要項の詳細はこちら

2015
社会人入学
海外帰国生徒
入学試験要項
経
済
学
部
経済学科
現 代 社 会 学 部(※)
現代社会学科(※)
商
学
部
商学科、経営情報学科
法
学
部
法学科
部
英米語学科
外
国
語
学
国 際 文 化 学 部(※)
国際文化学科(※)
、国際協力学科(※)
スポーツ健康学部
スポーツ健康学科
リハビリテーション学部
理学療法学科
(※)2015 年 4 月開設。
名古屋学院大学
Nagoya Gakuin University
目
次
○アドミッションポリシー
・・・ 1∼ 2
○社会人入試
・・・ 3∼10
○海外帰国生徒入試
・・・11∼12
○共通注意事項
・・・13∼17
【挟み込み書類】
① 入学願書(社会人用、帰国生徒用各1枚)
② 志望理由書(社会人用、帰国生徒用各1枚)
③ 学習履歴書(社会人編入学試験用 外国語学部志願者)
④ AO入試 自己PRシート(社会人用)
⑤ AO入試 商学部事前課題用紙(社会人用)
⑥ 入学志願票(振込用紙付)
⑦ 願書送付用封筒
アドミッションポリシー
経済学部
経済学部の教育理念は、建学の精神である「敬神愛人」を基盤にしながら、経済の理論と実際を学び、社会で起きて
いる様々な現象を読み解く力を涵養し、地域社会やビジネスに貢献できる国際感覚豊かな経済人を育成することである。
そのため、経済学部の学生受け入れ方針は、上記の教育理念に共鳴し、①本学のキリスト教主義教育に理解を示し、
②経済社会に興味を持ち、③経済学に関する専門知識及び幅広い教養の修得に積極的で、④主体的に学習して社会に貢
献しようとする熱意ある者を受け入れることである。
現代社会学部
私たちの社会は、いま、安定と成熟のなかにありながら複雑化・多様化が進み、その持続可能性を問われて大きな転
換に向かっている。現代社会学部は、こうした現代社会が求める幅広い基礎的教養と現代社会がもつさまざまな側面を
洞察し、的確な判断ができる専門的知識、ならびに現代社会を生き抜くために必要な課題発見・問題解決型能力と積極
的な行動力をもつ人材を養成することを教育目標とする。
そこで、私たち現代社会学部は、建学の精神「敬神愛人」のもと、そうした教育目標に向かって意欲的に学び、かつ
積極的に行動し、そして「ひとが人間らしく生き、人間の生への配慮や支援のできる社会づくり」の精神と「社会や地
域のなかで他者との協働により自分の生活を構築できる」力を身につけて現代社会と地域社会に貢献しようとする学生、
そして社会に新たな価値を創造し、次代の社会を切り拓こうとする者を広く受け入れたい。
商学部
商学部は、現代の経済社会や企業経営における様々な問題を自ら見つけ、多角的な視野からの分析・検討を通して解
決策を見いだすことができる人材を育成することを教育目標においていることから、経済社会や企業経営に関心・興味
のある人、国際社会で活躍するために国際経済や政治、コミュニケーション能力に関心・興味のある人、企業経営に不
可欠な会計、経営管理、コンピュータ能力に関心・興味のある人、を求めている。
法学部
今日の社会は、少子高齢化、情報化、グローバル化などにより、さまざまな新しい問題に直面しており、今後もこの
傾向は進んでいくと予測される。とくに、社会における紛争は、あらゆる分野において複雑かつ多様化しており、その
解決のためには、多角的な視野で、法的なセンスと幅広い教養と豊かな人間性をもって正義と公平を追求することが必
要である。
本法学部は、建学の精神に基づき、このような時代の背景を意識しつつ、単に法学の知識や技能の修得だけでなく、
いかなる道に進むについても確固とした基礎となる法学専門科目と、その習得に幅と深みを与える語学・教養科目の教
育を通じて、専門的法知識とリーガル・マインド(法的思考力・法的判断力)を身に付け、豊かな教養と人間性、コミ
ュニケーション能力とプレゼンテーション能力を兼ね備え、社会・経済・文化の持続的発展に貢献できる視野の広い人
材を育成することを教育目標としている。
このような目標のもとで、現代社会に生ずる複雑多様な諸問題について関心を持ち、法学の修得に取り組む意欲のあ
る学生を求める。一面的な学力の判定のみに偏らない多様性をもって受け入れる。
外国語学部
外国語学部の学生受け入れ方針は、真の国際人を目指し、自分の可能性を信じ、それぞれの夢の実現にむけて努力を
惜しまない学生を迎えることである。英語の運用能力を高めることだけでなく、その背景にある社会や文化などの理解
にも強い関心を持っている学生に入学してもらいたいと思っている。国際ビジネスパーソンを目指す人、航空業界・観
光業を志す人、海外で日本語教員として活躍したい人、中学高校での英語教育に携わりたいと考えている人、――この
ような夢を持つ人たちに本学部の扉は開かれている。
-1-
国際文化学部
国際文化学部の学生受け入れの基本方針は次の各項からなる。
まず、現代のグローバル社会を自覚し、文化の多様性や多様な生活様式、言語、宗教、慣習などを相対的な視野で見
通せるような将来を希求するもの、つまり真の国際人を目指し、自らの可能性を信じ、その目指すべき道の実現に向け
て努力することを怠らない学生、さらにはそのために克己心をもって物事に立ち向かうような積極的かつ地道な努力を
実践する気持ちを持つ学生などである。さらに、そのために実践的ツールとしての語学力を積極的に身につけ、その運
用能力を高める不断に努力する意志の強固なものが望ましい。
国際的ビジネスパーソン、国際協力・国際支援に関わるような活動に積極的に参画しようと考える人、国際的視野を
もって、観光・流通・交通などの業を目指す人、海外で日本を紹介し、また日本語・日本文化の指導者として活躍する
ことを希望している人なども、本学部が受け入れる人材として相応しいと考えられる。
自ら考え、自ら行動すること、加えて、その前提となる現実社会から実践的に課題を掘り起こし、その解決のための
方策を模索するような、じっくりと考え行動する人材こそ、本学部が受け入れ、共に学びつつ真の国際人として養成し
ていきたい人材なのである。
スポーツ健康学部
「健康や体力」は、たくましく生きていくうえで生活の基盤となるものである。スポーツ活動(運動)は、幼少時か
ら中高齢者にわたるまですべての人たちの健康つくり・体力つくりに効果的であることが広く立証されている。スポー
ツ健康学部を志す学生には身体の仕組みに関心を持ち、健康科学やスポーツ科学について多種多様の知見を学び、そし
