ASEAN 地域企業 一覧 日本企業からの 製品購入 ■ 航空機部品、 医療機器 (1/3) 企業番号 A1 主な商談目的など C.C.S. アドバンス・テック 合弁会社 設立 販売店 代理店契約 C.C.S. Advance Tech 2004年設立 A2 ■事業内容 航空機部品の製造、 自動車部品 CEI コントラクト・マニュファクチュアリング 製造 受託 A 航空機部品、医療機器 ISO 9001:2014 社長 ブーンジャロエン・マノブラチャイラァート Boonjaroen Manoburachailert TH1 技術 研究 ■主な製品・商品サービス 金型、航空機用部品、切断工具類、スタンピング、圧縮成形、 プラスチック射出成形(主な拠点:ノンタブリ) CEI Contract Manufacturing 1999年設立 B5 G.I.F.エンジニアリング 国内有数の切削加工、金型製造企業である。自 動車向けの最終製品分野で、 日本企業との合 弁会社設立を希望している。航空機部品も手掛 ける。 TH6 ISO 9001:1992 ISO 14001:2010 B6 A3 M.E.メディテック M.E.Meditek 1971年設立 ■事業内容 自動車部品の製造、 電気機器部品の製造 マスターテック&システムズ A4 セールスポイント 資本金/8,400万円 売上高/2013年:11億円 2014年:12億円 従業員数/400人 タイ TH2 ■事業内容 医療機器の販売、取引 オーソピアジア 国内700病院とのネットワークを有する。医療機 TH3 A5 アイディール・ヘルスケア MA1 A6 IDEAL HEALTHCARE 1999年設立 ■事業内容 医療機器、 医療器具の製造・取引 ■主な製品・商品サービス カテーテル、麻酔用キット、注射・輸血・泌尿器用の処置セット、 気管チューブ、IVカテーテル(主な拠点:クアラルンプール) Foresight Industries 1997年設立 MA2 ■自動車部品、 金型、 造船 B1 資本金/1億7,000万円 売上高/2012年:5億5,000万円 2013年:6億7,000万円 従業員数/119人 ■事業内容 医療機器、 医療器具の製造・取引 メカー・アルマダ・ジャヤ ■主な製品・商品サービス カテーテル、医療用チューブ、輸血用キット、注射器、 ニードルフリーキット、酸素マスク(主な拠点:セランゴール州) Mekar Armada Jaya 1981年設立 IN1 B2 資本金/70億円 売上高/2012年度:110億円 2013年:110億円 従業員数/1,980人 IN2 ■事業内容 自動車部品の製造 シナール・アグン・セラル・スクセス SINAR AGUNG SELALU SUKSES 1995年設立 セールスポイント T. クルンタイ・インダストリ・パブリック セールスポイント 国内に13の販売店を有し、自動車構成部品、ベアリン T. Krungthai Industries Public 1973年設立 ISO 9001:2001 ISO 14001:2006 タイ TH4 B4 資本金/8億円 売上高/2012年:71億3,000万円 2013年:71億5,000万円 従業員数/1,100人 セールスポイント ■事業内容 自動車部品の製造、 電気機器部品の製造 サイアム・セネター 自動車、電気機器等の分野で日本企業との合 ■主な製品・商品サービス 弁会社設立を希望している。新工場の建設計 自動車・電気機器向けのプラスチック製鋳型、プラスチック射出成形 画あり、設の購入計画がる。日系企業との取引 部品、バンパー、エンジンカバー、ホィール(主な拠点:バンコク) が多い。 SIAM SENATER 1980年設立 ISO 9001:2012 ISO 14001:2012 副社長 アリヤ・トウントン Ariya Tountong タイ TH5 資本金/1,000万円 売上高/2012年:17億2,000万円 2013年:16億6,000万円 従業員数/315人 ■事業内容 セールスポイント 自動車用シート部品分野において日本企業と ■主な製品・商品サービス の合弁会社設立を希望している。日系企業と スタンピング(ブラケット、クリップ、ワイヤロッド、チューブ)、溶接部品 の取引が多いティア2の企業。新工場の投資 (シートフレーム組立や部品)の製造(主な拠点:サムットプラーカーン) 計画あり。 プロプメック・コーポレーション PROPMECH CORPORATION 1990年設立 Nugraha Siti Kumala ■事業内容 自動車部品、産業用機械、器 具の販売、商社 B10 トリ・ジャヤ・テクニック・カラワン TRI JAYA TEKNIK KARAWANG ■事業内容 自動車部品、 機械部品の製造 2009年設立 ■主な製品・商品サービス 自動車部品、機械部品のスタンピング、穴あけ、曲げ加工、溶接、 楽器のパーツの加工 (主な拠点:カラワン) セルバテック・アヌゲラ・エクサクタ Servatek Anugerah Eksakta B12 ヤンゴン・アー・マン・テット ■主な製品・商品サービス 自動車部品製造のための工具、金型、取り付け具、 自動車構成部品、治具(主な拠点:ブカシ) YANGON ARR MAHN THT 資本金/14億4,000万円 売上高/2012年:3億円 2013年:3億4,000万円 従業員数/115人 MY1 C1 ■事業内容 建設機械、農業用機械の販売、 貿易 ルシィメックス ■主な製品・商品サービス 小型建設機械、バックホー、農業機械、中古農業機械、建設資材の取引、 自動車、商業自動車、建設機械(主な拠点:ヤンゴン) RUTHIMEX 1978年設立 VT1 C2 資本金/15億6,000万円 売上高/2012年:36億円 2013年:42億円 従業員数/2,700人 ■事業内容 自動車部品、電気機器部品、 建設材料の製造 ハイコール・マニュファクチュアリング・コーポレーション PH3 HICOR MANUFACTURING CORPORATION 1985年設立 資本金/6億円 売上高/2011年:7億2,000万円 2012年:8億4,000万円 従業員数/170人 ■事業内容 工業用ゴム製造 小型建設機械、農業機械、 自動車の販売代理店 を手掛ける。