第 7 回アジア研究会のご案内

2015 年 2 月 13 日
各
位
日中産学官交流機構
第 7 回アジア研究会のご案内
日
時:2015 年 3 月 10 日(火)17:30~19:00
場
所:トヨタ九段ビル B1 階
103 会議室
(千代田区九段南 2-3-18 靖国通“九段坂上”、地下鉄九段下 2 番出口 10 分)
テーマ:「中央アジアの国際関係 - 中国、ロシア、日本を中心に」
独立直後から、中央アジア諸国は国際社会における地位を確立するために国家間関
係を築いてきた。中でも、国際機構との協力を促進すると同時に、彼らにとっての
近隣国であるロシア、中国、日本との関係強化に力を入れてきた。これらの国々の
中央アジアに対する影響は一様ではない。中央アジア諸国のロシア、中国、日本に
対する見方も、これらの国々との歴史的経緯、関係構築の目的、国民の認識方法に
よって異なっている。本報告は上記のようなロシア、中国、日本と中央アジア諸国
の関係に新たな展開が見られる点に注目し、それがどのように発展してきたのか、
その潜在力と方向性はどのようなものなのかを考察する。
講
師:ティムール ダダバエフ 氏(筑波大学大学院人文社会科学研究科 准教授)
1975 年ウズベキスタン、タシケント生まれ。1995 年世界
経済外交大学国際関係学部卒業(ウズベキスタン)。2001
年立命館大学大学院国際関係研究科博士号取得。国立民族
学博物館、日本学術振興会特別研究員、東京大学東洋文化
研究所助教授、同客員准教授などを経て、2006 年から現
職。
著書に「中央アジアの国際関係」(東京大学出版社、2014
年)
、
「記憶の中のソ連-中央アジアの人々が生きた社会主
義時代」
(筑波大学出版社、2010 年)
、
「社会主義後のウズ
ベキスタン-変わる国と揺れる人々の心」(アジア経済研
究所、2008 年)、「マハッラの実像-中央アジア社会の伝
統と変容」
(東京大学出版社、2006 年)など多数。
お申し込み方法:ご出席の方はメールまたは FAX でご連絡ください
E-mail:[email protected] / Fax:03-3556-9456
※ご参加ご希望の方は必ず事前にお申し込みください(3/3(火)締め切り)
FAX (03)3556-9456
日中産学官交流機行
月
第 7 回アジア研究会申込書
会社名
氏
名
所属・役職
連絡先
TEL
FAX
E-mail:
(メールアドレスのご記入をお願い致します。次回よりメールにてご案内致します)
-
講師による講演後、質疑応答の時間をお取りしますが、今回のテーマについて、
特にお知りになりたい点等ありましたら、以下にご記入いただきますようお願い
致します。
-
今後のアジア研究会について、希望されるテーマがありましたらお教え下さい。
(会員の皆様に参加いただく研究会のため、専門的で特定の内容のテーマは
お避けいただきますようお願い致します。)
日