みずほの冬 みずほウォームビズ ウォームビズによる取り組みも5年目を迎えました。過度な暖房に頼ること なく、節電を図るため、市では次の施策に取り組みます。 来庁されます市民の皆様には、ご理解とご協力をお願いします。 ● 暖房の設定温度を19℃とします。 ・ カーテン、ブラインドを利用し太陽の熱を大切にします。 ・ 暖房機の運転開始時間を調整するほか、部屋を退出する10分前には運転を終了し ます。 ・ 必要のないエリアの暖房は消します。 ・ 室内でもカーディガン等を一枚多く羽織る、ひざ掛けを利用するなど工夫をして事 務を行います。 ●節電及びウォームビズの実施期間 期間を 12 月上旬∼2 月下旬とします。 ●照明の節電 ・ 照明の点灯は始業後とし、やむを得ず点灯する場合は、事務を行う窓口および事務 室を最小限とします。 ・ 昼休みは窓口とその事務を行う事務室の点灯を最小限とします。 ・ 出張や会議で職員のいないところは照明をこまめに消します。 ・ やむを得ず時間外の事務を行う時は、最小限の照明とします。 ・ やむを得ず時間外の事務を行う時は、可能であれば、始業前に実施することも検討 します。 ・ 昼間の会議では、開始10分前に点灯します。 ●ノー残業デーの実施 ・ 毎週水曜日はノー残業デーとし、極力時間外の事務をしないで帰宅します。 ● 仕事を計画的に進めます。 ・ 仕事が集中する場合は、今まで以上にグループ制のメリットを活かします。 (助け 合います。 ) ●エレベーターの使用 ・ 職員は荷物の搬送以外にエレベーター(3階まで)は使用しません。 ●OA機器の節電 ・ OA機器を使用しないときは、必ず電源を切るなど節電に努めます。 ・ コンセントからプラグを抜いても支障のない場合は、これを行うことで、待機電力 を減らします。 ●夜の外灯について ・ 施設の外灯を必要最低限にします。 ●電気機器の更新について ・ 電気機器を更新する場合、省エネタイプを優先します。 ●各施設における節電について ・ 各施設においても具体的に節電項目を洗い出し実施します。 ●家庭における節電について ・ ウォームシェアをします。 (家族やご近所で同じ場所に集まって過ごし、エネルギ ーの消費を抑えます。スポーツを楽しんだり、地域のイベントに参加したりして体 と心を温めます。 ) ・ 家庭における節電について家族で話しあいます。 ●職員自身で工夫をします ・ 就業開始前にラジオ体操をしたり、昼休みなどにストレッチをしたりして、新陳代 謝を高めて寒さに強い体を保ちます。 ・ マイボトルに温かい飲み物を用意し、体を温めます。
© Copyright 2024 ExpyDoc