平 成 27 年 度 (2015 年度) 大学院入学試験要項 経 済 学 研 究 科 商 学 研 究 科 工 学 研 究 科 言 語 教 育 研 究 科 国際協力学研究科 地方政治行政研究科 拓殖大学大学院 Graduate School of Takushoku University 平成 27 年度(2015 年度)大学院入試日程 Ⅰ期入試 経済学・国際協力学・地方政治行政研究科 博士前期/修士課程 Ⅰ期入試 願書受付期間 試 験 日 合格発表 手続締切 9/8(月)~ 9/17(水) 10/4(土) 10/9(木) 10/17(金) 商学・工学・言語教育研究科 博士前期課程 Ⅰ期入試 願書受付期間 試 験 日 合格発表 手続締切 9/8(月)~ 9/17(水) 10/5(日) 10/9(木) 10/17(金) Ⅱ期入試 商学・工学・言語教育研究科 博士前期課程Ⅱ期・後期課程 入試 願書受付期間 試 験 日 合格発表 手続締切 1/5(月)~ 1/9(金) 1/24(土) 1/29(木) 2/6(金) 経済学・国際協力学・地方政治行政研究科 博士前期 / 修士課程Ⅱ期・後期課程 入試 願書受付期間 試 験 日 合格発表 手続締切 1/5(月)~ 1/9(金) 1/25(日) 1/29(木) 2/6(金) Ⅲ期入試 言語教育研究科〔英語教育学専攻のみ〕・国際協力学・地方政治行政研究科 博士前期 / 修士課程Ⅲ期・後期課程Ⅱ期 入試 願書受付期間 試 験 日 合格発表 手続締切 2/16(月)~ 2/19(木) 2/28(土) 3/4(水) 3/12(木) 経済学研究科 商学研究科 言語教育研究科 国際協力学研究科 地方政治行政研究科 ■修 士 課 程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 87 社会人特別選抜 ……………………………………………… 90 出願手続・合格発表・入学手続・学費 ……………………………………………… 92 課題領域コード・指導教員コード・教育研究の内容 ……………………………… 94 研究計画書書式サンプル ……………………………………………………………… 95 全研究科共通 受験にあたっての注意事項 ………………………………………………………… 96 出願資格審査要項 …………………………………………………………………… 98 入学志願票の記入例 ………………………………………………………………… 102 共通コード表 ………………………………………………………………………… 104 全研究科共通 ■博士前期課程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 71 社会人特別選抜 ……………………………………………… 74 ■博士後期課程 一般選抜(留学生・社会人含む)…………………………… 76 出願手続・合格発表・入学手続・学費 ……………………………………………… 79 教育研究分野コード・指導教員コード・主担当科目一覧 ………………………… 81 研究計画書書式サンプル ……………………………………………………………… 83 地方政治行政研究科 ■博士前期課程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 57 社会人特別選抜 ……………………………………………… 60 ■博士後期課程 一般選抜(留学生・社会人含む)…………………………… 62 出願手続・合格発表・入学手続・学費 ……………………………………………… 64 教育研究分野コード・指導教員一覧 ………………………………………………… 66 研究計画書書式サンプル ……………………………………………………………… 67 国際協力学研究科 ■博士前期課程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 37 社会人特別選抜 ……………………………………………… 40 本学工学部卒業生特別選抜 ………………………………… 42 ■博士後期課程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 44 社会人特別選抜 ……………………………………………… 46 出願手続・合格発表・入学手続・学費 ……………………………………………… 48 情報・デザイン工学専攻デザイン工学コース選択専門科目コード ・教育研究分野コード・指導教員コード …………… 50 業務経歴書書式サンプル ……………………………………………………………… 53 研究計画書・小論文書式サンプル …………………………………………………… 54 言語教育研究科 工学研究科 工 学 研 究 科 ■博士前期課程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 17 社会人特別選抜 ……………………………………………… 21 シニア特別選抜 ……………………………………………… 24 ■博士後期課程 一般選抜(留学生・社会人含む)…………………………… 26 出願手続・合格発表・入学手続・学費 ……………………………………………… 28 選択論文科目コード・専修科目コード・指導教員コード ………………………… 30 研究計画書書式サンプル ……………………………………………………………… 31 業務経歴書書式サンプル ……………………………………………………………… 33 商 学 研 究 科 ■博士前期課程 一般・留学生選抜 …………………………………………… 3 社会人特別選抜 ……………………………………………… 6 ■博士後期課程 一般選抜(留学生・社会人含む)…………………………… 8 出願手続・合格発表・入学手続・学費 ……………………………………………… 10 専修科目コード・指導教員コード …………………………………………………… 12 研究計画書書式サンプル ……………………………………………………………… 13 経済学研究科 拓殖大学大学院入学試験要項 目 次 経済学研究科 経済学研究科 − 1 − 経済学研究科 博士前期課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 経 済 学 研 究 科 攻 名 募 集 人 員 国 際 経 済 専 攻 30 名 募集人員の中には社会人特別選抜の募集人員(若干名)を含んでいます。 入学試験日程 試 験 区 分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 4 日(土) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 大学を卒業した者および平成 27 年 3 月卒業見込みの者(大学とは学校教育法により設置されたもの を指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者および平成 27 年 3 月修了見込みの者 ③ 学校教育法第 104 条第 1 項の規定により学士の学位を授与された者および平成 27 年 3 月までに授 与される見込みの者 ④ 文部科学大臣の指定した者 ⑤ 本研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22 歳に達した者およ び平成 27 年 4 月 1 日までに 22 歳に達する者 ※上記出願資格⑤は、短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校の卒業者、外国大学日本分校・外国 人学校の卒業者など大学卒業資格を有さない者を対象としています。この資格により出願しようとする 者は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、『出願資格審査要項』(98・99 ページ) に従い申請してください。 − 3 − 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います ※経済学検定試験 ERE あるいは ERE ミクロ・マクロの結果を提出した者は、500 点満点を 100 点に換 算し、経済学の筆記試験得点と比較して、高得点のものを採用します。 試験科目および試験時間 【一 般】 時間 9:50 配点 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 12:30 100 点 100 点 13:30 ~ ○論文(選択) 科目 諸説明 (1) 経済学 (2) 国際経済 (3) 国際関係 英 語 上記 3 科目から 1 科目を試験 当日選択 口頭試問 ※一般辞書使用可 (電子辞書等は使用不可) 【留学生】 時間 9:50 配点 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 12:30 100 点 100 点 13:30 ~ ○論文(選択) 科目 諸説明 (1) 経済学 (2) 国際経済 (3) 国際関係 日 本 語 口頭試問 ※辞書使用不可 上記 3 科目から 1 科目を試験 当日選択 ○口頭試問は、志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 受験のための参考文献について 以下に、本大学院経済学研究科の入学試験(論文試験)に出題される文献をまとめてあります。 ●経済学 ○福岡正夫著『ゼミナール経済学入門【第4版】』日本経済新聞社、2008 年 ●国際経済 ○伊藤元重著『ゼミナール国際経済入門【改訂 3 版】』日本経済新聞社、2005 年 ●国際関係 ○村田晃嗣他著『国際政治学をつかむ』有斐閣、2009 年 − 4 − 験 経済学研究科 試 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 一般 留学生 ①入学志願票 ● ● 本学所定の用紙 ②履 歴 書 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2 枚 ④成績証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの 留学生については出身大学の在学期間全学年度の成績証明 書 ⑤卒業(見込)証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明したもの ● A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、 2,000 字以上(サンプルは 13 ページ「経済学研究科 一般・ 留学生用」を参照のこと) ※両面印刷不可 ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果 が記載されたもの) 所定の検査項目が受診されていれば、人間ドック等の検査 結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ⑥研究計画書 ⑩経済学検定試験 ERE あるいは ERE ミクロ・ マクロの結果 ● 任意 任意 注 意 事 項 他 提出した者は、500 点満点を 100 点に換算し、経済学の筆 記試験得点と比較して、高得点のものを採用 ○一般選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵 送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生選抜志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出して ください。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:経済学研究科(土曜日)と商学 研究科(日曜日) )、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・成績 証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出してく ださい。 − 5 − 博士前期課程 社会人特別選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 経 済 学 研 究 科 出 攻 名 募 集 人 員 国 際 経 済 専 攻 若干名 願資格 大学卒業後5年以上を経過した者(平成 27 年 4 月 1 日に大学卒業後5年に達する者を含む) 入学試験日程 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 4 日(土) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査および口頭試問を総合して行います 試験科目および試験時間 時 間 内 容 9:50 諸 説 10:00 ~ 明 口 頭 試 問(主に研究計画書に関する事項) ○志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 − 6 − 願 書 類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 ③写真 ①と②に貼付 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業証明書 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥研究計画書 A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、2,000 字以上(サ ンプルは、14 ページ「経済学研究科 社会人用」を参照のこと) ※両面印刷不可 ⑦健康診断書 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果が記載されたもの) 所定の検査項目が受診されていれば、人間ドック等の検査結果表の提出 でも可 ○社会人特別選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日ま でに郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:経済学研究科(土曜日)と商学 研究科(日曜日) )、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・成績 証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書)は1部提出してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人特別選抜の対象となりません − 7 − 経済学研究科 出 博士後期課程募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 経 済 学 研 究 科 出 攻 名 募 集 人 員 国 際 経 済 専 攻 5名 願資格 次のいずれかに該当する者 ①修士の学位を有する者(または修了見込の者) ②外国において学校教育における 18 年の課程を修了し、修士の学位またはこれに相当する学位を有する者 ③文部科学大臣の指定した者 入学試験日程 願 書 受 付 試 平成 27 年 1 月 5 日(月) ∼ 1 月 9 日(金) 選 験 日 1 月 25 日(日) 合格発表日 手続締切日 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います 試験科目および試験時間 【一 般・社会人】 時間 9:50 配点 科目 諸説明 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 12:30 50 点 50 点 英 語 ① 英 語 ② 13:30 ~ 口頭試問 ※一般辞書使用可 (電子辞書等は使用不可) 【留学生】 時間 9:50 配点 科目 諸説明 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 12:30 50 点 50 点 日本語① 日本語② ※辞書使用不可 ○口頭試問は、志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 8 − 13:30 ~ 口頭試問 験 経済学研究科 試 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出願書類 一般 留学生 社会人 ①入学志願票 ● ● ● 本学所定の用紙 ②履 ● ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と② に貼付 ● ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 ● ● ● 出身大学の長が証明の上、厳封したもの(大学・大学院) 留学生については在学期間全学年度の成績証明書 ⑤卒業・修了(見 込)証明書 ● ● ● 出身大学の長が証明したもの (大学・大学院) ● 1.修了者は、修士学位論文(写)およびその要旨 2.修了見込みの者は、提出済みまたは提出予定の修士 論文(写)およびその要旨 ※要旨は 4,000 字以上、ワープロ書き、本学所定の「大 学院志願者の修士論文要旨表紙」を表紙に付けること ※提出する論文はA4判にコピーすること 歴 書 ⑥修士論文また はこれに代わる もの ● ● 注 意 事 項 他 ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結 果が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドッ ク等の検査結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードの コピーまたは住 民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ○一般・社会人志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日まで に郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくだ さい。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:経済学研究科(日曜日)と商学 研究科(土曜日) )、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・成績 証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出してく ださい。 − 9 − 出 願 手 続 出 願方法 出 願 方 法 ※郵送(締切日必着) または窓口受付 受 付 場 所 拓殖大学大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3 - 4 - 14 Tel. 0 3 - 3 9 4 7 - 7 8 5 4 ①郵送の場合、本学所定の出願用封筒を使用し必ず簡易書留速達便で郵送すること ②外国人留学生は、出願書類を事前に大学院事務課で確認後、入学検定料を納入すること(郵送不可) 窓口受付時間 平 日 11:00 ∼ 12:00 14:00 ∼ 18:00 土 曜 11:00 ∼ 12:00 13:45 ∼ 14:30 (日曜・祝日は受付いたしません) 入学検定料 35,000 円 銀行で納付する場合、所定の用紙を用いて、銀行窓口で納入してください 受験票の送付 受験票は出願書類を確認し、願書受付期間の終了後郵送します 試験日の前日までに到着しない場合は、電話にてご連絡ください 合 格 発 表 発表方法 発表日当日 10:00 ∼ ⑴ 掲示発表 文京キャンパス大学院事務課前掲示板 (翌日 17:00 まで) ⑵ インターネット発表 http://www.takushoku-u.ac.jp/ (手続期間終了日まで) − 10 − 経済学研究科 入 学 手 続 入学手続期間 課 程 試 験 区 分 博士前期課程 手 続 期 間 Ⅰ期試験 平成 26 年 10 月 9 日(木)~ 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) 博士後期課程 (1) 入学手続書類の不着および遅配を理由とした入学手続期間終了後の手続は一切認められません。 (2) 入学手続完了者(入学金・学費前期または前後期分および諸費の納入者)で入学を辞退する場合は、 平成 27 年 3 月 20 日午後5時までに拓殖大学大学院事務課(03-3947-7854)へご連絡ください。入 学金以外の納入金を返還します。 入学手続場所 拓殖大学文京キャンパス 学務部大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3-4-14 Tel. 03-3947-7854 学 費 初年度に納入する学費等 (単位:円) 費 学 費 目 金 入 学 金 前 期 授 業 料 施 設 設 備 資 金 150,000 290,000 150,000 後 290,000 期 小 諸 授 業 料 計 学 友 会 入 会 金 学 友 会 年 会 費 後 援 会 費 費 小 合 額 計 計 880,000 10,000 9,750 10,000 29,750 909,750 (1) 学費・諸費の納入方法 ※学費・諸費は次の2つの方法から1つを選択することができます。 ① 入学手続締切日までに学費・諸費の全額(909,750 円)を納入する。 ② 入学手続締切日までに授業料後期分を除く学費・諸費(619,750 円)を納入し、授業料後期分 (290,000 円)は平成 27 年 9 月に納入する。 (2) 2年次以降の納入金額は、入学金および学友会入会金を除いた額です。 なお、学友会入会金を除く諸費については、変更になる場合もあります。 (3) 海外から送金する場合は手数料を含めた金額を振込みして下さい。 − 11 − 専修科目コード・指導教員コード 経 系列 専 修 科 目 済 コード 学 研 指 究 科 導 教 未 員 定 教員 コード 博士前期 博士後期 99995 ○ ○ ミ ク ロ 経 済 学 224 マ ク ロ 経 済 学 225 教 授 白石 浩介 06277 ○ ○ 経 済 学 経 済 政 策 202 教 授 池田 髙信 03511 ○ ○ 金 融 経 済 230 客員教授 小栗 誠治 99995 ○ ○ ゲ ー ム 理 論 237 教 授 岡崎 哲郎 05682 ○ ○ 日 本 経 済 史 227 教 授 清水 洋二 03277 ○ ○ 国 際 政 治 経 済 国 際 経 済 218 教 授 服部 哲也 06278 ○ ○ 国 際 金 融 208 教 授 高橋 智彦 05777 ○ ○ 経 済 発 展 229 教 授 松井謙一郎 06279 ○ ○ 国 際 政 治 206 教 授 阿部 松盛 03846 ○ ○ 法 221 教 授 安保 公人 04658 ○ ○ 法 235 客員教授 岩崎 慶市 06065 ○ ○ 係 232 教 授 浜口 裕子 05119 ○ ○ 済 231 教 授 山本 尚史 06025 ○ ○ 済 222 教 授 小林 一秋 03151 ○ ○ 済 236 教 授 井上 治 04003 ○ ○ 済 216 教 授 江間 彰夫 04801 ○ ○ 済 223 教 授 立花 亨 04827 ○ ○ 国 際 国 際 国 現 際 代 中 地 域 経 東 済 ア 中 租 関 日 本 国 南 メ ア リ 東 税 経 経 ジ ア カ 経 経 経 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※指導教員は変更になる場合があります。 − 12 − (経済学研究科 一般・留学生用) ※両面印刷不可 研究計画書 志望専修科目名 中国経済 志望指導教員名 小林一秋 研 究 テ ー マ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −2− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −3− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行 2,000 字以上) 3.冒頭には、上記を参考として「志望専修科目名」、「志望指導教員名」、「研究テーマ」、「氏名」を記 入のこと。 − 13 − 経済学研究科 研究計画書書式サンプル 研究計画書書式サンプル (経済学研究科 社会人用) ※両面印刷不可 研究計画書 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 志望専修科目名 ミクロ経済学 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 研 究 テ ー マ ○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −2− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −3− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行 2,000 字以上) 3.冒頭には、上記を参考として「志望専修科目名」、「研究テーマ」、「氏名」を記入すること。 − 14 − 商 学 研 究 科 商 学 研 究 科 − 15 − 博士前期課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 商 学 研 究 専 科 商 攻 学 名 専 募 集 人 員 攻 30 名 募集人員の中には社会人・シニア特別選抜の募集人員(若干名)を含んでいます。 入学試験日程 試 験 区 分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 大学を卒業した者および平成 27 年 3 月卒業見込みの者(大学とは学校教育法により設置されたもの を指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者および平成 27 年 3 月修了見込みの者 ③ 学校教育法第 104 条第 1 項の規定により学士の学位を授与された者および平成 27 年 3 月までに授 与される見込みの者 ④ 文部科学大臣の指定した者 ⑤ 本研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22 歳に達した者およ び平成 27 年 4 月 1 日までに 22 歳に達する者 ※上記出願資格⑤は、短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校の卒業者、外国大学日本分校・外国 人学校の卒業者など大学卒業資格を有さない者を対象としています。この資格により出願しようとする 者は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、『出願資格審査要項』(98・99 ページ) に従い申請してください。 − 17 − 商 学 研 究 科 研 究 科 名 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います 試験科目および試験時間 【一般・留学生】 9:50 10:00 ~ 12:00 13:00 ~ 14:00 配点 200 点 100 点 科目 論 文(選択) 時間 諸説明 出願区分 外 国 14:30 ~ 語 ○一 般 ○一 般 2科目を出願時に選択 ・英語 ※2科目のうち 1 科目は届け 3問から2問を試験当日 出た第 1 志望の専修と同一系 選択 列の科目を解答すること ※一般辞書持ち込み可 但し、商学系列と経営学系列 ○留学生 は経済学を選択する事も可 試験当日英語か日本語の いずれか一科目選択 ・英語(3問から2問を試 ○留学生 験当日選択) 1科目を出願時に選択 ・日本語 ※下記表より選択 ※英語は、一般辞書持込可 日本語は、辞書持込不可 口頭試問 ※電子辞書等使用不可 論文出願時選択表(留学生のみ参照) 届け出た専修科目 ※商学系列又は、経営学 系列を志望する者は、○ 印の科目より1科目選択 する 商 学 経 営 学 会 計 学 法 論 文(選択) *○の科目が選択できます 商学総論 経 営 学 会 計 学 法 学 ○ 経 済 学 ○ ○ ○ ○ 学 ○ ※①受験者が特定の専修科目に集中した場合に第 2 志望で合格になる場合がある ②口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 ③論文科目「法学」の出題範囲については、企業法、租税法の範囲より出題 − 18 − 受験のための参考文献について 以下に、本大学院商学研究科の入学試験(論文試験)にとって役に立つと思われる文献をまとめてあ ります。ただし、これらの文献は出題範囲を限定するものではありません。 ○石原 武政・矢作 敏行編著 『日本の流通 100 年』有斐閣、2004 年 ○中田 信哉・湯浅 和夫・橋本 雅隆・永嶺 太郎著 『現代物流システム論』有斐閣アルマ、2003 年 ○E.ヘルプマン・P.R.クルーグマン著・大山道広訳『現代の貿易政策 国際不完全競争の理論』東 洋経済新報社、1992 年 ●経営学 ○石井淳蔵・奥村昭博・加護野忠男・野中郁次郎著『経営戦略論【新版】』有斐閣、1996 年 ○大滝精一・山田英夫・金井一頼・岩田智著 『経営戦略−論理性・創造性・社会性の追求【新版】』 有斐閣、2006 年 ○塩次喜代明・小林敏男・高橋伸夫著 『経営管理【新版】』 有斐閣、2009 年 ●会計学 ○東海 幹夫著『会計プロフェッションのための原価計算・管理会計』 清文社、2007 年 ○八田 進二・橋本 尚著 『財務会計の基本を学ぶ(第8版)』同文舘出版、2012 年 ●法学 ○水野 忠恒著『租税法』有斐閣、2011 年 ○宮島 司著 『新会社法エッセンス【第 3 版 補正版】』弘文堂、2010 年 ●経済学 ○大谷 禎之助著『図解 社会経済学』桜井書店、2001 年 ○伊藤 元重著『入門経済学【第 3 版】』日本評論社、2009 年 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 − 19 − 商 学 研 究 科 ●商学総論 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 一般 留学生 ①入学志願票 ● ● 本学所定の用紙 ②履 歴 書 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの 留学生については出身大学の在学期間全学年度の成績証明 書 ⑤卒業(見込)証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明したもの ● A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、 2,000 字以上(サンプルは 31 ページ「商学研究科 一般・ 留学生用」を参照のこと) ※両面印刷不可 ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果 が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドック 等の検査結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ⑥研究計画書 ● 注 意 事 項 他 ○一般志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送ま たは窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくださ い。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:商学研究科(土曜日)と国際協 力学研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと)・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出し てください。 − 20 − 博士前期課程 社会人特別選抜募集要項 本研究科では、社会の要請に応えるため、通常の入学試験とは別に、社会人の特別入試制度を設け、正規 域におけるある程度の基礎的理解がある、勉学意欲の旺盛な社会人を、筆記試験および研究計画書を中心と した口頭試問により、学力を総合的に判断し、選抜します。 募 集人員 研 究 科 名 商 出 学 研 究 専 科 商 攻 学 名 専 募 集 人 員 攻 若干名 願資格 大学卒業後 3 年以上の社会経験がある者 ※社会経験とは、職業および家事に従事していることで、大学院・専門学校等に通っていた者は含ま ない。 ※平成 27 年 4 月 1 日に大学卒業後 3 年に達する者を含む。 入学試験日程 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 選 抜方法 入学者の選抜は、書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行う。出願書類のうち、研究計画書は、 商学研究科社会人・シニア用の書式(サンプル 32 ページ)〔①研究の動機・背景、②研究の目的(問題 の所在、課題は何か) 、③研究の目標(到達点) 、④研究計画(方法とその進め方) 〕を使用し、簡潔に記 入して提出すること。 − 21 − 商 学 研 究 科 の大学院生として受け入れます。本制度では、研究テーマが明確であり、研究内容に具体性があり、当該領 試験科目および試験時間 9:50 ~ 時間 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 100 点 配点 論 諸説明 科目 (1) (2) (3) (4) 文 商学総論 経 営 学 会 計 学 法 学 口頭試問 ※届け出た専修科目と同一系列の科目を選択すること ○論文科目「法学」の出題範囲については、企業法、租税法の範囲より出題。 ○口頭試問は、志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 受験のための参考文献について 19 ページを参照してください。 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 ③写真 ①と②に貼付 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業証明書 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥研究計画書 A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、2,000 字以上(サ ンプルは 32 ページ「商学研究科 社会人・シニア用」を参照のこと) ※両面印刷不可 ○社会人特別選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日ま でに郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 − 22 − ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:商学研究科(土曜日)と国際協 力学研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと)・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書)は1部提出してください。 − 23 − 商 学 研 究 科 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人特別選抜の対象となりません 博士前期課程 シニア特別選抜募集要項 大学卒業後に長い社会経験を積んだことで、関心のある専門分野の教授の指導を受けてじっくり研究して みたい、大学院レベルの授業を受けて心底勉強してみたい、自分の経験を学問を通して整理してみたい、純 粋に理論的な学問に触れてみたい等々の、旺盛な研究意欲や問題意識をもった実務経験のある中高年シニア の方を、研究計画書を中心とした口頭試問により、学力を総合的に判断し選抜します。 募 集人員 研 究 科 名 商 出 学 研 究 専 科 商 攻 名 学 専 募 集 人 員 攻 若干名 願資格 大学を卒業した者で、平成 27 年 4 月 1 日現在 50 才以上に達する者 入学試験日程 出願事前相談 願書受付 (締切日郵送必着) 試 験 日 合格発表日 手続締切日 平成 26 年 12 月 12 日(金) (出願事前相談希望者は 11月24 日(月) ・25 日(火) 9:00 ~ 17:00 までに大学 院事務課へ問い合わせて ください) 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) ○出願するには、12 月 12 日に、希望する指導教授等と面談し出願の許可を得なければなりません。 ○年度により、募集のない専修科目・指導教員があります。 選 抜方法 入学者の選抜は、書類審査および口頭試問を総合して行う。出願書類のうち、研究計画書は商学研究 科社会人・シニア用の書式(サンプル 32 ページ) 〔①研究の動機・背景、②研究の目的(問題の所在、 課題は何か)、③研究の目標(到達点)、④研究計画(方法とその進め方)〕を使用し、簡潔に記入して提 出すること。 − 24 − 試験科目および試験時間 時 間 内 容 9:50 諸 説 10:00 ~ 明 口 頭 試 問 ○志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 験 商 学 研 究 科 試 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願書類 −注意− 出願事前相談をされない方の出願は出来ません 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 ③写真 ①と②に貼付 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業証明書 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥研究計画書 A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、2,000 字以上(サ ンプルは 32 ページ「商学研究科 社会人・シニア用」を参照のこと) ※両面印刷不可 ⑦業務経歴書 サンプル 33 ページ「商学研究科 シニア用」を参照し、なるべく詳しく 記入すること。 ⑧健康診断書 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドック等の検査結果の 提出でも可 ○シニア特別選抜志願者は、出願事前相談を受け、出願の許可を得た後、入学検定料を銀行に振り込 み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送または窓口に提出してください。(郵送の場 合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:商学研究科(土曜日)と国際協 力学研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと)・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書)は1部提出してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は、シニア特別選抜の対象となりません − 25 − 博士後期課程募集要項 募 集人員 研 究 科 名 商 出 学 研 究 専 科 商 攻 学 名 専 募 集 人 員 攻 5名 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 修士の学位を有する者(または平成 27 年3月修了見込の者) ② 外国において学校教育における 18 年の課程を修了し、修士の学位またはこれに相当する学位を有する者 ③ 文部科学大臣の指定した者 入学試験日程 願 書 受 付 平成 27 年 1 月 5 日(月) ∼ 1 月 9 日(金) 選 試 験 日 1 月 24 日(土) 合格発表日 手続締切日 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 時間 9:50 10:00 ~ 12:00 13:00 ~ 200 点 配点 ○一般・社会人 英語:3問から2問を試験当日に選択 出願区分 諸説明 ○留 学 生 ・日本語(必須) ・英語:3問から1問を試験当日に選択 ※留意事項 ①外国語 ( 英語 ) 試験での辞書は使用可 ②外国語(日本語)試験での辞書は使用不可 ③電子辞書及び辞書機能付き電子手帳等は使用不可 ④口頭試問は、志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 26 − 口頭試問 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出願書類 一般 留学生 社会人 ①入学志願票 ● ● ● 本学所定の用紙 ②履 歴 書 ● ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と② に貼付 ● ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2 枚 ④成績証明書 ● ● ● 出身大学の長が証明の上、厳封したもの(大学・大学院) 留学生については在学期間全学年度の証明書 ⑤卒業・修了(見 込)証明書 ● ● ● 出身大学の長が証明したもの(大学・大学院) ● 1.修了者は、修士学位論文(写)およびその要旨 2.修了見込みの者は、提出済みまたは提出予定の修士 論文(写)およびその要旨 ※要旨は 4,000 字以上、ワープロ書き、本学所定の「大 学院志願者の修士論文要旨表紙」を表紙に付けること ※提出する論文はA4判にコピーすること ⑥修士論文また はこれに代わる もの ● ● 注 意 事 項 他 ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結 果が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドッ ク等の検査結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードの コピーまたは住 民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ○一般・社会人志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日まで に郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくださ い。