平成 27 年度税制改正大綱 平成26 年12月 30 日に、平成27 年度の税制改正大綱が取りまとめられました。 今回は、そのうち主要なものを、ご紹介させて頂きます。 ●子ども版NISAが誕生! 現状のNISAでは 20 歳以上でなければ非課税口座の開設は出来ませんでしたが、平成 28 年から 平成 35 年までの間であれば、未成年でも非課税口座の開設が可能となりました。 通常のNISAと違い、取得対価の限度額は年間 80 万円ですが、他は通常のNISAと同様に配当、 譲渡所得については非課税となります。 なお、通常のNISAの受入れ限度額も 120 万円(現行:100 万円)に拡充されました。 ●住宅取得等資金贈与の延長・拡大 住宅取得等資金の贈与は平成 26 年 12 月 31 日まででしたが、その適用期限が平成 31 年 6 月 30 日 まで延長されます。非課税枠は贈与年度と消費税率によって変動します。平成 27 年中であれば通常 1,000 万円、省エネ・耐震等の良質な住宅で 1,500 万円までが贈与税の非課税となります。 ●法人税率の引下げ・繰越欠損金の延長 平成 27 年 4 月 1 日以後開始する事業年度より、法人税率が 23.9%(現行:25.5%)に引き下げられます。 また、青色申告をしている法人の欠損金の繰越期間が 10 年間(現行:9 年)に延長されました。 ●消費税増税時期が変更 消費税率の 10%への引上げ時期が平成 27 年 10 月 1 日から平成 29 年 4 月 1 日に変更になりました。 ●結婚・子育て資金の一括贈与の非課税、創設! 平成 27 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までの期間に限り、20 歳以上 50 歳未満の子(孫)へ の結婚・子育て資金の一括贈与(一定の信託契約等に基づくものに限る)について、最大 1,000 万 円(結婚資金については 300 万円)の非課税枠が設けられました。ただし、50 歳到達時に残額があ れば贈与税が課され、贈与者が死亡した場合に残額があれば相続税の対象となります。 この他、次のような見直しが行われました。 ふ る さ と 納 税・・・寄付金税額控除により住民税から控除できる金額が住民税所得割の 2 割(現行:1 割)に 引き上げられました。平成 28 年度以後の個人住民税より適用されます。 延長されたもの・・・エコカー減税(自動車税)が 2 年間、住宅ローン控除(所得税)が 1 年半、教育資金の一 括贈与(贈与税)が 3 年半、延長されました。 そ の 他・・・たばこ税の特例税率が平成 28 年 3 月で廃止(経過措置あり)、国外転出の譲渡所得の特 例(特定の財産の合計額が 1 億円を超える者が国外転出する場合の課税の特例) などが あります。 お困りでしたらいつでもご連絡下さい! ひょうご税理士法人が御相談に乗ります! HYOGO TAX CORPORATION ひょうご税理士法人 まどか行政書士法人 http://www.senoo.net/ ≪塚口本店≫ 〒661-0012 尼崎市南塚口町 2-6-27 TEL 06-6429-1301 FAX 06-6429-2150 ≪川西支店≫ 〒666-0021 川西市栄根 2-6-37 JA ビル 3 階 TEL 072-767-7770 FAX 072-767-7754 ●税務申告・会計業務 ●相続対策・遺言・成年後見 ●相続手続き・相続税申告 ●経営(改善)計画書作成支援 ●経営会議指導及び参加
© Copyright 2024 ExpyDoc