同分野の合弁会社設立に関心が高 い。専門商社として日系企業との取引経験あり。 セールスポイント 自動車部品、電気機器、水道、農業、建設のゴム ■主な製品・商品サービス 分野で合弁会社設立を希望している。日本企業 工業用ゴム、自動車、水道、電気・電子製品、機械のゴム部品の製造、 との事業連携経験あり。合成ゴムや薬品等のゴ ゴムの建設資材、リング(主な拠点:ホーチミン) ム分野で販売店・代理店契約を模索している。 社長/CEO エドワード・リャオ・コバンキアート EDUARDO LIAO COBANKIAT フィリピン セールスポイント ISO 9001:2002 ISO 14001:2012 取締役 グエン・ダック・ホン Nguyen Duc Hong ベトナム 自動車構成部品、工具分野で合弁会社設立 を希望している。自動車工具の専門商社を立 ち上げる計画あり。工具製造の工場建設の計 画あり。 2004年設立 社長 ソエ・ソエ・タン SOE SOE THAN ミャンマー 社長はカラワン地区の加工製造組織の会長。自動車 部品の製造企業等、会員は100社以上。自動車部 品、産業用機械の代理店契約を模索。溶接、 スタンピ ング機械など、 自動化設備の購入を希望している。 セールスポイント 資本金/4,700万円 売上高/2014年:7,300万円 従業員数/55人 ■事業内容 自動車部品の製造 セールスポイント 2010年設立 CEO F.B.スリ・パムンカス F.B. Sri Pamungkas IN5 セールスポイント インドネシア全土を網羅する商社。自動車部品、 ■主な製品・商品サービス 工業機械部品、業界向け自動化施設、ベアリン 自動化施設、ベアリング、産業用精密機械や部品、産業用 グ、産業用精密機械の部品を販売するための代 メカトロニクス製品、自動車部品 (主な拠点:ジャカルタ、メダン) 理店契約に関心が高い。 資本金/8,700万円 売上高/2012年:9,600万円 2013:1億8,000万円 従業員数/85人 インドネシア セールスポイント ギアやプロペラ、船舶設備等の販売店契約を希 1989年設立 社長 ラフマット・ウィグナ Rahmat Wiguna B11 セールスポイント 自動車製造企業向けスチール、 プラスチック部品分野で ISO 9001:2001-現在 資本金/500万円 売上高/2012年:3億3,000万円 2013年:4億円 従業員数/110人 IN4 金型分野で日本企業との合弁会社設立や販売 店・代理店契約締結を模索している。商社として 20年以上の経験がある。アセアン各国への販売 を検討している。 ■主な製品・商品サービス 望している。日本企業との取引経験あり。造船分 造船、船の組み立て・設計、船舶のデッキ装置、中型船、 レジャーボート、 野で日本企業との合弁会社設立を模索してい 船舶用エンジンの取引、太陽光発電の設計・運営・保守(主な拠点:マニラ) る。太陽光発電の運営にも関心が高い。 ヌグラハ・シティ・クマラ インドネシア セールスポイント ■主な製品・商品サービス の合弁会社設立を模索している。同企業は、 スチール分 シートメタルスタンピング、圧縮成形、金型製造、プラスチック射出成形、 野で10つの関連会社を有する。スチール部品に関連す 自動車部品の製造、鋼材の取引(主な拠点:マニラ首都圏) る機器や素材の販売代理店契約締結に関心が高い。 ■事業内容 機械 IN3 スタンピング、射出成形分野において日本企業との 合弁会社設立を検討している。また、技術連携にも 関心が高い。自動射出成形機をはじめ、 自動化設備 の導入計画があり、 日本からの購入を検討している。 ISO 9001:2012 ISO 14001:2012 資本金/14億4,000万円 売上高/2011年:77億2,000万円 2012年:86億5,000万円 従業員数/458人 インドネシア ■主な製品・商品サービス グ、 ライト、車底部部品を取扱う。プパークプラグ、バッテ 鉄鋳造品、アルミニウム鋳造品、車輪ハブ、ブレーキディスク、ブレーキドラム、 リーなど、日本製品の販売を希望。自動車構成部品の シャフト、プラスチック、ゴム、機械加工(主な拠点:中部ジャワ・スラカルタ) 製造技術や製品分野での事業連携に関心が高い。 専務取締役 コワテ・リムトラクル Kowate Limtrakul 1992年設立 代表 リッキー・ハルトノ Ricky Hartono ISO 9001:2005 資本金/8億7,000万円 売上高/2012年:37億2,000万円 2013年:42億5,000万円 従業員数/1,087人 ■事業内容 自動車部品、 農業用機械部品の製造、取引 B9 ■機械部品、 産業用機械 B3 医療機器や使い捨ての医療器具等の分野で日本企業と の合弁会社設立を希望している。国内、 インドネシア、 ブル ネイに販売ルートを有する。医療器具等の販売代理店に 関心高い。ブルネイ政府と連携し、透析センターを建設中。 自動車部品製造の合弁会社設立を模索している。自動車 ■主な製品・商品サービス 部品や工具などの販売店契約を検討。日本企業との取引 スタンピングパーツ、自動車車体、金型、検査取り付け具、工作機器、 が多い。