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:商学研究科(土曜日)と国際協 力学研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと)・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出して ください。 − 27 − 商 学 研 究 科 出 出 願 手 続 出 願方法 出 願 方 法 ※郵送(締切日必着) または窓口受付 受 付 場 所 拓殖大学大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3 - 4 - 14 Tel. 0 3 - 3 9 4 7 - 7 8 5 4 ①郵送の場合、本学所定の出願用封筒を使用し必ず簡易書留速達便で郵送すること ②外国人留学生は、出願書類を事前に大学院事務課で確認後、入学検定料を納入すること(郵送不可) 窓口受付時間 平 日 11:00 ∼ 12:00 14:00 ∼ 18:00 土 曜 11:00 ∼ 12:00 13:45 ∼ 14:30 (日曜・祝日は受付いたしません) 入学検定料 35,000 円 銀行で納付する場合、所定の用紙を用いて、銀行窓口で納入してください 受験票の送付 受験票は出願書類を確認し、願書受付期間の終了後郵送します 試験日の前日までに到着しない場合は、電話にてご連絡ください 合 格 発 表 発表方法 発表日当日 10:00 ∼ ⑴ 掲示発表 文京キャンパス大学院事務課前掲示板 (翌日 17:00 まで) ⑵ インターネット発表 http://www.takushoku-u.ac.jp/ (手続期間終了日まで) − 28 − 入 学 手 続 入学手続期間 課 程 試 験 区 分 続 期 間 Ⅰ期試験 平成 26 年 10 月 9 日(木)~ 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) 博士後期課程 (1) 入学手続書類の不着および遅配を理由とした入学手続期間終了後の手続は一切認められません。 (2) 入学手続完了者(入学金・学費前期または前後期分および諸費の納入者)で入学を辞退する場合は、 平成 27 年 3 月 20 日午後5時までに拓殖大学大学院事務課(03-3947-7854)へご連絡ください。入 学金以外の納入金を返還します。 入学手続場所 拓殖大学文京キャンパス 学務部大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3-4-14 Tel. 03-3947-7854 学 費 初年度に納入する学費等 (単位:円) 費 学 費 目 金 入 学 金 前 期 授 業 料 施 設 設 備 資 金 150,000 290,000 150,000 後 290,000 期 小 諸 授 業 料 計 学 友 会 入 会 金 学 友 会 年 会 費 後 援 会 費 費 小 合 額 計 計 880,000 10,000 9,750 10,000 29,750 909,750 (1) 学費・諸費の納入方法 ※学費・諸費は次の2つの方法から1つを選択することができます。 ① 入学手続締切日までに学費・諸費の全額(909,750 円)を納入する。 ② 入学手続締切日までに授業料後期分を除く学費・諸費(619,750 円)を納入し、授業料後期分 (290,000 円)は平成 27 年 9 月に納入する。 (2) 2年次以降の納入金額は、入学金および学友会入会金を除いた額です。 なお、学友会入会金を除く諸費については、変更になる場合もあります。 ⑶ 海外から送金する場合は手数料を含めた金額を振込みして下さい。 − 29 − 商 学 研 究 科 博士前期課程 手 選択論文科目コード 科 商 目 学 総 コード 科 論 811 法 経 経 営 学 812 会 計 学 813 目 済 コード 学 814 学 815 注意:科目の選択方法については、再度各要項(一般・留学生は 18 ページ、社会人は 22 ページ)を参照し、 間違いがないよう記入すること。 専修科目コード・指導教員コード 商 系列 専 商 修 科 学 目 原 学 研 コード 究 指 導 科 教 員 教員 コード 博士前期 博士後期 140 教 授 根本 重之 04215 ○ ○ 易 114 教 授 武上幸之助 05760 ○ ○ 流 129 教 授 芦田 誠 03144 ○ ○ 国際ビジネス・コミュニケーション 130 教 授 長尾 素子 04073 ○ 経 理 103 客員教授 今口 忠政 05800 ○ ○ 商 理 貿 学 国 際 経 営 物 学 原 営 学 営 戦 略 113 教 授 北中 英明 04041 ○ ○ 経 営 管 理 104 教 授 潜道 文子 05910 ○ ○ 国 際 経 営 105 教 授 佐藤 志幸 05200 ○ 経 営 情 報 106 教 授 松岡 公二 04291 ○ ○ 教 授 岡本 治雄 03222 ○ ○ 財 務 会 計 141 教 授 鈴木 昭一 03696 ○ ○ 会 経 計 学 会 計 監 査 119 教 授 岡嶋 慶 05332 ○ コーポレート・ファイナンス 143 教 授 中村 竜哉 05331 ○ 企 136 教 授 藤田 祥子 04984 ○ 教 授 小林 幹雄 05468 ○ ○ 教 授 阿部 雪子 05118 ○ ○ 客員教授 水野 忠恒 05148 ○ ○ 業 法 ○ 法 学 租 税 法 144 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※指導教員は変更になる場合があります。 − 30 − 研究計画書書式サンプル (商学研究科 一般・留学生用) 商 学 研 究 科 ※両面印刷不可 研究計画書 志望専修科目名 租 税 法 志望指導教員名 小林幹雄 研 究 テ ー マ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −2− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −3− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行 2,000 字以上) 3.冒頭には、上記を参考として「志望専修科目名」、「志望指導教員名」、「研究テーマ」、「氏名」を記 入のこと。 − 31 − 研究計画書書式サンプル (商学研究科 社会人・シニア用) ※両面印刷不可 ③研究の目標(到達点) 研究計画書 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 志望専修科目名 租 税 法 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 志望指導教員名 小林幹雄 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 研 究 テ ー マ ○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ①研究の動機・背景 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ④研究計画(方法とその進め方) ○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ②研究の目的(問題の所在、課題は何か) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ −2− ○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ −3− ○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −4− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行 2,000 字以上) 3.冒頭には、上記を参考として「志望専修科目名」、「志望指導教員名」、「研究テーマ」、「氏名」を記 入のこと。 4.①研究の動機・背景 ②研究の目的(問題の所在、課題は何か)③研究の目標(到達点)④研究計 画(方法とその進め方) それぞれについて簡潔に記入すること。 − 32 − 業務経歴書書式サンプル (商学研究科 シニア用) 商 学 研 究 科 ※両面印刷不可 業 務 経 歴 書 志 望 専 修 科 目 名 租 税 法 志 望 指 導 教 員 名 小林幹雄 氏名 拓 殖 一 郎 【要 約】 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ 【職務経歴】 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○業務内容 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ 【保有資格】 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○ ※業務経歴書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント) 3.冒頭には、上記を参考にして「志望専修科目名」、「志望指導教員名」、「氏名」を記入のこと。 − 33 − − 34 − − 35 − 工 学 研 究 科 工 学 研 究 科 博士前期課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 工 学 研 究 専 攻 名 募 集 人 員 機械・電子システム工学専攻 18 名 情報・デザイン工学専攻 18 名 科 入学試験日程 試 験 区 分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 大学を卒業した者および平成 27 年 3 月卒業見込みの者(大学とは学校教育法により設置されたもの を指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者および平成 27 年 3 月修了見込みの者 ③ 学校教育法第 104 条第 1 項の規定により学士の学位を授与された者および平成 27 年 3 月までに授 与される見込みの者 ④ 文部科学大臣の指定した者 ⑤ 本研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22 歳に達した者およ び平成 27 年 4 月 1 日までに 22 歳に達する者 ※上記出願資格⑤は、短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校の卒業者、外国大学日本分校・外国 人学校の卒業者など大学卒業資格を有さない者を対象としています。この資格により出願しようとする 者は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、『出願資格審査要項』(98・99 ページ) に従い申請してください。 − 37 − 工 学 研 究 科 募集人員の中には、各専攻とも社会人特別選抜および本学工学部卒業生特別選抜の募集(若干名) を含んでいます。 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います 試験科目および試験時間 9:50 ~ 時間 10:00 ~ 11:30 200 点 配点 12:30 14:00 ~ ~ 13:30 100 点 口頭試問 機械システム工学コース ※上記 7 科目より、4 科目を試験当日選択 電子システム工学コース 機械・電子システム工学専攻 専門科目 (1) 数学 (2) 材料力学 (3) 機械力学 (4) 流体力学 (5) 熱工学 (6) 機械設計 (7) 制御工学 ◎機械・電子システム工学 専攻 専門科目 (1) 数学 (2) 電気・電子回路 (3) 半導体 (4) 電磁気 (5) 計算機ハードウエア (6) プログラミング (7) データ構造とアルゴリズム ※専門分野に関する基礎学 力等について試問 ※上記 7 科目より、4 科目を試験当日選択 諸説明 情報工学コース 英 語 ◎情報・デザイン工学専攻 ● 情報工学コース ※専門分野に関する基礎学 力等について試問 ※上記 7 科目より、4 科目を試験当日選択 デザイン工学コース 情報・デザイン工学専攻 専門科目 (1) 数学 (2) 電気・電子回路 (3) 半導体 (4) 電磁気 (5) 計算機ハードウエア (6) プログラミング (7) データ構造とアルゴリズム 専門科目 〈感性情報システム分野〉 (1) 芸術情報 (2) 感性デザイン (3) デザインシステム (4) 視覚情報処理 〈生活環境システム分野〉 (5) 生活用品デザイン (6) 生活空間デザイン (7) 視覚造形 (8) 生活文化 (9) 環境デザイン ※上記 9 科目より、2 科目を出願時に選択 (但し、1 科目は第1志望の研究分野か ら選択) − 38 − ● デザイン工学コース ※大学卒業制作または卒業 論文について試問 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 留学生 ①入学志願票 ● ● 本学所定の用紙 ②履 歴 書 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの 留学生については在学期間全学年度の成績証明書 ⑤卒業(見込)証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果 が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドック 等の検査結果表の提出でも可 ⑦パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑧在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ⑨そ の 他 任意 任意 注 意 事 項 他 指導教員の「推薦書」(A4判、書式任意)を添付するこ とも可 ○一般志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送ま たは窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくだ さい。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 口頭試問に用意する資料(日本語または英語) 卒業見込みの者 「作品集」 または「卒業研究概要」 (研究内容がわかるもの) 既 「大学卒業制作(これに代わる作品)」 または「卒業論文」 情報・デザイン工学専攻 デザイン工学コースのみ 卒 者 − 39 − 工 学 研 究 科 一般 博士前期課程 社会人特別選抜募集要項 本研究科では、社会の要請に応えるため、社会人の特別入試制度を設け、勉学意欲の旺盛な社会人を正規 の大学院生として受け入れます。本制度では、通常の入学試験とは別に、企業等における業績その他による 書類審査および口頭試問をもとに、学力・研究能力を総合的に判定し、選抜します。 募 集人員 研 究 科 名 工 学 研 究 専 攻 名 募 集 人 員 機械・電子システム工学専攻 若干名 情報・デザイン工学専攻 若干名 科 入学試験日程 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 一般選抜のいずれかの出願資格を有し、かつ社会人技術者等であって、同一の研究機関、教育機関、企 業等に、正規職員として入学予定年月までに2年以上勤務した者。 選 抜方法 入学者の選抜は、書類審査および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 時 間 専攻名 9:50 10:00 ~ 機械・電子システム工学専攻 口頭試問 諸 説 明 情報・デザイン工学専攻 ※専門分野に関連する基礎学力および 出願書類等について試問 ○志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 40 − 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業証明書 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥業務経歴書 サンプル 53 ページ「工学研究科 社会人特別選抜用」を参照し、なるべく 詳しく記入すること。 業務、業績に関する資料がある場合は、その写し等を添付すること(情報・ デザイン工学専攻デザイン工学コース志願者で、業務、業績に関する資料・ 作品がある場合は、試験当日に用意) ○社会人特別選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日ま でに郵送または窓口に提出してください。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人選抜の対象となりません − 41 − 工 学 研 究 科 ③写真 ①と②に貼付 博士前期課程 本学工学部卒業生特別選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 工 学 研 究 専 攻 名 募 集 人 員 機械・電子システム工学専攻 若干名 情報・デザイン工学専攻 若干名 科 入学試験日程 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 本学工学部卒業後、5年以内の者(平成 22 年3月以降に卒業した者) 選 抜方法 入学者の選抜は、書類審査、小論文および口頭試問を総合して行います。 口頭試問 諸説明 9:50 ∼ 試験開始 10:00 ∼ ただし、特に本学が必要と認めたときは、本学が指定する方法によって口頭試問を行う ことがある。 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 − 42 − 出 願書類 機械・電子 システム工 学専攻 情報・デザ イン工学専 攻 ①入 学 志 願 票 ● ● 本学所定の用紙 ②写真 ①に貼付 ● ● 最 近 3 カ 月 以 内 に 撮 影 し た も の(3cm × 3cm) 1枚 ③卒業・成績証明書 ● ● 本学が発行する証明書 ④推 ● ● 志望する指導教授の「推薦書」 (A4判とし、書式、 字数等は任意)を添付すること 出 願 書 類 書 ⑤研 究 計 画 書 ● ● A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1行 40 字× 36 行、1,000 字程度(サンプル 54 ページ を参照) ※両面印刷不可 ⑥小 ● ● 下 記 の テ ー マ ( 8. 小 論 文 の テ ー マ)から 1つを選択し、1,200 字程度で論文を執筆するこ と(記載方法は、様式サンプル 54 ページを参照) ● ● 本学指定用紙を使用(平成 26 年 4 月 1 日以降に 受診した結果が記載されたもの) 所定用紙と同一の検査項目が記載されていれば、 その結果でも可 ● ● 留学生のみ 留学生のみ 論 文 ⑦健 康 診 断 書 ⑧パ ス ポ ー ト ⑨在留カードのコ ピーまたは住民票 ● ● 留学生のみ 留学生のみ 出願時、窓口で提示(コピーを取らせて頂きます。) 出願時に海外に居住している者は、コピーを同封 すること 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 小論文のテーマ 1.地球環境の悪化や資源の枯渇等の問題解決に機械システム工学が果たす役割について述べなさい。 2.エレクトロニクス分野で、あなたが興味を持つ最先端技術について述べなさい。 3.将来の社会に期待されるコンピュータの役割について述べなさい。 4.デザインが社会に果たす役割について述べなさい。 − 43 − 工 学 研 究 科 薦 注 意 事 項 他 博士後期課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 工 学 研 究 専 科 攻 名 募 集 人 員 機械システム工学専攻 4名 電 子 情 報 工 学 専 攻 6名 工業デザイン学専攻 2名 ※募集人員の中には、各専攻とも社会人特別選抜の募集人員(若干名)を含んでいます 入学試験日程 試 験 区 分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 次のいずれかに該当する者 ①修士の学位を有する者(または修了見込みの者) ②外国において学校教育における 18 年の課程を修了し、修士の学位またはこれに該当する学位を有する者 ③文部科学大臣の指定した者 ④本研究科において、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、24 歳に達した者お よび平成 27 年 4 月 1 日までに 24 歳に達する者 ※上記④の資格により出願しようとする者は事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、 『出 願資格審査要項』 (98・99 ぺ一ジ)に従い申請してください。 