資料(PDF

神戸学院大学チーム荒木
若者×アプリ×神戸
政策の提案
神戸市内のイベント情報を統括した
アプリケーションの提案
1
アンケート調査
調査目的
◎スマートフォンやアプリケーションの利用状況について
アプリケーションに求めることは何か
神戸のイベントアプリケーションの必要性の有無
◎イベント参加率の実態


調査対象者
神戸ルミナリエ来場者
・・・ 115人
神戸学院大学附属高等学校生徒 ・・・ 588人
神戸学院大学職員
・・・ 211人
合計914人
研究の流れと政策の変更点
イベントに参加したけれど人が少ないと感じた
原因の一つに若者の参加率が低いのではないかと考えた
アンケートの実施
年齢問わずイベント参加率の問題があった
2
研究の流れと政策の変更点
若者世代に限らず幅広い年齢層のイベント
認知度や、参加率を上げる必要がある
スマートフォンの普及率の増加に着目し、ア
プリケーションという情報発信媒体の活用
なぜアプリケーションを活用するのか
①アプリケーションで神戸市内のイベント情報
を見ることができると良いか
31%
いいえ
はい
69%
*はい(大変良い、良い)・いいえ(良くない、大変良くない)という選択項目を含んで合計を算出。
3
なぜアプリケーションを活用するのか
②スマートフォンの利用時間内で占めるアプリケーションの割
合が高い(図Ⅶより)
③将来的に神戸市の情報発信媒体としてアプリケーションの
活用に前向きであると感じた
Ex:神戸ロケ地マップ
神戸市で撮影された映画
のロケ地を紹介するアプリ
ケーション
イベントの定義
神戸市内で行われる神戸市役所、
区役所の主催・共催・公認イベント
4
86%
●●●●
Kobe
Event
Map
START
●●●●
86%
Kobe
Event
Map
更新情報や項目を
わかりやすいように配置
5
86%
●●●●
★
中央区<第20回神戸ルミナリエ
“★”をタップするとお気に入り登録が可能
アイコンでイベント情報を
簡易的に表示
旧外国人居留地及び東遊園地
(開催場所)をタップすると?
2014年12/4~12/15(月)
旧外国人居留地及び東遊園地
会場案内図
点灯時間
【月~木】18:00頃~21:30
【金】18:00頃~22:00
【土】17:00頃~22:00
【日】17:00頃~21:30
会場案内図をタップすると?
口コミ情報
-------------------------------------------------------
86%
●●●●
中央区<第20回神戸ルミナリエ
★
2014年12/4~12/15(月)
旧外国人居留地及び東遊園地
Googleマップが表示
会場案内図
イベント会場内の
簡易地図が表示
6
86%
●●●●
★
中央区<第20回神戸ルミナリエ
イベント参加者による口コミ
口コミ情報
評価順 ▼
神戸 太郎(仮名)
東遊園地付近で美味しい屋台
が多くて満足。
口コミのソートが可能
2
8
兵庫 花子(仮名)
写真で見るよりもきれいでし
5
た。
5
口コミへの評価
リンク
神戸ルミナリエ組織委員会オフィシャルホームページ
(http://www.kobe-luminarie.jp/)
86%
●●●●
検索
キーワード検索が可能
検索
区ごとにイベント検索可能
北区
東灘区
灘区
兵庫区
長田区
須磨区
垂水区
中央区
西区
月ごとのイベント検索
イベントカレンダー
条件検索をタップすると?
条件検索
7
86%
●●●●
検索
自分好みのイベントをand検索できる
このイメージは、現在表示できません。
ジャンル
ジャンル
このイメージは、現在表示 できません。
このイメージは、現在表示 できません。
交通手段
交通手段
このイメージは、現在表示できません。
その他
その他
このイメージは、現在表示 できません。
禁止事項
禁止事項
このイメージは、現在表示 できません。
このイメージは、現在表示 できません。
検索
中間発表を踏まえた課題
アプリケーションを知ってもらう
①
アプリケーションをダウンロードしてもらう
② イベントの情報管理
8
中間発表を踏まえた課題
①アプリケーションを知ってもらう
 神戸市役所公式SNSや広報誌での宣伝
Twitter、Facebook、広報誌KOBEなど
 イベントで配布するパンフレットにQRコードを載せる
 インターネット広告
Ⅰ.リスティング広告
Ⅱ.バナー広告
Ⅲ.動画広告
主にインターネット広告の活用(図Ⅴより)
中間発表を踏まえた課題
①アプリケーションをダウンロードしてもらう
 特典の付与
Ex:イベント内で使える割引券など
 神戸市のイベントへリンク
Ex:参加申込み
ユーザーにとって魅力的な機能を用意し、広報活動を
進めていくことで、ダウンロードを促す
9
中間発表を踏まえた課題
②イベントの情報管理
 「イベント情報管理室」の設置
Ex:各区で開催されるイベント情報の収集、管理、公開、
アプリケーションの運用
イベントの情報管理を一括して行う組織の設置
提案の総括
イベントの参加率の問題
アプリケーションの研究過程で神戸市のイベント情報が
バラバラであった
イベント情報の一元化によって二次活用が可能
一元化によって参加率の解決
10
展望

アプリケーションの対象範囲を段階ごとに広げていく
神戸市
兵庫県
日本

他の自治体も活用できるフォーマット化するきっかけ
参考資料

神戸市:神戸市オープンデータ
http://www.city.kobe.lg.jp/information/opendata/index.html

神戸市:オープンデータ一覧
http://www.city.kobe.lg.jp/information/opendata/catalogue.html

神戸市:神戸市のオープンデータの取り組みについて
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2014/11/20141118070301.html

神戸市公式サイト イベントカレンダー
http://www.city.kobe.lg.jp/information/event/

総務省平成26年版情報通信白書
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/pdf/index.html

株式会社ニールセン
http://www.netratings.co.jp/news_release/2014/10/Newsrelease20141001.html

神戸ルミナリエ公式サイト
http://www.kobe-luminarie.jp/

Open Data Handbook
http://opendatahandbook.org/ja/what-is-open-data/

標準案内用図記号
http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/pictogram/picto_top.html

スマートフォンユーザーの特徴 - 総務省
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/html/nc122310.html

Google map
https://www.google.co.jp/maps
11