仕様書(業務請負) - 放射線医学総合研究所

仕様書(業務請負)
1.品目
本邦の放射線規制の科学的根拠に係る調査の業務請負
2.数量 一式
3.目的
現在の国内法令等にて規定されている放射線管理・規制に係る数値について、策定時
の会議資料等を網羅的に収集し、放射線障害防止の考え方や根拠の整合性等について調
査する。
4.作業内容
① 放射線の制限値/規準値を規定した国内法令や国が設定したガイドライン等(福島
原発事故以降に策定された法令や局長通知や課長通知も含む)を網羅的に収集する。放
射線規制関連法令等の例は別添に記す。原則として平成 26 年 9 月 30 日以前に策定され
た国内法令等やガイドラインを調査対象とするがそれ以後であっても対象とする場合
がある。
② 上記の制限値/規準値を策定した際の科学的根拠に関する資料を集める。
・制限値/規準値の策定に当たり、会合が開催された場合・・・会議資料等
・制限値/基準値の策定に当たり、会合が開催されていない場合
・・・決定の経緯を調査し、科学的根拠の有無について確認する。科学的根拠があ
る場合は、それが記載されている文書を収集する。
会議が開催されているが資料が見つからない場合や、会議資料はあるが科学的根拠の
記載がない場合、会議が開催されておらず決定の経緯が確認できないといった場合につ
いても、調査方法を記載した上で、
「科学的根拠が不明」という情報を残すようにする。
③ 数値決定に直接の根拠となった科学的根拠に関する記載を各資料等から抜粋し、と
りまとめる。取りまとめに当たっては、科学的根拠の出典に留意し、そのトレーサビリ
ティを担保する。例えば国際放射線防護委員会の勧告・報告書や国際原子力機関の安全
基準など出典が明記されている場合は、資料に忠実に出典や出典箇所を転記する。
5.必要な能力・資格
作業担当者には、放射線規制・防護・影響全ての領域における知識を有し、放射線規
制分野での調査を国からの委託(再委託を含む)として行った実績があるものを含める
こと
6.納入期限
平成 26 年 12 月 26 日
7.納入場所
千葉市稲毛区穴川 4-9-1 放射線医学総合研究所
8.納入物
・国内の放射線規制関連法令等の科学的根拠一覧(エクセル)
・エクセル表の基となる全資料のファイリング集(プリントアウト、電子版の両
方):目次やページ、インデックスを付け、エクセルとの照合できる形態にするこ
と。電子版については可能な限り加工可能な形式の PDF とすること。
9. 検収
上記納入物 2 部ずつおよびサービスの実施をもって検収とする
10.その他
・契約後 3 週間程度の期間ごとに、作業の進捗状況について放医研担当者と相談す
ること。特にエクセル表のフォーマットは、放医研担当者と相談の上決定すること。
・放医研担当者の求めがあれば、放医研が主催する放射線影響・放射線防護ナレッ
ジベース(仮称)の企画に係る会議にオブザーバーとして出席すること(最大で年
4回、東京駅周辺で開催予定)、
・業務を通じて知りえた情報に関して守秘すること。
・疑義がある場合は担当者と相談する。
部課(室)名
放射線防護研究センター
規制科学研究プログラム
使用者氏名 神田玲子
別添
調査の対象となる放射線規制関連法令等の例
1.放射線審議会が関連する主な法令
原子力規制委員会
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律
人事院
国家公務員法
厚生労働省
医療法/薬事法/臨床検査技師、衛生検査技師等に関する法律/
労働安全衛生法
食品衛生法/水道法
農林水産省
獣医療法
経済産業省
鉱山保安法/電気事業法
国土交通省
船員法/船舶安全法/航空法
2.福島原発事故以降の法令等
1)環境省関連
①法律
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出
された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法
(平成 23 年 8 月 30 日法律第 110 号)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/law_h23-110a.pdf
②.政令
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出
された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行令
(平成 23 年 12 月 14 日政令第 394 号)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/go23_394.pdf
③省令
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出
された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則
(平成 23 年 12 月 14 日環境省令第 33 号)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/mo_h23-33a.pdf
④告示
雨水その他の水が浸入した場合に溶出する事故由来放射性物質の量が少ない特定廃棄物の要件等
(平成 24 年 1 月 13 日環境省告示第 3 号)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/an24_003.pdf
事故由来放射性物質による公共の水域及び地下水の汚染を生じさせるおそれのない廃棄物の要件
(平成 24 年 1 月 27 日環境省告示第 6 号)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/an24_006.pdf
東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理に関する基準等
(平成 24 年環境省告示第 76 号)
http://kouikishori.env.go.jp/news/pdf/20120622a.pdf
⑤ガイドライン・通知
水浴場の放射性物質に関する指針について(平成24年6月8日 改定版)
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/no120608001.pdf
2)厚生労働省関連
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令、乳及び乳製品の成分規格等に関
する省令別表の二の(一)の(1)の規定に基づき厚生労働大臣が定める放射性物質を定める件及び
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(平成 24 年 3 月 15 日厚生労働省食品安全部長通知)[
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/tuuchi_120316.pdf
3)農林水産省関連
放射性セシウムを含む肥料・土壌改良資材・培土及び飼料の暫定許容値の設定について
(平成 23 年 8 月 1 日 23 消安第 2444 号・23 生産第 3442 号・23 林政産第 99 号・23 水推第 418 号 農
林水産省消費・安全局長・生産局長・林野庁長官・水産庁長官通知)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/soumu/saigai/pdf/110801_tsuchi_tokekomi.pdf
放射性物質を含む腐葉土・剪定枝堆肥の指導マニュアルについて(平成 23 年 11 月 1 日 23 消安第
3838 号 農林水産省消費・安全局安全管理課長)
http://www.pref.nagano.lg.jp/xtihou/kamiina/nosei/manual.pdf
「汚泥肥料中に含まれる放射性セシウムの取扱いについて」(消費・安全局長通知)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/caesium/pdf/20110624_23shouan_1893.pdf
「放射性セシウムを含む汚泥のサンプリング等に係る技術的事項について」
(農産安全管理課長通知)
きのこ原木及び菌床用培地の当面の指標値の設定について
(平成 23 年 10 月 6 日 23 生産第 4743 号・23 林政経第 213 号農林水産省生産局農産部園芸
作物課長 林野庁林政部経営課長 林野林政部木材産業課長)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/shiitake/pdf/120328_1.pdf
調理加熱用の薪及び木炭の当面の指標値の設定について(平成 23 年 11 月 2 日 23 生林政経
第 231 号 林野庁林政部経営課長 林野林政部木材産業課長)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/pdf/111102-02.pdf
4)文部科学省関連
福島県内の学校の屋外プールの利用について
(平成 24 年 4 年 10 日 事務連絡 文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課 )
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1319722.htm
5)経済産業省関連)
砕石及び砂利の出荷基準及び細則について(通知)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/jyutaku/investigation/120410/120410_regulati
on.pdf
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第六十一条の二第四項に規定する製錬事
業者等における工場等において用いた資材その他の物に含まれる放射性物質の放射能濃度につい
ての確認等に関する規則(平成 17 年経済産業省令第 112 号)に示されている金属くず、コンクリート
の破片等についてのクリアランスレベル
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17F15001000112.html