てその実践者というだけでなくスポーツや体育の指導者として社会に貢献してほしいと願っている。勉強とスポーツを
両立させることにより、学生としての価値をたかめることができる。どれだけ自分を高められるかは個人個人の努力の
積み重ねに依る所が大きいといえる。スポーツ健康学部では、本学の建学の精神である「敬神愛人」を理解し、健康や
スポーツの専門的な知識と実践力の修得に努力を惜しまない気力に満ちた学生を求めている。
リハビリテーション学部
建学の精神「敬神愛人」の真意を理解し、実践できる人間形成がリハビリテーション学部教育すべての学習の基礎に
ある。医療の専門的職業人を養成する本学部はすべての教育課程が「人間とは何か」
「よりよく生きるとはどういうこ
とか」という問いかけとその解答を求める行動に集約される。そのためには広範な学問領域に関心を持ち、現代社会の
課題に立ち向かおうとする気概を強く育成することが求められる。自己の生涯目標を明確にし、他者の生活の安定と健
康の維持をつねに意識することができるような人間となることは、専門分野の知識と先端的技術の飽くなき追求によっ
てのみ形成できる。同時に人間として深みのある存在となるためには広い教養的知識と地域・個人に固有の文化への理
解が必要である。それらを統合的に身につけ、積極的に行動できるように、医療専門職を目指して意識的に学習に励む
学生を受け入れる。
-2-
特別試験:社会人入試
1.趣
旨
本制度は、社会的に要請の高い生涯教育に対応して、向学心溢れる社会人に、本学の教育理念である「国際的視野に立つ人材の
育成」に基づき、一般入学試験とは別に大学の門戸を開放しようとするものである。
2.出 願 資 格
日本の高等学校を卒業した者、あるいはこれに準ずる者で、2015年4月1日に満24歳に達し、次の各号のいずれかに該当
する者。
(1)高等学校を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、6年以上勤務した経験を有する者。
(2)短期大学を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、4年以上勤務した経験を有する者。
(3)専門学校(文部科学大臣により大学入学資格に係わる指定を受けた学校)を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、
4年以上勤務した経験を有する者。
(4)大学を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、2年以上勤務した経験を有する者。
(5)その他、特別の事情があると本学が認めた者。
* 勤務期間には家事等の期間も含む。
* 上記(2)∼(4)に該当する方は編入学試験の出願資格もあります。
3.試 験 日 程
区 分
出 願 期 間
試 験 日
前
期
9 月 1 日(月)∼9 月 19 日(金)
10 月 4 日(土)
後
期
2015 年 1 月 14 日(水)∼2 月 11 日(水)
2015 年 2 月 25 日(水)
* 出願期限については「消印有効」とする。
4.募 集 定 員(前期・後期とも)
学
経
済
部
学
学
部
現代社会学部(※)
経
商
学
部
法
学
部
法
部
英
国
語
学
国際文化学部(※)
済
募集定員
学
科
現代社会学科(※)
商
外
科
経
学
営
情
科
報
学
学
米
科
科
語
学
科
若干名
国際文化学科(※)
国際協力学科(※)
ス ポ ー ツ 健 康 学 部
ス ポ ー ツ 健 康 学 科
リハビリテーション学部
理
学
療
法
学
科
(※)2015 年 4 月開設。
5.試 験 会 場
本 学 名古屋キャンパス(白鳥学舎)
6.選 考 方 法
書類審査および小論文・面接・筆記試験(外国語学部・リハビリテーション学部のみ)の総合評価。
-3-
7.試験科目・試験時間割
学部学科
経
済
試 験 科 目
学
試 験 時 間
部
小
現代社会学部(※)
商
学
部
法
学
部
国際文化学部(※)
論
文
10:00 ∼ 11:00
接
11:15 ∼
文
10:00 ∼ 11:00
英
語
11:15 ∼ 12:15
面
接
12:30 ∼
文
10:00 ∼ 11:00
一般教養問題
11:15 ∼ 12:15
面
12:30 ∼
面
ス ポ ー ツ 健 康 学 部
小
外
国
語
学
部
小
リハビリテーション学部
論
論
接
(※)2015 年 4 月開設。
8.出 願 書 類
(1) 入
学
志
願
票
本要項にセットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
書
本要項にセットされている本学所定の用紙に記入し、提出してください。
*入学志願票裏面に入学検定料収納証明書を貼り付けること。
(2) 入
学
願
(3) 入 学 志 望 理 由 書
本要項にセットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
(4) 卒
最終出身学校の卒業証明書を提出してください。
業
証
明
書
(5) 成 績 証 明 書 ・ 調 査 書
最終出身学校のものを提出。最終出身学校が大学・短期大学の者は「成績証明書」。高等学校
の者は「調査書」(調査書の発行が不可能な場合は、卒業証明書のみで結構です)を提出して
ください。
9.合 格 発 表
試験区分
合格発表日
前
期
10 月 10 日(金)
後
期
2015 年 3 月 3 日(火)
10.入 学 手 続
合格者の入学手続は、試験区分により第1次手続と第2次手続または一括手続に分かれており、それぞれ期限内に所定の学納金の
納入と併せて、必要な手続書類を提出してください。
試験区分
前
期
後
期
第1次手続締切日
11 月 7 日(金)
第2次手続締切日
2015 年
1 月 30 日(金)
一括手続
入学手続に関する諸注意
・入学手続期限までに入学手続を完了しない場合、
入学の意思が無いものとみなします。
・入学手続書類提出締切日については「必着」とする。
2015 年 3 月 13 日(金)
1次手続:入学金28万の納付と手続書類の提出、2次手続:入学金を除いた春学期分の学費の納付
一括手続:入学金+春学期分の学費の納付と手続書類の提出
-4-
AO入学試験
1.趣
旨
入学後の授業がいっそう活性化することを目指し、単なる知識量だけではなく、セミナー受講、面接、プレゼンテーションを通し
