平成26年度 戦略的知財マネジメント促進事業 知的財産セミナーのご案内 地域と中小企業のための知的財産活用 ∼知的財産の基礎知識から地域ブランドの活用まで∼ 参加無料 事前申込制 定員になり次第締切ります。 定員(先着順) 40 名 近年、大企業のみならず、中小企業においても、知的財産活動への取り組みやその重要性が 着目されております。また同様に、地域産業の活性化や、特色のある地域づくりも盛んに行わ れる中で、知的財産の活用は不可欠となっています。 本セミナーでは、知的財産を中小企業経営や地域産業の活性化に活かすために、知的財産の 基礎知識や、地域団体商標の活用など、様々な成功・失敗事例をもとに、役立つ知識をご紹介 いたします。参加費は無料です。ぜひご参加下さい。 開 催 概 要 開催日時 会 場 平成 27 年 2 月 12 日(木)13:30∼16:40(13:00 受付開始) (公財)神奈川産業振興センター 13階 第2会議室 横浜市中区尾上町 5-80 神奈川中小企業センタービル セミナープログラム 13:30∼15:00 中小企業のための知的財産戦略 ∼企業を知財トラブルから守り、知財を活用するために∼ 講師:木下 15:10∼16:40 氏 地域活性化を目指した商標活用のために ∼ブランドづくりから地域団体商標の活用まで∼ 16:40 茂 講師:能條 終了 佑敬 ※プログラムの内容は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承ください。 講 師 紹 介 木下 茂(きのした しげる)氏 アイメックス特許事務所 弁理士 略 歴:電気機器メーカー勤務を経て、アイメックス特許事務所設立。 明治大学理工学部・大学院 講師(知的財産法)、日本弁理士会 神奈川委員会副委員長、 知財総合支援窓口相談員 等 能條 佑敬(のうじょう すけのり)氏 能條商標特許事務所 弁理士 略 歴: 元 特許庁商標課長・審判長、大阪工業大学講師 主 催:広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁・神奈川県 実施機関:一般社団法人発明推進協会 氏 ホームページ(http://www.jiii.or.jp/semina/index.html)の申込フォームより お申込 お問合せ先 ご登録いただくか、下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAX か E-Mail にてお申込みください。 一般社団法人発明推進協会 知的財産総合支援グループ 研修チーム TEL:03-3502-5447 FAX:03-3504-1480 E-mail:[email protected] 会場案内図 馬車道商店街 3 番出口 博物館 桜木町駅 みなとみらい線 馬車道駅 神奈川中小企業センタービル 南口 北口 伊勢佐木町 商店街 桜川新道 市役所 セルテ 番出口 大岡川 至三ツ沢 7 関内大通り 尾上町通り ロイヤルホスト 教会 ぴおシティ 至横浜 JR 関内駅 ○JR 関内駅 北口より徒歩 5 分 ○市営地下鉄関内駅(7 番出口)徒歩 2 分 ○みなとみらい線馬車道駅(3 番出口)徒歩 7 分 平成 26 年度戦略的知財マネジメント促進事業「地域と中小企業のための知的財産活用」 参 加 申 込 書 開催日時:2 月 12 日(木)13:30 ∼ 16:40 一般社団法人発明推進協会 知的財産総合支援グループ 研修チーム 行 FAX:03-3504-1480 平成 27 年 月 日 E-mail:[email protected] 貴社名 電話番号 FAX 番号 E-mail フリガナ 部署・役職名 氏名 フリガナ 氏名 広域関東圏1都 10 県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県、静岡県、 新潟県)の各都県及び政令市におけるセミナー等(自治体主催含む)の知財施策情報の提供を希望しますか? はい ・ いいえ ※ご記入いただいた個人情報は、主催者において今回のセミナ−にかかる事務処理、今後のセミナー等のご案内(DM、メールマガジン等) 以外には利用いたしません。また、承諾なく第三者に提供することはありません。 〔お願い事項〕 ◆原則として先着順とします。お申込受諾の連絡はいたしませんので、直接会場へお越しください。 ただし、申込者多数の場合には、中小企業及び個人事業者の方々を優先させていただきますので、あらかじめ御了承ください。 参加をお断りする場合には事前にご連絡をいたします。 ◆会場の駐車場は狭いので、公共交通機関をご利用ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc