+ ⽉刊 CENTRAL 『999.9 レポート』 2015 年 1 ⽉号 vol.061 Monthly 999.9 Report Gold report head-line ●ゴールド・トレンド & ワンポイント 原油相場の急落に金相場は追随するのか? ●NY 内部要因&金 ETF 推移 大口投機家の売り建てが減少の傾向に ●マーケット フォーカス 今後の金市況見通し…ヘッジファンドの多くが強気・これに対しゴールドマンは弱気 金を取り巻く環境は悲観的だが相場がアク抜けする期待もかけられる ●ゴールド カレンダー & ゴールド Topics ●セントラル商事で始める金投資(販売・買取、リース取引、商品先物取引) ゴールド・トレンド & ワンポイント ゴールド・トレンド 東京金は右肩上がりの展開を維持して更に上昇期待がかかる チャートは東京金先限・日足。昨年 11 月から 12 月にかけて右肩上がりとなっている。ドル建て金 相場が底入れ上昇の動きとなっていること、為替が引き続きドル高・円安の傾向であることが相乗効 果となり、上値追いの動きを強めている。12 月 10 日には一時 4,728 円の高値をつけ、上昇の起点で ある 11 月 4 日の安値 4,184 円から 13%(544 円)もの大幅な値上がりとなった。いったん高値をつけ てからはポジション調整により反落したものの、年末にかけて 4,500 円を起点として再び上昇トレン ドに転換。年明け 2015 年は上昇トレンドを維持して、更に高みを狙う展開となることに期待がかか る。 金要因・ワンポイント 原油の暴落による金相場への影響を見守りたい グラフは金と原油価格の 推移であり、両者の相関関係 NY金 ⾦と原油価格の推移 を示している。基本的に、過 2000 去の経緯からして両者の連 1800 NY⾦ 動性は高く、1995 年以降の 1600 NY原油 約 20 年間の相関係数は 0.86 1400 と高い正の相関となってい る。昨年 11 月から 12 月にか けて NY 原油相場は記録的な 暴落となったが、この原油安 に対し今のところ金相場は 60 40 (※)1995-2014年の金と原油の相関 係数は0.8654で高い正の相関 0 20 0 ⽉ 12 年 14 0⽉ 1 20 年 13 ⽉ 8 20 年 12 ⽉ 6 20 年 11 ⽉ 4 20 年 10 ⽉ 2 20 年 09 1⽉ 1 20 年 07 ⽉ 9 20 年 06 ⽉ 7 20 年 05 ⽉ 5 20 年 04 ⽉ 3 20 年 03 ⽉ 1 20 年 02 1⽉ 20 年 1 00 ⽉ 9 20 年 99 ⽉ 7 19 年 98 ⽉ 5 19 年 97 ⽉ 3 19 年 96 ⽉ 19 年 1 95 19 寄せられる。 80 600 200 どう変化するのかに注目が 100 800 フが示すとおりであるが、こ 160 120 1000 下げ渋っていることはグラ NY原油 140 1200 400 の両者の関係が年明け以降 (単位ドル) NY 金市場 内部要因&金 ETF 推移 大口ファンドの売り越しが減少の傾向に 米商品先物取引委員会 350000 ァンド建玉は、買いが 18 万 300000 2,147 枚、売りが 6 万 3,739 250000 枚。差し引き(ネット)は 11 200000 万 8,408 枚の買い越し。先 月末と比較すると買い建て 150000 50000 金 ETF の推移と金相場 -100000 2014/12/16 2014/8/19 2014/4/22 -150000 2013/12/24 建⽟・枚 2011/5/17 -200000 (棒グラフ) に注目が寄せられる。 ⼤⼝買い ⼤⼝売り 差し引き 2013/8/27 -150000 -50000 2013/4/30 の動きを背景にして強含み 傾向が継続するのかどうか 0 -50000 -100000 年にかけて買い越しの増加 50000 0 近くまで増えた。相場もこ で推移する場面である。来 100000 100000 以上も減少したため、差し 引きの買い越しは 12 万枚 150000 2013/1/1 ものの、売り建ては 4 万枚 200000 2012/9/4 はほとんど変化していない 300000 250000 2012/5/8 日現在の NY 金市場・大口フ NY⾦市場のCFTC建⽟推移(⼤⼝ファンド) 2012/1/10 (CFTC)集計による 12 月 16 2011/9/13 NY 金市場の内部要因(CFTC) (折れ線) 保有残高は 2011 年 12 月のピークから 47%のマイナス NY 証券取引所の金上場投 資信託(ETF)金保有高は、 $1,700.00 NY証券取引所の⾦ETFの保有残⾼と⾦現物価格 ⾦ETFの信託保有残⾼ 12 月 26 日現在 712.3 トン。 前月末の 717 トンから 5 ト ン程度減少した。過去最高 SPDRの⾦価格終値 ンからは 47%のマイナス。 1100 $1,500.00 1000 ゆっくりなペースではある ものの、依然として減少傾 向に歯止めをかけることが できない。当面は過去最高 $1,400.00 900 $1,300.00 800 水準から半減となる 675~ 600 2014/12/9 2014/10/1 2014/8/20 2014/6/25 2014/4/28 2014/3/3 ドル 2013/12/3 段下落する下値リスクがあ 2013/11/1 $1,100.00 2013/9/5 ものの、新年明け、もう一 700 2013/7/11 元の金相場は反発している $1,200.00 2013/5/16 可能性がある。このため足 2013/3/18 680 トン前後まで減少する 1300 1200 $1,600.00 の 2011 年 12 年の 1,353 ト ることは否定できない。 差引・枚 トン マーケット フォーカス ●中立材料● 金相場見通しに対し多くのヘッジファンドが強気だがゴールドマンは弱気を維持 金相場に対し、大手のヘッジファンドの多くが昨年夏以降で強気な姿勢を示している。前ページの CFTC 金建玉推移が示すとおり、NY 金市場の買い越しが増加していることが背景にある。投資家が株 価下落からの防御手段を求めていることが理由の一つとして考えられている。 しかし一方、ヘッジファンドの全てが強気な見方を支持しているわけではなく、ゴールドマンサッ クスは逆に上昇基調が弱まると弱気な予想をしている。同ゴールドマンサックスのジェフリー・カリ ー分析者(コモディティ調査責任者)は金に対する弱気姿勢を支持している。「米景気の改善に伴い 金相場が下落する」との見通しを示している。 金相場の年初来上昇率は 11%と、株式や商品全般、米国債を上回っているにもかかわらず、カリー 氏は景気改善に伴って当面も下落するとの見方を維持。ちなみに同氏は昨年、年間ベースでは 1980 年以降で最大となった金相場下落をいち早く予測した実績がある。 カリー氏は、「一部の市場関係者がインフレ・ヘッジ資産に移行している。インフレ懸念がほとん どなくなり景気回復への信頼感が強まれば金相場は下落を始めるだろう」と指摘している。 余談であるものの、ゴールドマンサックスは、今後の穀物相場に対しても弱気な見方を唱えている。 12 月の同社レポートによると、「穀物価格は、四半期ベースでここ4年間で最大の上昇を示している にもかかわらず、投資家は農産物への投資を再開していない。穀物相場の上昇は短期的なものである」 との見通しを示した。 大手ベンダーが集計したデータによれば、小麦や大豆、トウモロコシ、コーヒー生豆、砂糖などの 農産物に連動する上場投資信託(ETF)からは 2014 年 10-12 月に約 8,500 万ドル(約 102 億円)が 引き揚げられた。投資資金は 3 四半期連続で流出している。 ●参考材料● 昨年のヘッジファンドの運用が低下したことで前半だけで 461 社が閉鎖 前述のヘッジファンドの動きに関連した話題として、ヘッジファンドの閉鎖が今年に入り金融危機 以来のペースで頻発していることがクローズアップされている。 多くのファンドのリターンが期待外れとなり、パフォーマンスが急低下していることが背景にある。 ヘッジファンド運営会社ブレバン・ハワード・アセット・マネジメント(運用資産額 370 億ドル=約 4兆 3,800 億円)は 2014 年 12 月に商品部門を閉鎖。