県ホームページリニューアル及び運用・保守に関する質問に対する回答 日付 6月4日 NO 1 6月4日 2 6月4日 3 6月4日 4 記載欄 質問内容 既存ネットワークの設定に変更が発生す る場合には、既存業者様にて実施してい 仕様書 P8 ただけるという認識でよろしいでしょう 7.1 か。 また、その際の費用は本事業費用外と いう認識で問題ないでしょうか。 統合基盤を利用するにあたり、CMSサー バ、公開用Webサーバ(2台)ともOSにRed 仕様書 P9 Hat Linuxを選択する場合、Red Hat 7.1.3 責任分 Linuxのサブスクリプションは宮崎県様に 界点 てご準備いただけるという認識でよろし いでしょうか。 仕様書 P16 音声読み上げソフトを使用した際に読み 8.2.3 アクセシ 飛ばしなどの適切な設定が出来ていれ ② 音声読み上げができるこ ビリティ閲覧 ば、仕様を満たしますでしょうか。 と。 支援機能 それとも、音声読み上げソフトの導入が 必要とお考えでしょうか。 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 質問事項 原稿データをいただくことは可能でしょう か。いただける場合はどのような形式で いただけるかをお教えください(現行サイ 「現在のCMS で管理している トを構成するデータ群(HTML、画像、 ページや画像・添付ファイル PDF 等一式など)もし、公開されている 等のデータを移行する。」 データを元に移行作業を行う場合、非公 開となっているデータは移行対象外と認 識しておりますが相違ありませんか。 回答 既存ネットワークに係る設定変更等の作業は既存事業者 側で対応いたします。その際の費用は特に不要です。 ただし、何らかの機器の増設等が必要となるような要求で あれば、提案者側で準備していただく必要があります。 Red Hat Linuxのサブスクリプションは、宮崎県にて準備い たします。 但し、サーバ統合基盤にて提供可能なバージョンでの適 用となります。 (Redhat Linux Enterprise server 5.6以上、6.1以上) 閲覧者が県ホームページ上で使用できる音声読み上げソ フトの導入が必要となります。 今回、移行するデータは既に公開されているページデー タであるため、県として、データ提供は予定しておりませ ん。 ただし、Webサーバからhtmlファイル及び各種ファイル(添 付ファイルや画像ファイル等)の提供は可能ですので、そ の必要があれば、受託後具体的なデータの受け渡し方法 をご相談ください。 また、非公開となっているデータについては移行対象外と なります。 6月4日 5 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 6 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 6月4日 7 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 6月4日 8 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 9 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 6月4日 6月4日 ① 公開されている約15,000 ページのうち、以下の約7,000 ページ及び関連の画像・添付 ファイルを移行の対象とす る。 ② このうち、約4,000ページ の一部主要なページ等の データを平成26年12月下旬 までに移行完了することとし、 残りの約3,000ページのデー タは平成27年3月末までに移 行完了することとする。 ② このうち、約4,000ページ の一部主要なページ等の データを平成26年12月下旬 までに移行完了することとし、 残りの約3,000ページのデー タは平成27年3月末までに移 行完了することとする。 ③ 移行対象データの決定時 点から、公開までの間に現在 のホームページで追加・更新 されたデータについても適切 に移行すること。 ③ 移行対象データの決定時 点から、公開までの間に現在 のホームページで追加・更新 されたデータについても適切 に移行すること。 7,000ページとは公開されているデータ 15,000ページの要否精査を行った結果 のページ数との理解でよろしいでしょう か? 今回データ移行予定の7,000ページは概ね「仕様書P20 8.5.2移行対象データ」の「表(移行予定ページ)」にある ページとなります。 具体的なページについては、各課等に調査した上で県で 決定しますが、受託業者においても、本調査・選定等の業 務実施の過程において効率的な方法等について積極的 なアドバイスや支援等をお願いします。 また、仕様書にも記載のとおり、7,000ページ以上のデー タ移行の提案を妨げるものではありません。 2回に分けて移行作業を行う理由をお教 えいただけますでしょうか。 また、1回で移行作業を完了し、納品する 提案をさせていただいても要件を満たす でしょうか。 一般的にデータ移行に時間を要するということを想定し、 このような仕様としておりますが、新ホームページ公開 (平成27年1月5日予定)までに全てのページを移行すると いう提案でも要件を満たします。 4,000ページの指定については、各課等に調査した上で県 一部主要なページの約4,000ページは宮 で決定しますが、受託業者においても、本調査・選定等の 崎県様でご指定いただけるということで 過程において効率的な方法等について積極的なアドバイ よろしいでしょうか。 スや支援等をお願いします。 1ヶ月でどれくらいの更新(新規ページ作 成、更新、削除)があるかお教えいただ 直近1ヶ月の更新ページ数は、約450ページです。 けますでしょうか。 差分ページの把握については基本的には県で行いたいと 必要に応じて、宮崎県様にて差分ページ 考えておりますが、受託業者においても、その効率的な の管理をしていただくことは可能でしょう 方法について適切なアドバイスや支援等をお願いします。 か。 ただし、差分ページについてのデータ移行については、受 託業者において適切に移行をお願いします。 6月4日 10 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ ③ 移行対象データの決定時 点から、公開までの間に現在 のホームページで追加・更新 されたデータについても適切 に移行すること。 状況に応じ何回かデータ取得をさせてい ただきたい場合、初回と同じ形式でいた だくことは可能でしょうか。その際、費用 が発生しますでしょうか。費用が発生す る場合、事前にお見積もりをいただくこと も可能でしょうか。事前にお見積もりを依 頼する場合、宮崎県様にお問い合わせ 行えばよろしいでしょうか。 仮に、Webサーバからhtmlファイル及び各種ファイル(添 付ファイルや画像ファイル等)を提供する場合、費用は発 生しません。具体的な方法や回数等については、受託後 協議させていただきます。 表(移行予定ページ)の項目に「外部取り 込みページ」とありますが、現在公開さ れているどのページかお教えいただけま すか。また、移行するにあたり、他項目 ページと異なる点がございましたらお教 えください。 宮崎県ホームページに対するご意見について (www.pref.miyazaki.lg.jp/HPq.html) 知事の部屋の一部 (www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/first_index.html) RSSページ (www.pref.miyazaki.lg.jp/rss/03_stockrasing.xml) などがありますが、Webサーバ上のデータについて、一般 情報ページと相違はありません。 6月4日 11 仕様書P20 8.5.2 移行対 象データ 6月4日 12 仕様書P20 8.5.3 移行の 進め方 ① 宮崎県ホームページ作成 資料をいただくことは可能でしょうか。 のためのガイドライン 「仕様書P12 7.2.1」基本的要件⑤に記載してあるURLか ら入手してください。 13 仕様書P20 8.5.3 移行の 進め方 移行ページで達成等級AAに準拠するた めに判断できない項目については、受託 者より報告させていただき、実際に宮崎 県様で修正していただくことでより精度を ① 県に了解を得ながら移行 上げていくことがよいかと考えますが、こ 作業を進めること。 のような形で要件を満たしますでしょう か。 (例 画像の代替テキスト、表のcaption (表題)など) 「仕様書P20 8.5.3 移行の進め方」にあるように、データ 移行に当たっては、受託業者が責任を持って、既存ペー ジを達成等級AAに準拠しつつ移行してください。 ただし、作業の過程で、判断に迷う等やむをえない場合 は県による相談対応や情報提供を行うことは可能です。 14 仕様書P20 8.5.3 移行の 進め方 ②移行作業の進捗状況を把 握するため、移行計画書・管 「県による定期的な検査」とは具体的に 作成された移行計画書・管理表等に基づき、県担当者が 理表を作成するなどの体制 どのような検査を想定していますでしょう 移行作業が順調に進捗しているかを検査をします。 をとることとし、移行作業中は か。 県による定期的な検査を受 6月4日 6月4日 6月4日 15 ① 試験は、試験実施ガイド ラインの「2.3選択方法の選び 仕様書P22 9 方の目安」にある、「b)ランダ 対象ページの抽出は受託者にて抽出す アクセシビリ ムに選択する場合」と「c)ラン 対象ページは、受託者及び県で協議の上、決定します。 る方法でよろしいでしょうか。 ティの確保 ダムでない方法で選択する 場合」を合わせて、40ページ 以上とすること。
© Copyright 2025 ExpyDoc