入退院業務委託内容

入退院業務委託内容
1 窓口に関する業務
(1)入退院窓口の応対に関すること。
(2)窓口応対での接遇に関すること。
(3)各種保険及び公費申請関係等の説明に関すること。
(4)保険証等の確認に関すること。
(5)保険情報及び患者基本情報の登録・変更に関すること。
(6)入院登録及び入院予約登録に関すること。
(7)傷病名の登録に関すること。
(8)定時入院患者への確認の連絡に関すること。
(9)定時入院患者の院内帳票の搬送に関すること。
(10)入院申込書及び入院保証書の整理に関すること。
(11)入院案内等入院関係書類の整理に関すること。
(12)担当者異動に伴う業務引継及び指導等に関すること。
(13)救急受付業務引継に関すること。
(14)クレジットカード精算に関すること。
(15)その他窓口に係る業務に関すること。
2 DPC(診断群分類別包括評価)に関する業務
(1)DPCにおける傷病名に関すること。
(2)DPCにおける診断群分類に関すること。
(3)様式1の作成に関すること。
(4)E、Fファイル作成に伴うデータ処理に関すること。
(5)様式4作成に伴うデータ処理に関すること。
(6)DPCの調査業務に関すること。
(7)その他DPCに係る業務に関すること。
3 会計処理に関する業務
(1)会計データの入力及び修正に関すること。
(2)データ修正に伴う追徴及び返金等更正通知に関すること。
(3)追徴及び返金等更正通知に関する患者への説明及び連絡に関すること。
(4)会計伝票の整理に関すること。
(5)会計伝票に関する関連部門への確認及び連絡に関すること。
(6)担当者異動に伴う業務引継及び指導等に関すること。
(7)死亡診断書等の文書整理及び保管に関すること。
(8)公費請求書類の記載及び整理に関すること。
(9)保険証等未提示に対する督促及び関係書類の管理に関すること。
(10)出産育児一時金に関する明細書の作成および申請データの作成・管理に関するこ
と。
(11)救急受付業務引継に関すること。
(12)その他会計処理に係る業務に関すること。
4 入院費用請求に関する業務
(1) 入院患者
ア 定期請求書発行に関すること。
イ 請求書内容の確認及び前回未納分に関すること。
ウ 患者等への請求書送付及び費用請求に関すること。
エ 未納患者への督促及び職員への報告、引継に関すること。
オ 各種保険及び公費申請関係等の説明に関すること。
カ 保険証等未提示に対する督促及び関係書類の管理に関すること。
(2) 退院患者
ア 退院請求書発行に関すること。
イ 請求書内容の確認及び前回未納分に関すること。
ウ 土・日・休日等の退院患者に対する費用請求に関すること。
エ 未納患者への督促及び職員への報告、引継に関すること。
オ 各種保険及び公費申請関係等の説明に関すること。
カ 保険証等未提示に対する督促及び関係書類の管理に関すること。
(3) その他入院費用請求に係る業務に関すること。
5 レセプトに関する業務
(1) 作業日
基本として1ヶ月毎の作業予定表を作成し、当月のレセプト作業末日に翌月の日
程について委託者と協議し決定する。
(2) データ修正
ア レセプト(会計カード)点検による会計データの修正に関すること。
イ レセプト
(会計カード)
点検による基本情報及び保険情報の修正に関すること。
ウ データ修正に伴う追徴及び返金等更正通知に関すること。
エ 追徴及び返金等更正通知に関する患者への説明及び連絡に関すること。
(3) レセプト請求等
ア 保険情報、傷病名、診療内容等の点検に関すること。
イ 会計カード゙及びレセプトについて、医師点検依頼及び点検後の処理等に関する
こと。
ウ 諸法(労災・公災・公害・自賠責)に関すること。
エ レセプトの集計に関すること。
オ レセプト請求処理に関すること。
カ その他「明細書の記載要領」に基づくこと。
(4) 返戻・査定等
ア 増減点連絡書等の内容把握に関すること。
イ 返戻レセプトの再請求及び査定の再審査請求に関すること。
ウ 返戻レセプトの債権サマリ処理に関すること。
エ 完了レセプトの支払基金及び国保連合会等への提出に関すること。
オ 返戻レセプトについては適切な管理を行うこととし、未請求及び保留について
