平成27年度4月からの保育所等の利用者負担額(案)を

 平成27年度4月からの保育所等の利用者負担額(案)をお知らせします。
*現段階での案ですので、変更となる場合があります。
平成27年4月からの子ども・子育て支援新制度の開始に併せて、竹田市では
以下の表のとおり保育所等の利用者負担額を改正します。
【具体的な内容】
・国の基準の概ね7割程度に減額(残り3割程度については竹田市独自に減額します。)
・低所得者にはさらに助成率を上げています。
・国の8区分から更に区分階層を分け14区分とし、きめ細やかな負担区分にしています。
・小学校就学前の5歳児の利用者負担額の減額を行います。
◎2号認定・3号認定(保育利用)の場合
【国の徴収基準額】
区分
(市民税所得割)
【市利用者負担月額(案)】
2号認定(基準額)
3号認定(基準額)
(満3歳~5歳)
(0歳~3歳未満)
標準時間
短時間
標準時間
短時間
(市民税所得割)
【年額】 (11H) (8H) (11H) (8H)
生活保護世帯
非課税世帯
48,600円未満
97,000円未満
169,000円未満
301,000円未満
397,000円未満
397,000円以上
0
0
0
0
6,000
6,000
9,000
9,000
16,500
16,300
19,500
19,300
27,000
41,500
58,000
77,000
101,000
26,600
40,900
57,100
75,800
99,400
30,000
44,500
61,000
80,000
104,000
区分
2号認定(基準額) 3号認定(基準額)
(満3歳~5歳) (0歳~3歳未満)
標準時間 短時間 標準時間 短時間
【年額】 (11H) (8H) (11H) (8H)
生活保護世帯
0
0
0
0
非課税世帯
4,100
4,000
6,100
6,000
均等割課税
8,000
7,800
9,500
9,300
48,600円未満
11,200
11,000
13,300
13,000
72,000円未満
13,000
12,700
15,000
14,700
97,000円未満
18,400
18,000
20,400
130,000円未満
27,000
26,500
28,900
169,000円未満
28,200
27,600
30,300
220,000円未満
36,500
35,800
38,400
260,000円未満
37,700
36,900
39,700
38,900
301,000円未満
39,400
38,600
41,500
40,700
350,000円未満
50,100
49,100
52,000
51,000
397,000円未満
52,400
51,400
54,400
53,300
397,000円以上
68,700
67,300
70,700
69,300
29,600
43,900
60,100
対象施設
・認定こども園
20,000 ・認可保育所
(園)
竹田保育所
28,300 小羊保育園
玉来保育園
29,700 荻保育所
久住保育所
白丹保育所
37,600 都野保育所
なおいり保育園
78,800
102,400
★5歳児軽減:13,000円を上限とします。
【保育料算定についてのお知らせ】
①入所決定時点で申告をされていない場合や、課税関係書類が提出されない場合は推定により保育料を決定することがあ
ります。
②保育料の切り替えの時期は『毎年9月』になりました。(判定の基準が所得税から市民税に変更になります)
確定申告後に修正申告等をされた方は、保育料が遡って変更となる場合があります。
③同一世帯から同時に2人以上の児童が、認可保育所・幼稚園等に入所している場合は軽減措置があります。(国の制度)
④にこにこ保育支援事業により第2子以降の3歳未満児は保育料の軽減があります。(県の制度)
※③・④については、状況により戸籍謄本が必要な場合があります。
※③・④については、「多子軽減イメージ」を参考にしてください。