩踏み出してほしいと思います。
0
この制度を多くの方に理解していただくことで、家族と共に暮ら
せる子どもたちが増えると思います。そうなるよう願っています。
電話番号案内
0
21ᖺᗘ
22ᖺᗘ
23ᖺᗘ
24ᖺᗘ
ඣ❺㣴ㆤ᪋タ䛺䛹䛾ධᡤඣ❺ᩘ
㔛ぶ䛺䛹䛾ᐙᗞ㣴⫱ඣ❺ᩘ
区役所の代表番号は区役所だよりに掲載しています
市 役
水
所(〒951-8550) 025-228-1000
道
局 …0120-411-002
(または025-266-9311)
災 害 時 の 問 い 合 わ せ …025-226-5656
市急患診療センター
口腔保健福祉センター
西蒲原地区休日夜間急患センター
新発田地区救急診療所
…025-246-1199
…025-212-8020
…0256-72-5499
…0254-23-8350
25ᖺᗘ
ጤク⋡
広報テレビ
NST 新潟市政ニュース
UX 知ットク! 新潟
きょう15日
きょう15日
毎週日曜 8:55∼
毎週日曜 17:55∼
TeNY いきいき新潟
2月21日(土)
毎週土曜 11:40∼
広報ラジオ
市議会・県議会議員選挙 立候補予定者説明会
4月12日
(日)
の市議会・県議会議員選挙に立候補を予定している人を対象に、立
候補の手続きなどについて説明会を開催します。
名称
市議会議員選挙説明会
県議会議員選挙説明会
(新潟会場)
⽇時
会場
参加⼈数の制限
問い合わせ
2/27(⾦)
市体育館
1候補者につき
市選挙管理委員会
15:00から (中央区⼀番堀通町)
2⼈まで
(☎025-226-3343)
3/18(⽔)
13:30から
県庁⻄回廊
2階講堂
なし
県選挙管理委員会
(☎025-280-5515)
おはよう!新潟市です
こんにちは新潟市です
NICE TOWNにいがた
毎週土曜 9:04∼
毎週土曜 10:55∼ 18:25∼
毎週日曜(再放送)
8:55∼ 18:55∼
FM KENTO 76.5MHz
毎週土曜 7:55∼
BSN(AM)
1116KHz
FM新潟
77.5MHz
新潟シティ・インフォメーション
クリック! 秋葉区
西蒲ぽかぽか情報
毎週土曜 9:50∼
毎週月曜∼金曜 10:00∼
毎週月曜∼金曜 12:00∼
FM Port
エフエム新津 76.1MHz
FM角田山
79.0MHz
「篠田市長の青空トーク」
毎月第2・4金曜 10:07∼10:15
84.9MHz
視覚に障がいのある人を対象に、「市報にいがた」の点字版・テープ版・CD版・デイジー版を発行しています。問い合わせは広報課(☎025-226-2085)へ
市 報 に い が た
第 2503 号
天寿園 ガーデニング講座
西海岸公園市営プール(中央区関屋)
体験スクーバダイビング教室
時間 午後1時45分 3月
テーマ
日 3月22日
∼3時半
(日)午後
10 春一番
人 各日30人
(応募多 (火)花遊び
4時半∼7時
人 ダイビングライセ
数の場合抽選)
19 花あふれる
¥ 2,500円
ンス取得者20人
(木) 春の寄せ植え
申 2月28日 土 曜
¥ 3,500円
(消
(別途入場
印有効)までに、往復はがきに希望日、 料が必要)
申 2月28日土曜
住所、氏名、電話番号を記入し、〒951(必着)
までに、はがきに
8131、中央区白山浦1-613-69、市開発 「スクーバダイビング」
、郵便番号、住所、
公社緑化推進室
(☎025-232-7400)
へ
氏名、年齢、性別、身長、体重、電話番
号を記入し、〒951-8134、中央区関屋
1-93、同プール
(☎025-267-6858)へ
セルフ骨盤調整&ストレッチ教室
※応募多数の場合抽選
日 3月14日
(土)
午前10時∼正午
場 鳥屋野総合体育館
(中央区神道寺南2)
人 先着100人
申 所定の申込書を市体育協会
(☎025266-8250)へ ※同協会ホームページ
からダウンロード可