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います 試験科目および試験時間 専攻名 時 間 9:50 10:00 ~ 11:30 機械システム工学専攻 電 子 情 報 工 学 専 攻 諸 説 明 英 語 配点 100 点 工業デザイン学専攻 ○口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 44 − 12:30 ~ 口頭試問 ※ 修 士 論 文 を 中 心 に、 関連する諸分野の学 力について試問 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 留学生 ①入学志願票 ● ● 本学所定の用紙 ②履 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 ● ● 出身大学の長が証明の上、厳封したもの(大学・大学院) 留学生については在学期間全学年度の成績証明書 ⑤ 卒 業・ 修 了( 見 込 ) 証明書 ● ● 出身大学の長が証明したもの(大学・大学院) ● 1. 修了者は、修士学位論文(写)およびその要旨 2. 修了見込みの者は、修士論文の要旨のみの提出も可 ※要旨は日本語または英語とする。日本語の場合は 2,000 字程度、英語の場合はそれに相当する程度。 これ以外の外国語については、日本語または英語によ る訳文を添付する。ワープロ書き、本学所定の「大学 院志願者の修士論文要旨表紙」を表紙に付けること ※提出する論文はA4判にコピーすること ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果 が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドッ ク等の検査結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 歴 書 ⑥修士論文またはこれ に代わるもの ⑩そ の 他 ● 任意 任意 注 意 事 項 他 指導教員の「推薦書」(A 4 判、書式任意)を添付するこ とも可 ○一般志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送ま たは窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくだ さい。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 − 45 − 工 学 研 究 科 一般 博士後期課程 社会人特別選抜募集要項 本研究科では、社会の要請に応えるため、社会人の特別入試制度を設け、勉学意欲の旺盛な社会人を正規 の大学院生として受け入れます。 本制度では、通常の入学試験とは別途に、企業などにおける業績その他による書類審査および口頭試問を もとに、学力・研究能力を総合的に判断し、選抜します。 募 集人員 研 究 科 名 工 学 研 究 専 科 攻 名 募 集 人 員 機械システム工学専攻 若干名 電 子 情 報 工 学 専 攻 若干名 工業デザイン学専攻 若干名 入学試験日程 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10月17日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 出 願資格 一般選抜のいずれかの出願資格を有し、かつ社会人技術者等であって、同一の研究機関、教育機関、企 業等に、正規職員として入学予定年月までに2年以上勤務した者。 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査および口頭試問を総合して行います 試験科目および試験時間 時 間 専攻名 10:20 ~ 10:30 ~ 諸 説 明 口頭試問 ※修士論文を中心に、関連する諸分野 の学力について試問 機械システム工学専攻 電 子 情 報 工 学 専 攻 工業デザイン学専攻 ○志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 46 − 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 出 願 書 類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の長が証明の上、厳封したもの(大学・大学院) ⑤ 卒 業・ 修 了( 見 込 ) 出身大学の長が証明したもの(大学・大学院) 証明書 ⑥修士学位論文 ⑦業務経歴書 ⑧その他(任意) 1. 修了者は、修士学位論文(写)およびその要旨 2. 修了見込みの者は、修士論文の要旨のみの提出も可 ※要旨は日本語または英語とする。日本語の場合は 2,000 字程度、英語の 場合はそれに相当する程度。 これ以外の外国語については、日本語または英語による訳文を添付する。 ワープロ書き、本学所定の「大学院志願者の修士論文要旨表紙」を表紙 に付けること ※提出する論文はA4判にコピーすること サンプル 53 ページ「工学研究科 社会人特別選抜用」を参照し、なる べく詳しく記入すること。 業務、業績に関する資料がある場合は、その写し等を添付すること (情報・デザイン工学専攻デザイン工学コース志願者で、業務、業績に関 する資料・作品がある場合は試験当日に用意) 指導教員の「推薦書」(A4 判、書式任意)を添付することも可 ○社会人選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日まで に郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人選抜の対象となりません − 47 − 工 学 研 究 科 ③写真 ①と②に貼付 出 願 手 続 出 願方法 出 願 方 法 ※郵送(締切日必着) または窓口受付 受 付 場 所 拓殖大学大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3 - 4 - 14 Tel. 0 3 - 3 9 4 7 - 7 8 5 4 ①郵送の場合、本学所定の出願用封筒を使用し必ず簡易書留速達便で郵送すること。 ②外国人留学生は、出願書類を事前に大学院事務課で確認後、入学検定料を納入すること(郵送不可) 窓口受付時間 平 日 11:00 ∼ 12:00 14:00 ∼ 18:00 土 曜 11:00 ∼ 12:00 13:45 ∼ 14:30 (日曜・祝日は受付いたしません) 入学検定料 35,000 円 銀行で納付する場合、所定の用紙を用いて、銀行窓口で納入してください 受験票の送付 受験票は出願書類を確認し、願書受付期間の終了後郵送します 試験日の前日までに到着しない場合は、電話にてご連絡ください 合 格 発 表 発表方法 発表日当日 10:00 ∼ ⑴ 掲示発表 文京キャンパス大学院事務課前掲示板 (翌日 17:00 まで) ⑵ インターネット発表 http://www.takushoku-u.ac.jp/ (手続期間終了日まで) − 48 − 入 学 手 続 入学手続期間 課 程 試 験 区 分 博士前期課程 博士後期課程 手 続 期 間 Ⅰ期試験 平成 26 年 10 月 9 日(木)~ 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) (1) 入学手続書類の不着および遅配を理由とした入学手続期間終了後の手続は一切認められません。 (2) 入学手続完了者(入学金・学費前期または前後期分および諸費の納入者)で入学を辞退する場合は、 学金以外の納入金を返還します。 入学手続場所 拓殖大学八王子国際キャンパス 学務部八王子学務課(工学部) 〒 193-0985 東京都八王子市館町 815-1 Tel. 042(665)1447 学 費 初年度に納入する学費等 (単位:円) 費 目 金 入 金 150,000 料 395,000 施 設 設 備 資 金 150,000 実 験 ・ 実 習 料 80,000 前 学 費 後 学 期 期 小 諸 費 授 授 業 業 料 計 395,000 1,170,000 学 友 会 入 会 金 10,000 学 友 会 年 会 費 9,750 後 合 額 援 会 小 計 費 計 10,000 29,750 1,199,750 (1) 学費・諸費の納入方法 ※学費・諸費は次の2つの方法から1つを選択することができます。 ① 学費・諸費の全額( 1,199,750 円)を入学手続締切日までに一括納入する。 ② 授業料後期分を除く学費・諸費( 804,750 円)を入学手続締切日までに一括納入し、授業料後期 分(395,000 円)は平成 27 年 9 月に納入する。 (2) 2年次以降の納入金額は、入学金および学友会入会金を除いた額です。 なお、学友会入会金を除く諸費については、変更になる場合もあります。 ⑶ 海外から送金する場合は手数料を含めた金額を振込みして下さい。 − 49 − 工 学 研 究 科 平成 27 年 3 月 20 日午後5時までに拓殖大学大学院事務課(03-3947-7854)へご連絡ください。入 情報・デザイン工学専攻デザイン工学コース 選択専門科目コード 〈感性情報システム分野〉 芸 科 目 術 情 〈生活環境システム分野〉 コード 目 コード 851 生 活 用 品 デ ザ イ ン 856 ン 852 生 活 空 間 デ ザ イ ン 857 デ ザ イ ン シ ス テ ム 853 視 覚 造 形 858 視 855 生 活 文 化 859 ン 861 感 性 デ 覚 情 ザ 報 報 科 イ 処 理 環 境 デ ザ イ 注意:科目の選択方法については、再度 38 ページを参照し、間違いがないよう記入すること。 教育研究分野コード・指導教員コード ○博士前期課程 〔機械・電子システム工学専攻〕 機械システム工学コース 教 育 研 究 分 野 応 用 力 コード 学 501 ロボット・制御システム工学 521 エネルギーシステム工学 503 設 計 工 学 指 教 員 教員コード 教 授 鈴 木 保 之 03437 准教授 道 村 晴 一 03497 教 授 田 勉 03987 香 川 美 仁 04790 教 授 松 永 直 樹 03451 教 授 藤 本 一 郎 03492 准教授 森 きよみ 03414 教 授 杉 林 俊 雄 03434 准教授 木 原 幸一郎 03858 准教授 504 導 電子システム工学コース 教 育 研 究 分 野 コード 指 信号処理・回路システム工学 522 導 教 員 教員コード 教 授 杉 本 公 弘 (注 1) 03435 准教授 林 誠 治 03543 教 授 小 川 毅 彦 (注 2) 04032 教 授 川 名 明 夫 (注 1) 04286 准教授 渡 邊 修 05124 准教授 三 堀 邦 彦 05338 − 50 − 電 子 通 信 応 用 工 学 523 教 授 渡 辺 裕 二 03461 教 授 吉 森 茂 03552 教 授 長谷川 淳 03593 准教授 前 山 利 幸 05624 准教授 常 光 康 弘 06374 (注1)平成 27 年度は、杉本公弘・川名明夫教授を指導教員として出願できません。 (注2)小川毅彦教授は、平成 26 年度長期留学のため、指導教員として希望する場合は、事前にお問い合 わせ下さい。 情報工学コース 教 育 研 究 分 野 情 情 報 報 科 工 コード 学 学 515 516 指 導 教 員 教員コード 教 授 蓑 原 隆 03831 教 授 岩 澤 京 子 04208 教 授 早 川 栄 一 04216 准教授 西 田 誠 幸 04327 教 授 諸 角 建 03406 教 授 澁 谷 昇 (注 3) 03433 教 授 幹 康 (注 3) 03455 教 授 高 橋 丈 博 03480 教 授 佐々木 整 03867 准教授 水 野 一 徳 05339 (注3)平成 27 年度は、澁谷昇・幹康教授を指導教員として出願できません。 デザイン工学コース 教 育 研 究 分 野 コード 指 導 教 授 感 性 情 報 シ ス テ ム 519 准教授 教 授 生 活 環 境 シ ス テ ム 520 木 員 嶋 教員コード 彰 03426 小 出 昌 二 03429 教 授 教 授 教 岡 章 04788 阿 部 眞 理 03416 泰 幸 03443 准教授 白 石 照 美 03815 准教授 工 藤 芳 彰 03943 准教授 永 見 豊 05123 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※教育研究分野・指導教員は変更になる場合があります。 − 51 − 戸 塚 工 学 研 究 科 〔情報・デザイン工学専攻〕 ○博士後期課程 〔機械システム工学専攻〕 教 育 研 究 分 野 応 用 学 501 ロボット・制御システム工学 521 エネルギーシステム工学 503 設 504 計 力 コード 工 学 指 導 教 員 教員コード 教 授 鈴 木 保 之 03437 教 授 03987 田 勉 ※ 担 当 者 未 定 99995 教 授 松 永 直 樹 03451 教 授 藤 本 一 郎 03492 教 授 杉 林 俊 雄 03434 〔電子情報工学専攻〕 教 育 研 究 分 野 コード 電 子 デ バ イ ス 工 学 505 教 授 吉 森 茂 03552 回 路 シ ス テ ム 工 学 506 教 授 杉 本 公 弘 (注 5) 03435 通 514 教 授 小 川 毅 彦 (注 6) 04032 教 授 川 名 明 夫 (注 5) 04286 教 授 蓑 原 隆 03831 教 授 岩 澤 京 子 04208 教 授 早 川 栄 一 04216 教 授 諸 角 建 03406 教 授 幹 康 (注 5) 03455 教 授 高 橋 丈 博 03480 教 授 佐々木 整 03867 教 授 澁 谷 昇 (注 5) 03433 教 授 渡 辺 裕 二 03461 教 授 長谷川 淳 03593 情 情 信 伝 報 報 送 工 科 工 学 学 学 電 子 情 報 応 用 工 学 515 516 指 517 導 教 員 教員コード (注5)平成 27 年度は、杉本公弘・川名明夫・幹康・澁谷昇教授を指導教員として出願できません。 (注6)小川毅彦教授は、平成 26 年度長期留学のため、指導教員として希望する場合は、事前にお問い合 わせ下さい。 〔工業デザイン学専攻〕 教 育 研 究 分 野 コード 感 性 情 報 シ ス テ ム 519 生 活 環 境 シ ス テ ム 520 指 導 教 員 教員コード 教 授 木 嶋 彰 03426 教 授 章 04788 阿 部 眞 理 03416 教 授 戸 塚 泰 幸 03443 教 授 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※教育研究分野・指導教員は変更になる場合があります。 − 52 − 岡 業務経歴書書式サンプル (工学研究科 社会人特別選抜用) ※両面印刷不可 業 務 経 歴 書 志 望 専 攻 名 電子情報工学 志望教育研究分野 通信伝送工学 氏名 拓 殖 一 郎 【要 約】 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ 【職務経歴】 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○業務内容 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ 【保有資格】 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○ ※業務経歴書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント) 3.冒頭には、上記を参考にして「志望専攻名」、「志望教育研究分野」、「志望指導教員名」、「氏名」を 記入のこと。 − 53 − 工 学 研 究 科 志 望 指 導 教 員 名 川名 明夫 研究計画書・小論文書式サンプル (博士前期課程 本学工学部卒業生特別選抜用) ※両面印刷不可 「研究計画書」(日本語で記入すること) A4判縦 横書き 文字は、10.5 ポイント、1行 40 字× 36 行 1,000 字以上 研 究 計 画 書 志望専攻名及びコース名: 志 望 教 育 研 究 分 野: 志 望 指 導 教 員 名: 氏名 拓 殖 太 郎 研究計画: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○。 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○。 「小 論 文」(日本語で記入すること) A4判縦 横書き 文字は、10.5 ポイント、1行 40 字× 36 行 1,200 字程度 小 論 文 テーマ(選択): ① ○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 太 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○。 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○。 − 54 − 言語教育研究科 言語教育研究科 − 55 − 博士前期課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 攻 名 募 集 人 員 英 語 教 育 学 専 攻 8名 日 本 語 教 育 学 専 攻 8名 言語教育研究科 募集人員の中には、各専攻とも社会人特別選抜の募集人員(若干名)を含んでいます。 入学試験日程 試 験 区 分 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) ※ Ⅲ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) ※Ⅲ期試験は、英語教育学専攻のみ。 出 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 大学を卒業した者および平成 27 年 3 月卒業見込みの者(大学とは学校教育法により設置されたもの を指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者および平成 27 年 3 月修了見込みの者 ③ 学校教育法第 104 条第 1 項の規定により学士の学位を授与された者および平成 27 年 3 月までに授 与される見込みの者 ④ 文部科学大臣の指定した者 ⑤ 本研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22 歳に達した者およ び平成 27 年 4 月 1 日までに 22 歳に達する者 ※上記出願資格⑤は、短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校の卒業者、外国大学日本分校・外国 人学校の卒業者など大学卒業資格を有さない者を対象としています。この資格により出願しようとする 者は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、 『出願資格審査要項』 (98・99 ページ) に従い申請してください。 − 57 − 言語教育研究科 願書受付 選 抜 方 法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行うが、英語教育学専攻志願者で、英 検準1級以上、TOEIC 700 点以上、TOEFL PBT 500 点(CBT 173 点、iBT 61 点)以上のいずれ かを取得している者は、筆記試験を免除する。なお、その他の英語試験結果も考慮することがあるので、 スコアレポートを提出することが望ましい。 試験科目および試験時間 A.Ⅰ期、Ⅱ期試験 9:50 ~ 時間 配点 10:00 ~ 11:30 12:30 ~ 13:30 100 点 100 点 英語教育学専攻 「専門科目」 英語教育学 英語教育学、言語学・英語学、英 語コミュニケーション学 の 3 分野から総合的に出題 ※英英辞典のみ使用可 (電子辞書等は使用不可) 14:30 ~ 英 語 口頭試問 ※辞書使用不可 諸説明 一 般 ※辞書使用不可 留学生 日本語教育学専攻 「専門科目」 日本語教育に関する分野から出題 口頭試問 「論述問題」 日本語教育に関する分野から出題 13:30 ~ ※辞書使用不可 B.