状況を明確にすること。
カ 返戻レセプトの処理期間は原則として一ヶ月間とする。
キ 返戻・査定レセプトの減少に努めること。
(5) 上記以外のレセプトに係る業務
6 ベッド管理の補助に関する業務
(1)定時、緊急入院の調整に関すること。
(2)転棟、転入室調整に関すること。
(3)入院予約管理に関すること。
(4)手術予定の調整に関すること。
(5)その他ベッド管理に係る業務に関すること。
7 諸法に関する業務
(1) 諸法(労災・公災・公害・自賠責)の調整・請求に関すること。
8 公費申請等に関する業務
(1) 公費申請等の説明に関すること。
(小児医療、養育、小特、特定、障害、マル長、更正、結核、生保等)
(2)公費申請に必要な意見書・診断書の記入に関すること。
(3)限度額適用認定証の交付や出産育児一時金に関すること。
(4)その他、公費申請等に係る業務に関すること。
9 土・日・休日等の退院窓口業務
(1) 業務内容
ア 土・日・休日に退院する入院診療費の徴収に関すること。
イ 年末年始等の長期休日については、勤務日を別途委託者と協議する。
(2) 勤務時間
ア 午前9時から午前11時までとする。
イ 年末は、午前9時から午後0時までとする。
(3) 勤務場所
入退院事務室内とする。
(4) その他
ア 業務引継ぎは、月曜日又は休み明けの午前8時30分までに行うこと。
イ 金庫及びつり銭は適正に管理すること。
ウ クレジット精算に関すること。
エ その他、土・日・休日等の退院窓口に係る業務に関すること。
10 運用マニュアルの整備
運用変更等が生じた場合は、随時マニュアルを更新し常に最新の状態に整備をするこ
と。
11
業務報告
(1)定例的な業務報告をすること。
(2)業務遂行に伴い発生する問題及び調整に対しての報告をすること。
12 消耗品及び備品の取り扱い
(1)端末機の管理
ア 端末機使用に伴う運用管理及び清掃に関すること。
イ 機器使用に伴う消耗品及び用紙等の管理に関すること。
(2) 複写機の使用
業務遂行上、必要最小限につとめる。
(3) 各種消耗品
業務遂行上、必要最小限につとめる。
(4) 電話の使用
業務遂行上、必要最小限につとめる。
<委託業務注意事項>
1 患者に対する態度や言葉づかい等、従事者の接遇向上に努めること。
(受託者は、最低年1回は必ず接遇研修を行い、研修内容・研修出席者を委託者に提
出すること。
)
2 患者情報及び保険情報の入力については、最善の注意を払うとともに入力後の確認を
徹底すること。
3 各受付及び窓口では、応援態勢を確立し患者の待ち行列ができないよう最大の努力を
すること。
4 保険証等の確認及び修正等については、的確に行なうこと。
5 診断書等の文書については、すべて複写をとり各病棟へ送付すること。
6 苦情・意見・提案等の対応に当たっては、患者の話を傾聴し、早期解決が図られるよ
う真摯に対応すること。また、担当者で解決できない場合は、受託者の責任者に報告
し対応すること。
7 病院が策定する未収金対策について協力・連携して、未収金の削減に努めること。
8 データの入力誤り及び保険登録の誤り等に係わる事後処理については、職員の確認に
より受託者が対応すること。
9 各診療科レセプト作業従事者を明示し、担当変更時には引継ぎを行い、変更の旨を報
告すること。
10 支払基金及び国保連合会等へのレセプト提出については、レセプト業務の受託業者
が責任を持って行うものとする。
11 返戻レセプトについては、適切な管理を行うこととし未請求及び保留等については
状況を明確にすること。
12 返戻・査定の内容を理解し、レセプト点検時の活用を図って、その減少に努めるこ
と。
13 査定率は0.3%以下に留まるよう努めること。
14 研修については、従事者の能力向上のため定期的に行うこと。
15 診療報酬改正等、通知・解釈の変更があった場合は、必ず研修会を行うこと。
16 研修会を通じ改正事項を周知させ、
理解したうえで責任を持って業務にあたること。
17 院内会議・打合わせ、院内研修会、院内プロジェクト、院内講演会等への要請があ
る場合、積極的に参加すること。
18 受託者の責任者が事務室内不在の場合は、必ず代理の責任者を明確にすること。