第17回(2015 年)スキー協カップ 1.主 練習会+スーパーG大会 開催要項 催 : 全国勤労者スキー協議会(以下全国スキー協) 会長 栗岩 恵一 2.主 管 : 全国勤労者スキー協競技部 3.後 援 : 山ノ内町・山ノ内町教育委員会 4.協賛協力 : レストラン・アップル(TEL:0269-33-5588) 5.期 日 : 2015 年 2 月 14 日(土)練習会 6.大会会場 : 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬 2 月 15 日(日)スーパーG大会 よませ温泉スキー場メイプルリーフコース 7.競技種目 : スーパージャイアントスラローム(女子/男子) 8.申込資格 : A級大会入賞経験のある方以外ならどなたでも参加できます。 9.参加申込 : ⅰ.申込期間 2015 年 1 月 5 日(月)~2015 年 1 月 30 日(金)18 時 大会事務局必着 (運営上、1週間申し込みが早くなりました) ⅱ.申込方法 a.メール、FAXによる申込用紙送付後、大会事務局にエントリー料を振込 む。 b.エントリー料は郵便振替口座又は、現金書留にて申し込む。各自のポイン トは全国スキー協HPで確認し必ず記載願います。記載がない場合には最 後の出走順番となります。 c.a.b どちらもエントリー料振込確認をもってエントリー完了とし、申し込 み順を決定する。 d.エントリー費 練習会:3000円 大会:5000円 (練習会+大会:7500円) スキー協指導員の応用研修になります。 ⅲ.大会事務局 〒170-0013 東京都豊島区東池袋 2‐39‐2 大住ビル 4F 全国勤労者スキー協議会スキー協カップ事務局 Tel.03-3971-4145 Fax.03-3986-5403 HP は「全国スキー協」 http://www.mmjp.or.jp/wsaj で検索してください。 ⅳ.振込先 日本郵便振替口座 00180-7-82138 口座名 ゼンコクキンロウシャスキーキョウギカイ 記事欄にスキー協カップと記載のこと 10.練習会 : ⅰ.1 日目(2 月 14 日) 8:00 リフト運行開始 8:45 集合:レストラン・アップル前 9:00 スーパーG:ポールセット開始 (参加者全員でバーンの整備・デラ掛け) 9:30 スーパーG 11:15 AM終了 練習開始~ 11:30~12:30 昼食 12:45 13:00 ポールセット替え スーパーG 練習開始・計時測定開始 15:00 撤収(大会準備) 11.競技大会 : ⅱ.2 日目(2 月 15 日)年齢による別部制 8:50~ 9:15 1 本目インスペクション 9:35 1 本目前走スタート 9:40 1 本目競技開始 11:20~11:50 2 本目インスペクション 12:10 2 本目前走スタート 12:15 2 本目競技開始 14:30 表彰式 1 本目 女子 4 部(60 歳以上)→女子 3 部(50 歳以上)→女子 2 部(35 歳 ~50 歳未満)→女子 1 部(35 歳未満)→男子 5 部(70 歳以上)→ 男子 4 部(60 歳~70 歳未満)→男子 3 部(50 歳~60 歳未満)→ 男子 2 部(40 歳~50 歳未満)→男子 1 部(40 歳未満)の順に出走 する。出走順は、全国スキー協ポイント順(ホームページで確認)。 無ポイント者は、有ポイント者のあと、組別の申し込み順とする。 2 本目 1本目の成績(フィリップ5)による。女子の部→男子の部 1 本目 5 位、4 位、3 位、2 位、1 位、6 位、7 位、8 位・・・・の順。 (1本目のタイム成績順とする)表彰は男女別・部別で行う。 プレジャンプ台を設定する場合があります。但し、プレジャンプ台 を設定した場合は、プレジャンプ台の横にジャンプをせず通過できる 旗門を設定し、どちらを通っても可とする。 ⅲ.クラッシュヘルメット着用のこと。スキーにレギュレーションは設けない。 注:スキー保険には自己責任で入って下さい。 ⅳ.選手の健康と安全確保の為、悪天候、スノーコンディション、コースの整備状 況等で危険が伴う場合、ジュリーは競技の中断、延期、中止の判断をする。 ⅴ.競技規則は全日本スキー連盟競技規則最新版によるが、全国スキー協競技規則 (ローカルルール) ・本大会要項に定められたルールが優先する。 ⅵ.スィッチバックは後走者の滑走を妨害するため認めない。 12.表 彰 : 男女組別(年齢別)での表彰を行う。 優勝者~3 位に賞状と副賞、4位~6 位は賞状をもって称える。(運営費節減のため カップ・メダルは無しとします。) 表彰は競技終了 1 時間後にゴール近辺で行う。 13.ビブ(ゼッケン)の配布 ○ 練習会 8:00~8:15 にクワッドリフト前の「レストラン・アップル」の中で 行う。それ以降は 8:30~8:50 にスタート地点で配布する。 ○ 大会 8:00~8:15 にクワッドリフト前の「レストラン・アップル」の中で 行う。それ以降は 8:30~8:50 にスタートハウスで配布する。 14.現地大会事務局 : 2 月 13 日(金)の夕刻~ 「リゾートイン・ケルン」に大会事務局を置く。 Tel.0269-33-8555
© Copyright 2025 ExpyDoc