エコープラザ(東区下木戸3)
催
春のにしかん郷土料理教室
し
物
問 同施設
(☎025-270-3009)
■おもちゃ病院∼修理体験
日 2月21日
(土)
午前9時∼午後3時
場 食育・花育センター
(中央区清五郎)
※おもちゃを持参。部品代など実費が掛
メニュー にしかん産越後もち豚料理、 かる場合あり
古代米おはぎ、ほか
■リサイクル品展示提供
人 32人 ¥ 300円
展示期間 3月1日
(日)
∼12日
(木)
午前
申 2月27日金曜
(必着)までに、はがき 9時∼午後5時 ※月曜休館。申し込み
に
「郷土料理教室」
、住所、氏名、電話番 は本市在住の小学生以上1人1点。応募
号を記入し、〒953-8666
(住所不要)
、 多数の場合抽選
西蒲区役所産業観光課
(☎0256-72- 抽選日時 3月15日
(日)
午後2時から
8407)
へ ※応募多数の場合抽選
■フリーマーケット出店者を募集
日 3月8日
(日)
午前10時∼午後2時
募集数 20店舖
(応募多数の場合抽選)
うららこすど 各種教室
申 2月21日
(土)
までに電話で同施設
申 事前に参加費を添えて直接同施設
(☎
0250-38-5430)
新津鉄道資料館(秋葉区新津東町2)
日 3月15日
(日)
午前10時∼午後1時半
催し名
3月
時間
定員
参加費
(先着)
旬菜弁当を 17 11:30
20人 1,300円
楽しむ会 (火) ∼13:00
手作り
みそ教室
25 10:00
18人 2,100円
(水) ∼12:00
新潟テルサ(中央区鐘木)
新社会人向けビジネスマナー研修
日 3月25日
(水)
午前9時半∼午後5時
人 4月から社会人になる人先着45人
¥ 3,080円
申 あす16日午前9時から電話で同施設
(☎025-281-1888)
ジュニアスポーツ指導員養成研修
日 3月29日
(日)午前9時半
∼正午
場 新潟ユニゾンプラザ
(中
央区上所2)
人 スポーツ指導に携わる人
先着100人
申 所定の申込書をスポーツ
振興課
(☎025-226-2595)
へ
※申込書は同課
(市役所白山浦庁舎5号
棟3階)
、区役所地域課などで配布。市
ホームページからもダウンロード可
新潟IPC財団ビジネス支援センター(NEXT21・12階) 3月のセミナー
時間 午後6時半∼8時半 人 各講座先着20人 ¥ 500円
申 同財団ホームページから申し込み
問 同センター
(☎025-226-0550)
3月
内容
18
(水)
「クラウドファンディング」
活用法 北村大輝
(株式会社にこっと代表取締役)
20
(金)実践「なぜなぜ分析」
江上豊彦
(株式会社ノーリツ研究開発本部執行役員)
25
(水)入門「商品コンセプト」の作り方
椎葉彰典
(同財団食の技術コーディネーター)
砂丘館(中央区西大畑町)
有元伸也写真展
会 期 2月17日
(火)
∼3月22日
(日)午 前
9時∼午後9時
※月曜休館
問 同館
(☎025-2222676)
■ギャラリートーク
日 2月28日
(土)
午後3時から
¥ 500円
■有元伸也フォトワークショップ
日 3月1日
(日)
午後2時から
人 先着15人
¥ 一般2,000円、大学生以下1,500円
申 電話で同館
問 同館
(☎025-246-7700)
■子どもシアター
期日 2月22日
(日)
人 各回先着80人
※就学前児は保護者同伴
時間
上映作品
10:15
乳幼児向け
『14匹のさむいふゆ』
、
∼10:55 ほか4作品
11:05
小学生向け
『ななつの水晶球と太
∼12:20 陽の神殿
(タンタンの冒険旅行)
』
■ 利 用 者 懇 談 会 ∼ し ゃ べ り 場inほ ん
ぽーと
日 3月14日
(土)
午後1時半∼4時半
人 先着30人
申 2月17日
(火)
午前9時から電話で同館
アクアパークにいがた(西区笠木)
日 2月18日
(水)
午後0時20分∼同50分
