出願から学習開始まで 募集概要 必要とする方は出願から学習開始までが異なるため 009ページを確認してください。 次の事項の該当者は本学通信教育部へ正規の学生(正科生、正科・課程履修生)として入学することがで きません。 万一、入学後に二重学籍が発覚した場合は、 退学処分となり、 修得した単位は無効となります。 【1】学校教育法に定める短期大学・大学・大学院に正規の学生として在学、 休学中の方 【3】文部科学大臣の指定する教員養成機関等に在籍中の方 1 出願書類作成 証明書準備 入学時納入金振込 ≫出願書類上の注意を確認のうえ、書類の作成を行います。 ≫出身校等にて必要な証明書等を揃えます。 116∼125ページ参照 ≫入学時納入金をゆうちょ銀行以外の金融機関窓口またはコンビニエンスストア等 にて振り込みます。 ≫コンビニエンスストア等での振込手続きについて 121ページ参照 正科生 1年次入学 2年次編入学・3年次編入学 正科生 1年次入学 2年次編入学・3年次編入学 【2】学校教育法に定める専修学校専門課程 (専門学校) に在学、 休学中の方 : 出願者➡大学 : 大学➡出願者 募集にあたって 募集にあたって 二重学籍の禁止 教科専門(理科)コースおよび科目等履修生で理科の実験科目の単位修得を 【4】本学(通学課程および通信教育課程) に在学中の方 ※ 他の短期大学・大学・大学院に正規の学生で在学中の方が、本学通信教育部の科目等履修生、認定通信生として入学する ことは可能です。なお、在学中の大学等の学則に抵触するかは必ず確認をしてください。 2 ≫指定の封筒にて、出願期間内に提出します。出願締切日は該当条件によって異なります。 3 ≫出願書類の到着後、不備がない場合、出願書類到着より3日程度で本学通信教育部より 外国人および 国外在住者の 入学について 外国人および国外在住者で、 以下の事項を満たす方は、 出願可能です。 【1】日本語が堪能であること 【2】スクーリング、 科目終了試験等は日本国内においてのみ実施するので、 これに出席が可能なこと 【3】日本国内に保証人がいること 出願書類 受付 出願書類審査・選考 受付ハガキを送付し、 書類審査・選考を行います。 科目等履修生 科目等履修生 【4】国外在住者の場合、 本学通信教育部から送付する郵便物はすべて保証人を通じて行うこと ≫書類に不備があった場合、 書面や電話などで不備請求を行います。 ≫不備内容の確認または不備のあった書類が再度届き、書類が整い次第、本学通信教育部 より受付ハガキを送付し、 書類審査・選考を続行します。 身体に障がいを有する場合は、出願締切日の2週間前までに必ず本学通信教育部入学担当へ問い合わ せてください。 注意! 事前にご相談がなく、 出願書類が送付された場合は、 入学の受付および審査ができない場合があります。 ■ 問合せについて 問合せは、文書(障がいの程度、入学希望コース、連絡先などを明記)または電話でお願いいたします。 学内の状況を事前にご理解いただいたうえで出願を検討していただくためです。障がいの状況によっ 4 入学許可通知・ 学生証または受講証 および教材配付 認定通信生 認定通信生 身体に障がいを 有する方の 出願について 005ページ参照 正科・課程履修生 正科・課程履修生 出願書類 提出 ≫書類選考後は、入学許可者へ入学許可通知および学生証または受講証を特定記録郵便 にて送付します。入学不許可の場合はその旨を通知します。 ≫教材等は、入学許可通知および学生証または受講証とは別便(宅配便)にて送付します。 ≫書類に不備等がない場合、お手元に入学許可通知や教材等が届くまでに約1ヵ月を要し ます(大型連休および本学通信教育部事務局夏期・ 冬期休業期間は除く)。 ≫教材到着後、レポート学習を開始することができますが、正科生、正科・課程履修生に 面接時には入学後の履修方法や開講科目内容、成績評価基準について、障がいの有無にかかわらず ついては入学後に別途履修手続きを行うことにより、配当年次の履修上限単位数まで 同一となる点、 対応が困難となる事項等を説明いたします。 の履修登録ができます。詳細は入学後に送付する 『履修の手引』 にて確認してください。 特修生 特修生 ては本学通信教育部の判断によりキャンパスを見学していただき、あわせて面接を実施いたします。 ■ 対応について 本学通信教育部では、 施設・設備の改善に努めていますが、 次の点については対応できません。 教員免許状・ 資格取得について 教員免許状・ 資格取得について 【1】スクーリング、 科目終了試験等の参加時における手話通訳、 移動補助者等の確保 【2】教材および試験問題の点字化、 拡大化、 録音教材化、 データ等への加工 【3】試験時間等の延長 【4】点字化、 拡大化、 録音教材化、 データ等に加工したレポート、 試験の答案用紙の提出 【5】その他特別対応 5 学習開始 ≫出願受付時期により学習開始時期が変動します。同一入学時期であっても、科目終了 試験の受験機会は、学習開始時期や学習進度により異なります。 012・013ページ参照 また、どの開講期のスクーリングから受講可能になるかは出願受付時期により異なり 014ページ参照 出願について 出願について ます。 ≫学習方法、学習上のルール等については入学後に送付する『履修の手引』を確認して ください。 ※ 出願書類の 「G 人物に関する調査書」 が用意できず、面接試問を受験する場合は試問終了後、書類審査・選考手続きに入るため、 教材等の送付は通常の選考より日数を要します。 そそのの他他 そそのの他他 006 007
© Copyright 2025 ExpyDoc