同社の 2014 年 10 月末時点のパフォーマンスが 前年同期比 4.3% 理由である。調査 2000 会社ヘッジファ ンド・リサーチの 1500 スが続けば、2014 年は、1,023 のフ ァンドが清算に追い込まれた 2009 年以降で最悪の年となるという。 / 20 12 / 20 10 / 20 08 / 20 06 / 20 04 / 20 02 / 20 00 / / 19 90 された。このペー 19 98 0 / で 461 のヘッジ 19 96 500 / 1000 今年は前半だけ ファンドが閉鎖 (単位100億ドル) データ元:ヘッジファンド・リサーチ(HFR) 19 94 データによると、 ヘッジファンドの総運⽤資産残⾼ / ち込んだことが 2500 19 92 のマイナスに落 マーケット フォーカス ●強材料● ロシアの金準備高が 1,187 トンに達し過去 20 年間で最高を記録 ロシアは最近の金価格の下落により金の購入の動きを強めている。国際通貨基金(IMF)が調査した ところによると、2014 年のロシアは 2005 年と比較して金準備高を約2倍に増やした。数量は 1,187 トンに対し過去 20 年間で最高を記録した。一方、ウクライナの金準備高は昨年 11 月の 1 ヶ月間で 26.1 トンから 23.6 トンへと減少している。金準備高の縮小の理由はウクライナ政権の通貨フリヴニャ安 対策と関係すると指摘されている。また世界的な規模で、中央銀行の金準備高は増えている。2014 年 1 年間で各国の中央銀行によって行われた金の買い付け量は 400 トンから 500 トンに達するという。 ●強材料● インドの金密輸量は石油価格の下落で減少か 中国と並ぶ金の大消費国インドが経常収支の悪化を理由に昨 年から本格的に導入した金の輸入抑制策を 11 月末に緩和した。 最大の輸入品である原油の価格が下落したことで経常収支が改 善したのが背景。インドでは抑制策が実施されたことで金の密輸 が横行していた。緩和により正規ルートでの輸入が回復し、イン ドの金需要が活発になるとの見方が強まっている。 同国の輸入抑制策は輸入関税の引き上げに加えて、輸入業者が 仕入れ量の2割相当を再輸出するという2本の柱からなる。関税 は従来の1%から段階的に 10%にまで引き上げられた。抑制策 が実施されるなか、今年 8 月ごろから金を下着の中に隠し持って 入国しようとしたグループが摘発されたり、飛行機のトイレに隠 されていた金塊が見つかったりと、密輸に絡んだニュースがインドから頻繁に報じられるようになっ た。ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)の調査によると、7~9 月期のインドの店頭での金消費 量は 225 トンと、前年同期比 39%増になった。市場の予想を覆す大幅な需要増だった。 ●参考材料● 金相場を取り巻く環境は弱気要因が目立つがアク抜けの可能性も否定できない 足元の金マーケットは依然として弱気な要因が目立っている。特に、世界 1、2 位を争う金需要国 のインドと中国の金消費減が懸念されている。インドは貿易赤字縮小のため金の輸入制限を実施し、 中国では汚職摘発キャンペーンが金の贈答需要を減らしていると言われている。更に、最大の鬼門は 米連邦準備制度理事会(FRB)のゼロ金利政策の転換。金の最大の弱点は金利を生まないことであり、 リーマン危機以降、先進国の量的緩和で金利がゼロ近辺に低下したことが、金市況に有利に働いたも のの、来年後半にも FRB が利上げに踏み切れば、弱点が再浮上するのは間違いない。また世界最大の 金 ETF である SPDR 金投信においても現在はピークから半減し、熱気は雲散しているのが実情だ。 年末の話題で大きくクローズフップされたのはスイスの金保有であり、これが可決すればかなり強 いインパクトになるのではないかと見られていた。実際、スイス中央銀行は現在資産の 7.5%を金準 備で保有、この金準備を 20%まで引き上げるという内容。可決されていたならスイス中銀は 1,500 ト ンの追加購入を迫られ、市況を押し上げたはずだった。