¥ 1回100円 ※入館者が対象
場 市役所本館1階市民ロビー
問 同施設
(☎025-264-6400)
出演 新潟高橋竹山会
曲目 三味線じょんから、ほか
問 総務課
(☎025-226-2417)
催し名
期日
日 2月21日
(土)
午後2時∼4時
午後4時
テーマ ブルートレインフォーエバー
入館料 一般300円、高校・大学生200円
問 同館
(☎0250-24-5700)
場 西川学習館
(西蒲区曽根)
定員(先着)
2/22(日)
、3/21(祝)
各日50人
ビンゴ
14:00から
ガラポン 3/8
(日)
11:00から
日 2月21日
(土)
・22日
(日)午前10時∼
100人
旧小澤家住宅(中央区上大川前通12)
日本酒の昼べ∼講座と試飲
内 お薦めの本を持参し語り合う
日 3月8日
(日)
午後2時∼4時半
問 西川図書館
(☎0256-88-0001)
人 20歳以上20人 ¥ 3,160円
鳥屋野総合体育館 国士舘大学
男子新体操部 演技発表会
申 2月22日
(日)
までにメール
(ozawake
@nchm.jp)で同施設
(☎025-222-0300)
※応募多数の場合抽選。メールが使えな
い人は問い合わせてください
日 3月22日
(日)午前10時10分∼午後0
時45分
チケット 一般600円、中学生以下300
円 ※チケットはきょう15日午前9時
から同館などで販売
問 同館
(中央区神道寺南2☎025-2414600)
江南区文化会館(江南区茅野山3)
サクソホン四重奏コンサート
開演 3月17日
(火)
午後7時
出演 トルヴェール・クヮルテット 曲目 ブエノスアイレスの四季、ほか
人 小学生以上先着400人
¥ 一般1,000円、小・中学・高校生500円
※全席指定。チケットは同館、江南区役
所地域課などで販売中
問 同館
(☎025-383-1001)
ほんぽーと中央図書館
(中央区明石2)
ミニコンサート
竹山節津軽三味線
ブッククラブ 読書会
日 3月1日
(日)午
後1時半∼3時半
人 先着40人
申 電話で同セン
ター
(☎025-2880017)
講師
クレーム対応と営業接客マナーの 西條和佳子
(NPO法人ワーキング・ウィメンズ・ア
4(水)
ポイント
ソシエーション常任理事)
HOゲージ鉄道模型走行会
動物愛護センター(中央区清五郎)
野良猫について考えるセミナー
平成 27 年 2 月 15 日 (2)
■新体操体験教室
日 3月22日
(日)
午後1時∼2時
内 同部監督や部員の指導による柔軟体
操、マット運動、長縄体験、ほか
人 小学生先着50人
申 きょう15日午前9時から電話で同館
市民総合体育祭
■スキー &スノーボード選手権
日 3月15日
(日)
午前8時半∼午後1時
場 大原スキー場
(魚沼市)
種別 大回転、回転
対象 小学生以上
¥ 一般2,000円、小・中学・高校生1,000円
締切日 3月9日
(月)
勤 ☎025問 市スキー協会事務局・塩田
(○
282-9700)
■バスケットボール
日 4月19日∼5月31日の毎週日曜
場 黒埼・横越総合体育館、ほか
¥ 1チーム4,000円
締切日 2月27日
(金)
問 市バスケットボール協会事務局・湊谷
勤 ☎025-224-2501)
(○
広告掲載の申し込みは(株)新潟日報事業社(☎025-383-8010)へ、1枠(7.3㎝×12.1㎝)103,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ
(3)
市 報 に い が た
第 2503 号
情報ひろば
日 =日時 場 =会場 内 =内容 人 =対象・定員
¥ =参加費
(記載のないものは無料) 問 =問い合わせ
申 =申し込み
(記載のないものは申し込み不要。当日直接会場へ)
お 知 ら せ
2月議会定例会
18日に開会
2月議会定例会が2月18日から3月