Ⅲ期試験(英語教育学専攻のみ) 9:50 ~ 時間 10:00 ~ 11:30 100 点 配点 諸説明 「専門科目」 英語教育学 英語教育学、言語学・英語学、 英語コミュニケーション学 の 3 分野から総合的に出題 ※英英辞典のみ使用可(電子辞書等は使用不可) ○口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 試 13:30 ~ 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 − 58 − 口頭試問 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 一般 留学生 注 意 事 項 他 ①入学志願票 ● ● 本学所定の用紙 ②履 歴 書 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ● ● ⑤卒業(見込)証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明したもの ● A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、 2,000 字以上(サンプルは 67 ページ「言語教育研究科用」 を参照すること) ※両面印刷不可 ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果 が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドック 等の検査結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ⑥研究計画書 ⑩そ の 他 ● 任 意 任 意 (1) 英語・日本語にかかわる教職科目の成績または履修科 目一覧 (2) 英語・日本語の講座(例:日本語教員養成基礎講座) の修了証書または受講科目一覧 (3) 英語・日本語にかかわる資格証明書等 ※上記 (1) ~ (3) を証明する資料をA4判コピーで提出 ○一般志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送ま たは窓口に提出してください。 (郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくださ い。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 − 59 − 言語教育研究科 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの 留学生については出身大学の在学期間全学年度の成績証明 書 博士前期課程 社会人特別選抜募集要項 本研究科では、社会の要請に応えるため、社会人の特別入試制度を設け、勉学意欲の旺盛な社会人を正規 の大学院生として受け入れます。 本制度では、通常の入学試験とは別途に、小論文・口頭試問をもとに、学力を総合的に判定し、選抜します。 募 集人員 研 究 科 名 専 攻 名 募 集 人 員 英 語 教 育 学 専 攻 若干名 日 本 語 教 育 学 専 攻 若干名 言語教育研究科 入学試験日程 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 5 日(日) 10 月 9 日(木) 10月17日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 24 日(土) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) ※ Ⅲ期試験 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) ※Ⅲ期試験は、英語教育学専攻のみ。 出 願資格 25 歳以上で次のいずれかに該当する者(平成 27 年 4 月 1 日に 25 歳に達する者を含む) ① 大学を卒業した者(大学とは学校教育法により設置されたものを指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者 ③ 文部科学大臣の指定した者 選 抜方法 入学者の選抜は、筆記試験、書類審査および口頭試問を総合して行います。 ※英語教育学専攻志願者が英語の現職教員の場合は、書類審査と口頭試問のみ実施します。 − 60 − 試験科目および試験時間 時 間 配 点 9:50 12:30 ~ 100 点 英語教育学専攻 諸 説 明 日本語教育学専攻 10:00 ~ 11:30 小 論 文 英語教育学、言語学・英語学、英語コミュ ニケーション学に関するもの ※英英辞典のみ使用可 ※電子辞書等は使用不可 口頭試問 小 論 文 日本語教育に関する分野から出題 ※辞書使用不可 ○口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 ※英語教育学専攻志願者で現職の英語教員の場合は、13:20 ∼諸説明、13:30 ∼口頭試問となります。 試 験 場 出 願書類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 ③写真 ①と②に貼付 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業(見込)証明書 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥研究計画書 A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、2,000 字程度(サ ンプルは 67 ページ「言語教育研究科用」を参照すること) ※両面印刷不可 ⑦在職証明書 英語教育学専攻志願者で現職の英語教員のみ提出すること ⑧その他(任意) (1) 英語・日本語にかかわる教職科目の成績または履修科目一覧 (2) 英語・日本語の講座(例:日本語教員養成基礎講座)の修了証書また は受講科目一覧 (3) 英語・日本語にかかわる資格証明書等 ※上記 (1) ~ (3) を証明する資料をA4判コピーで提出 ○志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送または 窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人選抜の対象となりません − 61 − 言語教育研究科 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 博士後期課程募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 言 語 教 育 研 究 科 攻 名 募 集 人 員 言 語 教 育 学 専 攻 5名 入学試験日程 願 書 受 付 試 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 出 験 日 1 月 24 日(土) 合 格 発 表 日 手 続 締 切 日 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 修士の学位を有する者(または修了見込みの者) ② 外国において学校教育における 18 年の課程を修了し、修士の学位またはこれに相当する学位を有する者 ③ 文部科学大臣の指定した者 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験(小論文)および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 時 間 配 点 科 目 9:50 10:00 ~ 11:30 100 点 諸 説 明 小 論 文 ※専攻に関する内容のもの ※辞書、参考書等全て持込み可 ○口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります 試 験 13:00 ~ 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 − 62 − 口頭試問 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 一般 留学生 社会人 ①入学志願票 ● ● ● 本学所定の用紙 ②履 ● ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ● ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 歴 書 ③写真 ①と②に貼付 注 意 事 項 他 ● ● ● ⑤ 卒 業・ 修 了( 見 込 ) 証明書 ● ● ● 出身大学の長が証明したもの(大学・大学院) ● A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、2,000 字程度(サンプルは 67 ペー ジ「言語教育研究科」を参照すること) ※両面印刷不可 ● 1.修士学位論文(写) (日本語、英語以外の言語の場合は、日本語ま たは英語の翻訳を付すこと) 2.修士論文の要旨 (日本語または英語とする。日本語の場合は 2,000 字程度、英語の場合はそれに相当する程 度。ワープロ書き、本学所定の「大学院志願 者の修士論文要旨表紙」を表紙に付けること) 3.修士学位論文以外の研究論文・著作等がある 者は、3 点以内に限り提出することができる (日本語、英語以外の言語の場合は、日本語ま たは英語の翻訳を付すこと) ⑥研究計画書 ⑦修士論文またはこれ に代わるもの ● ● ● ● ⑧健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診 した結果が記載されたもの) 所定の検査項目が受診されていれば、人間ドック 等の検査結果表の提出でも可 ⑨パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑩在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ○一般および社会人志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日 までに郵送または窓口に提出してください。 ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくださ い。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類(修士学位論文の原本は除く)は、いかなる理由があっても返還出来ま せん。 − 63 − 言語教育研究科 ④成績証明書 出身大学の長が証明の上、厳封したもの(大学・ 大学院) 留学生については在学期間全学年度の成績証明書 出 願 手 続 出 願方法 出 願 方 法 ※郵送(締切日必着) または窓口受付 受 付 場 所 拓殖大学大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3 - 4 - 14 Tel. 0 3 - 3 9 4 7 - 7 8 5 4 ①郵送の場合、本学所定の出願用封筒を使用し必ず簡易書留速達便で郵送すること ②外国人留学生は、出願書類を事前に大学院事務課で確認後、入学検定料を納入すること(郵送不可) 窓口受付時間 平 日 11:00 ∼ 12:00 14:00 ∼ 18:00 土 曜 11:00 ∼ 12:00 13:45 ∼ 14:30 (日曜・祝日は受付いたしません) 入学検定料 35,000 円 銀行で納付する場合、所定の用紙を用いて、銀行窓口で納入してください 受験票の送付 受験票は出願書類を確認し、願書受付期間の終了後郵送します 試験日の前日までに到着しない場合は、電話にてご連絡ください 合 格 発 表 発表方法 発表日当日 10:00 ∼ ⑴ 掲示発表 文京キャンパス大学院事務課前掲示板 (翌日 17:00 まで) ⑵ インターネット発表 http://www.takushoku-u.ac.jp/ (手続期間終了日まで) − 64 − 入 学 手 続 入学手続期間 課 程 試 験 区 分 博士前期課程 手 続 期 間 Ⅰ期試験 平成 26 年 10 月 9 日(木)~ 10月17日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 平成 27 年 3 月 4 日(水)~ 3 月 12 日(木) 博士後期課程 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) (1) 入学手続書類の不着および遅配を理由とした入学手続期間終了後の手続は一切認められません。 (2) 入学手続完了者(入学金・学費前期または前後期分および諸費の納入者)で入学を辞退する場合は、 平成 27 年 3 月 20 日午後5時までに拓殖大学大学院事務課(03-3947-7854)へご連絡ください。入 学金以外の納入金を返還します。 言語教育研究科 入学手続場所 拓殖大学文京キャンパス 学務部大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3-4-14 Tel. 03-3947-7854 学 費 初年度に納入する学費等 (単位:円) 費 学 目 金 入 学 金 前 期 授 業 料 施 設 設 備 資 金 費 後 期 小 諸 授 業 料 計 学 友 会 入 会 金 学 友 会 年 会 費 後 援 会 費 費 小 合 計 計 額 150,000 302,500 150,000 302,500 905,000 10,000 9,750 10,000 29,750 934,750 (1) 学費・諸費の納入方法 ※学費・諸費は次の2つの方法から1つを選択することができます。 ① 入学手続締切日までに学費・諸費の全額(934,750 円)を納入する。 ② 入学手続締切日までに授業料後期分を除く学費・諸費(632,250 円)を納入し、授業料後期分 (302,500 円)は平成 27 年 9 月に納入する。 (2) 2年次以降の納入金額は、入学金および学友会入会金を除いた額です。 なお、学友会入会金を除く諸費については、変更になる場合もあります。 ⑶ 海外から送金する場合は手数料を含めた金額を振込みして下さい。 − 65 − 教育研究分野コード・指導教員一覧 〔英語教育学専攻〕 教 育 研 究 分 野 コード 指 導 教 員 教員コード 教 授 見 上 晃 教 授 保 坂 芳 男 英 語 教 育 学 301 教 授 尾 崎 茂 准 教 授 狩 野 紀 子 准 教 授 長 谷 川 文 子 言 語 学 ・ 英 語 学 302 教 授 99995 山 田 政 通 教 授 塩 崎 智 英語コミュニケーション学 303 客員教授 ローゼンキャー パトリック 客員教授 ビル ウィリアム トーマス ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※指導教員及び研究分野は面接により変更になる場合があります。 〔日本語教育学専攻〕 教 育 研 究 分 野 コード 言 語 学 ・ 日 本 語 学 304 日 本 語 教 育 日本文化・比較文化論 305 306 指 導 教 員 教員コード 教 授 木 村 政 康 教 授 阿 久 津 智 教 授 石 川 守 教 授 遠 藤 裕 子 教 授 小 林 孝 郎 客員教授 小 林 健 彦 99995 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※指導教員及び研究分野は面接により変更になる場合があります。 〔言語教育学専攻〕 教 育 研 究 分 野 コード 指 導 教 員 教員コード 教 授 見 上 晃 英 語 教 育 学 301 教 授 塩 崎 智 教 授 保 坂 芳 男 教 授 尾 日 本 語 教 育 学 307 語 学 308 茂 林 孝 郎 教 授 小 教 授 石 川 守 教 授 木 村 政 康 教 授 言 崎 遠 藤 裕 子 教 授 山 田 政 通 教 授 阿 久 津 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※指導教員及び研究分野は面接により変更になる場合があります。 − 66 − 智 99995 研究計画書書式サンプル (言語教育研究科用) ※両面印刷不可 研究計画書 志 望 専 攻 名 英語教育学専攻 教 育 研 究 分 野 英語教育学 研 究 テ ー マ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −2− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −3− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行 2,000 字程度) 3.冒頭には、上記を参考として「志望専攻名」、 「教育研究分野」、 「研究テーマ」、 「氏名」を記入のこと。 − 67 − 言語教育研究科 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ − 68 − 国際協力学研究科 国際協力学研究科 − 69 − 博士前期課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 攻 名 募 集 人 員 国 際 開 発 専 攻 20 名 安 全 保 障 専 攻 15 名 国際協力学研究科 募集人員の中には、各専攻とも社会人特別選抜の募集人員(若干名)を含んでいます。 入学試験日程 試験区分 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 4 日(土) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) 出 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 大学を卒業した者および平成 27 年 3 月卒業見込みの者(大学とは学校教育法により設置されたもの を指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者および平成 27 年 3 月修了見込みの者 ③ 学校教育法第 104 条第 1 項の規定により学士の学位を授与された者および平成 27 年 3 月までに授 与される見込みの者 ④ 文部科学大臣の指定した者 ⑤ 本研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22 歳に達した者およ び平成 27 年 4 月 1 日までに 22 歳に達する者 ※上記出願資格⑤は、短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校の卒業者、外国大学日本分校・外国 人学校の卒業者など大学卒業資格を有さない者を対象としています。この資格により出願しようとする者 は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、 『出願資格審査要項』(98・99 ページ)に 従い申請してください。 − 71 − 国際協力学研究科 願 書 受 付 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 【一 般】 時間 9:50 配点 国際開発専攻 諸説明 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 12:30 100 点 100 点 「論述問題」 (1) 開発経済学 (2) 開発・協力イシュー (3) 地域課題 上記 (1) ~ (3) の 3 問中 2 問を試験当日選択 ((3) 地域課題については、各自が関心を持 つ国・地域に即して論ずる) 安全保障専攻 「論述問題」 (1) 安全保障の理論 (2) 安全保障に関する具体的イシュー (3) 地域事情 上記 (1) ~ (3) の 3 問中 2 問を試験当日選択 ((3) 地域事情については、各自が関心を持 つ国・地域に即して論ずる) 13:30 ~ 英 語 口頭試問 ※辞書持込み可 (電子辞書等は 使用不可) 【留学生】 時間 9:50 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 100 点 配点 国際開発専攻 諸説明 「論述問題」 (1) 開発経済学 (2) 開発・協力イシュー (3) 地域課題 上記 (1) ~ (3) の 3 問中 2 問を試験当日選択 ((3) 地域課題については、各自が関心を持つ国・地域 に即して論ずる) 安全保障専攻 「論述問題」 (1) 安全保障の理論 (2) 安全保障に関する具体的イシュー (3) 地域事情 上記 (1) ~ (3) の 3 問中 2 問を試験当日選択 ((3) 地域事情については、各自が関心を持つ国・地域 に即して論ずる) ○口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 72 − 口頭試問 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 一般 留学生 注 意 事 項 他 ● ● 本学所定の用紙 ②履 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの 留学生は、出身大学の在学期間全学年度の成績証明書 ⑤卒業(見込)証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明したもの ● ワープロ書き、A4判縦・横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、1,000 字以上(日本語または英語、サンプルは 83 ページ「国際協力学研究科用」を参照すること) 希望する指導教員名(第1・第2志望)を記入すること (注)指導教員は入学後に決定しますが、必ずしも第1・2 志望の教員になるとは限りません。 ※両面印刷不可 ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果が記 載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間ドック等 の検査結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 歴 書 ⑥研究計画書 ⑩そ の 他 ● 各種資格および発表論文等がある場合は、コピー(A4判に 統一)を提出することも可 任意 任意 また、卒業論文または修士論文の「要旨」(3,000 字程度)を 提出することも可 ○一般選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵 送または窓口に提出してください。 (郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくださ い。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:国際協力学研究科(土曜日)と 言語教育研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出し てください。 − 73 − 国際協力学研究科 ①入学志願票 博士前期課程 社会人特別選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 攻 名 募 集 人 員 国 際 開 発 専 攻 若干名 安 全 保 障 専 攻 若干名 国際協力学研究科 入学試験日程 試験区分 願 書 受 付 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 合格発表日 手続締切日 10 月 4 日(土) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) 出 試 験 日 願資格 下記条件を1点以上満たせる者 ⑴ 組織に勤務しており、大学卒業後 3 年以上経過した者 ⑵ 組織長の推薦書を提出できる者 ⑶ 青年海外協力隊など海外での活動経験が 1 年以上ある者 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 時間 9:50 10:00 ~ 諸 説 明 口頭試問 国 際 開 発 専 攻 安 全 保 障 専 攻 ○志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 74 − 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業(見込)証明書 出身大学の長が証明したもの ⑥研究計画書 ワープロ書き、A4判縦・横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、1,000 字以上(日本語または英語、サンプルは 83 ページ「国際 協力学研究科用」を参照すること) 希望する指導教員名(第1・第2志望)を記入すること (注)指導教員は入学後に決定しますが、必ずしも第1・第2志望の教 員になるとは限りません。 ※両面印刷不可 ⑦そ 各種資格および発表論文等がある場合は、コピー(A4判に統一)を提 出することも可 また、卒業論文または修士論文の「要旨」(3,000 字程度)を提出する ことも可 の 他(任意) ○社会人志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵送 または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:国際協力学研究科(土曜日)と 言語教育研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書)は1部提出してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人選抜の対象となりません − 75 − 国際協力学研究科 ③写真 ①と②に貼付 博士後期課程募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 攻 名 募 集 人 員 国 際 開 発 専 攻 3名 安 全 保 障 専 攻 2名 国際協力学研究科 入学試験日程 試験区分 願 書 受 付 Ⅰ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 出 試 験 日 合格発表日 手続締切日 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) 願資格 次のいずれかに該当する者 ① 修士の学位を有する者(または修了見込みの者) ② 外国において学校教育における 18 年の課程を修了し、修士の学位またはこれに相当する学位を有す る者 ③ 文部科学大臣の指定した者 ④ 本研究科において、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、24 歳以上の者お よび平成 27 年 4 月 1 日までに 24 歳に達する者 ※上記④の資格により出願しようとする者は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、 『出 願資格審査要項』 (100・101 ぺ一ジ)に従い申請してください。 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います − 76 − 試験科目および試験時間 時 間 配 点 9:50 国際開発専攻 諸説明 安全保障専攻 10:00 ~ 11:00 11:30 ~ 12:30 100 点 100 点 国際開発に関する小論文 英 語 ※辞書使用不可 安全保障に関する小論文 英 語 ※辞書使用不可 13:30 ~ 口頭試問 ○口頭試問は志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 一 般 留学生 社会人 ①入学志願票 ● ● ● 本学所定の用紙 ②履 ● ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に 貼付 ● ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 ● ● ● 出身大学の長が証明の上、厳封したもの(大学・大 学院) 留学生については在学期間全学年度の成績証明書 ⑤卒業(見込)証 明書 ● ● ● 出身大学の長が証明したもの(大学・大学院) ● ワープロ書き、A4 縦判・横書き、文字は 10.5 ポイント、 1 行 40 字× 36 行、2,000 字以上(日本語または英語、 サンプルは 83 ページ「国際協力学研究科用」を参照 すること) 希望する指導教員名(第1・第2志望)を記入する こと (注)指導教員は入学後に決定しますが、必ずしも第 1・第2志望の教員になるとは限りません。 ※両面印刷不可 歴 書 ⑥研究計画書 ● ● 注 意 事 項 他 − 77 − 国際協力学研究科 出願書類 ⑦修士論文または これに代わるもの ● ● ● 1.修了者は、修士学位論文(写)およびその要旨 2.修了見込みの者は、提出済みの修士論文(写) およびその要旨 ※論文(写)はA4判にコピーしたものを提出 ※要旨は日本語または英語とする、日本語の場合は 2,000 字以上、英語の場合はそれに相当する程度、 ワープロ書き、本学所定の「大学院志願者の修士 論文要旨表紙」を表紙に付けること ※1または2の修士論文が提出できない場合には、 発表論文または、論文計画書を提出 ⑧健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した 結果が記載されたもの) 所定用紙と同じ検査項目が受診されていれば、人間 ドック等の検査結果表の提出でも可 ⑨パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑩在留カードのコ ピーまたは住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 ⑪そ の 他 任意 任意 任意 各種資格、発表論文等がある場合は、証明書または コピー(A4判に統一)を提出することができる ○一般・社会人志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日まで に郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日まで窓口に提出してください。 出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:国際協力学研究科(土曜日)と 言語教育研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出し てください。 − 78 − 出 願 手 続 出 願方法 出 願 方 法 ※郵送(締切日必着) または窓口受付 受 付 場 所 拓殖大学大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3 - 4 - 14 Tel. 0 3 - 3 9 4 7 - 7 8 5 4 ①郵送の場合、本学所定の出願用封筒を使用し必ず簡易書留速達便で郵送すること ②外国人留学生は、出願書類を事前に大学院事務課で確認後、入学検定料を納入すること(郵送不可) 窓口受付時間 平 日 11:00 ∼ 12:00 14:00 ∼ 18:00 土 曜 11:00 ∼ 12:00 13:45 ∼ 14:30 (日曜・祝日は受付いたしません) 入学検定料 銀行で納付する場合、所定の用紙を用いて、銀行窓口で納入してください 受験票の送付 受験票は出願書類を確認し、願書受付期間の終了後郵送します 試験日の前日までに到着しない場合は、電話にてご連絡ください 合 格 発 表 発表方法 発表日当日 10:00 ∼ ⑴ 掲示発表 文京キャンパス大学院事務課前掲示板 (翌日 17:00 まで) ⑵ インターネット発表 http://www.takushoku-u.ac.jp/ (手続期間終了日まで) − 79 − 国際協力学研究科 35,000 円 入 学 手 続 入学手続期間 課 程 試 験 区 分 博 士 前 期 課 程 博 士 後 期 課 程 手 続 期 間 Ⅰ期試験 平成 26 年 10 月 9 日(木)~ 10月17日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 平成 27 年 3 月 4 日(水)~ 3 月 12 日(木) Ⅰ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木)~ 2 月 6 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 3 月 4 日(水)~ 3 月 12 日(木) (1) 入学手続書類の不着および遅配を理由とした入学手続期間終了後の手続は一切認められません。 (2) 入学手続完了者(入学金・学費前期または前後期分および諸費の納入者)で入学を辞退する場合は、 平成 27 年 3 月 20 日午後5時までに拓殖大学大学院事務課(03-3947-7854)へご連絡ください。入 学金以外の納入金を返還します。 入学手続場所 拓殖大学文京キャンパス 学務部大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3-4-14 Tel. 03-3947-7854 学 費 初年度に納入する学費等 (単位:円) 費 学 目 金 入 学 金 前 期 授 業 料 施 設 設 備 資 金 費 後 期 小 諸 授 業 料 計 学 友 会 入 会 金 学 友 会 年 会 費 後 援 会 費 費 小 合 計 計 額 150,000 382,500 150,000 382,500 1,065,000 10,000 9,750 10,000 29,750 1,094,750 (1) 学費・諸費の納入方法 ※学費・諸費は次の2つの方法から1つを選択することができます。 ① 入学手続締切日までに学費・諸費の全額(1,094,750 円)を納入する。 ② 入学手続締切日までに授業料後期分を除く学費・諸費(712,250)円を納入し、授業料後期分 (382,500 円)は平成 27 年 9 月に納入する。 (2) 2年次以降の納入金額は、入学金および学友会入会金を除いた額です。 なお、学友会入会金を除く諸費については、変更になる場合もあります。 ⑶ 海外から送金する場合は手数料を含めた金額を振込みして下さい。 − 80 − 教育研究分野コード・指導教員コード・主担当科目一覧 〔国際開発専攻〕 研究 コード 分野 教 員 コード 指 導 教 員 教 授 赤 石 和 主 担 当 科 目 博士 博士 前期 後期 経 済 開 則 04964 開発NGO論 ○ ○ 教 授 新田目 夏 実 04370 人口学 ○ ○ 教 授 甲 斐 信 好 04229 比較政治体制論(開発と民主化) ○ ○ 教 授 梶 原 弘 和 04036 経済開発政策 ○ ○ 教 授 佐 原 隆 幸 04669 制度開発論 ○ ○ 教 授 原 嶋 洋 平 04412 国際環境協力論 ○ ○ 教 授 藤 本 耕 士 05126 開発金融論 ○ 教 授 柳 原 透 04325 開発戦略論(成長・貧困・環境) ○ 教 授 吉 田 頼 且 05204 アジアビジネス論 ○ 准教授 矢 口 優 05226 開発経済学(経済学と現代アジア) ○ ○ 曙 光 04173 中国産業研究 ○ ○ 401 発 王 島 眞 04408 南アジア研究(現代経済) ○ 教 授 下 條 正 男 04324 朝鮮半島研究(歴史と民族) ○ ○ 教 授 杜 進 04486 中国研究(経済開発) ○ ○ 教 授 文 大 宇 04217 NIES研究 ○ ○ 教 授 横 山 真規雄 04417 欧州研究 ○ ○ 教 授 吉 03988 東南アジア研究(開発とASEAN戦略) ○ ○ 地 教 授 小 域 研 402 究 A 野 文 雄 − 81 − 国際協力学研究科 教 授 ○ 〔安全保障専攻〕 研究 コード 分野 安全保障・危機管理 403 教 員 コード 指 導 教 員 主 担 当 科 目 博士 博士 前期 後期 地 域 研 究 B 教 授 川 上 高 司 03753 アメリカ研究 ○ ○ 教 授 佐 藤 丙 午 05343 国際関係論 ○ ○ 教 授 鈴 木 祐 二 03360 国際安全保障協力論 ○ ○ 教 授 遠 藤 哲 也 04568 危機管理論 ○ ○ 特任教授 武 貞 秀 士 06392 東アジア研究 ○ ○ 教 授 荒 木 和 博 04016 朝鮮半島研究 ○ ○ 教 授 岩 崎 育 夫 04320 東南アジア研究 ○ ○ 教 授 森 伸 生 04004 イスラーム研究 ○ ○ 客員教授 門 間 理 良 05653 台湾研究 ○ ○ 404 ※講義内容については本学ホームページを参照ください。 ※指導教員は、変更になる場合があります。 − 82 − 研究計画書書式サンプル (国際協力学研究科用) ※両面印刷不可 研究計画書 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 志 望 専 攻 名 国際開発専攻 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 志望教育研究分野 経済開発 志 望 指 導 教 員名 (第1志望) 赤石 和則 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ (第2志望) 新田目 夏実 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 研 究 テ ー マ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −2− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −3− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行)、博士前期課程は 1,000 字以上、博士後 期課程は 2,000 字以上 3.冒頭には、上記を参考として「志望専攻名」、「志望教育研究分野」、「志望指導教員名(第1・第2 志望)」、「研究テーマ」 、「氏名」を記入のこと。 − 83 − 国際協力学研究科 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ − 84 − 地方政治行政研究科 地方政治行政研究科 − 85 − 修士課程 一般・留学生選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 地方政治行政研究科 攻 名 募 集 人 員 地方政治行政専攻 15 名 募集人員の中には社会人特別選抜の募集人員を含んでいます。 入学試験日程 試 験 区 分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 一 般 留学生 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 4 日(土) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 一 般 留学生 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) 出 願資格 ① 大学を卒業した者および平成 27 年 3 月卒業見込みの者(大学とは学校教育法により設置されたもの を指す) ② 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者および平成 27 年 3 月修了見込みの者 ③ 学校教育法第 104 条第 1 項の規定により学士の学位を授与された者および平成 27 年 3 月までに授 与される見込みの者 ④ 文部科学大臣の指定した者 ⑤ 本研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、給料・報酬・その他の 経営的な収入を目的とする仕事に就いている者および企業等を退職した者及び主婦等 ※上記出願資格⑤は、短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校の卒業者、外国大学日本分校・外国 人学校の卒業者など大学卒業資格を有さない者を対象としています。この資格により出願しようとする 者は、事前に個別の出願資格審査(書類審査)を行いますので、『出願資格審査要項』(98・99 ぺ一ジ) に従い申請してください。 − 87 − 地方政治行政研究科 次のいずれかに該当する者 選 抜方法 入学者の選抜は書類審査、筆記試験および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 9:50 時間 10:00 ~ 11:00 12:00 ~ 100 点 配点 諸説明 口頭試問 小論文 科目 ○口頭試問は、志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向3- 4-14 出 願 書 類 (該当する欄の●印がついている書類を提出してください) 出 願 書 類 一般 留学生 注 意 事 項 他 ①入学志願票 ● ● 本学所定の用紙 ②履 歴 書 ● ● 本学所定の用紙(留学生は外国人留学生用を使用) ③写真 ①と②に貼付 ● ● 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2 枚 ④成績証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの 留学生については出身大学の在学期間全学年度の成績証明 書 ⑤卒業(見込)証明書 ● ● 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥研究計画書 ● ● A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、1,000 字以上(サンプルは、95 ページを参照のこと) ⑦健康診断書 ● 本学所定の用紙(平成 26 年 4 月 1 日以降に受診した結果 が記載されたもの) 所定の検査項目が受診されていれば、人間ドック等の検査 結果表の提出でも可 ⑧パスポート ● 出願時、窓口で提示(コピーします) ⑨在留カードのコピー または住民票 ● 在留カードの場合は両面コピー ただし、出願時に海外に居住している者は不要 − 88 − ○一般選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日までに郵 送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○留学生志願者の受付は窓口のみです。出願書類を取り揃えて所定の期日までに窓口に提出してくだ さい。出願資格、出願書類を確認し、不備がない場合に検定料を納入していただきます。 ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:商学研究科(土曜日)と地方政 治行政研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと)・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書・在留カードのコピーまたは住民票)は1部提出し てください。 そ の 他 志望指導教員について、第 2 志望を記入した者は、受験者が特定の教員に集中した場合に第 2 志望の 教員で合格になる場合がある。 