日本医療保育学会 第12回 全国研修会のお知らせ 今回の全国研修会は、久しぶりの東京での開催となりました。 2020年にはオリンピックも開催されます。日々進化している東京をご堪能下さい。 開催日時 平成27年1月11日(日) 受付開始 研修会開始時間 研修会終了時間 場 所 会 費 研修テーマ 跡見学園女子大学 文京キャンパス(東京都文京区大塚1-5-2) 丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩2分 有楽町線「護国寺駅」徒歩8分 (詳しくは http://www.atomi.ac.jp/univ/about/campus/access.html 参照) 会員 3000円 非会員 3500円 (ともに当日支払いです) 「保育」とは ~振り返り、医療の現場に発信しよう~ 9:30~ 10:00~10:05 10:05~11:35 11:35~ 11:50~13:00 13:10~14:40 14:40~14:50 14:50~15:00 15:00~16:00 16:10 9:30 10:00 16:10 受付開始 研修会開始 委員長挨拶 「医療保育の実践における保育士の専門性とは ~保育の根拠を問う~」 講師 玉川大学 教授 宮﨑豊先生 座長 東京都立小児総合医療センター 保育士 小林久美子 質疑応答 休憩・昼食(希望者は昼食会場に移動。ランチ交流を行います) 「児童虐待からの再生 ~愛着の絆を求めて~」 講師 十文字学園女子大学理事・特任教授 内田伸子先生 座長 川崎医療短期大学 教授 宮津澄江 質疑応答 休憩 「折り紙を楽しみながら脳の活性化」 講師 おりがみ会館 館長 小林一夫先生 司会 博慈会記念総合病院 保育士 河野拓二 ※折り紙持参 (15cm角 赤・青・黄・緑など計5枚持参) 研修会終了 申し込み方法 ・申し込み用紙に必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールで お申し込み下さい。 ・参加費のお支払いは、当日のお支払いとなります。 ・当日、スムーズに受け付けが行なえるよう、できるだけ釣銭のない ようにお手数ですがご協力お願い致します。 申し込み締め切り 申し込み先 平成26年12月25日(木)まで 博慈会記念総合病院 FAX番号 保育士 河野拓二 03-3855-2851(代) E-mail アドレス [email protected] (パソコンのローマ字打ちで「医療保育全国研修会」と打つと 楽に入力できます) ※参加メールを確認後数日以内に返信をします。もし返信がこない 場合は、メールが送られていない可能性があります。その際は、 再度メールをして下さい。 その他 ・この案内は本学会ホームページでもご覧いただけます。 ・午後の講義で折り紙を使用いたします。15cm角 赤・青・黄・ 緑など出来れば原色にちかい折り紙を計5枚持参してください。 ・ランチ交流の参加は自由です。希望者は申込書に記入してください。 ・ゴミは各自でお持ち帰りください。 ・医療保育専門士資格をお持ちの方は、資格更新単位10単位が取得 できます。 第12回全国研修会についての質問・問い合わせ先 〒123-0864 東京都足立区鹿浜5-11-1 博慈会記念総合病院 小児センター (※ 直接、電話での対応はできません) E-mail での問い合わせ [email protected] 河野拓二 日本医療保育学会 ≪第12回 FAX送付先 メール送信先 全国研修会申込書≫ 03-3855-2851(代) [email protected] ※メールで申し込む際は下記の内容を入力して下さい (FAXもしくはメールで申し込んで下さい) 博慈会記念総合病院 小児センター 保育士 河野拓二 申し込み締切日 ふり 平成26年12月25日(木) がな 氏 名 所属施設名 職 種 ( 保育士: 病棟(「大学病院・こども専門病院・総合病院」 )都道府県 外来 病児 障がい児施設 重症心身障がい児・者病棟) その他( 医師 ) 看護師 会員の有無 教員 会員 現在の職種の経験年数 学生 その他( ) 非会員 年 ランチ交流に 参加 する しない ※昼食はご持参下さい。交流会の参加は自由です。 連 絡 先 TEL (職場・自宅・携帯) FAX (職場・自宅) メールアドレス ※メールでの申し込みの方、記入必須 交通アクセス 跡見学園女子大学 文京キャンパス 〒112-8687 東京都文京区大塚1-5-2 丸ノ内線 「茗荷谷駅」 徒歩2分 有楽町線 「護国寺駅」 徒歩8分
© Copyright 2025 ExpyDoc