金型や自動車部品分野において広いネットワークを 自動車用電子機器、工作機械器具、設備(主な拠点:中部ジャワ・マゲラン) 有する。ジャカルタ近郊で新工場を建設中、設備購入予定。 社長 ウィジ・スサント Wiji Susanto インドネシア セールスポイント Accutech Steel and Service Center ■事業内容 自動車部品の製造、 資材・原料の取引 PH2 ISO 9001:2005 ISO 14001:2008 取締役 ジョコ・ブディヨノ Joko Budiyono インドネシア セールスポイント マレーシア国内のほか、 シンガポール、 インドネシア、 タイ に販売ルートを有する。代理店契約に関心がある。日本 企業と販売や技術に関する事業連携を希望。カテーテ ルの大規模工場を建設中で、製造設備を購入予定。 ■主な製品・商品サービス 金型部品、特殊部品(主な拠点:サムットプラーカーン) COO ヘレン・オー・トン HELLEN O. TONG ISO 9001:2010 ISO 14001:2010 取締役 ザイノル・アズワ・ビン・ズルキフリ ZAINOL AZHWA BIN ZULKIFLI マレーシア F 食品、サービス 1996年設立 資本金/4億8,000万円 売上高/2011年:12億円 2012年:11億8,000万円 従業員数/580人 フィリピン ISO 9001:2008 ISO 14001:2008 資本金/3億円 売上高/2012年:6億9,000万円 2013年:8億3,000万円 従業員数/125人 フォーサイト・インダストリ インプラント、医療機器、手術器具、外科用電力シ Mastertech & Systems アキュテック・スチール・アンド・サービス・センター PH1 ■主な製品・商品サービス ステム、バイオマテリアル等の購入、販売店契約締 医療機器、手術器具、外科用電力システム、インプラント、バイオマテリアル、 結を検討している。国立病院、民間病院との直接 外傷用機器、脊椎固定器具(主な拠点:サムットプラーカーン) 取引がある。販売会社の共同展開を模索している。 CEO ハミンヌディン・B・HJ・ABD・ハミッド HAMINNUDDIN B. HJ. ABD. HAMID マレーシア セールスポイント ■主な製品・商品サービス 自動車部品、深絞り加工部品、金型、 自動車スタンピングパーツ、 プラスチック射出成形部品、電気機械向け部品(主な拠点:バンコク) ■事業内容 金型の製造、取引 フィリピン B8 資本金/2,000万円 売上高/2012年:4億6,000万円 2013年:5億5,000万円 従業員数/60人 ■事業内容 医療機器の販売、取引 E 建設、インフラ ISO 9001:2008 副社長 ハンズ・ジョーダン・ティ・チャン Hanz Jordan Ty Chan 2002年設立 社長 ウィニット・リトシマ Winit Ritshima タイ B7 ■主な製品・商品サービス 器、血液関連機器、泌尿関連機器、高度精密機 医療機器、高性能機器、外科機器の取引、静脈注射薬管理機器、経腸栄養、 器等の購入、販売代理店契約締結を検討してい 泌尿器系機器、血液関連機器、使い捨て用具の製造(主な拠点:バンコク) る。販売分野での事業連携を希望。 ORTHOPEASIA 1992年設立 資本金/1,800万円 売上高/2012年:1億6,000万円 2013年:1億7,000万円 従業員数/40人 タイ TH7 ISO 9001:1998 ISO 14001:2003 取締役 チャルデイ・グナティラカ Charudej GUNATILAKA G.I.F.ENGINEERING 社長 ヴィロジ・シリタナサート Viroj Sirithanasart インドネシア、ベトナム、中国・上海に製造拠点を有する。主力 ■主な製品・商品サービス はインドネシアで医療機器等の製造を手掛ける。電子部品 ロボット、プリント基板、機器設計、ケーブル・ハーネス、材料管理、回路配置、プロトタイプ、 等の購入を検討。技術提携に強い関心。医療、航空機分野 モジュール、開発エンジニアリング、メタルスタンピング、精密加工部品(主な拠点:シンガポール) において、日本企業との合弁会社設立を模索している。 ■事業内容 医療機器、電子機器、 航空機部品の製造、取引 D エネルギー 資本金/2,000万円 売上高/2012年:10億9,000万円 2013年:11億3,000万円 従業員数/280人 セールスポイント タイ 資本金/21億円 売上高/2012年:93億7,000万円 2013年:96億5,000万円 従業員数/1,410人 セールスポイント SI1 C 機械部品、産業用機械 社長 プラサン・ブーンタラク Prasan Boontarak セールスポイント 社長 タン・カ・フアット Tan Ka Huat シンガポール B 自動車部品、金型、造船 企業番号 資本金/7億8,000万円 売上高/2012年:24億2,000万円 2013年:24億5,000万円 従業員数/800人 タイ 商社機能 有り ISO 9001:2004 セールスポイント ゴム分野で日本企業との合弁会社設立に関心が ■主な製品・商品サービス 高い。日本企業との事業連携、取引経験あり。製 パッケージング、採鉱、建設、船舶、 自動車、消費財などの工業用 品は、 フィリピン国内や他国で販売している。新工 ゴム製品の製造、工業用プラスチック製品の製造(主な拠点:マニラ首都圏) 場を建設予定で、設備を購入予定である。 *本資料は2015年3月に中小機構が主催する商談会に参加するASEAN企業の一覧です。本資料の用途は、中小機構の商談会に限ります。