地方政治行政研究科 − 89 − 修士課程 社会人特別選抜募集要項 募 集人員 研 究 科 名 専 地方政治行政研究科 出 攻 名 募 集 人 員 地方政治行政専攻 一般選抜と合わせて 15 名 願資格 大学院受験資格を有する者(出願資格審査を経た者は除く)で、給料・報酬・その他の経営的な収入を 目的とする仕事に就いている者、企業等を退職した者および主婦等。 入学試験日程 選 試験区分 願書受付 試 験 日 合格発表日 手続締切日 Ⅰ期試験 平成 26 年 9 月 8 日(月) ~ 9 月 17 日(水) 10 月 4 日(土) 10 月 9 日(木) 10 月 17 日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 5 日(月) ~ 1 月 9 日(金) 1 月 25 日(日) 1 月 29 日(木) 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 平成 27 年 2 月 16 日(月) ~ 2 月 19 日(木) 2 月 28 日(土) 3 月 4 日(水) 3 月 12 日(木) 抜方法 入学者の選抜は、書類審査および口頭試問を総合して行います。 試験科目および試験時間 時 間 内 容 9:50 ~ 諸 説 10:00 ~ 明 口 頭 試 問 ○志願状況により、長時間待機していただく場合もあります。 − 90 − 試 験 場 拓殖大学文京キャンパス 東京都文京区小日向 3-4-14 出 願 書 類 出 願 書 類 注 意 事 項 他 ①入学志願票 本学所定の用紙 ②履 本学所定の用紙 歴 書 ③写真 ①と②に貼付 最近 3 カ月以内に撮影したもの(3cm × 3cm)2枚 ④成績証明書 出身大学の学長または学部長が証明の上、厳封したもの ⑤卒業証明書 出身大学の学長または学部長が証明したもの ⑥研究計画書 A4判縦、横書き、文字は 10.5 ポイント、1 行 40 字× 36 行、1,000 字以上(サ ンプルは、95 ページを参照のこと) ※両面印刷不可 ○社会人特別選抜志願者は、入学検定料を銀行に振り込み、出願書類を一括取り揃え、所定の期日ま でに郵送または窓口に提出してください。(郵送の場合は締切日必着) ○出願書類に不足または不備がある場合は受理出来ませんので、必要書類を再度確認してください。 ○入学検定料および出願書類は、いかなる理由があっても返還出来ません。 ○日本語および英語以外の証明書の場合は、日本語または英語の訳文を添付してください。 治行政研究科(日曜日))、共通の出願書類(履歴書(第1・第2志望欄は2研究科分記載のこと) ・ 成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書)は1部提出してください。 出入国管理および難民認定法による在留資格「留学」を有する者および取得できる見込みの 者は社会人特別選抜の対象となりません そ の 他 志望指導教員について、第 2 志望を記入した者は、受験者が特定の教員に集中した場合に第 2 志望の 教員で合格になる場合がある。 − 91 − 地方政治行政研究科 ※同じ期の入試において、試験日の違う研究科を併願する場合(例:商学研究科(土曜日)と地方政 出 願 手 続 出 願方法 出 願 方 法 ※郵送(締切日必着) または窓口受付 受 付 場 所 拓殖大学大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3 - 4 - 14 Tel. 0 3 - 3 9 4 7 - 7 8 5 4 ①郵送の場合、本学所定の出願用封筒を使用し必ず簡易書留速達便で郵送すること ②外国人留学生は、出願書類を事前に大学院事務課で確認後、入学検定料を納入すること(郵送不可) 窓口受付時間 平 日 11:00 ∼ 12:00 14:00 ∼ 18:00 土 曜 11:00 ∼ 12:00 13:45 ∼ 14:30 (日曜・祝日は受付いたしません) 入学検定料 35,000 円 銀行で納付する場合、所定の用紙を用いて、銀行窓口で納入してください 受験票の送付 受験票は出願書類を確認し、願書受付期間の終了後郵送します 試験日の前日までに到着しない場合は、電話にてご連絡ください 合 格 発 表 発表方法 発表日当日 10:00 ∼ ⑴ 掲示発表 文京キャンパス大学院事務課前掲示板 (翌日午後 5:00 まで) ⑵ インターネット発表 http://www.takushoku-u.ac.jp/ (手続期間終了日まで) − 92 − 入 学 手 続 入学手続期間 課 程 試 験 区 分 修士課程 手 続 期 間 Ⅰ期試験 平成 26 年 10 月 9 日(木) ~ 10月17日(金) Ⅱ期試験 平成 27 年 1 月 29 日(木) ~ 2 月 6 日(金) Ⅲ期試験 平成 27 年 3 月 4 日(水) ~ 3 月 12 日(木) (1) 入学手続書類の不着および遅配を理由とした入学手続期間終了後の手続は一切認められません。 (2) 入学手続完了者(入学金・学費前期または前後期分および諸費の納入者)で入学を辞退する場合は、 平成 27 年 3 月 20 日午後5時までに拓殖大学大学院事務課(03-3947-7854)へご連絡ください。入 学金以外の納入金を返還します。 入学手続場所 拓殖大学文京キャンパス 学務部大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向 3-4-14 Tel. 03-3947-7854 学 費 初年度に納入する学費等 (単位:円) 費 目 金 入 150,000 料 382,500 学 費 施 設 設 備 資 金 150,000 後 382,500 期 期 小 諸 費 授 業 業 料 計 1,065,000 学 友 会 入 会 金 10,000 学 友 会 年 会 費 9,750 後 合 授 援 会 小 計 費 計 10,000 29,750 1,094,750 (1) 学費・諸費の納入方法 ※学費・諸費は次の2つの方法から1つを選択することができます。 ① 入学手続締切日までに学費・諸費の全額(1,094,750 円)を納入する。 ② 入学手続締切日までに授業料後期分を除く学費・諸費(712,250 円)を納入し、授業料後期分 (382,500 円)は平成 27 年 9 月に納入する。 (2) 2年次以降の納入金額は、入学金および学友会入会金を除いた額です。 なお、学友会入会金を除く諸費については、変更になる場合もあります。 ⑶ 海外から送金する場合は手数料を含めた金額を振込みして下さい。 − 93 − 地方政治行政研究科 金 前 学 額 課題領域コード・指導教員コード・教育研究の内容 課題 領域 コード 議会・住民の領域 603 自治体経営の領域 604 国会運営に影響を及ぼす 政党の組織・活動の領域 611 現代日本政治学の領域 612 指導教員 教 授 眞鍋 貞樹 教 授 秋山 義継 教 授 大谷 博愛 教 授 浅野 正彦 教 員 コード 教 育 研 究 の 内 容 05742 私の主たる研究分野は、地方自治における地方議会と住民 の役割である。地方議会と住民との関係性を研究課題とすれ ば、その政策的課題への射程は広い。地方議会制度の検討は もとより、自治制度、地域福祉、コミュニティ、治安そして NPO などの住民参加などに及ぶ。研究活動としては、総合政策 学の観点から、これらの幅広い領域の理論研究と、地域に発 生する様々な課題を解決するための政策の検討を進めている。 また、現在では、東アジアにおける地方政治社会の研究を進 めている。 03376 地方分権の時代に求められる自治体は、経営の視点を持っ た運営をしていくことが必要である。これまでの自治体の抱 えていた効率性や合理性の面での改革が行われなければなら ない。自治体経営にNPMの手法の導入などによって新たな 局面を開き、行われなければならない。また、市町村の広域 連携ないし広域行政の施策の課題を明らかにするとともに、 市町村合併との関係、自治体における広域連携などを経営的 視点から検討する。 03220 国会は法制度に従って運営されることは言うまでもない。 しかし、それに関わる主体としての政党の有様によって実態 は大きく変わる。ほぼ同じ議院内閣制の日本と英国でも実際 の国会運営は大きく異なる。そこで、制度が意図した国会の 運営や機能に照らして、それに対する政党の影響そして政党 の現実と問題点を考察しつつ、国会本来の意義を生かすため には政党はどうあるべきかを検討する。 05334 私の主たる研究テーマは「制度は政治行動に影響を与える か」というものである。日本の政治に関して根拠のない評論 家的な批評ではなく、データや根拠に基づいた実証的な研究 を厳選し、毎週熟読し議論することで、日本政治を「政治的」 にではなく「政治学的」に分析するリサーチ・デザインを習 得する。教材としては、基本的に Frances Rosenbluth and Michael Thies, Japan Transformed(2010) を使い、必要 に応じて APSR や AJPS など欧米の学会誌や日本政治学会や 日本選挙学会の学会誌に掲載された論文を使う予定である。 ※ 教員紹介、カリキュラム等については、ホームページをご覧ください。 ※ 指導教員は、変更になる場合があります。 − 94 − 研究計画書書式サンプル (地方政治行政研究科) ※両面印刷不可 研 究 計 画 書 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 課 題 領 域 (第1志望) ○○○○○○○ 指導教員 ○○ ○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ (第2志望) ○○○○○○○ 指導教員 ○○ ○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 審査の方法 修士論文の審査を受ける ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 研究テーマ ○○○○○○○○○○○○○ 氏名 拓 殖 一 郎 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −1− ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ −2− ※研究計画書の記載について 1.ワープロ書き 2.A4判縦・横書き(10.5 ポイント 1行 40 字× 36 行 1,000 字以上) 3.冒頭には上記を参考として「課題領域」、「指導教員」(希望があれば、第2希望を記入することが 出来る)、「審査の方法(①修士論文の審査を受ける、②特定の課題についての研究の成果の審査を受 ける、いずれかを記載する)」、「研究テーマ」、「氏名」を記入のこと。 − 95 − 地方政治行政研究科 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 受験にあたっての注意事項 1.試験会場 ⑴ 試験会場について……試験会場は受験票で指定します(受験生が試験会場を選択することはできま せん)。必ず受験票で試験会場を確認し、間違えないように注意してください。 ⑵ 下見について……下見の際、試験教室への入室はできません。 2.試験当日の来場・入室などの諸注意 ⑴ 試験会場への来場について ① 試験会場への来場は、原則、公共交通機関を利用してください。車・バイクでの入構はできません。 交通機関の状況を考慮し、試験会場には余裕を持って到着するよう心掛けてください。 ② 試験会場または駅周辺で合否電報(電話)の受付や勧誘をしている場合がありますが、本学とは一 切関係がありません。 ⑵ 試験教室への入室・着席について ① 試験教室へは必ず各時限の集合時刻までに入室してください。 ② 机上に座席番号札が貼付されていますので、受験票を確認のうえ自分の座席番号の席に着席してく ださい(自分の座席番号と異なる席に着席した場合、受験が無効となる場合があります) 。 *面接試験のみの方は、控室待機となりますので、座席番号はありません。 ⑶ 遅刻の扱いについて ① 個人的事由による遅刻の場合は、 第1時限目に限り、 試験開始後 30 分まで入室を認めています。 なお、第2時限以降の遅刻は一切認めません。 ② 人身事故等による公共交通機関(バス・タクシーを除く)の遅れや自然災害などの不可抗力による 遅刻の場合は、受験を認める場合がありますので、遅刻の恐れがある場合は集合時刻前に受験票に 記載されている「大学院事務課」の電話番号に各自で電話をして、状況を連絡してください。なお、 公共交通機関の大幅な遅れなどにより、試験当日、多くの受験生に影響があると本学が判断した場合、 試験開始時刻を繰り下げる場合があります。ただし、それによって生じた受験者の個人的費用や損 害については、本学は一切責任を負いません。 ③ 受験できなかった場合の検定料は、原則として返還しません。 3.試験当日に持参するものおよび使用許可物件について ⑴ 持参するもの…… ① 受験票、② 筆記用具(詳細は下記「使用許可物」参照)、③ 時計(詳細は下記 「使用許可物」参照)、④ 昼食 ⑵ 使用許可物…… ① 筆記用具〔HB の黒鉛筆、シャープペンシル、消しゴム、鉛筆削り(電動式除く)、 シャープペンシルの替芯(HB)とケース〕 、② 時計〔携帯電話、キッチンタイマー、ストップウォッ チなどを時計として使用することはできません。また、アラーム機能は必ず解除すること。〕 使用不可物…… 下敷きなど チ マーカー、カラーペン、色鉛筆、万年筆、ボールペン、筆箱など 定規、コンパス、 そろばん、電卓、翻訳機、計算機およびそれらの機能を持つ時計、ストップウォッ 携帯電話等の通信機器 耳栓、サングラスなど − 96 − ⑶ その他 ① 試験教室内では携帯電話等は必ず電源を切ってください。また、各時限で電源が OFF になってい るかを確認します。 ② 試験時間中の飲食は禁止します。ペットボトルなどを机上に置くことはできません。 ③ 試験当日は、文字や地図が印刷されている衣類は着用しないでください。着衣に文字や地図が印刷 されている場合、脱衣・裏返しなどの指示をする場合があります。 ④ 以下のものは、条件付きで試験中に使用することを許可します。なお、使用の際には、不正行為防 止のため、監督者が点検することがあります。 ティッシュペーパー……袋から取り出した状態で机の上に置いておくこと マスク・帽子……写真照合の際には外すこと ハンカチ……なるべく無地で、文字や地図が印刷されていないもの。机の上に置いておくこと ひざ掛け・座布団……なるべく無地で、文字や地図が印刷されていないもの 薬・目薬……試験開始前に机の上に置いておくこと。服用・使用の際は挙手の上、監督者立会いの もとで行うこと 4.試験時間中の諸注意 ① 試験時間中(説明開始から終了後の退出まで)は、試験監督者、係員の指示に従ってください。従わ ない場合は退室させることがあります。 ② 第1時限目の集合時刻までに机上に受験票を置いてください。 ③ 試験開始までに試験問題・解答用紙を配付しますが、開始の合図まで開いてはいけません。 ④ 受験にあたっての諸注意が問題冊子の表紙に記載されています。試験開始までに、必ず熟読してくだ さい。 ⑤ 入試方式によっては、 「選択科目」や科目選択の制限がある場合があります。出願前に確認するのは もちろんのこと、試験の際には必ず問題冊子の表紙を確認し間違えないように注意してください。 ⑥ 時限ごとに「写真照合」を行います。 ⑦ 解答用紙にはあらかじめ「受験番号」が印字してあります。配付された解答用紙が自分のものである かを必ず確認してください。 ⑧ 試験時間中の退室は原則として認めません。試験中に気分が悪くなった場合には、一時退室を許可す ることがありますが、その間の試験時間は保障しません。 なかった場合は、受験が無効となります。 ◎ 不正行為と認定される行為、行動と認識された場合には退室となり、それ以後の入学試験は受験でき ません。 なお、すでに受験している当該年度の入学試験も全て無効となります。また、それに関する入学検定 料は返還しません。 5.その他 疾病・事故その他の事由も含め、受験できなかった方のための追試験は一切行いません。 − 97 − 全研究科共通 ⑨ 解答用紙は試験終了後、監督者の指示に従って必ず提出してください。1科目でも解答用紙を提出し 平成 27 年度博士前期・修士課程出願資格審査要項 拓殖大学大学院 経 済 学 研 究 科 商 学 研 究 科 工 学 研 究 科 言 語 教 育 研 究 科 国 際 協 力 学 研 究 科 地方政治行政研究科 平成 27 年度拓殖大学大学院修士・博士前期課程へ、次の資格により出願を希望する者の審査を下記のと おり実施します。 【出願資格】 当該研究科において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22 歳以上の者および 平成 27 年 4 月 1 日までに 22 歳に達する者。 記 1 資格審査受付期間(郵送のみ〈郵送必着〉) 第1回(全入試対象) 平成 26 年 7 月 14 日(月)∼ 7 月 18 日(金) 全 研 究 科 第2回(Ⅱ期・Ⅲ期入試対象) 平成 26 年 11 月 24 日(月)∼ 11 月 28 日(金) 全 研 究 科 第3回(Ⅲ期入試対象) 平成 27 年 1 月 26 日(月)∼ 1 月 30 日(金) 言語教育〔英語教育学専攻〕国際協力学・地方政治行政研究科のみ 2 申 請 方 法 次の書類を「簡易書留郵便」で大学院事務課へ郵送してください。但し、出願資格審査申請において は入学検定料(35,000 円)は必要ありません。 ① 出願資格審査申請書(本学所定用紙) ② 履歴書(留学生は外国人留学生用を使用) 、表・裏(本学所定用紙、募集要項「出願書類」と共通) ③ 研究計画書(当該研究科募集要項「出願書類」と共通、工学研究科は 67 ページを参照のこと) ④ 著書、卒業論文、報告書、或いは語学力等について自己の能力を証するものがあれば、資料として 提出することを認める ⑤ 最終学校の卒業証明書 − 98 − ⑥ 最終学校の成績証明書 ※出願の際は、必ず『簡易書留郵便』とし、封筒表面に「大学院出願資格審査願書」と朱書してください。 ※出願資格審査のための申請書類は、返却しません。 3 審 査 方 法 書類審査等 4 審 査 結 果 本人宛て郵送にて通知します。 発送日: 第1回 平成 26 年 7 月 30 日(水) 第2回 平成 26 年 12 月 10 日(水) 第 3 回 平成 27 年 2 月 11 日(水) ※電話による審査結果の問い合わせには一切応じません。 5 入学試験への出願について 本審査により出願資格が認められた場合、 平成 27 年度の入学試験に出願することができます。 出願時に必要な提出書類に関しては、資格審査で使用した書類を流用しますので、志願票等未提出の 書類のみ提出してください。 全研究科共通 − 99 − 平成 27 年度博士後期課程出願資格審査要項 拓殖大学大学院 工 学 研 究 科 国際協力学研究科 平成 27 年度拓殖大学大学院工学・国際協力学研究科博士後期課程へ、次の資格により出願を希望する者 の審査を下記のとおり実施します。 【出願資格】 本研究科において、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、24 歳以上の者およ び平成 27 年 4 月 1 日までに 24 歳に達する者。 記 1 資格審査受付期間(郵送のみ〈郵送必着〉) 第1回(全入試対象) 平成 26 年 7 月 14 日(月)∼ 7 月 18 日(金) 工学・国際協力学研究科 第2回(工学研究科Ⅱ期・国際協力学研究科全入試対象) 平成 26 年 11 月 24 日(月)∼ 11 月 28 日(金) 工学・国際協力学研究科 第3回(国際協力学研究科Ⅱ期入試対象) 平成 27 年 1 月 26 日(月)∼ 1 月 30 日(金) 国際協力学研究科 2 申 請 方 法 次の書類を「簡易書留郵便」で大学院事務課へ郵送してください。但し、出願資格審査申請において は入学検定料(35,000 円)は必要ありません。 ① 出願資格審査申請書(本学所定用紙) ② 履歴書(留学生は外国人留学生用を使用) 、表・裏(本学所定用紙、募集要項「出願書類」と共通) ③ 研究計画書(当該研究科募集要項「出願書類」と共通、工学研究科は 67 ページを参照のこと) ④ 著書、卒業論文、発表論文、報告書、或いは語学力等について自己の能力を証するものがあれば、 資料として提出することを認める ⑤ 最終学校の卒業証明書 ⑥ 最終学校の成績証明書 ※出願の際は、必ず『簡易書留郵便』とし、封筒表面に「大学院出願資格審査願書」と朱書してください。 ※出願資格審査のための申請書類は、返却しません。 − 100 − 3 審 査 方 法 書類審査等 4 審 査 結 果 本人宛て郵送にて通知します。 発送日: 第1回 平成 26 年 7 月 30 日(水) 第2回 平成 26 年 12 月 10 日(水) 第 3 回 平成 27 年 2 月 11 日(水) ※電話による審査結果の問い合わせには一切応じません。 5 入学試験への出願について 本審査により出願資格が認められた場合、 平成 27 年度の入学試験に出願することができます。 出願時に必要な提出書類に関しては、資格審査で使用した書類を流用しますので、志願票等未提出の 書類のみ提出してください。 全研究科共通 − 101 − ②課程 該当する課程を○ で囲んで下さい。 入学志願票の記入例 志願票管理番号 受験番号 平成27年度 (2015年度) 拓殖大学大学院入学志願票 ①志望研究科名 ③専攻コード p.104 を参考にし て番号を記入して 下さい。 ①志望専攻名 言語教育 ②課程 日本語教育学 研究科 ④志望「指導教員」 ④志望「専修科目/教育研究分野/課題領域」 ④コード 全研究科記入 全研究科記入 ③専攻コード ○ 232 ⑤商学研究科 選択論文 コード ⑥デザイン工学コース 選択専門科目 コード 専攻 修士・博士前期・博士後期 ④コード 日本語教育 305 木村 守 99995 第 1 志望 (商・工・言語・国際・地方政治)研究科希望者のみ記入 (商・工・言語・国際・地方政治)研究科希望者のみ記入 第 2 志望 ※姓と名の間は1マス空 けて記入して下さい。 ④ 志 望「 専 修 科 目 / 教育研究分野 / 課題領域」 ・志 カタカナ 望「指導教員」を 参考にして教育研 漢 字 究分野名・教員名・ ・日本人(ローマ字) コード番号を記入 ・ 留学生(英名) して下さい。 ⑦志願者氏名 ※姓と名の間は 1 マス空けて記入すること ソ ヨウ 徐 洋 SOE Yang 外国籍者のみ記入 ⑧性別 男 女 1 2 ○ ⑨生年月日 月 年 19 日 ⑩職業 無 有 1 2 900606○ ⑪国・地域 ⑪国・地域コード 中 国 C N ⑬在留カード番号・外国人登録証明書番号 ⑭ 出 身 大 卒業・修了(見込)年月 (西暦)年 月 留学 1 ○ ○○ ○○ 2 3 AB12345678CD ⑭出身大学、学部・研究科 201306 ⑫在留資格 就学 その他 ⑭大学コード 卒業 ○ 卒業見込み CN3000 ○○ 大学 学部 学科・ 修了 修了見込み 大学大学院 研究科(博士前期) ・ 学 ⑮受験票・合格通知書 送付先 住所 (数字・ハイフン) 電話番号 (数字・ハイフン) 携帯電話番号 (数字・ハイフン) − @ daigakuin ofc.takushoku-u.ac.jp 本人連絡用 メールアドレス ⑰試験区分コード p.105 を参考にし て番号を記入して 下さい。 ⑯本人以外の連絡先 都道 ○ 府県 112 8585 東 京 文京区小日向3-4-14文京アパー ト101号室 03-3947-7854 090-3947-3947 〒 ⑰試験区分 ⑰試験区分コード 一般・留学生・社会人・シニア 832 ○ 志願票の記入についての注意事項 1.記入は黒のボールペンまたは万年筆で記入すること 2.※印欄は記入しないこと 3.○で囲む場合はきちんと囲むこと 4.文字は楷書ではっきり記入すること 5.誤記・記入漏れのないようにすること 6.コード番号は研究科共通コード(104ページ以降)および各研究科別コー ド(経済学:12ページ、商学:30ページ、工学:50∼52ページ、言語教 育:66ページ、国際協力学:81・82ページ、地方政治行政:94ページ) を参照のこと 7. 「志願票の記入方法」部分は切り離し、「志願票」のみを出願書類と共に 大学に送付(提出)すること。 写 真 ︵ 貼 付 す る こ と ︶ 続柄 住所 電話番号 ⑲拓殖大学卒業生・在学生記入欄 3cm×3cm 経歴 枠に合わせて 貼ってください。 万 千 百 学部卒・大学院卒・在学生 01 別科卒・在学生 02 短期大学卒 03 学生番号 必ず付属の 両面シールを 使用してください。 (在学生のみ記入) 卒業・修了年 (卒業・修了者のみ記入) 十 円 ¥ 3 5 0 0 0 検定料を振り込む際、取扱銀行印 を必ず押印してもらうこと − 102 − 山田太郎 親 戚 〒 − 110 0001 ○○県○○市○○町 2-1-1 1234 5678 090 − − ⑱写真貼付欄 十 振込 金額 氏名 入 学 検 定 料 年 志願票の記入方法 ①〔志望研究科名〕〔志望専攻名〕志望する研究科・専攻名を記入すること ②〔課程〕該当する課程を○で囲むこと ③〔専攻コード〕要項104ページを参照し、志望する課程・専攻のコードを記入すること ④〔志望「専修科目/教育研究分野/課題領域」〕〔コード〕および〔志望「指導教員」〕 〔コード〕 経 済 学 研 究 科:博士前期・後期課程志願者共に第1志望欄のみに志望専修科目・コー ド、志望指導教員・コード(12ページのコード表を参照)を記入 すること。 商 学 研 究 科:博士前期・後期課程志願者共に第1志望欄に志望専修科目・コード、 志望指導教員・コード(30ページのコード表を参照)を記入する こと。シニア特別選抜を除く博士前期課程志願者に限り、希望が あれば同一系列の第2志望を記入することが出来る(第2志望を希 望しない場合は記入しなくてよい)。 法学系列(租税法)希望者は必ず第2希望を記入 工 学 研 究 科:博士前期・後期課程志願者共に第1志望欄に志望専修科目・コード、 志望指導教員・コード(50∼52ページのコード表を参照)を記入 すること。博士前期・後期課程志願者共に、希望があれば第2志 望を記入することが出来る(第2志望を希望しない場合は記入し なくてよい)。 言 語 教 育 研 究 科:博士前期・後期課程志願者共に第1志望欄に志望教育研究分野・コー ド、志望指導教員・コード(66ページのコード表を参照)を記入 すること。博士前期課程志願者に限り、希望があれば同一専攻の 第2志望を記入することが出来る(第2志望を希望しない場合は記 入しなくてよい)。 国 際 協 力 学 研 究 科:博士前期・後期課程志願者共に第1志望欄に志望教育研究分野・コー ド、志望指導教員・コード(81・82ページのコード表を参照)を 記入すること。希望があれば同一専攻の第2志望を記入すること が出来る(第2志望を希望しない場合は記入しなくてよい)。 地方政治行政研究科:第1志望欄に志望課題領域・コード、志望指導教員・コード(94ペー ジのコード表を参照)を記入すること。希望があれば、第2志望 を記入することが出来る。(第2志望を希望しない場合は記入しな くてよい) ⑤〔商学研究科選択論文〕〔コード〕 商学研究科博士前期課程一般(2科目)・留学生(1科目)・社会人(1科目)のみ記 入すること(30ページのコード表を参照) 。科目の選択方法については、各試験要項 を参照すること。 ⑥〔デザイン工学コース選択専門科目〕〔コード〕 工学研究科デザイン工学コース(博士前期課程)志望者は、2 科目を選択し、記入 すること(50ページのコード表を参照)。科目の選択方法については、各試験要項を 参照すること。 ⑦〔志願者氏名〕 姓と名は一文字開けること。カタカナの濁点「゛」、半濁点「゜ 」は一文字として別 枠に記入すること。 ※ローマ字も姓名の順に記入する。例TAKUSHOKU Tarou ⑧〔性別〕数字を○で囲むこと ⑨〔生年月日〕西暦で記入し、月・日が一桁の場合は十の桁に0を記入すること ⑩〔職業〕 該当する数字を○で囲むこと( 「有」とは、現に職に就いている者、企業等を定年 により退職した者、主婦を指す) ⑪〔国・地域〕〔コード〕外国籍者のみ記入のこと(105ページのコード表を参照) ⑫〔在留資格〕留学生のみ、該当する数字を○で囲むこと。 ⑬〔在留カード番号・外国人登録証明書番号〕 在留カード・外国人登録証明書に記載してある番号を記入すること。 ⑭〔出身大学(卒業・修了(見込)年月)(出身大学、学部・研究科)(大学コード)〕 学部・大学院とも最終出身学校を記入すること。(大学コードは106ページ参照) ⑮〔受験票・合格通知書送付先(郵便番号)(住所) (電話番号) (携帯電話番号) (メー ルアドレス)〕 カタカナの濁点「゛」、半濁点「゜」は一文字として別枠に記入すること。電話番号、 携帯電話番号は左詰で記入すること。受験票と合格通知の送付先が違う場合は、受験 票送付場所を記入し、合格通知書の送付場所と違う旨を必ず申し出ること。 ⑯〔本人以外の連絡先〕なるべく連絡の取りやすい方を記入すること ⑰〔試験区分〕 〔コード〕該当する試験区分を○で囲み〔コード〕を記入すること。 (試 験区分コードは、105ページ参照) ⑱〔写真〕 写真(3cm×3cm)は出願前3ヶ月以内撮影のものを、付属の写真貼付用両面シール を使用して添付すること。 ⑲〔拓殖大学卒業生・修了生・在学生記入欄〕 拓殖大学・拓殖大学大学院・拓殖大学留学生別科・拓殖短期大学・拓殖大学北海道 短期大学の卒業・修了・在学生のみ記入すること。 経歴:該当する数字を○で囲むこと 学生番号:在学生のみ記入すること 卒業・修了年:卒業・修了者のみ西暦で記入すること 振 込 依 頼 書:依頼日、記入コード、氏名・フリガナ、住所・電話番号を記入すること。 振込依頼書・振込金受領書の記入方法 振込金受取書:依頼日、研究科名、氏名を記入すること。 ※検定料を振り込む際、取扱銀行収納印を「志願票」にも必ず押印のこと。 電 信 扱 振込依頼書 振込金受取書 科目 (取扱銀行保管) 依頼日 平成 年 月 日 三井住友 振 込 先 預金 受 種目 取 人 口 座 名 普通 口座 番号 (受験生保管) 振込指定 電 信 扱 手 数 料 銀行 大塚 支店 1 9 7 7 1 1 3 ガク)タクショクダイガク 学校法人拓殖大学 金 額 ¥ 3 5 0 0 0 現 金 内 当手 枚 訳 他手 枚 記 入 コ ー ド 志 願 者 フリ ガナ 氏 名 住 所 8 3 ソ ヨ ウ 徐 洋 東京都文京区小日向3-4-14 文京アパート101号室 TEL 03-3947-7854 学 …… 82 学 …… 81 学 …… 85 育 …… 83 学 …… 84 政 …… 86 銀行取扱期間 (期間外無効) 平成26年9月1日 ∼平成27年2月20日 27 1 10 金 額 ¥35, 000 振 込 三井住友銀行 大塚支店 先 受 取 学校法人拓殖大学 人 研 究 科 言語教育学科 氏 名 上記の通り領収しました。 (学)拓殖大学 〈取扱銀行へのお願い〉 ①赤線内(入金コード(9桁)・フリガナ)を打電して下さい。 ②振込後の検定料は返却しないで下さい。 ③収納印欄に全て押印し振込依頼書以外を依頼人にお返しください。 ④氏名が記入されていないものは受け付けないでください。 ⑤取扱期間以外は受け付けないでください。 ⑥振込手数料は三井住友銀行の本支店間は無料です。 検 定 料 − 103 − 徐 洋 検 定 料 全研究科共通 入 金 コード 経 済 商 工 言 語 教 国 際 協 力 地 方政 治行 依 頼 平成 年 月 日 日 共 通 コ ー ド 表 ■専攻コード ②課 程 ①志願研究科名 経 済 ①志願専攻名 済 221 学 211 機械・電子システム工学 254 情報・デザイン工学 255 英 学 231 日 本 語 教 育 学 232 国 際 開 発 241 安 全 保 障 242 地方政治行政 地 方 政 治 行 政 261 ①志願研究科名 ①志願専攻名 ③専攻コード 商 工 学 国 学 商 際 経 ③専攻コード 学 博 士 前 期 言 語 教 語 教 育 育 国 際 協 力 学 修 士 ②課 程 経 済 商 工 学 国 学 商 学 際 経 済 321 学 311 機械システム工学 351 電 子 情 報 工 学 352 工 業 デ ザ イ ン 学 353 言 学 331 博 士 後 期 言 語 教 育 語 教 育 国 際 開 発 341 安 全 保 障 342 国 際 協 力 学 − 104 − ■⑪国・地域コード 国 名 アメリカ アフガニスタン アラブ首長国連邦 イギリス イラン・イスラム インド イタリア インドネシア ウクライナ エクアドル エジプト・アラブ オーストラリア コード US AF AE UK IR IN IT ID UA EC EG AU 国 名 コード CA KH GR KW KE SA SG ES LK CH TH KR カナダ カンボジア ギリシャ クウェート ケニア サウジアラビア シンガポール スペイン スリランカ スイス タ イ 大韓民国 国 名 中 国 台 湾 チュニジア トルコ ドイツ ナイジェリア ニュージーランド ネパール バングラデシュ ミャンマー フィリピン ブラジル コード 国 名 CN フランス TW ペルー TN ベトナム TR マレーシア DE メキシコ NG モンゴル NZ ラオス NP ロシア BD MM 〔その他の国〕 PH 記入不要 BR コード PF PE VN MY MX MN LA RU ■⑰試験区分コード 経済学研究科 言語教育研究科 博士前期課程 博士前期課程 試験日 試験区分 一 般 留学生 学内選抜Ⅰ期 801 802 10 月 4 日 学内推薦Ⅰ期 805 806 Ⅰ 期 試 験 学内選抜Ⅱ期 学内推薦Ⅱ期 Ⅱ 期 試 験 821 822 811 812 1 月 25 日 815 816 831 832 社会人 10 月 5 日 823 Ⅰ 期 試 験 833 861 862 863 10 月 5 日 1 月 24 日 一 般 留学生 社会人 シニア 学内選抜Ⅰ期 801 802 学内推薦Ⅰ期 805 806 Ⅰ 期 試 験 学内選抜Ⅱ期 学内推薦Ⅱ期 Ⅱ 期 試 験 821 822 811 812 815 816 831 832 Ⅰ 期 試 験 823 833 834 861 862 863 10 月 5 日 1 月 24 日 一 般 留学生 社会人 823 Ⅰ 期 試 験 821 822 本学工学部卒業生特別選抜 881 882 Ⅱ 期 試 験 831 832 本学工学部卒業生特別選抜 883 884 861 862 863 1 月 24 日 871 872 873 Ⅰ 期 試 験 Ⅱ 期 試 験 818 Ⅲ 期 試 験 841 842 833 843 888 博士後期課程 1 月 24 日 Ⅰ 期 試 験 留学生特別推薦 861 862 898 863 一 般 801 805 821 811 815 831 841 留学生 802 806 822 812 816 832 842 888 社会人 861 871 862 872 898 863 873 一 般 805 821 815 831 817 841 留学生 806 822 816 832 818 842 社会人 博士前期課程 試験区分 学内選抜Ⅰ期 10 月 4 日 学内推薦Ⅰ期 Ⅰ 期 試 験 学内選抜Ⅱ期 1 月 25 日 学内推薦Ⅱ期 Ⅱ 期 試 験 2 月 28 日 Ⅲ 期 試 験 留学生特別推薦 823 833 843 1 月 25 日 Ⅰ 期 試 験 2 月 28 日 Ⅱ 期 試 験 留学生特別推薦 地方政治行政研究科 833 修士課程 試験日 博士後期課程 10 月 5 日 817 823 10 月 4 日 1 月 25 日 2 月 28 日 − 105 − 試験区分 学内推薦Ⅰ期 Ⅰ 期 試 験 学内推薦Ⅱ期 Ⅱ 期 試 験 学内推薦Ⅲ期 Ⅲ 期 試 験 823 833 843 全研究科共通 博士前期課程 試験区分 学内推薦Ⅲ期 社会人 博士後期課程 工学研究科 試験日 留学生 806 822 816 832 試験日 博士後期課程 1 月 24 日 一 般 805 821 815 831 国際協力学研究科 博士前期課程 試験区分 ※英語教育 学専攻のみ 試験区分 学内推薦Ⅰ期 Ⅰ 期 試 験 学内推薦Ⅱ期 Ⅱ 期 試 験 留学生特別推薦 商学研究科 試験日 1 月 24 日 2 月 28 日 博士後期課程 1 月 25 日 試験日 ■⑭大学コード 〔 ア 〕 愛 知 県 立 大 学 231011 青森中央学院大学 022011 青 山 学 院 大 学 132051 札 幌 大 学 012002 産 能 大 学 142315 〔 シ 〕 帝 京 大 学 132094 〔 ム 〕 武 蔵 工 業 大 学 132129 〔 ト 〕 桐蔭学園横浜大学 142349 武 学 132128 賀 大 学 250047 東 学 132095 武 蔵 野 学 院 大 学 112378 秀 明 大 学 122344 東 京 外 国 語 大 学 130024 武 蔵 野 大 学 132131 大 阪 市 立 大 学 271018 淑 徳 大 学 122043 東 京 学 芸 大 学 130025 大 阪 外 国 語 大 学 270052 首 都 大 学 東 京 131004 東 京 経 済 大 学 132100 明 海 大 学 112038 大 阪 工 業 大 学 272208 城 西 国 際 大 学 122368 東 京 国 際 大 学 112035 明 治 大 学 132133 小 樽 商 科 大 学 010004 上 東 京 女 子 大 学 132103 明 星 大 学 132136 尚 美 学 園 大 学 112375 東 目 白 大 学 112033 上 学 102033 東 京 農 業 大 学 132109 学 習 院 大 学 132056 白 百 合 女 子 大 学 132077 東 京 農 工 大 学 130026 金 沢 星 稜 大 学 172155 信 東 京 理 科 大 学 132111 〔 カ 〕 嘉 悦 大 学 132353 関 西 外 国 語 大 学 272220 関 西 大 学 272218 関 西 学 院 大 学 282232 神 田 外 語 大 学 122340 〔 キ 〕 智 武 州 大 大 大 学 132071 学 200040 〔 ス 〕 水 産 大 学 校 350064 〔 セ 〕 京 大 大 滋 〔 オ 〕 海 蔵 大 学 130022 学 132114 横 浜 市 立 大 学 141010 獨 協 大 学 112040 横 浜 国 立 大 学 140034 〔 ナ 〕 横 浜 商 科 大 学 142153 成 蹊 大 学 132079 名 古 屋 産 業 大 学 232404 成 城 大 学 132080 名 古 屋 大 学 230043 立 教 大 学 132137 南 立 正 大 学 132138 清 泉 女 子 大 学 132082 共 栄 大 学 112373 西 南 学 院 大 学 402277 新 潟 産 業 大 学 152351 京 都 大 学 260048 西 武 文 理 大 学 112370 新 専 二 松 学 舎 大 学 132115 大 学 132060 〔 ク 〕 群 馬 大 学 100018 〔 ケ 〕 修 大 学 132084 〔 ソ 〕 創 国 立 音 楽 大 学 132061 〔 ヨ 〕 大 九 州 国 際 大 学 402286 林 山 梨 学 院 大 学 192158 洋 聖 心 女 子 大 学 132081 杏 〔 ヤ 〕 東 吉 備 国 際 大 学 332383 共 立 女 子 大 学 132058 〔 メ 〕 価 山 大 学 232182 〔 ニ 〕 潟 立 命 館 大 学 262200 大 学 150035 日 本 工 業 大 学 112041 大 学 132085 〔 タ 〕 高 千 穂 大 学 132088 〔 レ 〕 麗 澤 大 学 122049 〔 ワ 〕 早 稲 田 大 学 132140 日 本 女 子 大 学 132121 日 大 東 文 化 大 学 132087 〔 リ 〕 本 大 学 132116 〔 ハ 〕 白 鴎 〔外国の大学〕 中 国 の 大 学 CN3000 大 学 092336 学 122044 拓 殖 大 学 132089 慶 應 義 塾 大 学 132062 玉 川 大 学 132090 福 岡 経 済 大 学 402278 インドネシアの大学 I D3000 多 摩 美 術 大 学 132091 富 士 常 葉 大 学 222378 ア メ リ カ の 大 学 US3000 佛 学 262199 マレーシアの 大 学 NY3000 敬 愛 大 〔 コ 〕 神 戸 大 学 280054 〔 チ 〕 〔 フ 〕 台 湾 の 大 学 TW3000 教 大 韓 民 国 の 大 学 KR3000 大 工 学 院 大 学 132063 千 葉 商 科 大 学 122046 文 化 女 子 大 学 132125 ベ ト ナ ム の 大 学 VN3000 神戸市外国語大学 281020 千 文 京 学 院 大 学 112367 ネ パ ー ル の 大 学 NP3000 國 學 院 大 学 132064 中 央 学 院 大 学 122047 文 学 112042 タ イ の 大 学 TH3000 国 際 武 道 大 学 122330 中 央 大 学 132092 国 士 舘 大 学 132066 中 京 大 学 232173 防 衛 大 学 校 142999 出願資格審査者は JP8888 駒 沢 女 子 大 学 132050 駒 澤 大 学 132067 〔 サ 〕 埼 玉 葉 大 学 120020 〔 ツ 〕 筑 波 大 学 080016 〔 テ 〕 大 学 110019 帝 京 科 学 大 学 192375 教 大 〔 ホ 〕 法 政 大 学 132126 放 送 大 学 120991 北 陸 大 学 172300 北 海 道 医 療 大 学 012005 − 106 − 〔その他の大学〕記入不要 試験場案内図(文京キャンパス) 春 日 通 り 至池袋 ★ 茗荷谷駅 東京メトロ丸ノ内線 拓殖大学 国際教育 会館 銀行● 研修所 ★ 正門 拓殖大学 文京キャンパス ● 本 屋 至東京 ● コ ン ビ ニ ★は本学への 目印看板 文京キャンパス 東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷駅下車、徒歩3分 ●文京キャンパス 大学院(経済学研究科・商学研究科・言語教育研究科・国際協力学研究科・地方政治行政研究科 設置) 〒112-8585 東京都文京区小日向 3-4-14 ☎ 03(3947)7854(大学院事務課) ●八王子国際キャンパス 大学院(工学研究科 設置) 〒 193-0985 東京都八王子市館町 815-1 ☎ 042(665)1447(八王子学務課) 拓 殖 大 学 学務部 大学院事務課 〒 112-8585 東京都文京区小日向3−4− 14 TEL 03-3947-7854(ダイヤルイン) FAX 03-3947-2274 URL http://www.takushoku-u.ac.jp
© Copyright 2024 ExpyDoc