1月 - 遊林会

河辺林通信
建部北町の森から
2015年 1月号 No.201
新年のご挨拶
センターに響き渡った 温かなハーモニー♪
新年おめでとうございます。
12月14日、ネイチャーセンター
童謡やミュージカルナンバー、
代表を引き受けて1年半が過ぎまし
で毎年恒例のコンサートが行われ
近江八幡民謡を音楽物語にアレンジ
た。昨年は法人化に向けての一年で
ました。定員いっぱい、たくさん
した楽曲など、バラエティ豊かで
9月には”特定非営利活動法人 里
のお客さんに来て頂きました。27
ドラマチックな演奏は、大好評! 山保全活動団体 遊林会”としてス
回目となるこのコンサートは、女
次回は2015年の5、6月頃を予定し
タートすることができました。法人
性アンサンブル、フルート、ピア
ています。お次はどんな音楽か、
として本格的な活動はこれからです
ノの5名からなる「ソアーヴェ」
お楽しみに!
ので、よろしくお願い致します。
さんによるステージでした。
法人化するにあたり考えたことは
「安全」です。昨年は落枝予防で1部
通行止めの処置をとりました。1つの
事故で今まで積み上げたものを崩し
てしまわないよう、スタッフ一同取
り組んでいきたいと考えています。
代表 井田 三良
モリイコ!の子どもたち
モリイコS隊は、森の保全
のお手伝いからです。今回
モリイコ隊の今回のメイ
は竹を伐るので、なぜ竹を
ンミッションは、子ども達だ
伐らないといけないのか、
けで森にいこう!です。
説明を聞きます。その後、
まずは、ファイヤーサークル
ノコギリで生えている竹を
で大きなたき火をしたり、カ
伐りましたが、長さを測る
メラを持ってお題の写真を撮
と、だいたい12mでした!
りに行ったり。
隊員たちの身長の10倍です!
そして昼からはいよいよ子
伐るのも運ぶのも、1人ではできないので、隊
ども達だけで森へ。森で迷子
員同士、あーだこーだいいながらの作業です。
になった班もありましたが、
その竹でコップを作り、プリンを作りました。
子どもたちにとっては、迷子
そして、フユイチゴを集めて、煮詰め、森のお
すらも楽しいイベント?のよ
手製イチゴジャムの完成です!子ども達は今日
うでした。
もニコニコの一日でした。
●12月の作業だより
第2土曜日(12月13日)38人
第3水曜日(12月17日)19人
非常に強くて寒い横風の吹く中、竹
① 機械刈り くさはら広場のロープ
林の間伐をしました。間伐をするこ
の中を草刈り機で刈って持ち出しま
とによって竹林全体を活性化させる
した。これによって草原から森に変
狙いがあります。年内最後の作業な
化するのを防ぐのがねらいです。
ので午前中のみでした。
② 竹林の間伐 第3駐車場周辺で古
お昼ご飯は、あったか粕汁の他に、
い竹を間引きました。
大根や白菜を使った暖かい料理が並
③ 落ち葉かき 今年の分の落ち葉を
びました。
土になる前に集めて、地面に光が
当たるようにしました。
木ままクラブ(12月4日)7人
④ お昼ご飯作り お餅つきの準備、
1月の活動日
1/10 落ち葉かき、竹林
(土) 間伐、ドングリ広場の
草刈りなどです
1/15 木ままクラブ
(木) 常緑樹の伐採
1/22 木ままクラブ
(木) 交流広場の竹柵の改修
1/28 枯れ木の伐採など
(水) お昼にミーティングも
おでん、サラダや漬け物などの食事
朝からずっと冷たい雨が降り続いて
作りと大忙し。
いたので、屋根の下で、先月に引き
そして正午から餅つきが始まり、
続き、ベンチのリニューアルをしま
朝 9:00~(遅刻可)
つきたてのお餅や料理をいただきな
した。古いベンチを電気カンナでピ
第2土曜日は、9:00より
がら、この一年の活動の無事を感謝
カピカにして、長持ちするように防
1時間ほど観察会を行います
しました。
腐剤を塗りました。
します。
12月・観察会
1月のいろいろ
観察会のテーマは「冬の生き物~変わり者編~」
1月ともなると子どもたちが大好きなカナヘビやカマ
その生き物とは尺取り虫のフユシャクガ。
キリなどのいきものは見られません。冬の森でよく目
フユシャクガは、
にするのはジャノヒゲやヤブランなどのいろんな実で
・寒い冬に成虫になる
す。青色のジャノヒゲの実は皮をむくとスーパーボー
・メスの成虫には羽が無い
ルみたいに跳ねるので子どもたちに大人気です。
・飛んでいるのはオスの成虫
ただ、なんと言っても冬の森の醍醐味はいきものの足
・成虫になるとエサも水も採らない!
跡さがしではないかなと思います。雪に残ったウサギ
など不思議がいっぱい!
やキツネの足跡を追いかけていくといきものが普段ど
そんな不思議にも理由があります。寒い冬に成虫
んなところを歩いているかがわかります。もしかした
になるのは天敵が少ない季節だからや、メスはフ
ら、ウサギやキツネに出会えるかもとドキドキしなが
ェロモンを出してオスを呼ぶので飛ぶ必要があり
ら森を探険するのも楽しいですよ。
ません。エサを食べないのは繁殖に専念するため
この森では来場者に暖をとってもらえるようにネイチ
などなど。でも飲まず食わずで約1ヶ月も生きる
ャーセンターの前ではたき火をしていますし、センタ
のはビックリしました。何気ないガにも謎がいっ
ーの中でも薪ストーブをつけていますので、お越しの
ぱい見つかった観察会でした。
際にはぜひご利用ください。
【発行者】
スタッフルームより
特定非営利活動法人
こんにちは。みなさんどのようにお正
里山保全活動団体 遊林会
月を過ごしているのでしょうか…
ちなみに私は寝正月!の予定です。
井田
泉
吉岡
篠原
〒527-0003
滋賀県東近江市建部北町531
河辺いきものの森内
遊林会のスタッフの似顔絵を描いてみ
ました。似ている人もいれば、そうで
ない人も…こんな私たちですが、2015
年もよろしくお願いします! 吉岡
代表理事 井田 三良
綿貫
升方
愛子
山番さん
電 話:0748-20-5211
メール:[email protected]