23日までの日程で開催されます。
提案されるのは、平成26年度分が国
の補正予算を活用した
「地域住民生活等
緊急支援のための交付金」のほか、除雪
対策に係る経費などを計上した一般会計
補正予算など計10議案です。
平成27年度分が一般会計と8特別会
計、下水道、水道、病院の各企業会計の
当初予算のほか、条例の制定・改正など
計48議案と諮問1件です。
条例関係では、児童発達支援センター
の設置に伴い必要となる条例の制定につ
いてなどが提案されます。
傍聴については議会事務局議事課(☎
025-226-3395)へ問い合わせてください。
インフルエンザ・ノロウイルス
流行中 予防の徹底を
問 保健管理課感染症
対 策 室
(☎025-2128194)
■インフルエンザの予
防法
①手洗い、うがい
②十分な栄養と睡眠をとる③できるだけ
人ごみを避ける④室内では、50∼60%
の湿度を保つ⑤症状のある人はマスクを
着用し、咳エチケットを心掛ける
■ノロウイルスの予防法
①排便後、調理前、食事前には、石けん
を使った手洗いを徹底する②吐物の処理
は、家庭用塩素系漂白剤が有効。部屋を
換気し、処理後は十分に手を洗う③カキ
などの二枚貝を調理するときは、中心部
まで十分加熱する
3/1から 税証明申請
本人確認方法を変更
附属機関などの会議
3月1日から、税証明を申請する際の
本人確認方法が変わり、住民票の写しや
戸籍謄抄本の本人確認方法へ統一されま
す。表中のものを持参してください。
傍聴を希望する人は当日直接会場へ。
■教育委員会臨時会
日 2月23日
(月)
午後4時から
場 市役所白山浦庁舎1号棟2階学務課脇
本人確認に必要な主なもの
会議室
運転免許証、パスポート、
1点でよいもの
ほか
傍聴者の定員 20人
(抽選)
問 教育総務課
(☎025-226-3149)
健康保険の被保険者
A 証、国民年金手帳、
■在宅医療連携拠点整備運営委員会
ほか
日 2月25日
(水)
午後7時から
2点必要なもの
キャッシュカード、
Aを2点、または
場 総合保健医療センター
(中央区紫竹山3)
学生証
(写真付き)
、
A・B1点ずつ
傍聴者の定員 10人
(抽選)
B 法人が発行した身分
問 保健管理課地域医療推進室
証明書
(写真付き)
、
(☎025ほか
212-8018)
■中地区公民館運営審議会
■別世帯の人は委任状が必要
日 2月26日
(木)
午前10時から
同一世帯の親族によ
場 同館
(東区古川町)
る申請以外は、委任状
傍聴者の定員 10人
(先着)
が必要です。同一住所
問 同館
(☎025-250-2910)
でも世帯分離をしてい
■ 塚学校給食センター運営委員会
る場合は、委任状を持
日 2月26日
(木)
午後1時半から
参してください。
場 塚中学校
問 市民税課
(北区太田乙)
(☎025-223-2243)
傍聴者の定員 10人
(先着)
問 同センター
(☎025-387-5521)
中央区役所東出張所(中央区蒲原町)
■新津地区公民館運営審議会
宿日直員を1人募集
日 3月2日
(月)
午後1時半から
場 新津地域学園
(秋葉区新津東町2)
任用期間 4月1日∼9月30日
(試用期
傍聴者の定員 5人
(先着)
間・更新あり)
問 同館
業務内容 各種届出書の受け渡し、ほか
(☎0250-22-9666)
■巻地区公民館運営審議会
勤務時間 開庁日…午後5時∼翌午前8時
日 3月4日
半␖閉庁日…午前8時半∼翌午前8時半
(水)
午後3時半から
場 同館
(西蒲区巻甲)
試験内容 面接
申 2月27日
傍聴者の定員 10人
(先着)
(金)までに電話で同出張所
問 同館
(☎025-223-7502)
(☎0256-72-3329)
(
)
問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないよう、ご注意ください
平成 27 年 2 月 15 日
