西部家畜保健衛生所 ■今月号のトピックス 1.バルク乳検査結果 2.冬場のウイルス性下痢 3.牛の伝染病発生状況 No28(H26.12) 農場の出入口には、看板を設置し、 消石灰を定期的に散布して関係者 以外の出入りを制限しましょう。 11 月末~12 月上旬のポジティブリスト巡回調査で来訪させていただいた際には、 お忙しい中、埋却地の詳細等についての聞き取りやバルク乳の採材に御協力いただき、 ありがとうございました m(_ _)m ①牛ウイルス性下痢粘膜病(BVD-MD)の持続感染牛(PI 牛)摘発検査 ・今回、西部管内 59 戸のバルク乳の検査を実施し、全て陰性でした。 ・近年の県内での発生状況及び全国での発生状況を踏まえ、今後も定期的に検査し、 本病の被害をできるだけ最小限に食い止めていきたいと思います。 ②黄色ブドウ球菌(SA)保菌牛摘発検査 ・59 戸中 16 戸、27%で検出されました。 ・H25 は夏 16%、冬 21%、H26 は夏 27%でしたので、検出農家割合が増えてきています。 ・検出された農家さんについては、大乳指導部に協力いただき、随時、個体→分房特定検査中です。 ・難治性でなかなか対策も難しいですが、搾乳衛生、乳質向上のためにも継続して取り組み、 美味しく安全な牛乳を消費者のもとへ届けていきましょう! 2 冬場のウイルス性下痢 冬将軍到来です。後述のウイルスによる搾乳牛の集団下痢や仔牛の下痢が散発しています。 ●仔牛が寒がっていませんか? ●搾乳牛の栄養状態は良好ですか? ●外部からの病気侵入予防対策は万全ですか? 寒冷ストレスで牛の免疫力が低下しています。 まずは予防対策、発生してしまったら悪化させないよう、気をつけてください。 ①コロナウイルスによる下痢 ・仔牛の下痢や、冬季赤痢(晩秋から初春に多く発生する成牛の伝染性下痢)の原因。 ・本病が発生すると搾乳牛のほとんどが一斉に下痢をし、乳量が激減するので経済的被害が大。 ・冬季の急激な気温や気圧の低下が発症誘因となるといわれている。 ・牛コロナウイルス病不活化ワクチンによる予防も可能。 →毎年のように被害のある農場には特にお勧めです。 ②ロタウイルスによる下痢 ・1 週齢未満の仔牛が卵スープ状の下痢を呈すること多い。 ・成牛の集団下痢の原因となるタイプもある。 本紙は、 「家畜衛生情報ファイル」に綴っておいてください。 1 バルク乳検査結果 3 牛の伝染病発生状況 県内での発生状況(H26 年 4 月 1 日~12 月 15 日) ●法定伝染病 ①ヨーネ病:2 頭(乳牛 1 頭、和牛 1 頭)の発生がありました。近年、本県での発生は少ないですが、 全国的には散発しています。今後も 2 年に 1 回の定期検査、県内公共牧場への入牧前、県外導入・預 託帰り及び採卵牛等で検査していきますので、よろしくお願いします。 ●届出伝染病 ①牛白血病:28 頭(乳牛 20 頭、和牛 8 頭)の発生がありました。このうち 15 頭は食肉衛生検査所 でと畜されてからの摘発です。生前診断が困難で、抗体陽性でも発症する牛は僅かだと言われており、 対策が難しい疾病です。しかし、摘発数は年々増えています。出来る対策(乳や血液からの感染を防ぐ 等)からしていきましょう。 ②牛サルモネラ症:2 頭(乳牛のみ)の発生がありました。感染経路は不明ですが、発熱・下痢(血便 を伴うことも)で予後不良で摘発されています。 海外での口蹄疫発生状況 12 月 3 日、韓国で久しぶりに口蹄疫発 生!(中国、台湾、ロシアについては 11 月も発生が続いています) ・忠清北道鎮川(ジンチョン)郡の豚飼育農場 ・同国では、本年 7 月 23 日に3年3か月ぶり に慶尚北道義城(ウィソン)郡の豚飼育農場で発 生が確認された後、7月 27 日に慶尚北道高霊 (コリョン)郡、8月6日慶尚南道陜川(ハプチ ョン)郡で発生が確認されている。 農水省の HP から抜粋→ 本紙は、 「家畜衛生情報ファイル」に綴っておいてください。 ③牛伝染性鼻気管炎:5 頭(和牛のみ)の発生がありました。導入牛が持ち込んだ恐れがあります。 本病に関わらず、外部からの牛の導入には気をつけてください(理想は 2 週間位、隔離飼育で様子 を見ることです) 。 [編集後記]今年も残りわずかとなりました。年末年始は何かと気ぜわしく、また海外との行き来(人、物含め)も増 えます。家畜の伝染病については、世間は高病原性インフルエンザ一色ですが(家畜保健衛生所もその度に対応に追 われています・・・) 、偶蹄類家畜でも口蹄疫が韓国で久しぶりに発生しています。緊張感を持続するのは本当に大変な ことですが、くれぐれも気を緩めずにお願いします。 今年も 1 年間いろいろお世話になりました。いたらぬ面も多々あったと思いますが、御協力いただき、ありがとう ございました。来年もどうぞよろしくお願いします。 (文責:池本) ウイルスを農場入口でブロック! 消毒槽を設置しましょう! 踏込消毒槽 10%消石灰水 まずは 消石灰:1kg 位 + 水:10㍑位 ①自身の農場から! 次へステップアップ ②地域防疫を!
© Copyright 2024 ExpyDoc