結果的にスイス国民の 78%が反対票を入れた。 金価格が生産コスト割れとなっていること点も軽視できない。足元の金生産コストは 1,100~1,200 ドルであるのに対し今の金価格は 1,200 ドル割れが常態化し、世界の金鉱山の 8 割が赤字操業になっ ている。また、今の金を取り巻く環境がマイナス要因ばかりであることが逆に、売り込み一巡に近づ いているか、あるいは売り一巡となって相場がアク抜けした可能性があるとも推測できる。 ゴールド カレンダー ==<2015 年 1 月>================================== 1日 ニューイヤーズデー 東京、NY、欧州、中華圏、休場 中国・HSBC 中国製造業 PMI 2日 ニューイヤーズホリデー I米・ISM 非製造業景況指数 3日 中国・HSBC 購買担当者景気指数(PMI) 6日 I米・ISM 非製造業景況指数 7日 11 月米貿易収支 FOMC 議事録(12 月 16・17 日分) 京都で『⼤⻩⾦展』開催 1,000 点以上の⾦製品が登場 BOE 政策金利発表 純金製品の販売大手である富士養老は、新 米新規失業保険申請件数 春・大黄金展を開催する。「大黄金展 2015」 12 月米雇用統計 は、同社の創業 400 周年記念特別展として 米・製造業新規受注 企画され、金箔 5,000 枚を使用した「黄金 8日 米・労働市場情勢指数(LMCI) の鳳凰」や 2015 年の干支である「黄金の未」 9日 米・卸売在庫 が登場する予定。 日本・10 月景気動向指数・速報値(内閣府) この黄金展は、毎回、総点数 1,000 点以上 12 日 東京休場(成人の日) の金製品が一堂に会する大展示販売会。国 14 日 12 月米小売売上高 内有数の金工芸職人の技が生み出す、仏具 15 日 米新規失業保険申請件数 8日 9日 12 月米生産者物価指数 1 月米ニューヨーク連銀製造業景気指数 1 月米フィラデルフィア連銀景況指数 16 日 12 月米消費者物価指数 1 月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値 11 月米対米証券投資 19 日 NY 休場(キング牧師誕生日) 20 日 日銀金融政策決定会合(~21 日) 21 日 12 月米住宅着工件数 22 日 欧州中銀金融政策発表 や茶道具、和洋食器のほか、時代を映すオ リジナル作品など、数々の逸品が集う。 2015 年 1 月の開催地は京都で開催日は 2015 年 1 月 21 日(水)~26 日(月)まで。場所 は高島屋京都店 7 階催会場。 特別展示品は幅 320 センチの「等身大オグ リキャップ」。K24 優愛「未」や定番の「K18 おりん」など暮らしを彩る置物や、格調高 い工芸品など、数々の黄金の品を展示・販 売する予定となっている。 米新規失業保険申請件数 23 日 12 月米中古住宅販売件数 26 日 シドニー休場(オーストラリアデー) 27 日 12 月米耐久財受注 1 月米消費者信頼感指数 1 月米リッチモンド連銀製造業指数 28 日 FOMC政策金利発表 29 日 米新規失業保険申請件数 30 日 1 月米ミシガン大消費者信頼感指数・確報値 特別展示品 等身大オグリキャップ 金地金の販売・買取 セントラル商事では、㈱東京商品取引所(TOCOM)指定ブランドの金地金を取り扱い、価格は TOCOM の金先物当限価 格を指標に大手地金商の一般小売価格よりもお求め易く設定するなど、世界一流ブランドの金地金をリーズナブル &スピーディにお届けできます。また当社販売の金地金※1は、買取りも行っております。販売参考価格は、TOCOM 当限価格+20 円、買取参考価格は、TOCOM 当限価格-20 円です。金は、世界的な投資不安が広がる状況の下では、実 物資産としての資産価値が高くなります。また、エネルギー危機となった場合には世界的にインフレ懸念が再燃し、 それに伴い、インフレ・ヘッジとしての金価格の上昇も予想されます。 