市有地を売却 あす16日から入札申込
市有地を一般競争入札により売却
します=表=。
土地面積や予定価格、入札手続き
を掲載した案内書は、あす16日から
市役所本館・分館案内、区役所総務
課で配布するほか、市ホームページ
からダウンロードできます。
入札期日 2月27日
(金)
入札会場 契約課入札室
(市役所分館
4階)
入札参加申込期間 あす16日∼2月
20日
(金)
午前9時∼午後5時
⼊札
時間
所在地
北区太⽥字法花⿃屋甲5861-30、
ほか2筆
10:00
中央区関屋⾦衛町1-200-2、
ほか1筆
10:15
⻄区板井字浦⽥2592、ほか2筆
10:30
⻄区⼤野町2666-4、ほか1筆
10:45
受付場所 財産管理運用課
(中央区白
山浦1、市開発公社会館2階)
Í財産管理運用課
(☎025-226-2385)
4月1日採用の非常勤職員 各1人募集
任用期間 4月1日∼平成28年3月31日
(更新あり。最長5年)
試験内容 作文、面接
申 締切日までに所定の申込書を申し込み先へ
※試験案内・申込書は市役所本館案内、区役所総務課などで配布。郵送を希望する人
は要問い合わせ。市ホームページからもダウンロード可
業務内容
勤務場所
受験資格
ワード・
エクセルの
基本操作が
でき、次を
満たす人
( )
試験日・会場
締切日
申し込み先
窓口受付
北区役所
北区役所
区民生活課 健康福祉課
窓口受付な
どの事務経
験が1年以
上ある
児童保健
福祉相談員
生活保護面接相談員
秋葉区役所
健康福祉課
一時保護所
支援員
児童相談所
4年制大学を卒業
次のいずれかを満たす人
し、社会福祉主事
①生活保護業務経験または社会
保健師の資格
任用資格または
福祉相談業務経験が3年以上あ
が あ る(見 込
小・中学、高校の
る②社会福祉士か精神保健福祉
み含む)
教員免許がある
士資格があり相談業務経験が1
(見込み含む)
年以上ある
3/8
(日)
秋葉区役所
3/8
(日)
・北区役所
2/26(木)
3/12(木)
・児童相談所
2/27
(金)
3/2(月)
北区役所総務課
秋葉区役所総務課
(☎025-387-1105) (☎0250-25-5460)
児童相談所
(☎025-230-7777)
本市在住の私費留学生へ
国民健康保険料の一部を助成
弁護士による法律相談
本市在住で県内の大学や専門学校に在
学する私費留学生を対象に、国民健康保
険料の一部を助成します。
条件など詳しくは、在学する学校の留
学生担当窓口で配布するチラシに掲載し
ています。
問 市国際交流協会
(☎025-226-1677)
※同事業への寄付も募集中。詳しくは同
協会へ問い合わせてください
場 県弁護士会館
(中央区学校町通1、新
潟地方裁判所構内)
人 先着12人
申 電話で県弁護士会
(☎025-222-5533)
※要予約
日 3月6日
(金)
午前10時∼正午
趣 味・ 講 座
歴史博物館みなとぴあ
消費生活センター(西堀ローサ内)
高齢者トラブル110番
高齢者の消費トラブ
ルの相談に、来所と電
話で応じます。
だまされた、おかし
い、心配だ、など少し
でも思ったら相談して
ください。
日 2月19日
(木)
・20日
(金)午 前8時 半
∼午後5時半
相談専用電話 025-228-8100
(中央区柳島町2)
問 同館
(☎025-225-6111)
■講座
「幕末の社会∼動揺する町と村の
秩序」
日 2月22日
(日)
午後1時半∼3時
¥ 100円
■わらの小物作り
日 2月22日
(日)午 後
2時∼3時
内 トンボの飾りや
コースターを作る
人 先着15人
芸術とは、自分自身やその土地の人々が
最初から持っている文化を
知るための手段の一つ
小須戸の町屋を
大切に活用する。
芸術祭で活動が広がった
市民サポーターズ代表
芸術家
町並みを活用した取り組みを行う市民
本間智美さん ほんまともみ
王文志さん ワン・ウェンヂ―