複製・転載を禁じます。 ASEAN 地域企業 一覧 ■ 機械部品、 産業用機械 (2/3) 企業番号 C3 主な商談目的など PLIC 日本企業からの 製品購入 合弁会社 設立 販売店 代理店契約 PLIC 1996年設立 C4 ■事業内容 産業用機械の製造、 レンタル テクノロジ・インスツルメンツ ■主な製品・商品サービス 材料・部品運搬機械、自動車工場向け産業用設備、完成品・部品を 運搬する機械、 コンベアー、 フォークリフト(主な拠点:バンコク) TECHNOLOGY INSTRUMENTS C5 CHS-ASIA タイ TH10 ヲンゴソ・テクニック・マンディリ IN6 WONGSO TEKNIK MANDIRI C7 インデックスインド プルマイ IN7 ■主な製品・商品サービス 産業用機械、切削機械、機械加工、成形加工、軽量鉄骨の加工 (主な拠点:カラワン) INDEXINDO PERMAI 2003年設立 C8 IN8 C9 ウマーソン・ワマテツ・テクノスマート Umerson Wamatetsu Technosmart 2010年設立 セールスポイント 資本金/1億2,000万円 売上高/2013年:3,000万円 2014年:7,200万円 従業員数/40人 ■事業内容 自動車部品の製造 自動車製造工場向けに販売する切削、研磨機器 の代理店、販売店契約を模索している。インドネ シアで製造できない部品や機器は、 日本で製造し 輸入する形の、合弁会社設立を希望している。 ■主な製品・商品サービス コンベヤシステム、機械部品、トロリー、ローラコンベヤ、 食品等製造機器(主な拠点:ブカシ) ハネル・プロダクション・アンド・インポート-エクスポート Hanel Production and Import – Export 2000年設立 ISO9001:2007 VT2 ■エネルギー D1 資本金/3億円 売上高/2011年:2億5,000万円 2012年:2億8,000万円 従業員数/250人 ■事業内容 産業用機械、電子部品製造 サイクレクト・エレクトリカル・エンジニアリング ■主な製品・商品サービス 自動車用部品、 インバーターモジュール、振動センサー、 圧電トランス、電子機器部品(主な拠点:バクニン省) CYCLECT ELECTRICAL ENGINEERING 1943年設立 ISO 9001:2008 ISO 14001:2004 社長 タン・イー・ヤン TAN EE Yang シンガポール SI2 D2 資本金/2億円 売上高/2013年:77億5,000万円 2014年:72億8,000万円 従業員数/458人 ■事業内容 エネルギー設備、建設 セメスタ・エルトリンド・プラ IN9 Semesta Eltrindo Pura 1975年設立 D3 パシフィック・ハイ・テクノロジー・サービス ■主な製品・商品サービス スチッチギア、電力制御盤、配電盤、電気パネル、 ブレーカー、電圧調整機器、真空遮断器(主な拠点:スラバヤ) Pacific High Technology Services 2006年設立 取締役 エイ・エイ・カイン Ei Ei Khaing ミャンマー MY2 資本金/1億円 売上高/2012年:1億2,000万円 2013年:4億4,000万円 従業員数/210人 ■事業内容 資源、エンジニアリング 日本製品の販売店契約締結を希望している。フィリピ ISO 9001:2014 資本金/14億4,000万円 売上高/2012年:9億6,000万円 2013年:14億4,000万円 従業員数/255人 ■事業内容 電気機器の製造 セールスポイント ■主な製品・商品サービス ン、 インドネシア、 マレーシアにも販売ルートを有する。 20 電力システム、コジェネ、バイオマス発電プラント、再生可能エネルギーシステム、廃棄物エネルギープラ 企業の関連会社がありエネルギー分野に強い。ロボッ ントの設計・建設、データセンター、ホテル等の自動制御システム、ロボット(主な拠点:シンガポール) ト、自動制御システムなど技術連携にも関心が高い。 社長 ブラム・クスノハルジョ Bram Kusnohardjo インドネシア セールスポイント ハノイ電子会社の関連会社。新規分野への展開 を検討している。金型、 自動車部品、環境分野に 関心が高い。アジア展開にあたり日本企業との 合弁会社設立、事業連携を模索している。 セールスポイント 電気設備分野での合弁会社設立を希望してい る。部品はドイツ製品を使っているが、 日本製品の 購入、取扱いを検討している。電気部品の販売 店・代理店契約に関心がある。 ISO 9001 セールスポイント 石油・ガスプラント、発電分野のエンジニアリング・ ■主な製品・商品サービス 技術において日本企業との合弁会社設立を検討 石油プラント、ガスプラント、発電所向けのエンジニアリングサービス、している。非破壊試験機、吹付機、足場、鉄筋構 プラント洗浄、 (主な拠点:ヤンゴン) 造、溶接機、空気圧縮機などの購入希望あり。 ドゥオン・エレクトリック E 建設、インフラ F 食品、サービス 2000年設立 セールスポイント 変圧器、 インバーターをはじめ各種電機機器を 製造し、 ミャンマー国内に販売している。同分野 における合弁会社を希望。貿易部門を有し、海 外製品の代理店契約締結を検討している。 ■主な製品・商品サービス 変圧器、 インバーター、蓄電器、バッテリーの販売・製造 (主な拠点:ヤンゴン) Duwon Electric 2006年設立 資本金/1億2,000万円 売上高/2012年:8,500万円 2013年:9,000万円 従業員数/100人 MY4 D6 ■事業内容 電気機器、エネルギー、 貿易 マリカハ・パワー・エンジニアリング Malikaha Power Engineering MY5 E1 ■事業内容 機械、エネルギー ■主な製品・商品サービス 高圧電力機器・設備、低圧電力機器・設備、配電盤、分電盤、 変圧器、ソーラーパネル(主な拠点:ヤンゴン) プオン・タン・トランスポート・コンストラクション・アンド・インベストメント Phuong Thanh Transport Construction and Investment 1999年設立 取締役 グエン・トリ・タン NGUYEN TRI THANH 資本金/18億円 売上高/2012年:48億6,000万円 2013年:54億6,000万円 従業員数/610人 ベトナム VT3 E2 ■事業内容 土木工事、インフラ ■主な製品・商品サービス 道路工事、橋梁建設、コンクリート、アスファルト、幹線道路、 油圧機器、砂利、POTプロジェクト(主な拠点:ホーチミン) コンストラクション・アンド・インフラストラクチャ・ディベロップメント CONSTRUCTION AND INFRASTRUCTURE DEVELOPMENT 資本金/18億円 売上高/2012年:19億2,000万円 2013年:20億4,000万円 従業員数/350人 VT4 ■事業内容 建設・土木、インフラ チップ・モン・グループ Chip Mong Group 1982年設立 E4 ■事業内容 建設、建設機械・資材の取引、 都市開発 ロータス・グリーン・チーム ■主な製品・商品サービス 建設資材、鉄、オイル、コンクリート、ビール、飲料、食品の取引、 都市開発、ホテル運営(主な拠点:プノンペン) LOTUS GREEN TEAM 資本金/600万円 売上高/2013年:3億円 2014年:7億7,000万円 従業員数/250人 CA2 E5 ■事業内容 建設、インフラ、住宅開発 アンコール ■主な製品・商品サービス 機械換気、エアコン、電気工事、配管工事、消防システム、建設資材、温水器、 ウォーターヒーター、空港工事、設備、設計・デザイン(主な拠点:プノンペン) ENCORE 社長 リム・ホン・コン LIM HON KONG BR1 E6 ■事業内容 建設材料、内装品の製造、 取引 クリタポン・グループ Krittaphong Group E7 ■事業内容 建設、インフラ、IT製品の取引 マリニー MALINY ■主な製品・商品サービス 住宅、 マンション、ホテル、ゴルフ場の建設、ショッピングセンター、 道路、送水管、通信網(主な拠点:ヴィエンチャン) LA2 資本金/66億円 売上高/2012年:28億4,000万円 2013年:24億円 従業員数/360人 ■事業内容 建設、インフラ、農業 建設資材、建設機械、食品の販売店契約に関心が 高い。カンボジア国内に販売ルートを有する。建設 事業も手掛ける。都市開発やスーパーマーケット分 野で日本企業との合弁会社設立を希望している。 セールスポイント ポンプやファン、住宅やオフィスビル向け建設資 材の販売店契約に関心が高い。建設・不動産分 野での合弁会社設立を模索している。日系企業 との取引あり。 セールスポイント 内装品、建材等の購入、販売店契約に関心が高い。中 セールスポイント 建設、住宅開発、不動産分野で日本企業との合 弁会社設立を検討している。電気製品やIT製品 の販売店契約に関心が高い。ショッピングセン ター建設などで日本企業との取引あり。 1990年設立 CEO ポウサデュ・インサヴォン PhoutSadu INTHAVONG ラオス セールスポイント 2005年設立 資本金/60億円 売上高/2012年:22億円 2013年:34億3,000万円 従業員数/625人 LA1 セールスポイント ダム建設や圧力コンクリート、建材、環境対策、風 ■主な製品・商品サービス 国、マレーシア、 インド、欧州などに製造委託先がある。 内装品、家具、インテリアの販売、アルミニウム、ドア、キッチン用品、 日本の建設材料の購入に関心が高い。家具やインテリ 建設用の薬品、窓枠の製造、販売(主な拠点:ブルネイ) アの製造・販売に係る合弁会社設立を希望している。 社長 オーラサイ・スンティホンカ Orlathay Suntikhongkha ラオス 道路、橋梁、 インフラ分野での合弁会社設立、事 業連携を希望している。アスファルトや道路建設 のための資材、建設機械の購入計画あり。 1987年設立 資本金/6億4,000万円 売上高/2012年:30億円 2013年:27億7,000万円 従業員数/150人 ブルネイ セールスポイント 2012年設立 社長 ホン・リアン・Y Hong Leang Y カンボジア ISO 9001:2006 ISO 9001:2008 副社長 リアン・フオン Leang Huong CA1 電力機器分野での販売代理店契約締結に関心 が高い。商社機能を有し、海外からの調達を模索 している。同分野において、製造、販売の合弁会 社設立を検討している。 ■主な製品・商品サービス 力発電分野で合弁会社設立を希望している。水 ダム建設、水力発電所、洪水対策工事、道路、橋梁、建材、圧力コンクリートブロック、 力発電関連設備やポンプ等をベトナム国内、 ラオ 軽量コンクリート、FEZ建設、風力発電、ポンプ(主な拠点:ハイフォン) ス、 カンボジアに販売するビジネスを手掛ける。 資本金/- 売上高/2013年:- 2014年:- 従業員数/2,000人 カンボジア セールスポイント ISO 9001 1997年設立 会長 チャン・ドゥイ・ハイ Tran Duy Hai ベトナム 変圧器や安全装置などエネルギー分野で、 日本 ISO 9001:2011 2011年設立 資本金/9億6,000万円 売上高/2012年:6億4,000万円 2013年:8億4,000万円 従業員数/40人 ミャンマー セールスポイント ■主な製品・商品サービス 企業との合弁会社設立を検討している。