て、学習意欲や目的意識の高い人材を、この制度によって広く求める。
2.出 願 資 格
日本の高等学校を卒業した者、あるいはこれに準ずる者で、2015年4月1日に満24歳に達し、次の各号のいずれかに
該当する者。
①高等学校を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、6年以上勤務した経験を有する者。
②短期大学を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、4年以上勤務した経験を有する者。
③専門学校(文部科学大臣により大学入学資格に係る指定を受けた学校)を卒業した者または
2015年3月卒業見込の者で、4年以上勤務した経験を有する者。
④大学を卒業した者または2015年3月卒業見込の者で、2年以上勤務した経験を有する者。
⑤その他、特別の出願資格があると本学が認めた者。
* 勤務期間には主婦の期間も含む。
* 上記②∼④に該当する方は編入学試験の出願資格もあります。
3.試 験 日 程
区 分
出 願 期 間
AO入試
試 験 日
[郵送] 9 月 1 日(月)∼ 9 月 22 日(月)
[持参]
∼ 9 月 24 日(水)午後 5 時まで
* 出願期限については「消印有効」とする。
4.募 集 定 員
学
経
部
済
募集定員
学
部
現 代 社 会 学 部 ( ※ )
商
学
部
法
学
部
外
国
語
学
若干名
部
国 際 文 化 学 部 ( ※ )
ス ポ ー ツ 健 康 学 部
(※)2015 年 4 月開設。
5.試 験 会 場
本 学 名古屋キャンパス(白鳥学舎)
6.選 考 方 法
書類審査(事前課題含む)および当日の試験により合否判定を行います。
試験内容は学部・学科によって異なりますので、ご注意ください。
試験日当日、午前中90分、午後90分を2回 受講していただきます。
また、出願時に事前課題を提出していただきます。
-5-
10 月 4 日(土)
7.試 験 内 容
日
時
10 月 4 日(土)
10:00∼16:00 予定
試 験 テ ー マ ( 概 要 )
経済学部
現代社会学部
商学部
法学部
外国語学部
国際文化学部
スポーツ健康学部
データで読む日本経済―日本の人口推移―
トピックで知る現代社会‐ヒューマンケア&共生‐
日本語表現と学科専門科目について
私達の生活と法律との関わり
英語スキルと講義
「異文化との共生―世界の架け橋になろう―」
「スポーツ健康科学につながる保健体育理論」
※詳細は、出願書類受理後に受験票と一緒に送付する案内文書で確認してください。
【事前課題について】
学
部
事 前 課 題 内 容
総務省統計局HPにある「なるほど統計学園高等部」
http://www.stat.go.jp/koukou/cases/index.htm
内の統計分析事例の項目から、人口・世帯に関するデータ(総人口の変化・進む少子化・人口
ピラミッド・年少人口の減少と生活の変化・世帯の構成・少子高齢化と社会保障・海外出国者・
外国人入国者)を読み、それらについて総合して論述せよ。黒ボールペンで記入の事。
(A4サイズ400字詰め原稿用紙2枚程度)
(原稿用紙は各自で用意し、原稿用紙欄外の右上に高校名と氏名を枚数すべてに記入の事。
)
経済学部
「男女共同参画」について調べ、以下の課題に取り組みなさい。
1.調べた内容をまとめなさい(1200 字以内)
A4サイズ400字詰め原稿用紙3枚程度。黒ボールペンで記入の事。
現代社会学部
)
(事前課題は2つ) (原稿用紙は各自で用意し、原稿用紙欄外の右上に高校名と氏名を枚数すべてに記入の事。
2.あなたの考えを述べなさい(形式自由・字数制限なし。図表等を用いても可。)
(用紙欄外の右上に高校名と氏名を枚数すべてに記入の事。
)
学
部
事 前 課 題 内 容
〔日本語表現課題(商学科、経営情報学科共通)〕
「以下の課題図書の第 3 章と第 4 章を熟読し、十分に理解してきなさい。」
課題図書: ランドル・コリンズ著「脱常識の社会学」第二版 岩波現代文庫(岩波書店) 第 3 章 権力
の逆説(95∼136 頁) 第 4 章 犯罪の常態性(137∼190 頁)
同書の、第 3 章と第 4 章を、それぞれ 300 字以上 400 字以内で要約して、事前に提出しなさい。
(A4 サイズの 400 字詰め原稿用紙を使用し、段落をつけて書くこと。空白は字数に含めない。)
原稿用紙右上に高校名と氏名を記載の事。黒ボールペンで記入の事。
〔商学科専門科目課題〕
「夏目漱石、森鴎外、太宰治の本のなかから一冊を選んで読み、その本の売上冊数を伸ばすような
プラン(販売促進プラン)を考えなさい。」
商学部
(1)A4 の用紙で 3 枚以内にまとめ、事前提出しなさい。(各枚数右上に高校名と氏名を記載の事)
(事前課題は2つ)
(2)当日、授業の中でひとり 3 分間のプレゼンテーションをおこなってもらいます。(プレゼンテーショ
ンではパソコンは使用しません。)
〔経営情報学科専門科目課題〕
「経営者としてネットショップを運営する場合、どのような Web サイト構築が考えられるか。販売商品、
経営目標、予算計画などを挙げて実現可能性のあるプランを示しなさい。」
専用用紙を本学ホームページまたは綴じ込み用紙を印刷して、「ネットショップ企画書」1 枚と「Web デ
ザイン」3 枚以内にまとめ、事前に提出しなさい。(各枚数右上に高校名と氏名を記載の事)
以下の各項目の説明に注意して作成すること。
①ネットショップ名称:ネットショップの名称を設定する。
②資本金:資本金は100万円とする。
-6-
③販売商品:ネットショップで販売する対象商品を設定する。
④経営目標:月間の売上高や売上利益など、経営における目標数値を設定する。
⑤簡単な予算計画:ネットショップ運営のために必要となる諸費用の詳細な項目(例えば、商品調達
費、人件費、サーバー等の維持費など)を考える。経営目標から売上高を設定し、利益も計算する。
⑥商品の注文方法:顧客が商品を注文する方法(例えば、Web、メール、電話など)をどのようにする
か考える。
⑦支払方法:顧客が商品を購入する際の支払方法(例えば、現金、クレジットカードなど)をどのように
するか考える。
⑧Webデザイン:別紙にて、3枚以内で作成する。
⑨企画の成功可能性についての分析:販売商品をその商品にした理由や、経営目標を上記のように
設定した理由などを含め、なぜこの企画が成功すると考えられるのかを分析する。
