第 3 回 日本動機づけ面接協会大会 ご案内 【日時】2015 年 1 月 10 日(土)10:00~12:00(受付 9:30~) 【会場】愛知県産業労働センター(ウィンクあいち) http://www.winc-aichi.jp/ 名古屋市中村区名駅 4 丁目 4-38 052-571-6131 名古屋駅桜通口歩 5 分 【大会長】加濃 正人(新中川病院、昭和大学横浜市北部病院) 【内容】 ○シンポジウム「日本語でトレーニングできる環境をめざして」 ・企画者・座長:原井 宏明(なごやメンタルクリニック) ・シンポジスト: 山田 英治(千葉家庭裁判所) 「日本語版テキストについて(仮) 」 大坪 陽子(東京大学大学院) 「評価尺度について(仮) 」 磯村 毅(予防医療研究所) 「トレーナー研修について(仮) 」 ○演題発表 ・司会:鬼澤 重光(イムス板橋リハビリテーション病院) ・形式:口頭発表の予定 ・筆頭発表者:協会会員であること ・内容:動機づけ面接およびその周辺領域に関する研究、実践報告等 ・申込み:11 月 30 日(月)までに 800 字の要約を下記メールアドレス宛に送信。 [日本動機づけ面接協会事務局>>[email protected]] 【参加費】 ・一般:3,000 円 ・学生:2,000 円 【第 3 回 日本動機づけ面接協会大会 参加お申込み] ※1 月 10 日午後から 12 日まで、同じくウィンクあいちで「ゆるーい思春期ネットワーク」主催 の第 4 回 MI 集中講座が開催されます。 受講により協会認定研修ポイント(臨床的トレーニング 9 単位)が付与されます。 詳細および申込みは下記リンクから。 [ゆるーい思春期ネットワーク]
© Copyright 2025 ExpyDoc