室内用 電圧調整器、変圧器、 インバータ、電気コンロ、安全装置、 電化製品の購入、代理店契約締結を模索して 電子マイクロスイッチ、エアコン、冷蔵庫、洗浄機 (主な拠点:ヤンゴン)いる。 社長 チョ・ティリ・マウン Cho Thiri Maung E3 社長 チャン・ティ・トゥ・チャン Tran Thi Thu Trang ベトナム セールスポイント 自動化設備関連分野において合弁会社設立を ■主な製品・商品サービス 検討している。自動車部品の製造企業に販売先 射出成型機、溶接機、特殊機械、自動溶接機、フォーミングカット装置、自動車部品 を有する。現地向け自動化設備のための部品等 製造機器、ボールフィーダーの製造器、飲料・薬品製造機器(主な拠点:ブカシ) の購入を計画している。 CEO メリワティ Merywati インドネシア 工作機械、自動車部品、建設資材などの分野で日本製品の代 理店契約を検討。商社機能を有する。既に韓国企業の代理店と なっている。建設資材、軽量鉄骨の量産のため、スタンピンッグ、 剪裁、曲げ機などの購入を検討。合弁会社設立にも関心あり。 SPACE LIGHT ■事業内容 電気機器、貿易 ミャンマー 熱処理機器等の購入、 代理店契約締結を希望し ISO 9001 ISO 14001 資本金/1億9,000万円 売上高/2013年:1憶1,000万円 2014年:1億4,000万円 従業員数/55人 ■事業内容 産業用機械の製造 D エネルギー 社長 アウン・チィー・セィン Aung Kyi Sein セールスポイント セールスポイント 社長 アントニー ウィジャヤ Anthony Wijaya インドネシア D5 セールスポイント 2011年設立 資本金/5億円 売上高/2012年:4億円 2013年:7億6,000万円 従業員数/91人 ■事業内容 自動車部品、産業用機械、 建設資材の製造、商社 C 機械部品、産業用機械 資本金/1億円 売上高/2012年:2億円 2013年:2億4,000万円 従業員数/150人 MY3 ■主な製品・商品サービス ている。 インドネシア、 ベトナム等、 アセアン各国に 熱処理炉、真空熱処理炉、バッチ式・連続式の熱処理炉、自動車部品、 取引先を有する。自動車部品や電気機器に関す プラスチック、スチール部品の製造(主な拠点:サムットプラーカーン) る熱処理分野で合弁会社設立を模索している。 社長 トリ・ジュニアルト・ST Tri Juniarto ST インドネシア 自動化設備、材料運搬設備、 コンベアーなど産業 用設備の販売店契約に関心が高い。複数の日 本企業と販売店契約を締結している。自動車工 場向けの製品購入、事業拡大を検討している。 ■建設、 インフラ C6 資本金/1,500万円 売上高/2012年:2億2,000万円 2013年:2億7,000万円 従業員数/30人 ■事業内容 自動車部品の製造、 産業用機械 B 自動車部品、金型、造船 社長 テッ・トェー・アウン Thet Htway Aung ISO 9001 1991年設立 社長 ニコーン・タナヴォン Nikorn Thanavong スペースライト ミャンマー 国内に7カ所の支店を有する。自動化設備、 セン ■主な製品・商品サービス サー、 エネルギー計測器等の販売代理店契約に 工場用センサー、 コントローラー、計測器、 ビルディング自動化システム、温度制御器、 関心が高い。自動車、半導体、食品、電子機器製 食品工場向けセンター、 自動車製造工場向け機器(主な拠点:バンコク) 造工場への販売ルートを有する。 ■事業内容 産業用機械の取引 CHSアジア D4 ISO 14001 資本金/7,400万円 売上高/2012年:10億9,000万円 2013年:10億2,000万円 従業員数/180人 タイ A 航空機部品、医療機器 セールスポイント 1983年設立 社長 ナタウト・サンクラスミ NATTHAWUT SUNKRASMEE TH9 製造 受託 ISO 9001:2008 資本金/3億6,000万円 売上高/2012:24億円 2013年:20億2,000万円 従業員数/250人 TH8 技術 研究 企業番号 取締役 スチンタナ・タブヲンシン Suchintana Tubwongsin タイ 商社機能 有り セールスポイント 建設、 リゾート、農業分野での合弁会社設立を検 ■主な製品・商品サービス 討している。建設資材や肥料製造機械の販売店 建設、コンクリート、学校、リゾート開発、橋梁、 契約を希望している。日本の技術や機械への関 各種BOTプロジェクト、有機肥料の生産(主な拠点:ヴィエンチャン) 心が高い。 *本資料は2015年3月に中小機構が主催する商談会に参加するASEAN企業の一覧です。本資料の用途は、中小機構の商談会に限ります。複製・転載を禁じます。 ASEAN 地域企業 一覧 ■ 建設、 インフラ E8 日本企業からの 製品購入 (3/3) 企業番号 A.C.R. トゥカハンター A.C.R. THUKHACHANTHAR 合弁会社 設立 販売店 代理店契約 E9 ■事業内容 建設、貿易 ティン・ティハ・トレーディング 建設資材、建設機械、重機等の購入、代理店契 約締結を検討している。 また、 セメント材料、環境 分野の製品、 建設資材等に関する合弁会社設立 を模索している。商社機能を有する。 2005年設立 セールスポイント 資本金/2,000万円 売上高/2012年:3,000万円 2013年:3,500万円 従業員数/60人 MY7 ■事業内容 建設、貿易、輸送 建設、石油ガス分野において、 日本企業との合弁会 社設立を検討している。病院プロジェクトを手掛け、医 療設備等の購入を検討。その他、輸送、物流分野で の事業連携を模索。建材などの購入に関心が高い。 ■主な製品・商品サービス 貿易、建設、病院建設、医療機器、物流サービス、販売 (主な拠点:ヤンゴン) E10 M.E.ディマキュランガン・コンストラクション M.E.DIMACULANGAN CONSTRUCTION E11 ■事業内容 建設 エクイップメント・エンジニア ■主な製品・商品サービス ショールームの建設、オフィス内装、商業ビルの建設、内装 (主な拠点:マニラ首都圏) Equipment Engineers 資本金/6億9,000万円 売上高/2012年:4億8,000万円 2013年:3億4,000万円 従業員数/185人 PH5 ■食品、 サービス F1 ■事業内容 土木・建設、インフラ ■主な製品・商品サービス ビル建設、建設資材、石油開発、建設、電力設備、 器具、重機(主な拠点:マニラ) ビーマーク・グループ・オブ・カンパニー B-MIRK GROUP OF COMPANIES F2 M.E.メディテック A3 航空機部品、医療機器 オーソピアジア HAJI ADININ AND SONS ■事業内容 建設・インフラ、貿易、 食品加工 G.I.F.エンジニアリング B5 自動車部品、金型、造船 マスターテック& TH7 システムズ B6 自動車部品、金型、造船 PLIC スペースライト MY3 TH3 ドゥオン・ MY4 エレクトリック T. クルンタイ・ TH4 インダストリ・パブリック テクノロジ・ TH9 インスツルメンツ マリカハ・パワー・ MY5 エンジニアリング サイアム・セネター TH5 CHSアジア TH10 D5 エネルギー A4 航空機部品、医療機器 B3 自動車部品、金型、造船 B4 自動車部品、金型、造船 TH8 C3 機械部品、産業用機械 C4 機械部品、産業用機械 VT1 C9 機械部品、産業用機械 プオン・タン・トランスポート・ VT3 コンストラクション・アンド・インベストメント E1 建設、インフラ コンストラクション・アンド・ VT4 インフラストラクチャ・ディベロップメント E2 建設、インフラ ラオス ティン・ティハ・ MY7 トレーディング LA1 E9 建設、インフラ ジー・ギア G Gear E7 F5 セールスポイント 建設分野での合弁会社設立を模索している。建 設機械、資材や石油資源開発に関連した製品 の販売店契約を希望。 クレーンやトラックなど建 設機械の購入を検討している。 アキュテック・ スチール・アンド・サービス・センター PH4 F4 メガ・リーシング PH2 プロプメック・ コーポレーション PH5 B8 自動車部品、金型、造船 ハイコール・マニュファク PH3 チュアリング・コーポレーション F5 ■事業内容 電化製品の販売・取引、建設、 不動産、食品加工 データコム E11 建設、インフラ ビーマーク・ PH6 グループ・オブ・カンパニー F1 食品、サービス BR1 LA3 F6 ウェストライン・エデュケーション・グループ 消費者向け電気機器の販売ルートを有する。エ アコンや電化製品の販売店契約に関心が高い。 同分野や農業加工製造に係る合弁会社設立を 模索している。 日本企業との合弁会社あり。 CA5 ISO 9001:2010 1997年設立 セールスポイント 日本のIT製品の購入に関心が高い。日本企業との取引経 ■主な製品・商品サービス 験あり。同社は、銀行のIT製品を取扱い、政府や通信会社 データセンター、オフィスIT機器、銀行向けIT機器、ストレージ、サーバー、ネットワーク、 とのネットワークを有する。また、ベトナム、 タイ、中国に囲まれ 配線、データベース管理、ファイアウォール、データセキュリティ(主な拠点:ヴィエンチャン) た立地を生かし、運輸・輸送分野への進出を計画している。 Westline Education Group CEI コントラクト・ マニュファクチュアリング A2 航空機部品、医療機器 ■主な製品・商品サービス 教育に関連する設備、教材、健康食品、玩具、 子供用食品、教育施設の運営(主な拠点:プノンペン) カンボジア CA1 CA2 CA3 CA4 2007年設立 資本金/1億4,000万円 売上高/2013年:3億7,000万円 2014年:4億4,000万円 従業員数/700人 セールスポイント ■事業内容 サービス、教育、学校運営、 教材の取引 SI1 日本の自動車・2輪車メーカー、電気メーカーとの 取引あり。国内向け消費財の取引を希望。 コンド ミニアムや低所得者向けの住宅開発分野で日 本企業との合弁会社設立に関心が高い。 会長、CEO ペチ・ボレン Pech Bolene カンボジア ハジ・アディニン・ アンド・サンズ D1 エネルギー 資本金/1億2,000万円 売上高/2012年:6億7,000万円 2013年:8億円 従業員数/70人 ■事業内容 情報通信機器の取引、 運輸・輸送 E5 建設、インフラ セールスポイント CEO タノンシン・カンラナ Thanongsinh Kanlagna ラオス アンコール シンガポール セールスポイント 2013年設立 ■主な製品・商品サービス 自動車・バイク、電化製品の販売・取引、金融、建設、建材、 住宅開発、コンドミニアム、不動産(主な拠点:プノンペン) Datacom エクイップメント・ エンジニア サイクレクト・ SI2 エレクトリカル・エンジニアリング 資本金/1億2,000万円 売上高/2014年:1億3,000万円 従業員数/70人 CA4 M.E.