⑩その他:上記以外で、自分で考えたことや主張したいことなどを記入する。
(注)当日、授業の中でひとり 3 分間のデジタル・プレゼンテーションをおこなってもらいます。(当日
の発表では、Windows 機を使用します。Microsoft 社のパワーポイントまたは OpenOffice の Impress を
利用すること。)
また、プレゼン資料は作成したデータをUSBメモリに入れて試験日当日に持参すること。
法学部
「新聞記事の中から法律に関わりのあるものを選んで自分の考えを述べなさい。
」
A4サイズ原稿用紙2枚(800字)程度。黒ボールペンで記入の事。
(原稿用紙は各自で用意し、原稿用紙欄外の右上に高校名と氏名を枚数すべてに記入の事。
)
外国語学部
1分間の英語のスピーチを行っていただきます。テーマは自由。目安は150語程度。
スピーチ原稿をA4用紙にワードで入力し、提出の事。
(右上にローマ字と日本語両方で高校名、氏名(ローマ字も姓・名の順で)を入力の事。
)
国際文化学部
「異文化との共生」という言葉から、あなたは何を考えますか。
できるだけ具体例をあげながら、A4サイズ原稿用紙3枚程度(1200 字程度)で述べなさい。
黒ボールペンで記入の事。
(原稿用紙は各自で用意し、原稿用紙欄外の右上に高校名と氏名を枚数すべてに記入の事。
)
スポーツ健康学部
高等学校で使用した保健体育の教科書を総復習しよう(課題提出はありません)
-7-
【当日の試験内容】
学
部
試験内容(午前90分×1回)予定
試験内容(午後90分×2回)予定(間に休憩30分有り)
部
講義(50 分) ディスカッション(20
分) 小テスト(20 分)
講義(50 分) ディスカッション(20 分) 小テスト(20 分)
講義(30 分) ディスカッション(10 分) まとめのテスト
(50 分)
現 代 社 会 学 部
講義(60 分) 小レポート課題(30 分)
学内フィールドワーク(60 分) + グループワーク①(30 分)
グループワーク②(30 分) + プレゼンテーション(60 分)
商
学
部
日本語表現 90 分(講義と演習)
学科専門科目 90 分(プレゼンテーションを中心とした演習や
講義)
試験 90 分
法
学
部
講義(60 分)
講義(60 分)講義内容についての論述テスト(30 分)
講義内容についての論述テスト(30 分) ディスカッション:テーマ1(30 分)テーマ2(30 分)テーマ3(30 分)
経
済
学
外 国 語 学 部
スピーチとオーラルコミュニケーショ
ンQ&A(70 分)小テスト(20 分)
講義(Q&A)
(70 分) 小テスト(20 分)
文法と購読(Q&A)
(70 分) 小テスト(20 分)
国 際 文 化 学 部
講義(50 分) 質疑応答(20 分)
小テスト(20 分)
講義(50 分) 質疑応答(20 分)小テスト(20 分)
講義(50 分) 質疑応答(20 分)小テスト(20 分)
スポーツ健康学部
講義(保健理論)50 分
小テストおよびレポート 40 分
講義(体育理論1)
(50 分)小テストおよびレポート(40 分)
講義(体育理論2)
(50 分)小テストおよびレポート(40 分)
※受験者数により、午前と午後の内容が入れ替わる場合があります。
8.出 願 書 類
(1) 入
学 志
願
票
同セットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
*入学志願票裏面に振替払込受付証明書を貼り付けること。
(2) 入
学
願
(3) 卒
業 証
明
書
同セットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
書
最終出身学校の卒業証明書を提出してください。
(4) 成績証明書・調査書
最終出身学校のものを提出。最終出身学校が大学・短期大学の者は「成績証明書」を、高等学校
の者は「調査書」(調査書の発行が不可能な場合は、卒業証明書のみで結構です)を提出してく
ださい。
(5) 事
前
課
題
学部学科によって指定する課題が違いますので、よく読んで提出してください。
(6) AO入試自己PRシート
同セットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
(7) 顔
縦4センチ×横3センチ(裏面に氏名記載)、カラー写真の事。
写
真
9.合 格 発 表
10 月 10 日(金)
10.入 学 手 続
合格者の入学手続は、下記の入学手続締切日までに全ての手続を完了する一括手続方法です。手続締切日までに学納金の納入と併
せて必要な書類を提出してください。
入学手続締切日
入学手続に関する諸注意
・入学手続期限までに入学手続を完了しない場合、入学の意思が無いものとみなします。
11月 7日(金)
・一旦、提出した入学手続書類および納付いただいた入学金(28万円)については、
いかなる理由があっても返還できませんので注意してください。
* 入学手続書類提出締切日については「必着」とする
-8-
編入学(社会人)試験
1.出 願 資 格
次の(1)∼(3)のいずれかの条件を満たす者。
(1) 次の(a)∼(c)のいずれかの条件を満たし、4年以上勤務した経験を有する者。
(a) 2015年3月までに大学において2年以上の課程を修了し、出願時に62単位以上を修得している者。
または修了見込みで出願時に62単位以上を修得見込みの者。
(b) 短期大学を卒業した者、または2015年3月卒業見込みの者。
(c) 専門学校(文部科学大臣により大学入学資格に係わる指定を受けた学校)を修了した者、または2014年3月修了見込
みの者。
(注)
(2) 大学を卒業した者、または2015年3月卒業見込の者で、2年以上勤務した経験を有する者。
(勤務期間は家事等も含む。
)
(3) 相当の年齢に達し、前号各号と同等以上の学力があると本学が認めた者。
(注)志望する学科と異なる系統を専攻している場合は、事前に入学センターまでお問い合わせください。
2.試 験 日 程
試験区分
出 願 期 間
試 験 日
編
入(前期)
9 月 1 日(月)∼9 月 19 日(金)
10 月 4 日(土)
編
入(後期)
2015 年 1 月 14 日(水)∼2 月 11 日(水)
2015 年 2 月 25 日(水)
* 出願期限については「消印有効」とする。
3.募 集 定 員
編入年次は3年次編入となります。