石田高浩さん いしだたかひろ
南区(旧味方村)出身・在住。建築デザインの
仕事の傍ら、まちの活性化に向けた取り組み
を行う。昨年5月より、水と土の芸術祭市民
サポーターズ代表。同芸術祭副実行委員長も
務める
台湾・嘉義出身・在住。籐や竹など
自然の素材を用いた作品を多く手がける。
水と土の芸術祭2009では
「Water Front -在水
一 方」、2012で は
「浴 火 鳳 凰-Phoenix From
The Flames」
を制作。2015も作品を制作する
秋葉区(旧小須戸町)出身・在住。大学で町屋を
研究。現在は仕事の傍ら、町屋ギャラリー「
摩屋」を拠点に、小須戸地域の町並みの魅力発
信に取り組む
開幕まであと5カ月
﹁水と土の芸術祭2015﹂
の開催まであと5カ月。会期は7月 日から 月 日までの 日間です。
新潟市の水と土の象徴である潟をメーンフィールドとし、昨年3月の統合で閉校した中央区・旧二葉
中学校なども会場に活用しながら、アート展示などを行います。観覧は原則無料です。
︱ 小須戸の魅力を伝える活動に携わっ
ど、日中韓の文化交流も図っていく予定です。
この特集では、芸術祭の概要を紹介するとともに、芸術祭の主
役である市民、芸術家
︵作家︶
、市民サポーターズ代表3人のイン
●芸術祭は4つの柱
を見つめ、未来を考える
会期 7月 日
︵土︶
∼ 月 日
︵祝︶
予算 2億7000万円
会場 福島潟、鳥屋野潟、佐潟、上堰潟な
ど潟を中心とした市内各所、旧二葉中学校
基本理念 私たちはどこから来て、どこへ
行くのか∼新潟の水と土から、過去と現在
水と土の芸術祭2015概要
タビューを掲載します。
コミュニティ協議会が主体となり活用し
屋のショールームとして小須戸小学校区
発信の拠点として、また、見学可能な町
した。現在は、ギャラリーや地域の情報
現在、アートプロジェクトに参加する 作家が決まり、市民プ
ロジェクトの審査が進んでいます。
2009年から3年おきに開催し、今回が3回目です。
私たちはどこから来て、
どこへ行くのか︱という基本理念のもと、
また、ことしの開催は、東アジア文化都市のメーン事業に位置
水と土の芸術祭は、信濃川、阿賀野川、越後平野などの水と土
づけられています。中国、韓国の作家を招聘し作品を展示するな
によって育まれた、
新潟市の暮らし文化に光を当てた芸術祭です。
水と土の芸術祭2015実行委員会事務局
︵水と土の文化推進課内☎025・226・2624︶
87
こどもプロジェクト 創造の喜びと驚きを
体験できる、子どものためのアートや食な
る町屋を大切に活用しながら、芸術祭の
3軒、相次いでオープンしました。今あ
舞踊公演なども開催
ほか
アートプロジェクト 国内外から招聘・公
募した作家
︵王文志、大友良英、日比野克彦、
どのワークショップ
機会を活かして、地域の皆さんと一緒に
シンポジウム 自然との共生をテーマに、
作家︶の作品を展示。No ism の
取り組みを進めていけたらと思います。
た、私の作品を観るために市外から人が
訪れて、新潟市の観光にも効果をもたら
してくれることを期待しています。
新潟が持つ
﹁水と土﹂
の文化というもの
も、私の作品を通して広く外に伝えてい
くことができればと思っています。伝え
ていくことが、芸術家としての私の使命
だと思います。
今回は制作する上で、素材の一つに東
日本大震災の被災地に関わるものを使お
うと考えています。そういったことを通
じて、被災地の再生や復興を表していき
たいと考えています。
︱ 最後に、王さんが考える芸術の持つ
知するための手段の一つだと思います。
芸術とは、自分自身やその土地の人々
が、最初から持っている文化を知る、認
潟市を、芸術祭を通して国内だけでなく
潟市。どこに行っても面白い︱そんな新
えることができればと思っています。
今回、私が作品を制作する中で、被災
地の方々にも何かしらのメッセージを伝