ディマキュラン ガン・コンストラクション ブルネイ ブルネイ、 インドネシア、 フィリピン、マレーシアへの販売 ルートを有する。ブルネイ政府の公共事業を手掛けてい る。新規の投資分野は食品分野。食品加工、食品分野 で日本企業との合弁会社、販売店契約を模索している。 会長 フン・モニヴァン Hun Monivann カンボジア 食品、サービス F2 食品、サービス ■主な製品・商品サービス 冷房機、洗濯機、電子レンジ、LED照明、掃除機、冷蔵庫、 携帯電話、テレビ、農産物の加工(主な拠点:プノンペン) MEGA LEASING 建設、インフラ E10 建設、インフラ 2011年設立 ■事業内容 冷房機、洗濯機、電子レンジ、LED照明、掃除 機、冷蔵庫、携帯電話、テレビ、農産物の加工 建設、インフラ フィリピン セールスポイント 資本金/3億6,000万円 売上高/2012年:6億円 2013年:12億9,000万円 従業員数/200人 CA3 E6 データコム LA3 C2 機械部品、産業用機械 CEO、創業者 ソック・ピセス SOK Piseth カンボジア クリタポン・グループ マリニー LA2 BR2 F3 C1 機械部品、産業用機械 C5 機械部品、産業用機械 1983年設立 ■主な製品・商品サービス 衣類・食品・飲料の販売、建設、建設資材、都市開発、 ペンキ・塗料、 アルミニウム、ポンプ、保守、貿易、小売(主な拠点:ブルネイ) ルシィメックス ハネル・プロダクション・ VT2 アンド・インポート-エクスポート E8 建設、インフラ セールスポイント オフィス建設に関連し、 日本企業の製品や技術 の取り扱いに関心が高い。現地企業向けに日本 の建設資材の販売店契約締結を模索している。 建設分野での合弁会社設立を希望。 セールスポイント 資本金/4億8,000万円 売上高/2013年:50億4,000万円 従業員数/750人 BR2 TH2 TH6 B7 自動車部品、金型、造船 社長 ムサ・アドニン MUSA ADNIN ブルネイ A1 航空機部品、医療機器 日本企業と食品加工、製造分野で連携し、製品をフィリピン ■主な製品・商品サービス で販売する事業連携を希望している。日本製品の販売店 食品加工、食品製造、 トールパッキング、 サードパーティ・アウトソーシング、 契約も検討。半国営企業であり、新しい事業展開を模索 医薬品、 化粧品(主な拠点:アンティポロ) 中。合弁事業として、バッティーのリサイクルを行っている。 ■事業内容 食品加工、食品 ハジ・アディニン・アンド・サンズ D3 エネルギー C.C.S. アドバンス・テック PH1 資本金/13億円 売上高/2012年:19億円 2013年:22億円 従業員数/1,158人 PH6 パシフィック・ハイ・ MY2 テクノロジー・サービス TH1 1992年設立 社長 イサウロ・V・サン・ペドロ、ジュニア ISAURO V. SAN PEDRO, JR. フィリピン B12 自動車部品、金型、造船 ISO 9001:2008 1972年設立 副社長 ランダル・C・アントニオ Randall C. Antonio フィリピン ヤンゴン・アー・マン・テット ベトナム A.C.R. MY6 トゥカハンター 資本金/13億円 売上高/2011年:6億1,000万円 2012年:7億2,000万円 従業員数/150人 PH4 タイ D6 エネルギー 2008年設立 社長 マニュエル・E・ディマキュランガン MANUEL E. DIMACULANGAN フィリピン MY1 D4 エネルギー 社長 アウン・コ・コ・チョウ Aung Ko Ko Cho ミャンマー 製造 受託 セールスポイント ■主な製品・商品サービス 橋梁、学校、事務所、集合住宅の建設・開発、貿易 (主な拠点:ヤンゴン) HTIN THIHA TRADING 技術 研究 ミャンマー 資本金/1億円 売上高/2013年:2億円 従業員数/110人 MY6 商社機能 有り 2013年設立 社長 アウン・ボ・ボ・リン Aung Bo Bo Lin ミャンマー 海外企業一覧(国別) 主な商談目的など カンボジアで7分野の教育施設を運営する。学生数9,000 人。教育分野で日本企業との合弁会社設立を模索してい る。大学、子供医療センター、教育機関等への販売ルートあ り。日本語学校、建設学校、医療学校への投資計画あり。 チップ・モン・グループ E3 建設、インフラ ロータス・グリーン・チーム E4 建設、インフラ ジー・ギア F3 食品、サービス マレーシア MA1 アイディール・ ヘルスケア インドネシア IN1 A5 航空機部品、医療機器 フォーサイト・ MA2 インダストリ A6 航空機部品、医療機器 IN2 シナール・ アグン・セラル・スクセス B2 自動車部品、金型、造船 B9 自動車部品、金型、造船 IN4 ウェストライン・ CA5 エデュケーション・グループ F6 食品、サービス B1 自動車部品、金型、造船 ヌグラハ・シティ・クマラ IN3 メガ・リーシング F4 食品、サービス メカー・アルマダ・ジャヤ トリ・ジャヤ・ テクニック・カラワン B10 自動車部品、金型、造船 IN5 セルバテック・ アヌゲラ・エクサクタ IN6 ヲンゴソ・ テクニック・マンディリ C6 機械部品、産業用機械 インデックスインド IN7 プルマイ C7 機械部品、産業用機械 ウマーソン・ IN8 ワマテツ・テクノスマート C8 機械部品、産業用機械 IN9 セメスタ・ エルトリンド・プラ D2 エネルギー B11 自動車部品、金型、造船 *本資料は2015年3月に中小機構が主催する商談会に参加するASEAN企業の一覧です。本資料の用途は、中小機構の商談会に限ります。複製・転載を禁じます。
© Copyright 2025 ExpyDoc