電子回路学演習問題(2)解答 【問題】 右図の回路 (A) および (B) のそれぞれにつき、その動 VI 作を考察して論述せよ。また、考察の結果に基づき、 VO VI R VO R 入力電圧 VI と出力電圧 VO の関係を表すグラフを、VI D1 D2 を横軸、 VO を縦軸にとって描け。なお、ダイオード V V D1 および D2 の特性は理想的であるものとする。 (B) (A) 【解答】 (A) VO ダイオード D1 は入力電圧 VI < V+ (逆方向電圧)では OFF で あり、このとき抵抗 R に電流は流れないため、出力電圧 VO = VI V+ となる。一方、入力電圧 VI = V+ (順方向電圧)の場合には D1 は ON となり、抵抗 R に電流が流れ、出力電圧 VO = V+ とな る。すなわち、入力電圧 VI と出力電圧 VO の関係は { VI VO = V+ (VI < V+ ) (VI = V+ ) 0 V+ VI となる(ピーククリッパ; Peak clipper)。この関係をグラフに 表すと右図の通り。 (B) VO ダイオード D2 は入力電圧 VI > −V−(逆方向電圧)では OFF で あり、このとき抵抗 R に電流は流れないため、出力電圧 VO = VI となる。一方、入力電圧 VI 5 −V− (順方向電圧)の場合には D2 は ON となり、抵抗 R に電流が流れ、出力電圧 VO = −V− となる。すなわち、入力電圧 VI と出力電圧 VO の関係は { −V− VO = VI (VI 5 −V− ) (VI > −V− ) − V− 0 となる(ベースクリッパ; Base clipper)。この関係をグラフに 表すと右図の通り。 【参考】 (A) と (B) を組み合せた回路では −V− (VI 5 −V− ) VO = VI (−V− < VI < V+ ) V+ (VI = V+ ) となる(ダイオードリミッタ; Diode limiter)。 −V− VI
© Copyright 2024 ExpyDoc