学
経
部
済
学
学
部
商
学
部
法
学
部
経
済
総
合
国
語 学
部
スポーツ健康学部
募集定員
学
政
商
科
策
学
科
学
経
営
情
法
科
報
学
科
学
英
外
科
米
科
語
学
若干名
科
中国コミュニケーション学科
国
際
文
化
協
力
学
科
ス
ポ
ー
ツ
健
康
学
科
4.試 験 会 場
本学 名古屋キャンパス 白鳥学舎
5.選 考 方 法
書類審査および小論文・面接の総合評価。
6.試験科目・試験時間割
学部・学科
経済学部・商学部・法学部
外国語学部・スポーツ健康学部
試 験 科 目
試 験 時 間
小 論 文
10:00 ∼ 11:00(60分)
面
11:15 ∼
接
-9-
7.出 願 書 類
(1) 入
学
志
願
票
本要項にセットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
*入学志願票裏面に振替払込受付証明書を貼り付けること
(2) 入
学
願
書
(1)に加えて、同セットされている本学所定の用紙に記入し、提出してください。
(3) 入 学 志 望 理 由 書
同セットされている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
(4) 学
習
履
歴
書
外国語学部出願者は、同セットされている本学所定の用紙に記入し、提出してください。
(5) 成
績
証
明
書
大学・短期大学・専門学校卒業・修了者、在学生ともに、出願前3ヵ月以内に発行されたもの
で、出身学校長が証明し、厳封したものを提出してください。
(6) 単 位 修 得 見 込 証 明 書
大学・短期大学・専門学校在学生は、成績証明書と併せて、現在の履修科目と単位数が確認で
きるものを提出してください。
(7) 卒 業 ・修 了 (見込 )証明 書
大学・短期大学・専門学校卒業・修了者は「卒業証明書」または「修了証明書」を提出(厳封
されたもの)してください。大学・短期大学・専門学校在学生は「卒業見込証明書」または「修
了見込証明書」を提出してください
8.合 格 発 表
試験区分
編
入(前期)
編
入(後期)
合格発表日
10 月 10 日(金)
2015 年 3 月 3 日(火)
9.入 学 手 続
合格者の入学手続は、第1次手続と第2次手続または一括手続に分かれており、それぞれ期限内に所定の学納金の納入と併せて、
必要な書類を提出してください。
試験区分
編
入(前期)
編
入(後期)
第1次入続締切日
11 月 7 日(金)
第2次入続締切日
2015 年 1 月 30 日(金)
入学手続に関する諸注意
・入学手続期限までに入学手続を完了しない場合、
入学の意思が無いものとみなします。
一括手続
2015 年 3 月 13 日(金)
* 入学手続書類提出締切日については「必着」とする。
1次手続:入学金28万の納付と手続書類の提出、2次手続:入学金を除いた春学期分の学費の納付
一括手続:入学金+春学期分の学費の納付と手続書類の提出
- 10 -
特別入試:海外帰国生徒
1.趣
旨
本制度は、海外帰国生徒で本学への入学を希望する者に対し、本学の教育理念である「国際的視野に立つ人材の育成」に基づき、
一般入学試験とは別に大学の門戸を開放しようとするものである。
2.出 願 資 格
日本国籍を有し、次の(1)∼(3)のいずれかに該当する者。
(1)外国において、外国の教育制度に基づく高等学校に最終学年を含め2年以上継続して在学し、次のいずれかに該当する者(日本
の高等学校の在籍期間は原則として1年未満であること)
。
①学校教育12年の課程を卒業(修了)してのち、入学試験日までの期間が原則として1年未満である者。
②2015年3月までに卒業見込の者。
(2)外国の高等学校出身ではないが、中学校、高等学校を通じ2年以上継続して外国で教育を受け、次のいずれかに該当する者(日
本の高等学校における在籍期間が原則として1年半未満の者)
。
①2015年3月、日本の高等学校を卒業見込の者。
②日本の高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)試験に合格(見込)した者。
(3)国際バカロレア資格およびアビトゥア資格を取得している者で、
取得後、
入学試験日までの期間が1年未満であること。
ただし、
日本において国際バカロレア資格を取得した者については、中学校、高等学校を通じて2年以上継続して外国で教育を受けた者
に限る。また、日本の高等学校の在籍期間は原則として1年未満であること。
*注 意
a.
「飛び級」をしたため、通常の課程を12年未満で終えた者の出願は認める。
b.外国に設置された学校であっても、日本の学校教育法に準拠した教育を行っている学校については、当該期間は外国におい
て学校教育を受けたものとはみなさない。
c.帰国生徒単身での在留についても出願は認める。
d.国により教育制度が異なるため、出願資格の有無について疑問のある場合は、事前に入学センターに問合せること。
3.試 験 日 程
区 分
出 願 期 間
試 験 日
前
期
9 月 1 日(月)∼9 月 19 日(金)
10 月 4 日(土)
後
期
2015 年 1 月 14 日(水)∼2 月 11 日(水)
2015 年 2 月 25 日(水)
* 出願期限については「消印有効」とする
4.募 集 定 員(前期・後期とも)
学
経
済
部
学
学
部
経
現代社会学部(※)
現
学
部
法
学
部
法
外
国 語
部
英
学
国際文化学部(※)
スポーツ健康学部
済
代
社
募集定員
学
会
商
商
科
学
科
科
(
※
学
経
営
情
科
報
学
科
学
米
)
科
語
学
科
国
際
文
化
学
科
(
※
)
国
際
協
力
学
科
(
※
)
学
科
ス
ポ
ー
ツ
健
康
(※)2015 年 4 月開設。
- 11 -
若干名
5.試 験 会 場
本 学 名古屋キャンパス(白鳥学舎)
6.選 考 方 法
書類審査および小論文・面接・筆記試験(英語)の総合評価。
7.試 験 科 目 ・ 試 験 時 間 割
学部学科
試 験 科 目
小
全学部・学科
論
試 験 時 間
文
10:00 ∼ 11:00
英
語
11:15 ∼ 12:15
面
接
12:30 ∼
8.出 願 書 類
(1) 入
学
志
願
票
綴じ込みになっている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
*入学志願票裏面に振替払込受付証明書を貼り付けること
(2) 入
学
願
書
挟み込みになっている本学所定の用紙を使用し、黒ボールペンで記入してください。
(3) 最 終 出 身 学 校 の
最終出身学校の卒業証明書もしくは卒業見込証明書を提出してください。
卒業(見込)証明書
(4) 成
績
証
明
書
外国の中等教育機関に在学した全期間の成績証明書を提出してください。
(5) 国 際 バ カ ロ レ ア 資 格
国際バカロレア資格もしくはアビトゥア資格取得者は、その取得証明書の写しおよび
ア ビ ト ゥ ア 資 格
最終試験の成績証明書を提出してください。
(6) 入 学 志 望 理 由 書
同セットされている本学所定の用紙に黒ボールペンで記入してください。
9.合 格 発 表
試験区分
合格発表日
前
期
10 月 10 日(金)
後
期
2015 年 3 月 3 日(火)
10.入 学 手 続
合格者の入学手続は、第1次手続と第2次手続または一括手続に分かれており、それぞれ期限内に所定の学納金の納入と併せて、
必要な書類を提出してください。
試験区分
前
後
期
期
第1次手続締切日
11 月 7 日(金)
第2次手続締切日
2015 年
1 月 30 日(金)
一括手続
入学手続に関する諸注意
・入学手続期限までに入学手続を完了しない場合、
入学の意思が無いものとみなします。
・入学手続書類提出締切日については「必着」とする。
2015 年 3 月 13 日(金)
1次手続:入学金28万の納付と手続書類の提出、2次手続:入学金を除いた春学期分の学費の納付
一括手続:入学金+春学期分の学費の納付と手続書類の提出
- 12 -
共通注意事項
■入
学
検
定
料
30,000 円
検定料は、郵便局(ゆうちょ銀行)を利用して払い込んでください。なお、一旦振り込んだ入学検定料は、いかなる事由があって
も一切返還いたしません。
○郵便局(ゆうちょ銀行)からの振込
本学所定の振込用紙を用いて振り込んでください。金額記入欄を「30,000円」と記入し、振込完了
後、受付日付印が押された郵便振替払込受付証明書を「入学検定料収納証明書貼付欄(入学志願票裏面)」
に貼り付け、郵便振替払込請求書兼受領証は各自保管してください。
■出 願 時 の 注 意
(1) 出願書類は下記の「出願書類の書き方」を熟読の上、黒ボールペンを使用して丁寧に記入してください。
(2) 出願書類の送付は、必要事項を記入した本学所定の入学願書送付用封筒を使用し、すべて簡易書留にて、出願期間内に郵送して
ください。なお、出願期限の消印有効としておりますが、出願期間最終日および最終日直前に郵送される場合は、必ず速達書留扱い
としてください。
(3) 出願書類中、一つでも不足または不備がある場合は受け付けできませんので、書類内容等をよく確認し、記入漏れ、書類不備が
無いよう注意してください。
*提出の際は、入学試験要項裏表紙の「提出書類チェックリスト」で確認してください。
(4) 受理した出願書類は、いかなる理由があっても返還いたしません。
(5) 出願後の志望学部・学科の変更は一切認めません。
(6) 外国籍(留学ビザ以外)の方で滞在している場合、保証人(父母または親権者)が日本国内に居住していること。
(7) 外国籍(留学ビザ)の方で滞在している場合、第一保証人(父母または親権者)および日本国内に居住する第二保証人(知人等
不可)が必要となります。
■ 出願書類の書き方
入学願書等の文字は楷書、数字は算用数字で、黒のボールペンを使用して、正確・明瞭に記入してください。なお、※印欄は記入
不要です。
〔入学志願票〕
①入
②志
試
区
望
学
③氏
④生
年
月
⑤性
⑥連
絡
分
該当する入試区分を選択し、○で囲む。
科
志望する学科を選択し、記入する。
名
姓と名で分けて記入し、カナ名はカタカナで記入する。
日
西暦で記入する。
別
該当する項目を○で囲む。
先
郵便番号、住所、電話番号を正確に記入する。
注)出願書類は、入学志願票のほか、入試区分によって必要な書類が異なります。
各入試要項の「出願書類」の項目を確認し、提出書類に不足がないようご注意下さい。
■受
験
票
受験票は、出願書類到着後、受付処理が完了次第、速達郵便にて発送します。試験日2日前になっても届かない場合は、本学入学
センターまでお問い合わせください。
- 13 -
■ 受験上の注意事項
【持ち物】
受験票・写真票
写真票には必ず縦4センチ×横3センチの上半身のカラー写真を貼付下さい。
筆
具
HBの黒鉛筆またはシャープペンシル、プラスチック消しゴム
時
計
時計以外の機能が付いたものの使用は認めません。
昼
食
本学試験会場は学生食堂の営業は行わない予定ですので、必要時に応じて、持参するようにして
記
用
但し、下敷き、定規、コンパス、辞書等の使用は認めません。
また、携帯電話(スマートフォン)やPHS等を時計として使用することもできません。
ください。
そ
の
他
AO入試では別途必要な書類等がある可能性がありますので、受験票と同時に案内を送付いたします。
【注意事項】
(1) 試験当日は試験開始30分前までに到着し、掲示をよく読み、試験室には15分前までに必ず入室してください。
(2) 受験票を忘れたり、紛失した場合は、受付に申し出て指示を受けてください。
(3) 試験開始時刻に遅れた時は、直ちに受付に申し出てください。遅刻制限は試験開始後30分までとします。
公共交通機関の遅れなどで遅刻した場合は、利用した公共交通機関窓口(駅など)で「遅延証明書」をもらい提出して下さ
い。車を利用した場合の交通渋滞などの遅刻は認められません。
(4) 試験室への入退室は係員の指示に従ってください。
(5) 携帯電話等は電源を切って入室してください。
(6) 試験終了まで試験室からの退室はできません。
(7) 解答はすべて解答用紙に書き、指定された場合を除き、解答用紙の裏面には何も書かないでください。
(8) 試験会場については、場所の確認はできますが、建物内の下見はできません。
(9) 病気等で通常の試験室での受験に支障がある場合は、事前に入学センターまで連絡してください。
(10) 不測の事態が発生したことにより、入学試験の実施等に支障が生じた場合は、ホームページにより周知しますので、注意し
てください。ただし、このことによる受験者の個人的損害については、原則、本学は責任を負いません。
■合格発表
インターネットおよび電話合否案内にて通知し、合格通知及び入学手続書類を合格発表日に発送いたします。
合格発表は、合格者への合格通知書および入学手続書類の送付によって行いますが、補助的な手段として電話・パソコン・携帯電
話により合否結果を自動応答する合否案内を行います。
(1)利用上の注意事項
・操作方法や受験した学科、受験番号等のお問合せにはお答えできませんので、「受験票」と、この「入試要項」は合格発表日まで
保管して下さい。
・また、合否に関する本学への電話等でのお問合せも一切受け付けいたしませんのでご了承下さい。
・合否案内の「誤操作」、「聞き違い」等を理由とした入学手続期間終了後の入学手続は認めません。
合否照会利用時間
入試制度
利用開始日
(合格発表日)
利用開始時間
利用終了日
利用終了時間
AO入試、
社会人特別入試
(前
期)
、編入学入試(前期)
、海
外帰国生徒特別入試(前期)
10 月 10 日(金)
10:00∼
10 月 12 日(日)
23:59
社会人特別入試(後期)
、編入
学入試(後期)
、海外帰国生徒
特別入試(後期)
3 月 3 日(火)
10:00∼
3 月 5 日(木)
23:59
- 14 -
(2)電話による照会の方法
【注意事項】
・家庭用電話・携帯電話・PHS をご利用下さい。(機種条件により利用できない場合があります。利用できない場合は公衆電話
(グリーンまたはグレー)を利用して下さい。)
・電話が集中し、話し中になる場合がありますので、少し時間をおいてからかけ直して下さい。
以下の1∼7の手順に従って、合否を確認することができます。
1.合否確認電話に電話をかける
050−5838−2749
2.回線の確認をする
こちらは名古屋学院大学合否案内センターです。回線を確認いたしますので「*印」と「0」をプッシュして下さい。
3.受験番号5桁をプッシュする。
あなたの受験番号 5 桁をプッシュして下さい。
4.受験番号プッシュ後、確認の音声が流れますので、受験した受験区分、学部学科を確認する。
あなたは■■入試●●学部▲▲学科
受験番号 00000 番ですね。
正しければ 1、間違っている場合は 5 を、プッシュして下さい。 間違っていれば、再度正しい受験番号をプッシュして下さい。
5.誕生月日を入力する。 あなたの誕生月日を 4 桁でプッシュして下さい。(例:1 月 10 日生まれ →0110 と入力する)
6.あなたの受験された試験の合否をお伝えします。
(合格の場合) ■■入試●●学部▲▲学科 受験番号 00000 番の方は、合格です。手続き書類を郵送しました。
(不合格の場合) ■■入試●●学部▲▲学科 受験番号 00000 番の方は、選考の結果、残念ながら不合格となりました。
7.複数受験されている方は、すべての受験番号について、合否を確認することができます。
次に確認したいあなたの受験番号 5 桁をプッシュして下さい。すべて確認された方は、そのまま電話をお切り下さい。
(3)インターネット(携帯電話・パソコン)による照会の方法
【注意事項】
・携帯電話・パソコンをご利用下さい。
・合否照会開始直後は回線が込み合い、画面表示が遅くなることが予測されますので、その場合は、少し時間をおいてから再度行っ
て下さい。
以下の手順に従って、合否を確認することができます。
- 15 -
■ 入学辞退時の授業料等の返還について
第2次手続完了後入学を辞退する場合、2015年3月31日(火)午後5時 までに入学センターに入学辞退の意思を申し出て
ください。入学登録料(28万円)を除いた納付金を返還いたします。
■ 社会人スカラシップ入試プログラムについて
社会人の方が本学で学びやすく、より学習意欲を向上されるよう、奨学金の支給を行っています。給付金額は当該年度・当該学部
の授業料の半額相当額です。毎年申し込み手続を行えば、ほぼ4年間(編入学生の場合は2年間)給付を受けることができます。
詳細は入学後に案内します。
■ 個人情報の取り扱いについて
出願にあたってお知らせいただいた氏名・住所・その他の個人情報は、以下の①∼③の事項(付随する事項も含む)を行うた
めに利用します。これら以外の目的で、本学が志願者本人に通知することなく個人情報を利用することはありません。
① 入学試験の実施(出願処理・受験票の発送・試験実施等)
② 合否通知書の発送
③ 入学手続
また、本学は、上記利用目的のため、その業務の一部を本学が定める個人情報取り扱いの基準を満たす業者に委託する場合が
あります。委託業者に対して、委託業務を遂行するために必要となる限度で、お知らせいただいた個人情報の全部または一部を
提供します。提供に際しては、委託業者に対しても、契約により適切な管理を義務付けておりますので、予めご了承ください。
■ 受験生の宿泊案内
宿泊ホテルの検索には、宿泊予約センター、各旅行代理店、インターネットの宿泊ナビサイト等をご利用ください。
ホテル・予約機関
名古屋ホテル旅館協同組合内
愛知宿泊予約センター
連
絡
先
名古屋市東区泉3−17−10 泉ビル2F
Tel 052-932-6311 / Fax 052-932-6661
ホームページ http://www.tokuyado.net/
- 16 -
備
考
営業時間 9:30 ∼ 18:00
(土曜日 ∼15:00)
日祝祭日休み
■ 学費等納付金
学費および諸費(下表は2015年度入学者予定)
学部
経済学部
現代社会学部
商学部
学費区分
学
費
法学部
諸
費
入学登録料
国際文化学部
スポーツ健康学部
学
費
諸
費
第1次手続
第2次手続
秋学期
280,000
年度合計
280,000
330,000
330,000
660,000
施設設備費
150,000
150,000
300,000
自治会入会金
1,000
1,000
自治会費
3,500
3,500
父母会費
4,000
4,000
488,500
480,000
計
授業料
395,000
395,000
790,000
施設設備費
150,000
150,000
300,000
入学登録料
280,000
280,000
1,248,500
280,000
自治会入会金
1,000
1,000
自治会費
3,500
3,500
父母会費
合
4,000
計
545,000
学
授業料
425,000
425,000
850,000
費
施設設備費
175,000
175,000
350,000
実験実習料
150,000
150,000
300,000
入学登録料
諸
費
280,000
4,000
553,500
リハビリテーション学部
280,000
1,378,500
280,000
自治会入会金
1,000
1,000
自治会費
3,500
3,500
父母会費
4,000
4,000
合
①
②
③
④
⑤
入学手続時
授業料
合
外国語学部
(円)
計
280,000
758,500
入学者については、入学登録料が入学金に充当します。
入学登録料・自治会入会金は入学年次のみの納付となります。
諸費については、学生自治会、父母会の委託により大学が代理徴収するものです。
社会人の方は、入学後、授業料半額相当の奨学金が支給されます。
入学手続時の一括手続納入金額は、第1次手続と第2次手続の合算額になります。
- 17 -
750,000
1,788,500
◆◆
提出書類チェックリスト
◆◆
出願書類中、一つでも不足または不備がある場合は受け付けできません、書類内容等をよく確認し、記入漏れ、書類
不備が無いよう注意してください。
1.もう一度、書類を見直し、記入漏れが無いことを確認してください。
2.書類を郵送する前に以下のチェックリストで提出書類を確認してください。
社会人入試出願時に同封する書類
′
′
′
′
入学願書
入学志願票
志望理由書
最終出身学校の卒業証明書(または修了証明書)
大学・短期大学・専門学校在学生は「卒業見込証明書」または「修了見込証明書」
′ 最終出身学校の成績証明書・調査書
最終出身学校が大学・短期大学の者は成績証明書
最終出身学校が高等学校の者は調査書(発行不可能な場合は、卒業証明書のみで可)
社会人 AO入試出願時に同封する書類
′
′
′
′
′
入学願書
入学志願票
AO入試 自己PRシート
顔写真(縦4センチ×横3センチ)裏面に氏名記載の事
最終出身学校の卒業証明書(または修了証明書)
大学・短期大学・専門学校在学生は「卒業見込証明書」または「修了見込証明書」
′ 最終出身学校の成績証明書・調査書
最終出身学校が大学・短期大学の者は成績証明書
最終出身学校が高等学校の者は調査書(発行不可能な場合は、卒業証明書のみで可)
′ 事前課題
社会人 編入学試験出願時に同封する書類
′
′
′
′
入学願書
入学志願票
志望理由書
最終出身学校の卒業証明書(または修了証明書)
大学・短期大学・専門学校在学生は「卒業見込証明書」または「修了見込証明書」
′ 最終出身学校の成績証明書・調査書
最終出身学校が大学・短期大学の者は成績証明書
最終出身学校が高等学校の者は調査書(発行不可能な場合は、卒業証明書のみで可)
′ 単位修得見込証明書
大学・短期大学・専門学校在学生は「単位修得見込証明書」(現履修科目とその単位数が確認できるもの)
′ 学習履歴書(外国語学部を受験される方のみ)
海外帰国生徒試験出願時に同封する書類
′
′
′
′
′
′
入学志願票
入学願書
卒業(見込)証明書(最終出身学校のもの)
成績証明書(外国の中等教育機関に在学した全期間の成績証明書)
国際バカロレア資格もしくはアビトゥア資格取得者は、その取得証明書の写しおよび最終試験の成績証明書
志望理由書
名古屋学院大学
NAGOYAGAKUIN UNIVERSITY
<社会人受験生用>
※大学記入欄
受験番号
※
201
年
月
2015 年度 名古屋学院大学
社会人入試・AO入試(社会人)・編入学試験(社会人)
入学願書
ふりがな
氏
名
〒
住
所
電話番号
生年月日(年齢)
性
19
年
別
男
志 望 学 部 学 科
学部
履
19
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
中学校卒業
日生(満
・
歳)
女
学科
歴(学歴・職歴等を記入してください)
日
受験番号
※
※大学記入欄
201
年
月
日
社会人入試・編入学試験(社会人)
志
望
理
由
書
ふりがな
志望学科
※ 400字程度記入してください。
本人氏名
20×20
<社会人受験生用>
受験番号
※
※大学記入欄
201
年
月
学 習 履 歴 書(外国語学部のみ)
ふ
り
が
な
本人氏名
1. 資格に関する学習歴
<記入例>
2010 年 7 月
年
月
年
月
年
月
年
月
年
月
英語検定2級合格
2. 留学・受講等に関する学習歴
<記入例>
2008 年 4 月 ∼ 2009 年 9 月
年
月∼
年
月
年
月∼
年
月
年
月∼
年
月
年
月∼
年
月
年
月∼
年
月
英会話スクール通学(ABC 外語学院)
日
<海外帰国生徒用>
受験番号
※
※大学記入欄
名古屋学院大学海外帰国生徒入学願書
経 済 学 部 /経
済
学
科
商
学
部 /商
学
科 経 営 情 報 学 科
志望学部・学科
法
学
部 /法
学
科
(該当する学科を○で囲む) 外 国 語 学 部 / 英 米 語 学 科
国 際 文 化 学 部/ 国 際 文 化 学 科 国 際 協 力 学 科
スポーツ健康学部 / スポーツ健康学科
フ リ ガ ナ
志 願 者 氏 名
生 年 月 日
年
月
男 ・ 女
日 生
(いずれかに○をつける)
〒
現
住
所
合 格 通知 連 絡 先
(国 内 に 限 る )
緊 急 連 絡 先
(国 内 に 限 る )
TEL
(
)
TEL
(
)
〒
氏
名
住
所
続 柄
〒
TEL
(
)
●学歴:通学したすべての学校を年代順に記入してください。
所 在 地
(国・州・市)
学 校 名
小学校
*** 通算修学年数 ***
年
卒業・修了
在学期間(西暦)
転出・見込
修学期間
年
月∼
年
月
年
カ月
年
月∼
年
月
年
カ月
年
月∼
年
月
年
カ月
年
月∼
年
月
年
カ月
年
月∼
年
月
年
カ月
カ月
帰国(予定)年月日
年
月
日
●高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)
、統一試験等に合格した方は下に記入してください。
試験名
受験地
受験日
年
月
日
<海外帰国生徒用>
受験番号
※
201
特別入学試験
志
望
※大学記入欄
年
月
日
海外帰国生徒
理
由
書
ふりがな
志望学科
※ 400字程度記入してください。
本人氏名
20×20
<社会人受験生用>
受験番号
※
受付番号
※
※大学記入欄
AO入学試験(社会人) 自己PRシート
ふりがな
氏名
志望学科
自己PRシートは参考資料となります。今までに努力したことや志望動機などを自由に書いて下さい。
学科
100
Web
Web
Web
3