4ページ (ファイル名:h27.2.15oshirase_04 サイズ:333.36

2015.2.15
侵略的外来種による
被害を予防するために
ら生物を入れないことで防ぐこ
とができます。外国から生物を
持ち込むことはやめましょう。
外来生物は、人間が外国か
▼「捨てない」
ら持ち込んで自然に放したり、
飼えなくなって、野外に捨て
飼っていた生物を逃がしたりす
てしまうと、その外来生物が思
ることで広がってしまいます。
わぬ被害を出してしまうことが
その中には、侵略的外来種と呼
あります。飼いたい生物の成長
三和資料館展示
「燦SUN館の雛まつり
∼階段雛かざり∼」
ばれるものがいます。
後の大きさや性格、寿命などを
エントランスの階段を利用し
侵略的外来種(アライグマ、
事前に調べて、きちんと最後ま
て、昭和50年代のお雛 様 をか
ハクビシン、カミツキガメ、オ
で飼えるのかをよく考えましょ
ざります。
オキンケイギク等)は、その土
う。飼い始めたら、最後まで責
期間 2月28日(土)∼3月26日(木)
地に昔から住んでいた在来生物
任を持って飼育・管理しましょ
時間 午前10時∼午後7時
の食べ物やすみかを奪ったり、
う。
※土曜日・日曜日・祝日は午後
在来生物を食べたり、在来生物
▼「広げない」
6時まで。
との雑種を生み出すなど、生態
すでに野外に繁殖してしまっ
場所 燦 SUN館(三和図書館資
系のバランスを崩し、人間や農
ている外来生物は、それ以上広
料館)エントランス北側階段
林水産業にも悪影響を及ぼすお
げないことが大切です。他の地
費用 無料
それがあります。
域に生息している外来生物を
※展示室では、2月28日(土)∼
「 入 れ な い 」
「 捨てな い 」
「広
拾って自分の地域に放すことは
3月23日(月)まで小学生古 文 字
げない」の外来生物被害予防三
やめましょう。
書道展(三和地区小学校)を開催
原則を守りましょう。
しています。
環境課
∼外来生物被害予防三原則∼
燦 SUN 館(三和図書館資料
▼「入れない」
館)☎7 5 - 1 5 1 1
外来生物の広がりは、外国か
ÕDzǭȅȅÖǂϸƖƖſƼƻफ़ǂංࢍƇƮƉ
市役所への電話は
お知らせページ 2015.2.15
古河市観光協会(総和庁舎観光交流課内)
☎9 1 - 1 8 1 1 9 2 - 8 8 0 6
〒306-0291 古河市下大野2248
古河市観光協会 宛て
総和庁舎(本庁)☎92 3111
古河庁舎☎22 5111
◀あなたの身近にすてきな花を
4
いずれかの方法で申し込み
①電話で申し込み
②各庁舎にある申込用紙に必要事項を記入の
うえ、郵送またはファクシミリで申し込み
咲かせてみませんか
市観光協会では、
市の花である
「ハナモモ」
を
市全体に広めていく取り組みとして、これま
で小・中学校や幼稚園・保育園に
「ハナモモ」を
配布してきました。
今年度は「ハナモモ」を育てていただける
市民を募集します。
応募資格 次の①∼③すべてに該当する人
①市内在住の人(個人・団体は問いません)
②市内にハナモモを植えられる環境のある人
③桃まつり期間中(3月20日∼4月5日)、会場
にお越しいただける人
せんてい
配布物 花桃苗1年物(剪定・根巻き済みのもの)
配布数 50本
※1世帯1本。応募者多数の場合は抽選。
配布方法 3月10日(火)∼20日(金)に苗の引
換券を送付します。桃まつり期間中に古河総
合公園で引き換えします
申込期限 3月10日(火)
三和庁舎☎76 1511
窓口業務時間 午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)