http://www.central-shoji.co.jp/sale-acquisition.html 金地金参考価格(消費税別) 2014/12/29 15:15:00 販売 4,639 円/g 買取 4,599 円/g 金地金のリース取引 当社と消費寄託契約を結んで金地金※1 をお預けになるだけで契約期間満了後には、寄託料(利息に相当)を受取 ることができる、これがセントラル商事の「金地金のリース取引」です。金地金の保管料がかからず、逆に利息が 生まれるので実物取引には有利です。※寄託料については、雑所得扱いとなり、年間 20 万円までは確定申告の必要 がありません。また、利子税 20%が控除される定期預金と比較してもリース取引はお得です。 http://www.central-shoji.co.jp/lease.html コース 寄託料利率 (2014 年 12 月 29 日現在) ※参考 現在の都市銀行の定期預金金利 1ヶ月 年利 0.03% 期 間 預金利率 3ヶ月 年利 0.05% 1ヶ月~6ヶ月 年利 0.025% 6ヶ月 年利 0.07% 12ヶ月 年利 0.025% 12ヶ月 年利 0.10% 商品先物取引 商品先物取引を利用すれば、わずかな資金でも金の取引が可能になります。当社では、㈱東京商品取引所の金先 物取引を取り扱っております。 http://www.central-shoji.co.jp/consulting.html ※金地金と倉荷証券とのスワップ:お手元の金地金※1を倉荷証券にスワップ(交換)し、有価証券として活用するこ とでリスク回避や効率的な運用を実践することができます。これが金地金を倉荷証券にすることで、商品先物取引 の取引証拠金として充当することもでき、短期的な価格下落のリスク回避やレバレッジの高い運用に活用できます。 ※1 金地金は、購入時の納品書にて、発行元、地金のブランド及び製造番号が確認できるものに限ります。 ※2 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」により、お客様の本人確認、取引記録の保存が義務付けられ、200 万円を超える現 金での地金販売の際、運転免許証などによってお客様の特定事項である氏名・住所・生年月日、職業・事業内容、取引を行う目的を確 認させていただきます。 ○商品先物取引は相場の変動によって損失が生ずるおそれがあります。また、委託者証拠金の額に比べて何 十倍もの金額の取引を行うため、その損失額は預託している取引証拠金等の額を上回ることがあります。 ○商品先物取引は委託に際して取引証拠金等の預託が必要になります。最初に預託する委託者証拠金の額は 商品により異なり、最低取引単位(1 枚)当たり最高 200,000 円、最低 12,000 円です。但し、実際の取引金 額は委託者証拠金の約 10 倍から 50 倍という著しく大きな額になります。また取引証拠金等は、その後の 相場の変動によって追加の預託が必要になることがありますので、注意が必要です。なおその額は、商品 や相場の変動によって異なり、一様ではありません。 ○商品先物取引の委託には、委託手数料がかかります。その額は商品によって異なりますが最高額は、最低 取引単位(1 枚)当たり 9,828 円(片道・税込)です。 ○この開示情報は 2014 年 12 月 29 日現在の情報であり、今後予告なく変更される場合があります。なお、当 社の取扱商品は、元本欠損又は元本を上回る損失が生じるおそれのある商品です。個々の商品に対する投 資に際しましては、ご契約の際に交付される書面をよくお読みいただきますようお願いいたします。 相談窓口 当社お客様相談窓口(東京・本社) 0120-975-002 [携帯・PHS 可] 受付時間(平日 月~金)/9:00~17:00 E メール:[email protected] 日本商品先物取引協会本部相談センター 東京都中央区小網町 9 番 4 号 03-3664-4243 受付時間(平日 月~金)/9:00~17:00 当社の企業情報は、本・支店のほか日本商品先物 取引協会の本部又はホームページでご覧になれ ます。 http://www.nisshokyo.or.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc