1 市営住宅

1
市営住宅
1
施設の概要
市営住宅(公営住宅、改良住宅等)
※公営住宅
名
:公営住宅法に基づき建設、借上げ又は買取りを行い、管理している
称
住宅
※改良住宅等:住宅地区改良法に基づく改良事業により整備し管理している住宅、
市単費で建設された住宅など
公営住宅 (327施設)
施
設
数
改良住宅等 (82施設)
※公営住宅と改良住宅等が混在している施設は、
「改良住宅等」に計上
廃止施設等
(2施設)
計
411施設
施設機能
住宅、集会所
等
設置根拠
公営住宅法、住宅地区改良法、北九州市営住宅条例 等
国と市が協力して、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅を整備し、様々な事情
設置目的
で住宅にお困りの低額所得者の方に、低廉な家賃で供給することで、市民生活の安
定と社会福祉の増進に寄与するために設置している。
昭和26年以前
旧門司市と旧八幡市において引揚者住宅・復興住宅の建設開始
昭和26年
公営住宅法が施行
昭和26年以降
旧各市において、圧倒的な住宅不足の解消と高度成長に伴う人口
流入の受け皿として、積極的に建設
沿
革
昭和35年
住宅地区改良法が施行
昭和35年以降
不良住宅が密集した市街地の環境改善に取り組み、その受け皿と
なる改良住宅の建設を促進
昭和40∼50年代
五市合併後も、世帯数の増加・未成熟な民間賃貸住宅市場・高度
経済成長等を背景とした国の大量建設計画を受けて、中高層住宅
を建設
中長期プラン
2
北九州市公営住宅等長寿命化計画
建物の状況
総延床面積
2,080,040
㎡ ( 市所有面積 2,078,926 ㎡ )
複合・単体の別
【複 合】 14施設
主な構造
鉄筋コンクリート造
耐震診断
【不 要】214施設
【実施済】197施設
耐震補強
【不
【実施済】
要】295施設
【単 体】397施設
7
50施設
【未実施】
66施設
3
運営の状況
【公営住宅】管理代行
管理形態
【改良住宅等】指定管理
管理戸数
32,876
募集戸数
あき家入居者募集
【公営住宅】
762戸
【改良住宅】 153戸
平成 25 年 5 月∼
住宅困窮者募集
【公営住宅】
457戸
【改良住宅】
平成 26 年 2 月
計
【公営住宅】1,219戸
64戸
【改良住宅】 217戸
入居資格
・北九州市内に在住又は在勤
・暴力団員でないこと
・原則として夫婦、親子等を主体とした世帯
・
【単
身】 60歳以上、身体障害者手帳1∼4級、生活保護を受けている者、
DV被害者等
・
【新婚募集】 申込み日から6ヶ月以内に入籍、又は婚姻後1年以内
・住宅困窮者募集
年長者単身、障害者単身、年長者世帯、障害者世帯、母子・父子世帯、
多子世帯等により、申込要件が異なる。
・収入要件
【一般世帯】
<公営住宅>認定月額 158,000円以下
<改良住宅>認定月額 114,000円以下
【裁量世帯】
<公営住宅>認定月額 214,000円以下
(障害者、年長者等) <改良住宅>認定月額 139,000円以下
家
世帯収入に応じて決定
賃
翌年度以降の家賃
4
戸
入居者から毎年、収入申告書を提出してもらい、世帯収入に応じて決定
収支の状況
収
入
使用料 収入等
人
費
0
千円
更新費・修繕費
2,149,111
千円
費
0
千円
4,498,296
千円
光
支
出
件
7,475,012 千円
熱
水
委
託
料
そ
の
他
57,174 千円
計
6,704,581 千円
合
(内数)指定管理料
収
支
の
差
※収支の差については、市債の償還に充当している。
8
4,498,296
千円
770,431
千円
5
施設の配置状況
6
所管部署
建築都市局 住宅部 住宅管理課
電話:582−2556
建築都市局 住宅部 住宅整備課
電話:582−2548
9