力を教えてください。
もおいしいし、一つの都市だけで全ての
︱ 最後に、芸術祭の開催に向けて抱負
海外にも、もっと伝えていきたいです。
事が味わえる贅沢な場所だと思います。
︱ 地域の魅力とは何でしょうか。
芸術祭は芸術の分野だけでなく、
教育、
福祉、まちづくり、経済波及など、さま
をお願いします。
ざまな効果を生み出す力を持っていま
﹁ここにしかないもの﹂
こそが地域の魅
力であり、地域性を表現します。地域性
かけて先人たちが培ってきた歴史的背景
はすぐにできるものではなく、何百年も
があり、
﹁ここにしかない物語﹂
があるか
す。何でもそうですが、チャンスをいか
していけるかどうかにかかっていると思
市民があらゆるチャンスを最大限に活か
この地域の未来を作るのは、行政だけ
の仕事でも、
政治家だけの仕事でもなく、
にも広がります。
に活かすか。それ次第で、効果が何十倍
らこそ、
ほかにはない魅力を発揮します。
歴史を知り、今を見つめ、未来のこの
地域をどうするか。その答えを考える契
機にもなることに、水と土の芸術祭を開
催する意義があると思います。
また、答えはそれぞれの地域が持って
いいし、その個性ある地域の集合体が新
います。
今回の芸術祭で、歴史文化を通して各
地域の
﹁ここにしかない物語﹂を発見し、
未来のための具体的なアクションを起こ
すところまでつなげていきたいと思って
います。
そして、老若男女、たくさんの市民の
皆さんが、楽しみながら未来づくりに取
り組める空気感を大切にしたいです。
新潟の
﹁潟﹂
、
﹁食﹂
、
﹁農﹂
を考える
※このほか、潟での食の提供や、地域住民
によるおもてなしも実施
●ディレクター
総合ディレクター 小川弘幸
︵ イベントプ
ロデューサー、文化現場代表︶
アート部門 丹治嘉彦
︵ 新潟大学芸術環境
講座教授︶
建築部門 曽我部昌史
︵建築家・神奈川大
学建築学科教授︶
パフォーマンス部門 金森穣
︵りゅーとぴあ
舞踊部門芸術監督、No ism芸術監督︶
こどもプロジェクト部門 戸澗幸夫
︵ 新潟
県立大学子ども学科教授︶
■これまでの概要
日本海政令市にいがた
水と土の芸術祭2009
会期 2009年7月 日
∼ 月 日
︵163日間︶
来場者 549,423人
アート展示
作品
食おもてなし部門 伊勢みずほ
︵ フリーア
教授︶
開港都市にいがた
広報部門 須田和博
︵㈱博報堂シニア・ク
リエイティブ・ディレクター︶
ナウンサー︶
水と土の芸術祭2012
会期 2012年7月 日
∼ 月 日
︵164日間︶
シンポジウム部門 大熊孝
︵ 新潟大学名誉
18
来場者 724,211人
作品
アート展示
14
10
市民プロジェクト 市民自らが企画・立案、
実施するイベント
12
たきっかけは何ですか。
大 学 時 代、建 築 を 学 ん で い た こ と か
ら町並みや町屋を使ったまちづくりに
ています。3月8日までは、有志による
ゴジラ展を開催しています。
︱ 取り組みで何が変わりましたか。
しながらイベントを行っています。
て、2013、2014年と規模を拡大
き、小須戸アートプロジェクトなどとし
が来てくれました。出展作家とも縁がで
水と土の芸術祭2012では 摩屋が
作品の展示会場になり、2000人以上
36
町屋の情報発信を続けてきたことで、
この数年で町屋を活用したカフェなどが
10
71
66
興 味 を 持 ち、研 究 し て い ま し た。先輩
が立ち上げた
﹁小須戸町並み景観まちづ
くり研究会﹂に参加し、今も勉強会など
を続けています。その中で、かつて酒屋
で空き家となった町屋・ 摩屋の活用が
課題となっていた頃に、水と土の芸術祭
2009が開催されました。
︱ 過去の芸術祭ではどのような取り組
みを行いましたか。
2009年に研究会で地域プロジェク
ト
︵現・市民プロジェクト︶
に参加し、
18
12
12
ボランティアを募集中
12
33
摩屋の傷んだ箇所を直して町屋ギャラ
リー﹁ 摩屋﹂
にリフォームしました。
摩屋は、2012年から土・日曜、
祝日に開け、誰でも入れる施設になりま
点はありますか。
嘉義と新潟市は、共に米の産地です。
︵ 日本の土木
嘉義の近くに、八田與一
技師。1886︱1942年︶という方
がダムを造りました。ダムを造ったおか
げで、良い影響をもたらし、稲作ができ
るようになりました。
ほかにも嘉義には、海や山とその産物
があります。新潟と同じくお酒も作って
います。共通点はたくさんあります。
んから見て、ほかと水と土の芸術祭の違
︱ 世界中の芸術祭に参加している王さ
いはありますか。
新潟は、比較的市街地、都会で開かれ
る芸術祭です。1回目、2回目と回を重
ねるごとに、 をきいてボランティアと
して市民の皆さんや新潟在住の台湾の皆
さんが制作に参加してくれました。
そうやって皆さんが積極的に参加して
くれるところがほかの芸術祭と違います。
︱ 今回の芸術祭でも作品を制作するこ
とが決まりました。市民の皆さんにはど
こを見てほしいですか。
市民の皆さんが喜んでくれるような作
品を今回も作りたいと思っています。ま
︱ 市民サポーターズの代表になった経
緯を教えてください。
仕事をする中で、喜ぶ人の顔がたくさ
ん思い浮かぶ、地域活動をなりわいにし
たいと考えるようになりました。そんな
時に、偶然、水と土の芸術祭の存在を知
りました。
それまで芸術祭にはあまり関心があり
ませんでしたが、水と土の芸術祭の場合
は、その基本理念に共感し興味を持ちま
した。昨年、 年ぶりに新潟へUターン
し、市民サポーターズに入り、自ら代表
に手を挙げました。
でしたか。
︱ 外から見た新潟市はどのような印象
高校まで住んでいた新潟には
﹁何もな
い﹂と思い込み、神奈川や名古屋で暮ら
しました。しかし、自分がそう思ってい
ただけで、都会にはない魅力がたくさん
あることに、外に出たからこそ気づくこ
とができました。
日常にある豊かな風景︱田んぼ・山・
海・川・空・夕日・潟・港などが、移り
ゆく季節を教えてくれます。何を食べて
芸術祭を盛り上げよう!
Í
︱ 出身地の台湾・嘉義と新潟市の共通
居間
Noismこどものためのからだワークショップ 撮影:遠藤龍
水と土の芸術祭
上堰潟と2009年につくられた作品「海抜ゼロ」
佐潟
2 0 0 9 年につくられた作品
おひるねハウス(南川祐輝) 撮影:
撮影:村井勇
摩屋外観
27
24
詳しくはこちら
アドレス、自己PRも)を、申込手段①∼⑤
のいずれかで同事務局へ
申込手段 ①直接持参
②郵送
(〒951-8507、中央区西堀前通
6-894-1、西堀6番館ビル5階)
③電話
(025-226-2627)
④FAX
(025-228-7370)
⑤メール
([email protected])
水と土の芸術祭を一緒に盛り上げるボラ
ンティアを募集しています。
活動内容は、作品制作のサポートや作品解
説、来場者への対応など盛りだくさんです。
新潟の文化をともに創る喜びを体験してみま
せんか。ボランティアに登録した人には、記
念品を進呈します。
Ì郵便番号、住所、氏名、職業、性別、生年
月日、電話番号
(あればFAX番号、メール
撮影:村井勇
作品は
「バンブーハウス」
と呼ばれ、
と呼ばれ、やすらぎ堤で多くの人に親まれた
鳥屋野潟
福島潟
18
市民サポーターズが昨年5月に行った
「勝手に潟キャンペーン」
の様子
20
水と土の芸術祭2012の最終日を飾った
大友良英「オーケストラNIIGATA !」
2012年の作品「おもしろ半分制作所」 作家とボランティア
市民が主役の芸術祭
新潟には何もないと自分が
思っていただけで、都会にはない
魅力がたくさんあった
平成 27 年 2 月 15 日 (4)
市 報 に い が た
第 2503 号
平成 27 年 2 月 15 日
市 報 に い が た
第 2503 号
(5)